ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/10(日)08:00:38 zB9hwxAY No.470918102
何で絵描いてる人ってプライド高いの?
1 17/12/10(日)08:01:18 No.470918143
そういう釣り根性丸出しのスレ立てはどうかと思いますねぼかあ
2 17/12/10(日)08:01:56 No.470918185
ガムボールの金魚かと思った
3 17/12/10(日)08:03:35 No.470918313
絵とか関係なく店の飾り付けって仕事ですよね
4 17/12/10(日)08:04:06 No.470918343
これ遠回しに休憩時間中に描いてねって言ってるでしょそりゃ断る
5 17/12/10(日)08:04:21 No.470918353
こういうとこでバイトしたことないけど休憩時間無給ってわざわざタイムカード切ったりしてるの…?
6 17/12/10(日)08:04:34 No.470918372
一枚幾らで描きますよって言えばよかったのでは
7 17/12/10(日)08:04:48 No.470918389
>こういうとこでバイトしたことないけど休憩時間無給ってわざわざタイムカード切ったりしてるの…? 切らないよ
8 17/12/10(日)08:05:21 No.470918426
>こういうとこでバイトしたことないけど休憩時間無給ってわざわざタイムカード切ったりしてるの…? 場所によるとしか
9 17/12/10(日)08:05:40 No.470918447
>一枚幾らで描きますよって言えばよかったのでは そっちの方がクソ人間判定貰いそう
10 17/12/10(日)08:05:49 No.470918457
日曜の朝にこんな雑な釣り針で釣れると思うのか
11 17/12/10(日)08:05:52 No.470918461
「店の飾り付け業務」なら仕事だろうが「そのデザイン発注」まではまた別だろうに
12 17/12/10(日)08:06:05 No.470918484
>>こういうとこでバイトしたことないけど休憩時間無給ってわざわざタイムカード切ったりしてるの…? >切らないよ だよね!? 休憩時間分どういう計算になるんだろ
13 17/12/10(日)08:06:11 No.470918489
最後のコマで嘘くささが閾値を超えてしまう
14 17/12/10(日)08:06:42 No.470918534
>これ遠回しに休憩時間中に描いてねって言ってるでしょそりゃ断る 休憩時間その分取っていいって書いてない?
15 17/12/10(日)08:07:07 No.470918556
おちんぎん上げてくれるならやりますよ 上がった…
16 17/12/10(日)08:07:47 No.470918603
>最後のコマで嘘くささが閾値を超えてしまう どっちかっていうと4コマ目だけみたいな店員がいた経験はある だから女はクソみたいな すごいトラウマありそう
17 17/12/10(日)08:07:52 No.470918610
>休憩時間その分取っていいって書いてない? デザインとか書いてる休憩時間って言い方が事実なら休憩時間に描いてって事でしょ
18 17/12/10(日)08:08:14 No.470918636
「」君パソコン得意なんだよね? 何にもしてないのに壊れちゃったから直しておいて
19 17/12/10(日)08:08:23 No.470918651
>どっちかっていうと4コマ目だけみたいな店員がいた経験はある >だから女はクソみたいな >すごいトラウマありそう たまに現れる荒らしみたいだ
20 17/12/10(日)08:08:59 No.470918696
>デザインとか書いてる休憩時間って言い方が事実なら休憩時間に描いてって事でしょ だから休憩時間に描いてってことだけどその描く分の休憩時間は別に取っていいって言い回しじゃない?
