17/12/10(日)09:31:44 第2部の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/10(日)09:31:44 No.470930872
第2部のボス戦前のクソ長いレスポンチバトルいいよね…
1 17/12/10(日)09:32:27 No.470931005
まさかコングマンが人造人間だったとは…
2 17/12/10(日)09:35:43 No.470931466
>まさかコングマンが人造人間だったとは… いいよね親父の人格移植したロボ
3 17/12/10(日)09:36:09 No.470931544
ルーティのルール帰れや!
4 17/12/10(日)09:36:57 No.470931658
第2部のボス全員弱すぎる…
5 17/12/10(日)09:37:23 No.470931724
猛威を振るったベルクラントが地上からの豆鉄砲になるの良いよね…
6 17/12/10(日)09:37:29 No.470931741
バルック戦の前の問答長すぎね?
7 17/12/10(日)09:42:40 No.470932586
コガッコガッコガッコガッコガッコガッ …ブーーーーーーーーーーーーーー
8 17/12/10(日)09:43:43 No.470932739
PS版はどいつもこいつも煽りが上手すぎる
9 17/12/10(日)09:44:51 No.470932934
答えが見つからない
10 17/12/10(日)09:45:03 No.470932965
もどかしさに
11 17/12/10(日)09:45:31 No.470933050
いつからか
12 17/12/10(日)09:45:45 odzIyCys No.470933082
2であっさり殺された雑魚じゃないっすか
13 17/12/10(日)09:46:23 No.470933173
クソダンジョンパラダイス過ぎて会話の内容忘れそうになる
14 17/12/10(日)09:46:35 No.470933205
やあ僕シャルティエ!
15 17/12/10(日)09:46:54 No.470933252
坊っちゃんの魔の手から解放してくれてありがとう!
16 17/12/10(日)09:47:44 No.470933384
後半ひたすらお使いしてた記憶が
17 17/12/10(日)09:47:57 No.470933415
>クソダンジョンパラダイス過ぎて会話の内容忘れそうになる 似たような風景のワールドマップを延々歩いて似たような風景のダンジョンを攻略してって流れを5回程繰り返すのいいよね…
18 17/12/10(日)09:48:05 No.470933438
>やあ僕シャルティエ! >坊っちゃんの魔の手から解放してくれてありがとう! いつ見てもひどすぎる…
19 17/12/10(日)09:48:10 No.470933448
俺がデスティニーっていったらスレ画とD2だけなんだ
20 17/12/10(日)09:49:03 No.470933560
改めて見るとめっちゃ美青年だなこの田舎者
21 17/12/10(日)09:49:05 No.470933569
リメイク後の空中都市以降は更にクソダンジョンまみれでつらい
22 17/12/10(日)09:49:28 No.470933617
ファミ通文庫だかの小説と電撃の小説をすすめられて読まされたがまあ酷いもんだった ゲームもあんな感じなのかい コングマンの設定は電撃の方はだいぶへんてこみたいだが あと作者が眠いから寝るあとは勝手にしてって書いてるだけのあとがきってどうなんだろうね
23 17/12/10(日)09:49:39 No.470933642
ハーブ集めまくってステータスカンストさせたキチガイとか居るのかな…?
24 17/12/10(日)09:50:06 No.470933690
>ファミ通文庫だかの小説と電撃の小説をすすめられて読まされたがまあ酷いもんだった >ゲームもあんな感じなのかい >コングマンの設定は電撃の方はだいぶへんてこみたいだが >あと作者が眠いから寝るあとは勝手にしてって書いてるだけのあとがきってどうなんだろうね お前友達少なそう
25 17/12/10(日)09:50:10 No.470933705
いいですよね 戦闘が面倒だからって三輪車に乗る主人公
26 17/12/10(日)09:50:25 No.470933744
>クソダンジョンパラダイス過ぎて会話の内容忘れそうになる 無駄に長い!謎解き要素が妙に多い!BGMがなんか頭痛くなるレベルでテンション高い!
27 17/12/10(日)09:52:29 No.470934061
>クソダンジョンパラダイス過ぎて会話の内容忘れそうになる 船4隻くらい移動する所でバグって電源切るしか無くなった時は頭が痛くなった
28 17/12/10(日)09:52:36 No.470934078
違う誰かのところに行く君を
29 17/12/10(日)09:53:05 No.470934158
空中都市で革命ってパスワードを入れるところでさっぱりわからずに挫折した思い出
30 17/12/10(日)09:54:10 No.470934357
これの鳳凰天駆好き 一番後ろの敵をロックして鳳凰天駆!
