虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/10(日)09:18:03 ギリシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/10(日)09:18:03 No.470928478

ギリシア勢とイーリオス勢が見守る中、アキレウスとヘクトールの一騎討ちが始まる ついにヘクトールはアキレウスに冷酷な殺し文句と共に討たれる。 アキレウスはヘクトールの鎧を剥ぎ、彼を戦車の後ろにつなげて引きずりまわす。 復讐を遂げて満足したアキレウスは、さまざまな賞品を賭けてパトロクロスの霊をなぐさめるための競技会を開く。 競技会が終わった後も、アキレウスはヘクトールの遺体を引きずりまわすことをやめない え

1 17/12/10(日)09:19:46 No.470928828

ホントはまだ満足してないんだよ

2 17/12/10(日)09:21:22 No.470929156

ヘクトール亡き後イーリオス勢は意気消沈するが、アマゾーンの女王で女神のごときペンテシレイアの加勢により、再び勢いを盛り返す ギリシア勢の名だたる英雄をなぎ倒して暴れまわるが、無謀にもアキレウスに挑戦し、命を落とす アキレウスは遺体となったペンテシレイアの美貌に目を奪われ、殺してしまったことを後悔する。 テルシーテースがそれを笑うと、逆上したアキレウスはテルシーテースを撲殺した。 この人…

3 17/12/10(日)09:24:11 No.470929688

親友殺されてるしまあ

4 17/12/10(日)09:25:43 No.470929919

ヘクトールの父王に遺体の返還を求められたら謝罪して素直に返す

5 17/12/10(日)09:26:17 No.470930035

ノリで生きてるな

6 17/12/10(日)09:26:37 No.470930121

アベンジャイかバーサーカーの気がある

7 17/12/10(日)09:27:00 No.470930185

おじさんは散々ヘイト稼ぎまくったからな… こうなっても仕方ないとは思う むしろ世界的に見てもおじさんは同情の余地もない糞野郎だし

8 17/12/10(日)09:30:05 No.470930651

>アベンジャイかバーサーカーの気がある ランサーバーサーカーシールダーの適性あるよ

9 17/12/10(日)09:30:29 No.470930721

おじさんDEBUや青王やダビデマンに並ぶ英雄だし…

10 17/12/10(日)09:32:12 No.470930956

>むしろ世界的に見てもおじさんは同情の余地もない糞野郎だし 九英雄に挙げられてるのに!?

11 17/12/10(日)09:33:11 No.470931103

スーパーパワーを持て余す青二才ポジションゆえ…

12 17/12/10(日)09:33:32 No.470931146

>九英雄に挙げられてるのに!? 英雄なんて大きな活躍をしたかどうかよ

13 17/12/10(日)09:34:09 No.470931230

>おじさんDEBUや青王やダビデマンに並ぶ英雄だし… つまり☆3の可能性が高いってことだな おじさん分かっちゃう

14 17/12/10(日)09:36:32 No.470931601

書き込みをした人によって削除されました

15 17/12/10(日)09:36:55 No.470931654

ヘクトールがクズってのは聞いたことないな

16 17/12/10(日)09:38:04 No.470931836

おじさんたちの生き残りが興す話があるローマとかなんでかシャルルマーニュがおじさんの装備を使うフランスとかだと根強い人気だぜ!

17 17/12/10(日)09:39:16 No.470932011

ちょっとこいつの親友めっちゃデバフかけて殺したあとおじさんがそいつの遺品付けまくって死体弄んで煽って嫌がらせしただけなのに何もそんなに怒ることないじゃん

18 17/12/10(日)09:40:36 No.470932215

匿名掲示板でネガキャンするとか最低だなヘクトール

19 17/12/10(日)09:41:05 No.470932290

怒るね…

20 17/12/10(日)09:41:07 No.470932296

聖遺物突っ込まれて魔改造されるデュランダルいいよね…

21 17/12/10(日)09:41:41 No.470932389

おじさんは全体的に見たら割といい人だけど アキレウスに復讐されても仕方ない所があるからな…

22 17/12/10(日)09:42:20 No.470932519

あの戦争全体的の業深くない?