21 17/12/10(日)08:09:23 No.470918725
頼んだ人間がそれ相応に絵描きが無償でも描いてあげようって人物なら描いてたかもしれない
22 17/12/10(日)08:09:44 No.470918750
>>これ遠回しに休憩時間中に描いてねって言ってるでしょそりゃ断る >休憩時間その分取っていいって書いてない? 「デザインする休憩時間」だから 「その分取った時間内で描いて」だと思う
23 17/12/10(日)08:09:55 No.470918757
引き受けたら引き受けたで10分毎にまだ描けないの?とか言ってきそう
24 17/12/10(日)08:10:33 No.470918800
デザインとか描いたりする休憩時間……絵を描くのは休憩時間に手慰みでやるような簡単なものという認識か
25 17/12/10(日)08:10:54 No.470918830
休憩時間長くとっていいって言われても バイトしに来る目的は金を稼ぐ事なので無給の時間を延ばしてもですね
26 17/12/10(日)08:11:37 No.470918881
うちの会社の社内広報に四コマ載ってんだけど書いてるの管理職らしい ヒラのときに絵がかけるからって書いたらその後異動しようが昇進しようが書くことに
27 17/12/10(日)08:11:43 No.470918888
>「」君パソコン得意なんだよね? >何にもしてないのに壊れちゃったから直しておいて 「」君秋葉行くんだよね? お釣りあげるからついでにHDD買ってきてくれない? みたいなのは引き受けたことはある
28 17/12/10(日)08:12:13 No.470918916
勤務中に描いてって言ったらセーフかもしれない
29 17/12/10(日)08:12:14 No.470918919
イラスト描いた分のバイトボーナスや描いてる最中もバイトとして自給出るよだったら描いてたかもしれない
30 17/12/10(日)08:12:31 No.470918944
模型が置いてある玩具屋はバイトに組ませているんだろうか
31 17/12/10(日)08:12:52 No.470918979
これ普通に業務時間内にやってくれない?だったら引き受けるよね というかやった クリスマスのPOPとかその程度だけど
32 17/12/10(日)08:13:10 No.470918997
仕事の一環として勤務中に描いてとか描いた分上乗せするよとかなら描くかもしれない
33 17/12/10(日)08:13:50 No.470919051
絵って言っても求められてるのが描けるわけじゃないしなあ 漠然としすぎる
34 17/12/10(日)08:14:25 No.470919095
イラスト描き下ろしてよ、とかだったら1枚いくらって言いそうだけど POPとか値札みたいなのだったら 時給分程度の絵描けば良いわけだし 時間外労働じゃなきゃ普通にやるかな…
35 17/12/10(日)08:15:41 No.470919196
>仕事の一環として勤務中に描いてとか描いた分上乗せするよとかなら描くかもしれない バレンタインのポップやったときはQUOカード貰ったな 作業中は店長が代わりにレジに立っててくれたし
36 17/12/10(日)08:15:45 No.470919202
>こういうとこでバイトしたことないけど休憩時間無給ってわざわざタイムカード切ったりしてるの…? コンビニだけどうちは切るよ
37 17/12/10(日)08:16:14 No.470919230
絵とデザインは違う
38 17/12/10(日)08:17:25 No.470919317
>「」君秋葉行くんだよね? >お釣りあげるからついでにHDD買ってきてくれない? >みたいなのは引き受けたことはある ただのおつかいじゃねーか!
39 17/12/10(日)08:17:26 No.470919320
>コンビニだけどうちは切るよ マジか… 本当に無給でやることになるなそれだと
40 17/12/10(日)08:17:41 No.470919343
>模型が置いてある玩具屋はバイトに組ませているんだろうか あげるから見本組んでくれない?って言われて塗料は自腹だが楽しく組んだことはある でもずっとディスプレイされてて辞めても返してくれなかったから今考えると貰ってはない
41 17/12/10(日)08:17:45 No.470919356
山ちゃんは社長夫人が書いてるんだとか
42 17/12/10(日)08:18:51 No.470919445
最初のコマの言い方だと本当に飾り付け色々押し付けられそうだから断って正解じゃないかな
43 17/12/10(日)08:19:05 No.470919459
POPくらいならともかく店のデザインは… それはデザイナーの仕事だよね
44 17/12/10(日)08:19:24 No.470919478
休憩時間は普通は無給 たまに休憩時間除算しないバイトもあるけど