31 17/12/10(日)09:55:35 No.470934574
このシリーズ割とクソダンジョン輩出してない 大体ラスダンがアレ
32 17/12/10(日)09:55:55 No.470934634
>これの紅蓮剣好き
33 17/12/10(日)09:56:12 No.470934688
ラスボスは置物だっけ…
34 17/12/10(日)09:56:16 No.470934702
粗暴で陰険で向こう見ずなこっちのリオンの方が好き
35 17/12/10(日)09:56:35 No.470934750
ダイクロフトはリメイク版でさらにクソダンジョンになる始末だった
36 17/12/10(日)09:57:01 No.470934816
>ラスボスは置物だっけ… すぐに攻撃しかけないと割と死ねるぞ! ベスト盤なせいかもしれんが
37 17/12/10(日)09:57:24 No.470934879
>ダイクロフトはリメイク版でさらにクソダンジョンになる始末だった 攻略wikiなかったらぶん投げてたと思うマジで
38 17/12/10(日)09:57:37 No.470934928
>>これの紅蓮剣好き 闘技場のドラゴンが火属性吸収だからディムロス捨てて殴り殺すね...
39 17/12/10(日)09:58:03 No.470934996
かくめいがわからな過ぎて何十時間もさまよった挙句攻略本を見て抜けるもウッドロウとソーディアンのレベルが離れ過ぎてリセットしましたよ私は
40 17/12/10(日)09:58:19 No.470935041
ラスダンがクソ面倒だった
41 17/12/10(日)09:58:57 No.470935142
>粗暴で陰険で向こう見ずなこっちのリオンの方が好き いいですよねテンプレツンデレになったリメイク よくねぇよころすぞ…
42 17/12/10(日)09:59:15 No.470935189
>粗暴で陰険で向こう見ずなこっちのリオンの方が好き 全部見えてるのにただ突っ走るの良いよね…
43 17/12/10(日)09:59:38 No.470935238
>いいですよねテンプレツンデレになったリメイク >よくねぇよころすぞ… ボクヲ…コロシテクレ…
44 17/12/10(日)09:59:46 No.470935256
外殻は総じてクソダンジョンだけど ダンジョン的にぐらい溜めがないとミクトランがぽっと出すぎる気もする
45 17/12/10(日)09:59:49 No.470935272
>2でディムロスなしでバルバトスをかなり追い詰めたけど人質取られてあっさり殺された雑魚じゃないっすか
46 17/12/10(日)10:01:00 No.470935435
リメDリオンの良いところは戦闘が楽しいって所くらいかな
47 17/12/10(日)10:01:39 No.470935521
PS版だとマリーさんの旦那を殺した方が早く仲間になってくれるのがなんかNTR感あって良かった その後キッチンでビーストミートのポワレを作って「熱々……だな♥」とか言ってくるのが最高だった
48 17/12/10(日)10:01:48 No.470935539
謎解きがむずいのと通れる場所通れない場所がわかりづらくてかなりの時間足止め食らった記憶
49 17/12/10(日)10:01:59 No.470935567
外殻っていうか2部はフィールド曲がずっと暗くて滅入ってくるのもあるよね
50 17/12/10(日)10:02:30 No.470935625
シリーズ最新作はお話もキャラも戦闘も良かったけどダンジョンがショボすぎてただの通路かと思った
51 17/12/10(日)10:02:42 No.470935648
じゅーだす
52 17/12/10(日)10:02:44 No.470935651
>ボクヲ…コロシテクレ… やっぱこれがあるからリオンはキャラ立ちしてると思うんだよなぁ ただただマリアンへの愛のために全てを犠牲にひた走って だけど当人には伝わらず死後も利用され続けるって報われなさがいいんだよ
53 17/12/10(日)10:03:24 No.470935739
>>2でディムロスなしでバルバトスをかなり追い詰めたけど人質取られてあっさり殺された雑魚じゃないっすか ただでさえ全盛期とは戦わない英雄殺しなのに小説版ではほぼ相打ちまで持ち込まれてる...