23 17/12/10(日)09:42:37 No.470932576

親友殺しに煽り逃げの連続だから相当アキレウスに怒りがチャージされてたのは想像に難くない

24 17/12/10(日)09:42:46 No.470932597

>聖遺物突っ込まれて魔改造されるデュランダルいいよね… そっちのが強くなるからな

25 17/12/10(日)09:42:49 No.470932606

>おじさんは全体的に見たら割といい人だけど >アキレウスに復讐されても仕方ない所があるからな… ああ友誼連発ハメとかね

26 17/12/10(日)09:43:11 No.470932664

戦争の起きた理由が人減らしなのがひどすぎる

27 17/12/10(日)09:43:47 No.470932748

アキレウスは母乳代わりに猛獣の血と臓物をすすって育った恐ろしい戦士だ 赤子の時から十歳まで山奥でケンタウロスに育てられた獣の如き男だ

28 17/12/10(日)09:44:18 No.470932816

>あの戦争全体的の業深くない? 元から増えすぎた人間減らしたいけどただ減らすんじゃつまらないし戦争起こして減らそう ってゼウス達の気まぐれで始まった戦争だし

29 17/12/10(日)09:44:26 No.470932842

>ああ友誼連発ハメとかね シナリオよりこっちでヘイト溜まったよ俺

30 17/12/10(日)09:45:04 No.470932967

やりたくねえわそんな戦争

31 17/12/10(日)09:45:05 No.470932969

やったアキレウス殺した!おめーアキレウスじゃねーじゃねーかふざけんな!って遺体を辱しめたんだっけ

32 17/12/10(日)09:50:07 No.470933695

そして殺した親友の鎧を着てアキレウスにお前もこうなるんだよォ!って煽った

33 17/12/10(日)09:50:36 [おじさん] No.470933766

おいおいおい 死に際は陽気でいないとエリュシオンに行けないんだろアキレウス 笑えよアキレウス

34 17/12/10(日)09:51:05 No.470933844

戦争はろくでもないな

35 17/12/10(日)09:51:08 No.470933853

ギリシャ側の総大将アガメムノンがアキレウスから女を取った アキレウスはキレて戦争をボイコットした ギリシャ側は意気消沈してトロイア側が優勢になった アキレウスの親友パトロクロスはアキレウスの鎧を借りてビビったトロイア側を殺しまくった ヘクトールはパトロクロスを討つも味方を騙し討されていたと知ってキレた

36 17/12/10(日)09:54:58 No.470934484

やっぱりアガメムノンが悪いよなぁ…

37 17/12/10(日)09:55:16 No.470934519

>あの戦争全体的の業深くない? いいですよね究極の三択を突きつけられる王子

38 17/12/10(日)09:55:59 No.470934643

変なタイミングでパ行の人名が出てきて駄目だった

39 17/12/10(日)09:56:23 No.470934719

アガメムノンだけは本当にクズだからどれだけ腐してもいいよ

40 17/12/10(日)09:57:03 [ペンちゃん] No.470934822

またせたな!

41 17/12/10(日)09:57:17 No.470934856

アガメムノンてなんか酷い末路だったような

42 17/12/10(日)09:57:47 No.470934952

娘を生け贄に捧げるためにアキレウスとの結婚をだしにして呼び寄せるね…

43 17/12/10(日)09:57:52 No.470934967

ヘクトールがパトロクロスの遺体を辱めたっていうのはアキレウスの英雄性を保つための後付…というのが主流の説よ 原典のヘクおじはむしろクッソ真面目で軍師の奇策を受け入れない武勇とカリスマ全振りみたいな奴だし

44 17/12/10(日)09:58:37 [オデュッセウス] No.470935089

>アガメムノンてなんか酷い末路だったような 俺だけ勝ち組!