45 17/12/10(日)08:19:25 No.470919480
でもこの愚痴漫画を賃金も出ないプライベートに何時間もかけて描いてるんだよな…すごい無駄な気がする
46 17/12/10(日)08:20:04 No.470919533
>ただのおつかいじゃねーか! 一応接続してフォーマットまではやったし…
47 17/12/10(日)08:20:07 No.470919539
>最初のコマの言い方だと本当に飾り付け色々押し付けられそうだから断って正解じゃないかな 物を蹴飛ばすようなとこは辞めるが最適解では
48 17/12/10(日)08:20:18 No.470919557
うわ・・・
49 17/12/10(日)08:20:19 No.470919559
宿題でラインスタンプ作らされた事ある 辞めたあと発売停止にしたけどいいよね
50 17/12/10(日)08:21:27 No.470919666
絵だけでなく文章書いたり写真撮ったり表現するのが趣味な人は自己顕示欲強いから機会を与えれば無償でやってくれる
51 17/12/10(日)08:23:54 No.470919879
>だから休憩時間に描いてってことだけどその描く分の休憩時間は別に取っていいって言い回しじゃない? それはみんな分かってると思うよ 仕事の為に絵を描く時間は休憩時間じゃなくて仕事時間やん しかも時給の他にデザイン料もらっていいやつ
52 17/12/10(日)08:24:17 No.470919911
要は時給と同等の金額でイラスト描いてって言ってるのか
53 17/12/10(日)08:25:15 No.470919983
>要は時給と同等の金額でイラスト描いてって言ってるのか 違う 休憩時間だから無給で描けって言ってる
54 17/12/10(日)08:25:37 No.470920025
>要は時給と同等の金額でイラスト描いてって言ってるのか それは別にいいかな…時給分の絵を描けば良いわけだし 時給もでないならやらないってだけで
55 17/12/10(日)08:26:35 No.470920112
>要は時給と同等の金額でイラスト描いてって言ってるのか 休憩時間に・・・だから絵を描く時間は給料発生しない 例えば休憩時間10分のところ30分にするからその時間で描けという事
56 17/12/10(日)08:26:51 No.470920131
>でもこの愚痴漫画を賃金も出ないプライベートに何時間もかけて描いてるんだよな…すごい無駄な気がする そういう事じゃないと思うの
57 17/12/10(日)08:27:28 No.470920209
>例えば休憩時間10分のところ30分にするからその時間で描けという事 そして20分の給料は削られる
58 17/12/10(日)08:27:32 No.470920219
ホームページ作ってよ、って言われたことはある 暇だったしやったんだけど 写真くらいそっちで用意せぇやと思った なんでシフトない日に出勤して撮影からはじめなきゃならんのか
59 17/12/10(日)08:27:50 No.470920238
>でもこの愚痴漫画を賃金も出ないプライベートに何時間もかけて描いてるんだよな…すごい無駄な気がする 自分のために描いてるんだから他の趣味行為と同じだろう 他人のための時間をただで使ってくれって言われるのとは違う
60 17/12/10(日)08:28:52 No.470920329
>>でもこの愚痴漫画を賃金も出ないプライベートに何時間もかけて描いてるんだよな…すごい無駄な気がする >そういう事じゃないと思うの プライベートで山ほどゲームやってる人に じゃあ無給でデバッグやってよ、って言っても拒否られるよね… 仕事でやる遊びは楽しくないし…
61 17/12/10(日)08:29:03 No.470920352
一人称がぼくの女か…
62 17/12/10(日)08:29:09 No.470920361
店側はお金払わずデザインしてもらえる 描く側は休憩長くとって好きな絵を描ける これはwin-winじゃね? とか店長側は思ってそうでどうも…
63 17/12/10(日)08:29:49 No.470920431
似たような状況になって じゃあ別途イラスト代や印刷の諸経費は出るんですよね?って聞いたらなんで…?って言われたので止めた事はある
64 17/12/10(日)08:30:02 No.470920452
仮に休憩時間中も時給出たとしても仕事じゃなく休憩中のお絵かきとして認識されてるから どっちにしろ碌なことにならなさそう
65 17/12/10(日)08:30:05 No.470920460
ポップ作るという建前で矜羯羅童子とか描いて遊んだ挙句何も完成しませんでした! バイトなんてそれでいいんだよ…
66 17/12/10(日)08:30:30 No.470920518
>一人称がぼくの女か… いや男だろう どこに女の要素があるんだ?