54 17/12/10(日)10:03:58 No.470935809
>外殻っていうか2部はフィールド曲がずっと暗くて滅入ってくるのもあるよね 街に戻っても暗いしもうやだ リメイクでレンズ砲発射後曲変わったのは良かった
55 17/12/10(日)10:04:04 No.470935815
エゾゲマツ
56 17/12/10(日)10:04:19 No.470935839
イレーヌさんの良さは正直ps版じゃ全く伝わらないよね 啄木鳥漫画での補完と戦闘前の名台詞ありきだよ
57 17/12/10(日)10:04:20 No.470935841
>エゾゲマツ なんだったのこれ
58 17/12/10(日)10:04:41 No.470935879
>外殻っていうか2部はフィールド曲がずっと暗くて滅入ってくるのもあるよね 最終状態が街入っても真っ暗で陰鬱なBGMは今考えるとだいぶ尖ってる
59 17/12/10(日)10:04:43 No.470935882
>なんだったのこれ >>エゾゲマツ
60 17/12/10(日)10:04:56 No.470935923
リメイク版を調整してvitaあたりに移植してくれないかな PS2を起動するのが面倒すぎる
61 17/12/10(日)10:05:22 No.470935984
魔人闇味方でも覚えるって聞いて延々とレベル上げしてた記憶が一番強い
62 17/12/10(日)10:05:58 No.470936055
>ただでさえ全盛期とは戦わない英雄殺しなのに小説版ではほぼ相打ちまで持ち込まれてる... スタン達の護衛にコングマンとかマリー付けといたら返り討ち出来たんじゃねえかなあのアナゴさん…
63 17/12/10(日)10:06:12 No.470936082
PS2版はマリーさんのどうでもいいイベントが削られてるのが悲しい
64 17/12/10(日)10:06:27 No.470936123
>魔人闇味方でも覚えるって聞いて延々とレベル上げしてた記憶が一番強い バグで何回か使ってみたなあ
65 17/12/10(日)10:06:36 No.470936145
>イレーヌさんの良さは正直ps版じゃ全く伝わらないよね >啄木鳥漫画での補完と戦闘前の名台詞ありきだよ どんだけ漫画でフォローしてもクソアマだよ…
66 17/12/10(日)10:06:44 No.470936165
マリアンのリオンに向ける感情が冗談抜きで哀れみ10割なのがいいんすよ…
67 17/12/10(日)10:07:19 No.470936236
>魔人闇味方でも覚えるって聞いて延々とレベル上げしてた記憶が一番強い アクアヴェイルで延々亀を蹴飛ばした
68 17/12/10(日)10:07:37 No.470936269
>マリアンのリオンに向ける感情が冗談抜きで哀れみ10割なのがいいんすよ… 恋愛感情じゃないのがお辛い
69 17/12/10(日)10:07:42 No.470936283
親父の愛人だっけ
70 17/12/10(日)10:07:58 No.470936310
リメイク版はキャラが変わりすぎてて困惑した
71 17/12/10(日)10:08:06 No.470936340
リオンの空回りっぷりが哀れ 続編じゃほぼ初対面のやつに裏切り者とかいう名前つけられるし
72 17/12/10(日)10:08:26 No.470936396
>マリアンのリオンに向ける感情が冗談抜きで哀れみ10割なのがいいんすよ… 報われなさすぎる・・・
73 17/12/10(日)10:08:31 No.470936406
>雷神拳で獅子戦吼なこっちのリリスの方が好き
74 17/12/10(日)10:08:35 No.470936416
スタンがデートしてる際に画面端でチョロチョロ動いてるマリーさん可愛いよね
75 17/12/10(日)10:08:51 No.470936445
かくめいはマジでわからなくてめちゃくちゃ詰まった 解けた時にはみんなレベル上がりまくってたから それまでの鬱憤を晴らすかのようにヘヴィボンバーでイレーヌさんレイプしてた
76 17/12/10(日)10:08:59 No.470936463
でも別にマリアンが悪いわけでもないからなぁ… ちょっとは悪いか?