45 17/12/10(日)09:59:44 No.470935250

お前は本当に珍しいハッピーエンドだからな 紆余曲折は大量にあったけど

46 17/12/10(日)10:00:09 No.470935329

>ヘクトールがパトロクロスの遺体を辱めたっていうのはアキレウスの英雄性を保つための後付…というのが主流の説よ >原典のヘクおじはむしろクッソ真面目で軍師の奇策を受け入れない武勇とカリスマ全振りみたいな奴だし いやでもそういうこと言い出したらキリがなくない?そんないったらドラゴン退治とか全部嘘じゃないですか

47 17/12/10(日)10:01:18 No.470935463

年代的にかなり後のローランの時代でも箔付けのために名前を引っ張ってこられるレベルの大英雄ヘクトール

48 17/12/10(日)10:03:06 No.470935699

ヘクおじの死体市中引き回しにはアポロもドン引きしたらしいなアキレウス

49 17/12/10(日)10:03:40 No.470935767

>ヘクトールがパトロクロスの遺体を辱めたっていうのはアキレウスの英雄性を保つための後付…というのが主流の説よ >原典のヘクおじはむしろクッソ真面目で軍師の奇策を受け入れない武勇とカリスマ全振りみたいな奴だし ホメロスじゃない誰かが後付けした部分はそこじゃないし そもそもイリアス自体が散文の詩を編纂したものなのに後付けどうこう言うのが間違い

50 17/12/10(日)10:04:09 No.470935823

>いやでもそういうこと言い出したらキリがなくない?そんないったらドラゴン退治とか全部嘘じゃないですか 嘘が本当かという意味ならトロイア側でヘクトールだけがギリシャ風の名前なので後付の存在という説もあるよ

51 17/12/10(日)10:05:15 No.470935970

>嘘が本当かという意味ならトロイア側でヘクトールだけがギリシャ風の名前なので後付の存在という説もあるよ どこでそんな説を聞いたのか知らんがイリアスに登場する人名は全てギリシア語として意味のある名前だ

52 17/12/10(日)10:05:17 No.470935977

やめろよハデっさんの事ろくに引っ張り出されない箔付けにならないキャラとか言うの

53 17/12/10(日)10:06:22 No.470936108

神話とかのこういう後付け祭りを知るとFGOの原典と違う云々の論争もあんま気にしなくていいんじゃ…ってなってくるな

54 17/12/10(日)10:06:23 No.470936114

アガメムノンはクズだけど大将としてはそこそこ優秀な上に四強の次くらいには強いのが困る 調子が良い時にはヘクおじも逃げ出すくらいに強い

55 17/12/10(日)10:06:55 No.470936192

メネラオスがパリスのためにDVクズにされたのは残念でしかない

56 17/12/10(日)10:07:39 No.470936277

(あーあこんな戦争早く終わらせて嫁に会いたい…)

57 17/12/10(日)10:08:05 No.470936335

原典なんて神話とかアーサー王伝説なんて原典そのものが散らかってるわからねえものなのによく自信持って言えるな

58 17/12/10(日)10:08:23 No.470936384

ゼウスが浮気が趣味なのもどいつもこいつもゼウスの子孫名乗りだした余波だと聞いた

59 17/12/10(日)10:08:24 No.470936386

DV夫になったらバッドエンドじゃん!