67 17/12/10(日)08:30:31 No.470920520
巨乳銀髪メカクレビキニアーマーハーフエルフ女の子だったら休日に趣味でいくらでも描くけど 朝青龍みたいな社長の嫁の似顔絵とか 金でももらわないと描いてらんねぇって事よ
68 17/12/10(日)08:30:52 No.470920568
むしろまだ温情あるよスレ画 俺が看板書いてた時なんざ絵なんてタダでやれよ的な事になって 時間給すらもらえなくなりそうだったし だからってスレ画がいいかはまた別だが
69 17/12/10(日)08:32:35 No.470920833
>どこに女の要素があるんだ? 「前いた女も」って発言を勘違いしてるんだろう
70 17/12/10(日)08:33:15 No.470920911
ポップにちょこちょこ描く絵にデザイン料とかは流石に取りすぎだと思うが 実際に店員の業務としてみれるんだから絵を描く時間に時給出すのは最低限
71 17/12/10(日)08:33:20 No.470920924
てか信用関係ないよね?
72 17/12/10(日)08:33:48 No.470920985
>巨乳銀髪メカクレビキニアーマーハーフエルフ女の子 趣味的すぎる… 褐色も加えておいてくれたまえ
73 17/12/10(日)08:34:55 No.470921099
>こういうとこでバイトしたことないけど休憩時間無給ってわざわざタイムカード切ったりしてるの…? コンビニなら切るよ
74 17/12/10(日)08:36:22 No.470921309
>こういうとこでバイトしたことないけど休憩時間無給ってわざわざタイムカード切ったりしてるの…? うちの所では6時間以上だと自動的に30分休憩時間ってことで無給になってた 当然忙しいときは30分も休憩してらんない
75 17/12/10(日)08:36:24 No.470921313
>「前いた女も」って発言を勘違いしてるんだろう 女に向かって「前いた女も」とか言ってたらサイコ度はあがるな…
76 17/12/10(日)08:36:30 No.470921332
人の目の前でキレ倒すあたりも最高にクズい
77 17/12/10(日)08:37:24 No.470921514
前いた女は今蹴ってる冷蔵庫の中だ
78 17/12/10(日)08:38:18 No.470921666
でもコンビニとかでタイアップ商品のキャラクターのイラスト書いたポップとかよく飾られてるよね…
79 17/12/10(日)08:39:13 No.470921870
>でもコンビニとかでタイアップ商品のキャラクターのイラスト書いたポップとかよく飾られてるよね… 宿題でやってると描いてる知り合いから聞いた まあその人は楽しんでるけどね
80 17/12/10(日)08:39:58 No.470922049
>でもコンビニとかでタイアップ商品のキャラクターのイラスト書いたポップとかよく飾られてるよね… 作ってる時間業務時間に含んでくれればやる人多いんじゃね
81 17/12/10(日)08:40:55 No.470922181
仕事以外でも関係性がちゃんとできてたりいい頼まれ方するなら無給でもやるかもしれん ご飯おごるからくらいでも描くかもしれん
82 17/12/10(日)08:41:09 No.470922222
>でもコンビニとかでタイアップ商品のキャラクターのイラスト書いたポップとかよく飾られてるよね… 自分の仕入れた商品を売りたい、って時に自発的にやったりはしていた 画太郎かいたら本部に怒られたけど
83 17/12/10(日)08:41:27 No.470922271
>前いた女は今蹴ってる冷蔵庫の中だ サイコか
84 17/12/10(日)08:41:53 No.470922342
一度でも安請け合いすると後々始末が悪いから タダで描いてよ案件は友人でも断った方が良いよ 次これタダで描いてよからの口コミで広がり 私もタダでお願い→何で断るの酷い!っで悪くないのに悪いヤツにされる
85 17/12/10(日)08:43:26 No.470922627
絵を描く人って全員猫を飼ってるし焼肉を食べるの?