77 17/12/10(日)10:09:01 No.470936469
>マリアンのリオンに向ける感情が冗談抜きで哀れみ10割なのがいいんすよ… >恋愛感情じゃないのがお辛い 助けたあとマリアンのリオンへの発言にルーティがキレるの良いよね……
78 17/12/10(日)10:09:17 No.470936509
これの攻略本でマーボーカレーの作り方を知った
79 17/12/10(日)10:09:27 No.470936525
>最終状態が街入っても真っ暗で陰鬱なBGMは今考えるとだいぶ尖ってる ジャンクランドとかのBGMもマジつらい 外郭前のカルパレイスとノイシュタットのBGM返してくだち
80 17/12/10(日)10:09:27 No.470936526
強いやつと戦いたいのに人質取って殺すって何がしたいんだあいつは
81 17/12/10(日)10:09:35 No.470936547
>続編じゃほぼ初対面のやつに裏切り者とかいう名前つけられるし 知らないとはいえ甥っ子にお前裏切り者な? って名付けられる気分ってどんなのだろう・・・
82 17/12/10(日)10:09:48 No.470936573
ジューダスは例え何度でも僕は同じ選択をする!って言ってたけど リメイク版だとなんか状況次第だと説得できそうだ
83 17/12/10(日)10:09:58 No.470936600
>ただでさえ全盛期とは戦わない英雄殺しなのに小説版ではほぼ相打ちまで持ち込まれてる... やっぱりあの若本は小物なんじゃ…
84 17/12/10(日)10:10:02 No.470936606
リメイク前もリメイク版もD2につながらない感じがするんだが
85 17/12/10(日)10:10:06 No.470936613
>親父の愛人だっけ 矢島さらのノベライズだと最初に屋敷行ったときシーツが乱れてたりしてたな…
86 17/12/10(日)10:10:13 No.470936625
ノーヒント過ぎるよかくめい
87 17/12/10(日)10:10:32 No.470936674
>>親父の愛人だっけ >矢島さらのノベライズだと最初に屋敷行ったときシーツが乱れてたりしてたな… ひどい
88 17/12/10(日)10:10:32 No.470936675
>リメイク前もリメイク版もD2につながらない感じがするんだが はい
89 17/12/10(日)10:10:43 No.470936693
>どんだけ漫画でフォローしてもクソアマだよ… 平等な世界を作るんだー!で方法がベルクラントで地上グチャグチャに壊して支配だもんな
90 17/12/10(日)10:10:50 No.470936708
>強いやつと戦いたいのに人質取って殺すって何がしたいんだあいつは 戦いたいけど負けるの嫌!
91 17/12/10(日)10:10:53 No.470936712
>強いやつと戦いたいのに人質取って殺すって何がしたいんだあいつは 強い奴とは戦いたいよ でも死にたくないから人質とるね…
92 17/12/10(日)10:11:00 No.470936730
リオン自体に救われる要素が無いからこそのジューダスだと思うんだよな あまりマイルドにするとジューダスとしての存在意義が薄れる気がして
93 17/12/10(日)10:11:06 No.470936741
>知らないとはいえ甥っ子にお前裏切り者な? >って名付けられる気分ってどんなのだろう・・・ よく知らない相手にそんなあだ名付けるのは控え目に言ってサイコ
94 17/12/10(日)10:11:17 No.470936766
>マリアンのリオンに向ける感情が冗談抜きで哀れみ10割なのがいいんすよ… PS版は哀れみ10割だけどリメイクだと親愛くらいにはなってたような記憶がある どっちにせよ恋愛感情はゼロだけど
95 17/12/10(日)10:11:18 No.470936771
おたから
96 17/12/10(日)10:11:28 No.470936786
リメイクリオンはとりあえず何だあのエレベーターはってなるからな
97 17/12/10(日)10:11:39 No.470936809
>知らないとはいえ甥っ子にお前裏切り者な? >って名付けられる気分ってどんなのだろう・・・ 蘇らせたエルレインに従わずカイルにつくんだからぴったりでいいんじゃない
98 17/12/10(日)10:11:47 No.470936826
かわいそうなエミリオ 私はあの子に何にもしてあげられなかった。 あの子は本当の優しさを知らないままに死んでいってしまったのね あの子が心を許していたのは私ではなく、母親の影だったのよ。 あの子の母親に似ているただそれだけの理由で私はヒューゴに雇われたの ルーティはキレた
99 17/12/10(日)10:11:56 No.470936842
>リメイクリオンはとりあえず何だあのエレベーターはってなるからな 欠陥建築すぎる…
100 17/12/10(日)10:11:56 No.470936843
おじさんあの骨どこで拾ってきたんすか
101 17/12/10(日)10:12:02 No.470936861
リメイクは最後までやったけどオリジナルは第1部完!ってところで満足してやめた
102 17/12/10(日)10:12:11 No.470936883
徹底的に孤独に空回りしたまま惨めに死ぬ耽美さが人気の秘訣だと思ってたけどナムコの解釈は違ったらしい
103 17/12/10(日)10:12:11 No.470936884
かくめいは父が解いてくれた思い出のゲーム
104 17/12/10(日)10:12:16 No.470936896
リオンを殺すためだけの舞台装置すぎる…
105 17/12/10(日)10:12:28 No.470936919
年齢を考えても中二病をこじらせてて考えなしにつけたんだろうなって思ってた
106 17/12/10(日)10:12:46 No.470936965
この頃は奥義が奥義って感じでイチイチ習得イベントがあってよかった 最近は勝手に覚えるのばっかだが
107 17/12/10(日)10:12:46 No.470936966
リオンの親父とマリアンの肉体関係仄めかしてるのって小説版だっけ
108 17/12/10(日)10:12:49 No.470936971
非情エレベーターとはよく言ったものである
109 17/12/10(日)10:12:55 No.470936990
>強いやつと戦いたいのに人質取って殺すって何がしたいんだあいつは 人の嫌がることが大好きだし ディムロスに中将としての立場とアトワイトの二択迫ったり
110 17/12/10(日)10:13:03 No.470937010
>ルーティはキレた 当たり前すぎる…
111 17/12/10(日)10:13:11 No.470937038
>リメイクリオンはとりあえず何だあのエレベーターはってなるからな 魔神剣や空襲剣して帰ってこれる距離なのがひどい
112 17/12/10(日)10:13:13 No.470937045
なんでD2だと一切出てこなかったんだろうマリアン 影も形もないからクイズで死んだって答えたら仮面にマジギレされたよ
113 17/12/10(日)10:13:13 No.470937047
>強いやつと戦いたいのに人質取って殺すって何がしたいんだあいつは 俺は戦うのが好きなんじゃない 勝つのが好きなんだよォ!!!!!