60 17/12/10(日)10:08:32 No.470936409

オデさんはトロイア戦争終わらせた英雄だけど本人にとっては長い冒険の始まりにすぎないっていうね…

61 17/12/10(日)10:09:36 No.470936550

勝ち組に入ってたのに戦後すぐに死ぬアイアスはさ…

62 17/12/10(日)10:09:45 No.470936569

イスカンダルはやっぱりアキレウスに会ったらサインねだったりするのかな

63 17/12/10(日)10:10:01 No.470936603

子供のころオデさんの映画がすごく好きだったよ子供にはむずかしかったけど キルケーもいたの覚えてる

64 17/12/10(日)10:10:35 No.470936681

型月はすぐ持ち上げるために片方下げるからなイアソンとか

65 17/12/10(日)10:11:05 No.470936739

こいつギリシャで呼ぶとさらに宝具が増えて黄金聖衣装着するんだってな

66 17/12/10(日)10:11:11 No.470936752

イアソンについてはもう諦めなよ…

67 17/12/10(日)10:11:18 No.470936770

別に型月に限った話じゃないよそれ

68 17/12/10(日)10:11:49 No.470936834

オデさんはトロイの木馬だけは知ってるって人も多いだろうな

69 17/12/10(日)10:12:32 No.470936926

ヨクシラ騎士だけどギリシャ神が全部悪いと思う

70 17/12/10(日)10:12:37 No.470936942

英雄たちの技能の理由付けとして地位を得たケイローンはズルいな… 本人の逸話は少ないのに「俺はあのケイローンから教わった」って話は多いから株が下がらない

71 17/12/10(日)10:12:41 No.470936952

>型月はすぐ持ち上げるために片方下げるからなイアソンとか アキレウス上げるために下げられたヤツなんて型月以前から大量にいるんだが

72 17/12/10(日)10:12:42 No.470936956

親友殺した相手が親友に預けた自分の鎧着てたら まぁ殺すよね…

73 17/12/10(日)10:12:50 No.470936976

2部にはこいつメインの話あるんじゃないかなって思えてくる勿体ぶり方

74 17/12/10(日)10:13:20 No.470937062

>ゼウスが浮気が趣味なのもどいつもこいつもゼウスの子孫名乗りだした余波だと聞いた ゼウスは南下したギリシア人話者集団の神で 彼らが先住民族を侵略・同化する過程で自分らの神を神話体系に組み込みさらに上位であることを分かりやすく示すのにレイプさせるのが手っ取り早かったというのが一番の理由 そういう理由もないとは言えないけど一家系の事情で神話体系をそこまで弄れない

75 17/12/10(日)10:13:41 No.470937108

>こいつギリシャで呼ぶとさらに宝具が増えて黄金聖衣装着するんだってな 画像はなんだか雑兵っぽいなて思ってたんだ それは再臨で見れるのかな

76 17/12/10(日)10:13:46 No.470937120

メネラーオスに虐待されるヘレネを救いだしたパリス! しかしそれを恨んだメネラーオスがアキレウス達を率いて攻めてきた! 型月史観です…

77 17/12/10(日)10:14:11 No.470937168

>2部にはこいつメインの話あるんじゃないかなって思えてくる勿体ぶり方 特異点トロイア戦争かな 二部どういう方式でやるのかわからんけど

78 17/12/10(日)10:14:34 No.470937229

>型月史観です… 本気で騙されるからやめるんじゃが!

79 17/12/10(日)10:15:09 No.470937326

二部は未来だと思ってたのにまた過去に行くのか

80 17/12/10(日)10:15:27 No.470937370

どうすんだよ元々の話だとメネラオスとヘレネーはなんやかんやあって末永く暮らしましただぞ めっちゃバッドエンドじゃん

81 17/12/10(日)10:15:33 No.470937384

型月イアソン君はGOでどんどん株上がってるよ 主に嫁の若い頃のサイコぶりのせいで

82 17/12/10(日)10:15:47 No.470937423

アニメ化で一人くらいapoから新しく実装されると思ってましたよ私は

83 17/12/10(日)10:16:19 No.470937495

> どうすんだよ元々の話だとメネラオスとヘレネーはなんやかんやあって末永く暮らしましただぞ だからパリスのためにメネラオスをDVクズにした意味が分からないって事だろう

84 17/12/10(日)10:16:24 No.470937511

単純にトロイア戦争やるだけじゃ芸がないので話のキーマンをシェリーマンにしてみよう

85 17/12/10(日)10:16:45 No.470937549

Fateから入るとメディアは悲劇のヒロインでイアソンはクソ野郎にしかなんないし…

86 17/12/10(日)10:16:53 No.470937573

>めっちゃバッドエンドじゃん 案ずるな アガメムノンの息子にぶっ殺されるエンドもある

87 17/12/10(日)10:16:55 No.470937578

むしろアニメが終わった後のApoコラボイベのためのどでかい弾なんじゃが

↑Top