虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/10(日)10:05:26 趣味が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/10(日)10:05:26 No.470935995

趣味が欲しい・・・もう30だし 何か新しいことに挑戦したい

1 17/12/10(日)10:06:51 No.470936180

旅行とかでいいんじゃない

2 17/12/10(日)10:07:42 No.470936284

小銭と多少の暇ができた30代がよくかかる病気ですな たいていの人は音楽を始めようとか思うらしいですよ

3 17/12/10(日)10:10:20 No.470936648

ヨガはやってみたい

4 17/12/10(日)10:10:43 No.470936694

スポーツはどれも早く始めればよかったと思うから 興味あるなら即やったらいい

5 17/12/10(日)10:11:58 No.470936853

ここ数日のカタログの流れのせいかストロングゼロが高度でウケがいい…?って一瞬勘違いしてしまった

6 17/12/10(日)10:12:15 No.470936893

デスクワークで運動しないなら運動系 PCに向かって目を使いすぎるなら目を瞑ってでもできる音楽 外回りで疲れてるなら温泉やグルメ

7 17/12/10(日)10:12:37 No.470936944

金と体力があるなら旅行は無難でかつ話のタネにもなるので良いと思う

8 17/12/10(日)10:12:40 No.470936949

自己紹介で趣味をスラっといえる大人になりたい

9 17/12/10(日)10:13:12 No.470937043

スレ「」じゃないけど俺今年からソロキャンプ始めたよ キャンプ用の道具が元々好きでいろいろ買ってたら「あれ?これキャンプいけるんじゃね?」ってレベルまでいつの間にか揃ってたので行って見た めっちゃ楽しかった これを俺は一生の趣味にできると思ったよ

10 17/12/10(日)10:14:12 No.470937170

>たいていの人は音楽を始めようとか思うらしいですよ 俺もだ… バイオリン始めた

11 17/12/10(日)10:14:28 No.470937213

趣味なんかなくても死にゃせんぞ だいたい強迫観念から始めたって長続きしないし

12 17/12/10(日)10:14:34 No.470937228

性格的にインドアなら結局のところ「読書」になるよ

13 17/12/10(日)10:15:48 No.470937426

若い段階で一生モノの趣味を見つけた人ってほんと楽しそうでいいなぁって思うよ

14 17/12/10(日)10:16:48 No.470937560

>性格的にインドアなら結局のところ「読書」になるよ 何かしらのアウトプットってエネルギー必要だからそれがない人間はインプットだけになるよね

15 17/12/10(日)10:17:06 No.470937606

「」なのでどうせインドア系人間だろう 趣味はアウトドアを選べ 釣りとかオススメ

16 17/12/10(日)10:17:57 No.470937717

趣味を持っていて当然みたいな空気滅べ

17 17/12/10(日)10:18:00 No.470937726

占いがウケがいい方にあるのは納得し難い

18 17/12/10(日)10:18:00 No.470937727

変な話だけどソロキャンプってインドアな趣味だと思うぞ

19 17/12/10(日)10:18:20 No.470937777

>占いがウケがいい方にあるのは納得し難い 女は占い好きじゃん

20 17/12/10(日)10:18:45 No.470937835

>変な話だけどソロキャンプってインドアな趣味だと思うぞ 屋外で引きこもりという不思議な感覚があるよね

21 17/12/10(日)10:19:13 No.470937896

休日はずっと趣味で小説を書いてる 推敲してたらそれだけで一日暮れてしまうので暇つぶしにはもってこいなんじゃないかと思う

22 17/12/10(日)10:20:35 No.470938079

つくる系の趣味は一つあるだけで一瞬で暇という概念が消えるよね

23 17/12/10(日)10:21:06 No.470938152

スレ画でネットサーフィンとソシャゲの間にサメって見えたんだけど俺もうダメかな

24 17/12/10(日)10:21:49 No.470938246

ビーチコーミングとか言っても「」にもウケ悪いしひっそりやってるよ

25 17/12/10(日)10:22:37 No.470938365

プラモデル製作とか子供が出来た時にめっちゃウケるよ

26 17/12/10(日)10:23:13 No.470938453

>>変な話だけどソロキャンプってインドアな趣味だと思うぞ >屋外で引きこもりという不思議な感覚があるよね そうそう、静かな自然の中に行って一人で焚き火して好きなもの調理して食って珈琲沸かして夜を過ごす より静かな一人を満喫できる 家にいるとなんだかんだ隣の住人や外の車の音とか酔っ払いの声とかうるさいので