114 17/12/10(日)10:13:16 No.470937055
リオンの虎牙破斬と飛燕連脚いいよね スタンとしっかり違いがあって
115 17/12/10(日)10:13:53 No.470937134
>魔神剣や空襲剣して帰ってこれる距離なのがひどい それ言い出したら全員エレベーターいらねぇよ!!
116 17/12/10(日)10:14:07 No.470937159
>勝つのが好きなんだよォ!!!!! 負けても神の眼に突っ込んでお前らに殺されるわけじゃねえ!ってもうこいつどうしようもねえな
117 17/12/10(日)10:14:41 No.470937248
>リメイクリオンはとりあえず何だあのエレベーターはってなるからな >欠陥建築すぎる… リメD以降の別ゲーでも外部からの操作しか受け付けないエレベーター出てきたとか聞いたことあって…
118 17/12/10(日)10:14:47 No.470937259
でも奉公先の10も離れた息子に惚れられても正直困ると思う
119 17/12/10(日)10:14:54 No.470937279
ノーヒントといえばおうごんの種 舐めてんのか
120 17/12/10(日)10:14:56 No.470937287
どうしようもないから放逐された訳だし…
121 17/12/10(日)10:15:07 No.470937321
バルバトスって本質は小物寄りだよね
122 17/12/10(日)10:15:14 No.470937335
>魔神剣や空襲剣して帰ってこれる距離なのがひどい いやだよボタン押して幻影刃幻影刃空襲剣飛燕連斬してエレベータに乗るリオンとか
123 17/12/10(日)10:15:16 No.470937340
リメイクはシナリオの改変が悉くウンコだけど戦闘を筆頭にシステムはとても良い…
124 17/12/10(日)10:15:16 No.470937341
最後に歴史が元通りになって特に歴史に残ってもない知らないおっさんになったバルバトス
125 17/12/10(日)10:15:44 No.470937416
>バルバトスって本質は小物寄りだよね 少なくともD2では終始小物として描かれてる気がする
126 17/12/10(日)10:15:56 No.470937442
でもラピュタでも似たような構造のエレベーターあった気がするし…
127 17/12/10(日)10:16:38 No.470937531
>バルバトスって本質は小物寄りだよね アイテムとか術とかに反応してる時点でもうそりゃ
128 17/12/10(日)10:16:41 No.470937537
あんま覚えてないけど多分荷物搬入用のエレベーターなんだよ…
129 17/12/10(日)10:16:45 No.470937550
穴子からもけったいなドンキホーテって考えてたけど最近キャラが違うと感じるみたいなこと言われたし
130 17/12/10(日)10:16:45 No.470937554
>でもラピュタでも似たような構造のエレベーターあった気がするし… あれは作業用だけどこっちは緊急時の脱出用エレベーターだかんな!?