86 17/12/10(日)08:43:50 No.470922674
>でもコンビニとかでタイアップ商品のキャラクターのイラスト書いたポップとかよく飾られてるよね… 退勤後に描いてたり描いてから退勤してオーナーに迷惑がられたり事情はいろいろだよ
87 17/12/10(日)08:44:03 No.470922703
絵のネタのためなら猫も飼うし焼肉も食べるよ 絵描かなきゃ絵描く人じゃないでしょ
88 17/12/10(日)08:44:19 No.470922739
以前友達にクリスマスの一枚絵頼んだ時には鰻おごったけど 今振り返れば随分安くあげてしまったなあれ
89 17/12/10(日)08:45:05 No.470922884
いらすとや使うね…
90 17/12/10(日)08:45:14 No.470922907
>「」君パソコン得意なんだよね? >何にもしてないのに壊れちゃったから直しておいて 時間がないからその辺にあったリカバリーディスクか 大元のサーバーからクリーンインストールするね…
91 17/12/10(日)08:45:45 No.470923050
>絵を描く人って全員猫を飼ってるし焼肉を食べるの? 猫はともかく焼肉は食うだろうな
92 17/12/10(日)08:45:46 No.470923052
>でもコンビニとかでタイアップ商品のキャラクターのイラスト書いたポップとかよく飾られてるよね… 無関係な版権キャラ描くと本部クレームで怒られるからヤメロとか言われたな…
93 17/12/10(日)08:45:56 No.470923101
>今振り返れば随分安くあげてしまったなあれ 友達納得のうえならいいんじゃないかな
94 17/12/10(日)08:46:13 No.470923153
>いらすとや使うね… いいよ!
95 17/12/10(日)08:46:27 No.470923189
鰻はおいしいからな…
96 17/12/10(日)08:46:30 No.470923196
画像のは無償で利用できるできない以前に 自分が無償でお願いしてやってもらえる程人として評価されていない事実に苛立っているのだと思う まあどっちみちサイコパスかな……
97 17/12/10(日)08:46:57 No.470923257
>絵を描く人って全員猫を飼ってるし焼肉を食べるの? そんな事ない
98 17/12/10(日)08:47:05 No.470923276
>いらすとや使うね… 面倒がないからテレビや役所でも引っ張りだこ
99 17/12/10(日)08:47:32 No.470923343
>でもこの愚痴漫画を賃金も出ないプライベートに何時間もかけて描いてるんだよな…すごい無駄な気がする 趣味の範疇だろう
100 17/12/10(日)08:47:56 No.470923411
>「」君パソコン得意なんだよね? >何にもしてないのに壊れちゃったから直しておいて 前それ言われてよくわからないまま色々やってみたら復旧不能なまでに壊れちゃって それでも怒られなかったし二度と頼まれなくなった 悪いことしたなあ
101 17/12/10(日)08:48:17 No.470923481
良く創作活動神聖視して持ち上げてる奴いるけどその中でもどんな馬鹿でも屑でも簡単に出来るのがイラストじゃねないの
102 17/12/10(日)08:48:22 No.470923497
>まあどっちみちサイコパスかな…… 単純にバイト代減らされて仕事増えるのなら面倒くせぇだろ…
103 17/12/10(日)08:48:36 No.470923528
俺は焼肉好きだよ
104 17/12/10(日)08:48:47 No.470923555
>良く創作活動神聖視して持ち上げてる奴いるけどその中でもどんな馬鹿でも屑でも簡単に出来るのがイラストじゃねないの 店長!
105 17/12/10(日)08:48:58 No.470923576
>>絵を描く人って全員猫を飼ってるし焼肉を食べるの? >そんな事ない うちは爬虫類だし焼肉よりくら寿司行く
106 17/12/10(日)08:49:11 No.470923612
上手く荒れないからって急に極端なこと言うのやめなよ
107 17/12/10(日)08:49:15 No.470923625
わかることは店長は嘘の存在ってくらいだ どうせ聞いた話とかだろう
108 17/12/10(日)08:49:45 No.470923717
>うちは爬虫類だし焼肉よりくら寿司行く カメレオン飼ってるの?
109 17/12/10(日)08:50:02 No.470923768
>うちは爬虫類だし焼肉よりくら寿司行く マジか 何飼ってるの?フトアゴヒゲトカゲ?