27 17/12/10(日)10:23:30 No.470938501

趣味も見つけられないってどんだけ自分がないんだ…

28 17/12/10(日)10:24:09 No.470938584

>プラモデル製作とか子供が出来た時にめっちゃウケるよ 子供が出来る可能性は遠ざかるが大した問題ではあるまい

29 17/12/10(日)10:24:21 No.470938622

>プラモデル製作とか子供が出来た時にめっちゃウケるよ 結婚したらめっちゃ捨てられそう

30 17/12/10(日)10:24:29 No.470938652

他人に受けるとか受けないとか趣味決めなきゃってなんか変じゃないかな

31 17/12/10(日)10:24:42 No.470938684

そういえば子供の頃や中坊の頃あれやりたかったなぁってのをいくつか思い浮かべたらいいよ

32 17/12/10(日)10:25:37 No.470938816

>趣味も見つけられないってどんだけ自分がないんだ… 仕事が趣味みたいなところもあるんだけど やっぱり公言できないんだよ・・・ケーソンが海底に沈んだか潜って確認する趣味とか言えないし・・・ もっとこうゴルフとか車とか仲間が作りやすい趣味を持ってみたいんだ

33 17/12/10(日)10:26:18 No.470938923

周りの人見る限りだと旅行は今ハマってないなら もうずっとハマらないと思う 中年になってから急に旅行好きになった人知らない

34 17/12/10(日)10:27:19 No.470939085

趣味もってもいいし持たなくてもいい ただその辺にとやかく言わない人間になりたい

35 17/12/10(日)10:27:20 No.470939091

趣味がない悩みじゃなくて 人に見せ用の趣味に悩んでいたの? 付き合って損したわ・・・

36 17/12/10(日)10:27:22 No.470939095

>やっぱり公言できないんだよ・・・ケーソンが海底に沈んだか潜って確認する趣味とか言えないし・・・ すげえ楽しそう!

37 17/12/10(日)10:27:40 No.470939136

動物写真にはまったよ カメラも買って毎週二回行くようになった

38 17/12/10(日)10:27:59 No.470939179

職業ダイバーなのか カッコいい

39 17/12/10(日)10:28:04 No.470939188

>そういえば子供の頃や中坊の頃あれやりたかったなぁってのをいくつか思い浮かべたらいいよ ・ビックリマン箱買い←達成! ・部屋にガンプラ沢山並べる ・欲しかったゲームを沢山買う 俺もう夢かなってるじゃん

40 17/12/10(日)10:28:20 No.470939226

オタ趣味数十年続けてたけど飽きてきて他の趣味見つけたいけどいまいち決まらん というか小遣いサイトとか瞑想って受けいい方なのか…

41 17/12/10(日)10:28:25 No.470939242

おっさんになってから旅行するようになったな 病が楽になったし…

42 17/12/10(日)10:28:53 No.470939313

>俺もう夢かなってるじゃん あの娘と付き合いたい!が叶ってないじゃん

43 17/12/10(日)10:29:15 No.470939375

>あの娘と付き合いたい!が叶ってないじゃん やめろ「」 そのレスは俺に効く

44 17/12/10(日)10:29:41 No.470939427

アニメってもっと左寄りじゃないんですか

45 17/12/10(日)10:29:42 No.470939431

>ケーソンが海底に沈んだか潜って確認する趣味とか言えないし・・・ どうでもいいけど潜水士って儲かる?20歳からでも目指せる?

46 17/12/10(日)10:30:02 No.470939482

>アニメってもっと左寄りじゃないんですか 時代だな

47 17/12/10(日)10:30:06 No.470939489

>そういえば子供の頃や中坊の頃あれやりたかったなぁってのをいくつか思い浮かべたらいいよ セックス!