131 17/12/10(日)10:16:47 No.470937558
>リメイクはシナリオの改変が悉くウンコだけど戦闘を筆頭にシステムはとても良い… 無印の術防バグがなけりゃそれでよかったんだけどなあ DCになると粗が増えて一部技弱体化してで…
132 17/12/10(日)10:16:58 No.470937586
なんか平和な村に突如として現れた斧おじさん って絵面がシュールだと子供心におもってました…
133 17/12/10(日)10:16:58 No.470937589
やたらと曇らせるストーリーが好きだったのに お手軽感動展開を付けやがって…
134 17/12/10(日)10:17:07 No.470937610
>なんでD2だと一切出てこなかったんだろうマリアン >影も形もないからクイズで死んだって答えたら仮面にマジギレされたよ D2でセインガルドが見る影もなくズタボロじゃん? 多分マリアンも救出された後ヒューゴ邸に行くかオベロン本社行くと思われるじゃん? ……やっぱ死んでるよなぁ
135 17/12/10(日)10:17:17 No.470937637
>あれは作業用だけどこっちは緊急時の脱出用エレベーターだかんな!? 脱出用だったのアレ!?
136 17/12/10(日)10:17:35 No.470937670
D2以降のバルバトスは実際別物
137 17/12/10(日)10:17:41 No.470937687
PSP版D2の追加ボスのバルバトスもなんか情けない小物な扱いだったな…
138 17/12/10(日)10:17:42 No.470937691
何度でも言うけどマリアンにリアンは生きてるって嘘つく改変したのだけはマジで許さない
139 17/12/10(日)10:17:45 No.470937696
>少なくともD2では終始小物として描かれてる気がする ライバルの恋人NTRろうとする 4英雄全員不意打ちor人質使って闘う なに武人面してんだこいつ…
140 17/12/10(日)10:17:58 No.470937722
リメイク前のスタンは結構口悪いよね
141 17/12/10(日)10:18:08 No.470937748
>D2以降のバルバトスは実際別物 エクスデスとネオエクスデスみたいなもんだろうか 思念体みたいになってるよね
142 17/12/10(日)10:18:18 No.470937769
非常用エレベーターなのに外部に一人残らないといけないって書いてるときおかしいと思わなかったの…?
143 17/12/10(日)10:18:27 No.470937793
>やたらと曇らせるストーリーが好きだったのに でもゾンビは曇るとか曇らないとかじゃ無くて 何やってんのお前!?って呆れが
144 17/12/10(日)10:18:28 No.470937795
へいはち
145 17/12/10(日)10:18:30 No.470937798
吹き飛ばし攻撃なんて攻略本見て初めて知ったよ
146 17/12/10(日)10:18:46 No.470937838
>リメイク前のスタンは結構口悪いよね リメイクでIQ下がりすぎなんだよ!
147 17/12/10(日)10:18:58 No.470937863
>D2でセインガルドが見る影もなくズタボロじゃん? >多分マリアンも救出された後ヒューゴ邸に行くかオベロン本社行くと思われるじゃん? >……やっぱ死んでるよなぁ D2の小説外伝だと生きてたよ
148 17/12/10(日)10:19:03 No.470937874
> Q:マリアンはどうなった? > A4:死んだ
149 17/12/10(日)10:19:22 No.470937915
田舎育ちで世間知らずだけどバカではなかったよね…
150 17/12/10(日)10:19:24 No.470937921
>リメイク前のスタンは結構口悪いよね 良くも悪くも田舎の青年感が良かったのになぁ そもそも密航してる時点で犯罪だし… リメイクでやたらアホの聖人にされてしまった…
151 17/12/10(日)10:19:27 No.470937927
>吹き飛ばし攻撃なんて攻略本見て初めて知ったよ 念 無限コンボのページではじめて存在知った
152 17/12/10(日)10:19:47 No.470937971
>何度でも言うけどマリアンにリアンは生きてるって嘘つく改変したのだけはマジで許さない でもリアンが生きてたのは一応事実…いや嘘になるのか?
153 17/12/10(日)10:20:04 No.470937994
>でもゾンビは曇るとか曇らないとかじゃ無くて >何やってんのお前!?って呆れが リオンのせいじゃないし ミクトランの悪趣味だし
154 17/12/10(日)10:20:08 No.470938007
>D2の小説外伝だと生きてたよ 矢島は生粋のリオンファンだからそういう小説書く 書いた
155 17/12/10(日)10:20:20 No.470938032
>でもゾンビは曇るとか曇らないとかじゃ無くて >何やってんのお前!?って呆れが いやいや唯一マリアンへの愛を胸に何やら満足気に死んだ男が そもそも自分達家族をバラバラに引き裂いた元凶に死後もいいように使われてるのがいいんじゃあないか
156 17/12/10(日)10:20:41 No.470938089
リオンは死ぬまで同情の余地は一切無かったのが良かったのに ツンデレ男にされてしまった…
157 17/12/10(日)10:21:11 No.470938160
スタンやロイドとかは外伝やお祭りゲーじゃ天然馬鹿の善人タイプに扱われ過ぎだよね…
158 17/12/10(日)10:21:21 No.470938173
同情の余地というかこのバカが!ってなるのがよかったんだ
159 17/12/10(日)10:21:33 No.470938200
リメイク版でヒューゴが後ろ歩きしながら肉体支配から抵抗してるシーンで笑ってた
160 17/12/10(日)10:21:36 No.470938211
何気にこういうゲームのキャラにしては割と珍しい死に方だよね水死 大体は生存フラグなのに
161 17/12/10(日)10:21:45 No.470938236
もういい歳なんだから奥義撃った後いちいちポージングするのやめましょうよ坊っちゃん
162 17/12/10(日)10:22:08 No.470938294
死んだあと同情させられるやつ
163 17/12/10(日)10:22:15 No.470938320
闇の炎に抱かれてこの僕が!!!