110 17/12/10(日)08:50:03 No.470923771
自分の得意な事を自発的に提案するのと 他人に押し付けられるのは絵以外だって別だよね
111 17/12/10(日)08:50:08 No.470923782
絵を描く人程デザイン事務所やら映像制作会社やら 広告代理店でバイトするのおススメ 自分が如何に井の中の蛙だったか身の程を知る事が出来るから
112 17/12/10(日)08:50:42 No.470923868
スレ画は盛って話してるだけだろう
113 17/12/10(日)08:50:51 No.470923888
爬虫類食ってるの?
114 17/12/10(日)08:51:49 No.470924025
>絵を描く人程デザイン事務所やら映像制作会社やら >広告代理店でバイトするのおススメ >自分が如何に井の中の蛙だったか身の程を知る事が出来るから なかなかそういった求人がないので…
115 17/12/10(日)08:52:00 No.470924050
絵に限らずお前コレできるの? じゃあちゃちゃっとやってよすぐできるっしょ?タダで って頼まれたら余程相手に恩義や好感無ければ面倒臭いだろう
116 17/12/10(日)08:52:09 No.470924111
>爬虫類食ってるの? 猫みてえだな…
117 17/12/10(日)08:52:26 No.470924157
フトアゴヒゲは可愛いからな
118 17/12/10(日)08:52:36 No.470924180
そんなに絵を描く人て気になるものなのかな… ロックバンドが流行った頃のあの謎の バンドマン崇拝信仰を思い出すから怖い…
119 17/12/10(日)08:52:38 No.470924184
うちの店長はタブレット使って必死にポップ作ってるよ 仕事上がってから店で何時間もかけて
120 17/12/10(日)08:53:05 No.470924264
というかまずバイト先で自分の趣味を正直に言っちゃうとかどんだけだよ
121 17/12/10(日)08:53:34 No.470924367
>なかなかそういった求人がないので… そうなんだ… (人が来ないと嘆く担当者を遠目で見ながら)
122 17/12/10(日)08:53:34 No.470924368
なんでそんな局地的かつ一時的な信仰を思い出してるんだ…
123 17/12/10(日)08:53:38 No.470924386
>というかまずバイト先で自分の趣味を正直に言っちゃうとかどんだけだよ 別にいいだろそれは…
124 17/12/10(日)08:53:45 No.470924407
書き込みをした人によって削除されました
125 17/12/10(日)08:54:20 No.470924544
>別にいいだろそれは… 少なくともこの漫画の人はよくなかったんじゃないかな…
126 17/12/10(日)08:54:20 No.470924545
>そうなんだ… >(人が来ないと嘆く担当者を遠目で見ながら) 地域的なもんかな 行きたいのに
127 17/12/10(日)08:55:03 No.470924694
前に不動産屋の「」が晒してた顧客用メルマガ漫画はめっちゃ面白かった 犬が不動産屋探す奴
128 17/12/10(日)08:55:09 No.470924713
義務以外で他人に無償で頼まれてやるかどうかは余程のお人好しか利益や好感度次第なのでは…
129 17/12/10(日)08:55:30 No.470924792
>ロックバンドが流行った頃のあの謎の >バンドマン崇拝信仰を思い出すから怖い… >というかまずバイト先で自分の趣味を正直に言っちゃうとかどんだけだよ 「」たちの縁もゆかりも無い病理がどんどん出てくる
130 17/12/10(日)08:55:34 No.470924801