48 17/12/10(日)10:30:09 No.470939495

>趣味がない悩みじゃなくて >人に見せ用の趣味に悩んでいたの? >付き合って損したわ・・・ 世間体の為の趣味持ちたいって変だよな…

49 17/12/10(日)10:30:42 No.470939571

>>そういえば子供の頃や中坊の頃あれやりたかったなぁってのをいくつか思い浮かべたらいいよ >セックス! 今はもうやりたくないのか?

50 17/12/10(日)10:31:34 No.470939685

女子高生の制服やかわいい服を着てセックス!

51 17/12/10(日)10:31:45 No.470939708

>そういえば子供の頃や中坊の頃あれやりたかったなぁってのをいくつか思い浮かべたらいいよ オーパーツの発掘かぁ やってみるか

52 17/12/10(日)10:31:46 No.470939710

>今はもうやりたくないのか? オナニーでいいかなって…

53 17/12/10(日)10:32:16 No.470939764

>女子高生の制服やかわいい服を着てセックス! やれるよ!がんばれよ

54 17/12/10(日)10:32:29 No.470939791

>今はもうやりたくないのか? 憧れを抱く年頃でもあるまい

55 17/12/10(日)10:33:23 No.470939910

>>今はもうやりたくないのか? >オナニーでいいかなって… 諦めんなよ!中坊の頃の夢を叶えようぜ

56 17/12/10(日)10:33:25 No.470939920

風俗ハマれ

57 17/12/10(日)10:33:32 No.470939935

最近観葉植物を育て始めた 楽しい

58 17/12/10(日)10:33:39 No.470939961

続けるのがしんどい ものになってきてる感覚がないと続かない 20年間欠的に楽器やっててそう思う

59 17/12/10(日)10:34:04 No.470940006

熱帯魚は安価で簡単に始められるのもいるぞ 気づいたら部屋中水槽だらけになってたけど

60 17/12/10(日)10:34:07 No.470940014

人に見せようじゃなくて人とつながりたいから趣味が欲しいって書いてるよ

61 17/12/10(日)10:34:41 No.470940111

プログラミングはどこに入るの?

62 17/12/10(日)10:35:37 No.470940233

三十路あたりで服集めとサッカー観戦にハマった 今だ童貞だけど

63 17/12/10(日)10:37:04 No.470940439

>人に見せようじゃなくて人とつながりたいから趣味が欲しいって書いてるよ っていうかそこまで具体的に決まってるならもう余裕でしょ だいぶ絞れるじゃん

64 17/12/10(日)10:39:27 No.470940746

日本酒の飲み歩きとか趣味にしてるけどわりとウケはいいよ 合った日本酒とかオススメすることもできるし

65 17/12/10(日)10:40:49 No.470940925

なるほどワイン趣味見たいな感じだね

66 17/12/10(日)10:40:51 No.470940930

>プログラミングはどこに入るの? ネットだとSEやプログラマーをやっている人をたくさん見るけど 現実だとほとんど見ない なぜだろう

67 17/12/10(日)10:41:33 No.470941035

お酒密造とか話せない

68 17/12/10(日)10:41:42 No.470941059

他人と共有できる趣味はいいけど競争するようになった辛いよ

69 17/12/10(日)10:41:48 No.470941077

アパート暮らしだと楽器はアウトドア系になる

70 17/12/10(日)10:42:30 No.470941194

TCGがこんな真ん中にいるわけがない

71 17/12/10(日)10:44:43 No.470941526

粘土ってどんな趣味なのこれ

72 17/12/10(日)10:44:57 No.470941570

楽器は手軽な物とそうじゃない物の差が激しすぎる リコーダーなんてプラ製だとクソ安いけど耳が肥えてきて木製の買おうと思ったら急に桁が変わる

73 17/12/10(日)10:45:08 No.470941605

ソシャゲってそんなに手軽? 無課金だとただの作業だし…

74 17/12/10(日)10:45:21 No.470941642

車趣味がウケがいいとかあり得ない

75 17/12/10(日)10:45:41 No.470941684

射撃と狩猟やろうぜ 猟友が全部父親より年上みたいなのばっかだから 同年代の友達が欲しい…

76 17/12/10(日)10:45:45 No.470941694

語学って受け悪いのか…

77 17/12/10(日)10:46:13 No.470941756

打算とか目的が無くても何かに打ち込めたのは20代前半までだな… 暇つぶしの手段が当時からまったく変わってない

78 17/12/10(日)10:46:20 No.470941780

粘度は分るだろ 紙幣追跡ってのが分らない

79 17/12/10(日)10:46:36 No.470941815

>紙幣追跡ってのが分らない 紙幣追跡サイトがあるんだよ

80 17/12/10(日)10:46:47 No.470941840

粘土集めるのが趣味なの?