164 17/12/10(日)10:22:21 No.470938329
>スタンやロイドとかは外伝やお祭りゲーじゃ天然馬鹿の善人タイプに扱われ過ぎだよね… キャラ改悪がお家芸みたいなとこあるよねテイルズ
165 17/12/10(日)10:22:31 No.470938354
>何気にこういうゲームのキャラにしては割と珍しい死に方だよね水死 >大体は生存フラグなのに でもまぁイベントで刺されて死んで蘇生魔法あるだろって言われるよりはずっと説得力がある
166 17/12/10(日)10:22:34 No.470938361
>同情の余地というかこのバカが!ってなるのがよかったんだ スタンもあの馬鹿野郎…って言ってたよねか
167 17/12/10(日)10:22:46 No.470938393
スタンは田舎暮らしで都会に疎いだけだし… ルーティに突っ込みいれたりするし…
168 17/12/10(日)10:22:53 No.470938405
スタンが馬鹿になったのはきっとカイルの血が混ざったせいだよ
169 17/12/10(日)10:23:03 No.470938426
テイルズに限らないけど主人公集められると大体「こういうポジションならこういう性格」っていうテンプレートを充てられると思うよ
170 17/12/10(日)10:23:15 No.470938462
>スタンやロイドとかは外伝やお祭りゲーじゃ天然馬鹿の善人タイプに扱われ過ぎだよね… クロスオーバーゲームで一人のキャラを深く掘り下げる尺はないのでわかりやすい部分だけを抽出する まぁテイルズのクロスオーバーってスタンロイドレベルですらマシなレベルで扱いひどいキャラいるし…
171 17/12/10(日)10:23:21 No.470938479
リオンとの戦いを普通に四人がかりでボッコボコにしてたのに D2でなんかスタンとの一騎打ちにされたのはどうかと思いますよ私は
172 17/12/10(日)10:23:30 No.470938503
ナイト気取りかい?かっこいいね とかどの口が言うのかと…
173 17/12/10(日)10:24:11 No.470938597
マリーさんも容赦なくセインガルド兵皆殺しにしようとしてて実際サツバツ
174 17/12/10(日)10:24:31 No.470938661
>まぁテイルズのクロスオーバーってスタンロイドレベルですらマシなレベルで扱いひどいキャラいるし… まさか本編開始前に殺されてるキャラが出て来るとはね…
175 17/12/10(日)10:24:43 No.470938687
デレないまま裏切って死んでから愛する人を人質のように扱われてるの発覚してまぁしゃあねぇかなと思ったのに しかもマリアン自身は自分に母親を重ねてると思ってる酷いすれ違い
176 17/12/10(日)10:24:43 No.470938688
>もういい歳なんだから奥義撃った後いちいちポージングするのやめましょうよ坊っちゃん 享年16だし…
177 17/12/10(日)10:25:04 No.470938736
>まぁテイルズのクロスオーバーってスタンロイドレベルですらマシなレベルで扱いひどいキャラいるし… いいですよね病気持ちの薄汚いガジュマ
178 17/12/10(日)10:25:05 No.470938741
リメイク前の戦う直前に自分とルーティの関係明かすのとか性格悪くていいよね
179 17/12/10(日)10:25:14 No.470938761
>闇の炎に抱かれてバカなっ!!!
180 17/12/10(日)10:25:24 No.470938792
アクアヴェイル編のリオンもすごい 煽り耐性なさ過ぎる…
181 17/12/10(日)10:25:38 No.470938821
>リオンとの戦いを普通に四人がかりでボッコボコにしてたのに 倒した! ゲームオーバー!!
182 17/12/10(日)10:25:39 No.470938824
>リメイク前の戦う直前に自分とルーティの関係明かすのとか性格悪くていいよね さて優しいお姉さんそれでも僕を殺せるかい?