いちおうPOP関連は著作権がうるさくないとこなら描かれても平気だな コラボや新商品なんかはちゃんとしたところなら描画時間は勤務時間だね 休憩時間にやるのは普通に考えれば不法就労 だいたい描かれたPOP等で売上上昇すれば利益になるんだから当然じゃよ タダで俺のために利益ウハウハな絵描いてと自分に言われたらよほどのアホじゃなければ断るだろ
131 17/12/10(日)08:55:34 No.470924804
※偶に悪ノリで性癖ぶちまけたポップ絵を店に置かれる >二度と頼まれなくなる
132 17/12/10(日)08:55:42 No.470924830
最後のコマはちょっと欲張りすぎた
133 17/12/10(日)08:56:36 No.470924958
絵とか漫画は安定してアウトプットできる確証もないので頼まれても及び腰になるよね お互い乗り気ならともかく
134 17/12/10(日)08:56:58 No.470925023
近所の塾に中学生っぽい萌系の絵や塩おじとかの生徒募集広告が貼ってあったがそれは…
135 17/12/10(日)08:57:06 No.470925046
絵を描くために休憩時間って絵を描くと体力回復すると思ってるのか
136 17/12/10(日)08:57:06 No.470925047
美術部の高校生とかだとむしろ率先してやってくれたり 下手すると頼んでもないのにPOPにオタ系の挿絵付けたりする事多い
137 17/12/10(日)08:57:47 No.470925120
アルバイトなら休憩時間てほぼ無給どころか無給じゃないかな
138 17/12/10(日)08:58:13 No.470925180
>絵を描くために休憩時間って絵を描くと体力回復すると思ってるのか 給料はださねえ無償でやれってことでしょう
139 17/12/10(日)08:58:27 No.470925240
>絵とか漫画は安定してアウトプットできる確証もないので頼まれても及び腰になるよね 相手は一般受けするいらすとや風を期待してて 頼まれた本人の描ける物は性癖盛り合わせで超今風の絵柄って事もあるからな
140 17/12/10(日)08:58:35 No.470925270
そもそも絵を見たこともないのに発注飛ばしてどうすんだ
141 17/12/10(日)08:59:08 No.470925348
>飼ってるの? ごめん普通のカメです… あと網戸にヤモリがいるくらい
142 17/12/10(日)08:59:27 No.470925389
金とんのかよこっちは雇ってるんだぞ!は本当に言う人いる
143 17/12/10(日)08:59:49 No.470925426
追加でこのぐらいお金出すから家帰った後時間あるときに描いてくんない?期間このぐらいで って言われたら受けると思うよ俺
144 17/12/10(日)09:00:01 No.470925452
>>そうなんだ… >>(人が来ないと嘆く担当者を遠目で見ながら) >地域的なもんかな >行きたいのに 俺も行きたいけど見たことないな求人…
145 17/12/10(日)09:00:07 No.470925466
>ごめん普通のカメです… アカミミガメとかそんなやつかな
146 17/12/10(日)09:01:48 No.470925748
絵描くしPCも持ってるんでしょ? じゃあただでスターバックスみたいな感じのロゴ作ってよみたいな事言われた事はある
147 17/12/10(日)09:02:03 No.470925784
一枚につき五千円でどうやって提示したうちの店長が太っ腹だったんだな
148 17/12/10(日)09:02:07 No.470925799
>アカミミガメとかそんなやつかな 多分クサガメだと思うんだけど まだ小さいからゼニガメなのかな
149 17/12/10(日)09:02:08 No.470925801
専門の仕事にしてからも画像みたいなのよくいるよ この程度で内容で金取るのはケチだと言われた事もある ケチなのは金払おうとしない貴方ですよね?