81 17/12/10(日)10:46:48 No.470941845

フルーツ狩りが趣味な人なんて見たことない

82 17/12/10(日)10:46:53 No.470941853

睡眠?

83 17/12/10(日)10:46:54 No.470941857

>女装って受け悪いのか…

84 17/12/10(日)10:46:55 No.470941867

最近は履歴書に趣味:課金って書くらしいよ

85 17/12/10(日)10:47:13 No.470941907

睡眠はむしろ必須過ぎる

86 17/12/10(日)10:47:16 No.470941912

>ソシャゲってそんなに手軽? >無課金だとただの作業だし… ただの作業だから手軽なんだよ

87 17/12/10(日)10:47:37 No.470941967

植物採取でウケたこと一度もねえぞ

88 17/12/10(日)10:48:12 No.470942070

>植物採取でウケたこと一度もねえぞ どんなもん集めてるの 俺一時期菌採集やってたよ

89 17/12/10(日)10:48:13 No.470942075

よく一緒に博物館とか寺院巡る友人がいるけど そいつは絶対彼女はそういうとこ一緒に行ってくれないって言ってたな…

90 17/12/10(日)10:48:43 No.470942149

寝具マニア的なのはいそう

91 17/12/10(日)10:48:46 No.470942154

バイク買ったら自分でもびっくりするほど外出するようになった

92 17/12/10(日)10:49:03 No.470942198

麻雀? 麻雀が受けがいい……?

93 17/12/10(日)10:49:34 No.470942278

おっさん受けは良いんじゃないのマージャン

94 17/12/10(日)10:49:42 No.470942298

ドールと旅行とライブが趣味だけどソシャゲ課金しだして金なくてソシャゲだけになってしまった こんな人生嫌だ…

95 17/12/10(日)10:49:58 No.470942341

小遣いサイトってなに

96 17/12/10(日)10:50:03 No.470942355

そういや昨日それぞれ別の人だけどブルーハリケーンとブラックロータス持ってる「」が出てきてたな

97 17/12/10(日)10:50:15 No.470942381

麻雀は接待に友人に会社にと活躍する時代もあった

98 17/12/10(日)10:50:22 No.470942392

友達に、ゲーム理論の実践として麻雀やってる奴がいる

99 17/12/10(日)10:50:34 No.470942421

>どんなもん集めてるの >俺一時期菌採集やってたよ そこまで高度じゃない…ごく普通の山野草だよ マムシグサだいすき

100 17/12/10(日)10:50:57 No.470942479

>小遣いサイトってなに 広告をクリックして小遣いを稼ぐサイトなら昔からいくらでもあるよね

101 17/12/10(日)10:51:43 No.470942602

麻雀とパチンコの普及度は社会人になってから初めて気付くよね

102 17/12/10(日)10:52:10 No.470942674

迷走ってそんな気軽にやる人いるかな……

103 17/12/10(日)10:52:27 No.470942721

>麻雀とパチンコの普及度は社会人になってから初めて気付くよね 働く場所によって相当違いがあると思う…

104 17/12/10(日)10:53:22 No.470942854

最近パチンコ屋で彼女連れの人よく見かけるからそれ程受け悪くないのかな 彼女はずっと彼氏の後ろで待ってるけど

105 17/12/10(日)10:53:30 No.470942871

>おっさん受けは良いんじゃないのマージャン ああなるほど… この表なんとなく(女性に)受けがいい趣味だと思ってた

106 17/12/10(日)10:53:51 No.470942924

今のパチやスロってもう課金よりもコスパのいい趣味になってきてるよね…

107 17/12/10(日)10:53:54 No.470942933

趣味ってなんだろうな 好きなことはいろいろあるけど別に深掘りしているわけじゃないし 趣味は何ですか?って質問はすごく答えにくい

108 17/12/10(日)10:54:33 No.470943036

人と繋がるために趣味を得たいのならどういう人たちと繋がりたいかってのを明確にすればもうほとんど決まるんじゃないかな?