183 17/12/10(日)10:25:47 No.470938842
>リメイク前の戦う直前に自分とルーティの関係明かすのとか性格悪くていいよね 陰険で荒んだ弟すぎる…
184 17/12/10(日)10:25:55 No.470938855
いいですよねだいたいただのダジャレマンにされてる元祖主人公
185 17/12/10(日)10:26:11 No.470938902
さて、優しいお姉さん それでも僕を殺せるかい? いいよね…
186 17/12/10(日)10:26:12 No.470938905
世界全てを敵に回してもマリアンを守るためならなんだってする!って決意と その決意が欠片も伝わらず同情と哀れみの目でしか見られてなかったギャップがいいんだよなぁ
187 17/12/10(日)10:26:13 No.470938909
テイルズ無双のやつはお祭りにしてはシナリオ良かったから…バーサスは忘れろ
188 17/12/10(日)10:26:18 No.470938924
>煽り耐性なさ過ぎる… 黙れ下衆野郎!!!
189 17/12/10(日)10:26:42 No.470938989
ナムコはクロスオーバー下手糞なのでは?
190 17/12/10(日)10:26:51 No.470939014
僕は殺せる!! いいよね…
191 17/12/10(日)10:27:00 No.470939035
>煽り耐性なさ過ぎる… >黙れ下衆野郎!!! (なんで…?)
192 17/12/10(日)10:27:16 No.470939079
でも当時の人気投票は常にリオンが1位だったよね…
193 17/12/10(日)10:27:40 No.470939137
>アクアヴェイル編のリオンもすごい >煽り耐性なさ過ぎる… フィリアの同僚の爪の人に煽られて 情報聞き出さなきゃいけないのにそのまま殺しちゃってたよね
194 17/12/10(日)10:27:45 No.470939145
>ナムコはクロスオーバー下手糞なのでは? なりダン2とか悪くなかった気がするし…
195 17/12/10(日)10:29:06 No.470939350
チェスターが過剰にシスコンにされてるのとかもんにょりする ヒスイ?あいつはまぁ原作通りだし…
196 17/12/10(日)10:29:15 No.470939373
マイソロ3は色んなキャラ使えて楽しかったよ 師匠も使えたし
197 17/12/10(日)10:29:20 No.470939378
リオンが人気だったからこそのD2があるようなもんだからな そしたらD2に合わせて改変されると思わなかった… D2のジューダスは良いんだよ丸くなってても…なんも分かってねぇな…
198 17/12/10(日)10:30:38 No.470939565
>マイソロ3は色んなキャラ使えて楽しかったよ >師匠も使えたし 預言がないからただの良い人すぎる…
199 17/12/10(日)10:32:24 No.470939780
チェスターの妹愛って茶化しちゃダメなやつだよね
200 17/12/10(日)10:33:12 No.470939883
マイソロだとアミィ死んでないっぽいからいいんだ
201 17/12/10(日)10:33:15 No.470939890
タンスとかいたなそういえば
202 17/12/10(日)10:33:25 No.470939919
>チェスターの妹愛って茶化しちゃダメなやつだよね 茶化すやつは人の心が無い奴だと思う
203 17/12/10(日)10:34:07 No.470940017
トーティス村健在の頃から両親は既に死んでいて妹と二人きりで生活してきてたからな そんな大事な妹が殺されたからな…
204 17/12/10(日)10:34:55 No.470940146
その点タンスはあんな不快発言を平然と出してきた
205 17/12/10(日)10:35:11 No.470940187
タンスはバラして粗大ごみでいいよ…
206 17/12/10(日)10:36:09 No.470940302
俺が知ってるなりきりダンジョンはGBのやつだけだよ
207 17/12/10(日)10:36:51 No.470940407
どこをどうみてもリメイクのほうが好き 術唱えてる暇があったら殴れのPS版はいくら話がよくてもゲーム部分がつらすぎて…
208 17/12/10(日)10:36:54 No.470940420
そもそもXはタンスに限らず妖精もメアリー・スーも正直いらねぇ...
209 17/12/10(日)10:37:01 No.470940436
ファンダムvol.1のアミィ編いいよね 引っ越してきたばかりでトゲトゲしてたチェスターが段々打ち解けてきてアミィとクレスで甘酸っぱい雰囲気になって 雨音をBGMにクレスとチェスターの心配しながら事切れてチェスターが妹の名を叫んで終わるの
210 17/12/10(日)10:37:34 No.470940503
お話は無印でゲームがリメDとかあればな・・・