150 17/12/10(日)09:02:11 No.470925814
大概ちょっとしたpopなので他の人がやることになる
151 17/12/10(日)09:02:21 No.470925852
スケブお願いしますと同じレベルの気軽さで答えればいいんじゃないの
152 17/12/10(日)09:02:56 No.470925954
本業デザイナー兼イラストレーターの人がバイトに来てた時店長が頼んでたけど普通に金は取ってたな
153 17/12/10(日)09:03:21 No.470926001
絵に関わらずどの分野でもセミプロかアマチュアだと無給で使おうとしてくる
154 17/12/10(日)09:03:54 No.470926060
>絵に関わらずどの分野でもセミプロかアマチュアだと無給で使おうとしてくる 世間に発表する場を与えてやってるみたいな感覚があるんだろうか
155 17/12/10(日)09:04:12 No.470926094
>専門の仕事にしてからも画像みたいなのよくいるよ >この程度で内容で金取るのはケチだと言われた事もある >ケチなのは金払おうとしない貴方ですよね? 流石に最近はないけど 2000年頃はシステムプログラム組んでも「質量のないデータにこんな高額は…」とか言われたし 「作ってくれればメンテとか保守いらないから!」とか言われてほっといたら下手にいじって顧客情報大流出とかあったな…
156 17/12/10(日)09:04:18 No.470926110
無給でやるとこれくらいになりますって コピー紙に絵の出来具合見せてやればいいじゃん 気合い入れてコンテストに応募できるの書いてくれって言ってるんじゃないんだから
157 17/12/10(日)09:04:29 No.470926131
高校のときコンビニでバイトしてたけど 絵描けるかとか関係なく皆率先してPOPつくりとか飾りつくとかするいい雰囲気のとこで バックヤードは年中文化祭の準備中って感じで楽しかった
158 17/12/10(日)09:04:34 No.470926150
いらすとやの方が上手いし…
159 17/12/10(日)09:04:39 No.470926163
>>絵に関わらずどの分野でもセミプロかアマチュアだと無給で使おうとしてくる >世間に発表する場を与えてやってるみたいな感覚があるんだろうか 何も考えてねえだけだよ
160 17/12/10(日)09:05:18 No.470926239
>いらすとやの方が上手いし… いらすとやのお陰で助かってるやつもいるんだろうな
161 17/12/10(日)09:05:28 No.470926271
>無給でやるとこれくらいになりますって >コピー紙に絵の出来具合見せてやればいいじゃん >気合い入れてコンテストに応募できるの書いてくれって言ってるんじゃないんだから そういうことじゃねえんだよ
162 17/12/10(日)09:05:31 No.470926277
>無給でやるとこれくらいになりますって >コピー紙に絵の出来具合見せてやればいいじゃん >気合い入れてコンテストに応募できるの書いてくれって言ってるんじゃないんだから なんだこの程度の絵しかかけないのか(フッ
163 17/12/10(日)09:05:38 No.470926292
価値を知らない人に価値の説明できる人はやり手
164 17/12/10(日)09:06:16 No.470926410
>バックヤードは年中文化祭の準備中って感じで楽しかった やりがい搾取ってやつだな デキル店長だ
165 17/12/10(日)09:07:11 No.470926570
常に無限にネタが作る事も無く 息を吸って吐くように苦も無く片手間に10秒でイラスト描けるような超人ならともかく そうでないならそれ相応に苦心と労力が伴うんですよ…
166 17/12/10(日)09:07:43 No.470926712
POPにいらすとやはよく見かける絵になりすぎて訴求力は低そう 説明文の脇に配置されるいらすとやはいい仕事してるのに
167 17/12/10(日)09:09:19 No.470927048
そういうとこが自尊心の塊すぎてダメなんだぞ
168 17/12/10(日)09:10:10 No.470927171
たぶん画像の店長が本当に期待してるのは気合の入ったオリジナルイラストとかじゃなく 画像切り貼りはまずいので店員の趣味で描きましたってていにできるよう POPにジバニャンとかをちょこちょこって書いてくれたらなとかのレベル
169 17/12/10(日)09:10:13 No.470927174
>そういうとこが自尊心の塊すぎてダメなんだぞ 冷蔵庫蹴るのやめてください
170 17/12/10(日)09:11:42 No.470927415
>POPにジバニャンとかをちょこちょこって書いてくれたらなとかのレベル 著作権違反ですね
171 17/12/10(日)09:12:52 No.470927610
いらすとやはもうあかんと思うよ 手軽につかえるせいでこの会社手抜きしてんなーってすぐわかる 時短や経費削減かもしれんけどナメすぎだよ
172 17/12/10(日)09:12:56 No.470927622
ラブホでバイトしてたとき頼まれてホームページ作成とか朝食メニューの考案とかやってたわ 良かったらボーナス貰えたけど
173 17/12/10(日)09:13:36 No.470927748
描き慣れたもの落書きするとかぱっとネタが浮かんだから描きなぐるでもないものを描くのは例え >POPにジバニャンとかをちょこちょこって書いてくれたらなとかのレベル でもふつうにきつい
174 17/12/10(日)09:14:22 No.470927879
いらすとやはもう更新停止してるけどそれでも使える素材大量にあるからむこう数年はいらすやの添加だよ