109 17/12/10(日)10:55:34 No.470943215

>最近パチンコ屋で彼女連れの人よく見かけるからそれ程受け悪くないのかな >彼女はずっと彼氏の後ろで待ってるけど それはウケがどうとかじゃなくて強引な彼氏が好きな人だ

110 17/12/10(日)10:56:31 No.470943389

女性ウケを狙うか おっさんウケを狙うか おっさんウケ趣味も仕事の人脈広がるから割と大事

111 17/12/10(日)10:57:04 No.470943474

>そいつは絶対彼女はそういうとこ一緒に行ってくれないって言ってたな… 彼女ができて女に合わせない男は結婚しない方がいいぞ 結婚してから苦痛になる

112 17/12/10(日)10:57:58 No.470943630

攻めがいい趣味ってあるのかな

113 17/12/10(日)10:58:00 No.470943635

筋トレはいいぞ

114 17/12/10(日)10:58:12 No.470943667

>迷走ってそんな気軽にやる人いるかな…… 必要に迫られてとかじゃなく無理に趣味作ろうとしてる人は気軽にやるんじゃない?

115 17/12/10(日)10:58:16 No.470943676

結婚しなくて許されるならしない

116 17/12/10(日)10:58:23 No.470943695

裁判傍聴はエロゲー並みにウケが悪いと思う

117 17/12/10(日)10:58:52 No.470943780

ドラマ鑑賞が結構ウケがいい位置にあるからNCISにハマっててよかった

118 17/12/10(日)10:59:50 No.470943932

カードゲームはもっと左だろう これ作った奴の趣味が透けて見える

119 17/12/10(日)11:01:24 No.470944162

>攻めがいい趣味ってあるのかな セックス

120 17/12/10(日)11:01:40 No.470944204

ガチャポンが趣味に入るならクレーンゲームも趣味でいいよね!

121 17/12/10(日)11:02:57 No.470944395

大人の趣味として昨日ここで枯山水セットが紹介されてたぞ

122 17/12/10(日)11:03:45 No.470944517

車趣味がウケがいいっていうのも古いというかおっさん臭い気がする

123 17/12/10(日)11:03:46 No.470944523

>カードゲームはもっと左だろう >これ作った奴の趣味が透けて見える 中央線が大体こいつの趣味なんだなって分かる謎選出

124 17/12/10(日)11:04:02 No.470944569

ボルダリングやってみてーなー とか思い始めてもう三年経った 未だにやってない

125 17/12/10(日)11:05:02 No.470944721

>枯山水セット ググったけどコレいいね… でも枯山水ってどういう法則で描けばいいかよくわからん…

126 17/12/10(日)11:06:13 No.470944884

工夫茶はどうかな? 俺一時期ハマったよ

127 17/12/10(日)11:06:32 No.470944937

>筋トレはいいぞ 仕事で体動かすのもあって肩腱鞘炎になって痛くてできねえ レントゲン撮ったら腱鞘炎になりやすい骨格だって…

128 17/12/10(日)11:09:18 No.470945359

エレキギターって安いし種類豊富だし教本揃ってるし音調節できるし手軽でいいよね… もちろん品質に拘ったらキリがないけど

129 17/12/10(日)11:09:33 No.470945409

>>枯山水セット >ググったけどコレいいね… >でも枯山水ってどういう法則で描けばいいかよくわからん… さあ神保町に行って枯山水の本を買ってこよう

130 17/12/10(日)11:09:46 No.470945445

パワー9全部持ってる知り合いはいるよカードショップ店員で趣味が高じて仕事にってタイプだけど 禁止カードやパワー9全部入りのホリデーキューブドラフトに混ぜてもらったことあるけどめちゃくちゃ楽しかった もちろんその時のパワー9は折れてたり落書き入ってたりして値段としては安いやつを使ってた

131 17/12/10(日)11:11:42 No.470945707

古着ってウケいいのか…

↑Top