ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/10(日)04:34:06 No.470907711
たーんとお飲み
1 17/12/10(日)04:36:22 No.470907808
なにこれコーラだった サイズおかしいんじゃない…
2 17/12/10(日)04:37:41 No.470907879
バケツだけ欲しい
3 17/12/10(日)04:38:23 No.470907909
実物はそこまで大きくはないけど su2140973.jpg
4 17/12/10(日)04:39:09 No.470907950
デケェじゃん!!
5 17/12/10(日)04:39:26 No.470907967
そんなもんなんだ…
6 17/12/10(日)04:39:43 No.470907981
健康に悪いとかで無くなったが15年くらい前本場のマックもバケツサイズコーラ出してたよね
7 17/12/10(日)04:39:59 No.470907991
胃袋よりでけえよ!
8 17/12/10(日)04:40:22 No.470908015
なんでこんなに飲めるんだろう 根本的に体の作りが違う気がする
9 17/12/10(日)04:40:53 No.470908040
これくらいなら普通に飲めないかな…
10 17/12/10(日)04:41:08 No.470908047
こんだけ筋肉ありゃコーラはこれくらい必要かもしれん 食べてても餓死とか普通にあるそうだからな筋肉ついてる人は
11 17/12/10(日)04:41:11 No.470908048
向こうだとコンビニは缶飲料よりカップ飲料でサーバーあるのが基本
12 17/12/10(日)04:41:24 No.470908060
日本人が飲んだらマッハで糖尿病になりそう
13 17/12/10(日)04:42:18 No.470908113
これが子供向けのBIG su2140978.jpg
14 17/12/10(日)04:43:06 No.470908149
1オンスが28.3ccだから… 一番左でも900ccくらいある…
15 17/12/10(日)04:43:14 No.470908158
プロテインの容器みたいだ
16 17/12/10(日)04:43:29 No.470908164
BIGは画像の一番小さいやつね 二番目のはSUPER BIGなので
17 17/12/10(日)04:44:04 No.470908191
>実物はそこまで大きくはないけど >su2140973.jpg 2時間の映画見る時はこれくらい欲しい時がある
18 17/12/10(日)04:44:21 No.470908208
>一番左でも900ccくらいある… なそ にん
19 17/12/10(日)04:45:30 No.470908273
>2時間の映画見る時はこれくらい欲しい時がある トイレ行きたくなりそうで…
20 17/12/10(日)04:46:18 No.470908311
頑張れ膀胱
21 17/12/10(日)04:46:20 No.470908313
そんなんだから軽く飲めるモンスターエナジーの通常缶で555もあるんだな
22 17/12/10(日)04:47:00 No.470908347
一番でかいので何mlあるんだ?
23 17/12/10(日)04:47:28 No.470908374
>トイレ行きたくなりそうで… 容器もある
24 17/12/10(日)04:48:45 No.470908451
炭酸抜けちゃうのとか気にしないんだろうか
25 17/12/10(日)04:49:14 No.470908480
それはもう氷入れた時点で…
26 17/12/10(日)04:49:54 No.470908516
氷もしこたま入ってるじゃん?
27 17/12/10(日)04:50:23 No.470908549
>炭酸抜けちゃうのとか気にしないんだろうか 多分半分飲んだらそのままゴミ箱へ捨てると思う
28 17/12/10(日)04:50:25 No.470908551
向こう製で強炭酸みたいなのってないようだよね 炭酸は入ってさえいれば抜けてようが効いてようがみたいな ていうか炭酸が入ってるの気にするほうがおかしいのかって
29 17/12/10(日)04:56:30 No.470908822
su2140992.jpg
30 17/12/10(日)04:56:41 No.470908832
捨てればいい前提のサイズだよね
31 17/12/10(日)04:57:48 No.470908889
検索してたら X-TREAMEの上のSUPER DOUBLE SIZEってのもあるっぽい
32 17/12/10(日)04:58:37 No.470908921
>炭酸抜けちゃうのとか気にしないんだろうか あっちのコーラは炭酸弱いからコーラ好きは強炭酸コーラの売ってるメキシコまで買いに行ったりするのだ あとアメリカのスーパー行くとアル中が飲む馬鹿でかい酒の容器よりもデカイ容器に入れられた デブ専用超大容量コーラが売られてたりする
33 17/12/10(日)05:00:31 No.470909028
炭酸こだわる奴が居るのは分かるが そんなファッキンビッグサイズみたいなのあったら飲み終わるまでに熱入ったり時間で抜けるよねって話 飲み終わるまでに抜けるよねなんてこっちの常識が違うのか 抜けるよね?そんな置いとくものか?だよなー!みたいな
34 17/12/10(日)05:02:10 No.470909096
これ7杯目は無料らしい
35 17/12/10(日)05:02:11 No.470909097
日本人炭酸好きすぎ問題
36 17/12/10(日)05:03:53 No.470909174
>これ7杯目は無料らしい そういう蕎麦屋とかあったな(遠い目)
37 17/12/10(日)05:04:35 No.470909211
>これ7杯目は無料らしい ちょっよまてよ!
38 17/12/10(日)05:04:36 No.470909214
64オンスの頼むなら最初からペットボトルで2Lぐらいの買ったほうが良くない? 炭酸の抜け的な意味で
39 17/12/10(日)05:05:46 No.470909262
2Lぐらいなら平気で飲むから別に…
40 17/12/10(日)05:07:34 No.470909341
64OZがカップに入ってる時点で席ついて普通に消費する量なんだろう
41 17/12/10(日)05:07:58 No.470909361
向こうで飲んだのマッチみたいな弱炭酸で日本の倍以上も甘いコーラだったな
42 17/12/10(日)05:10:28 No.470909492
炭酸は強いのって言えば出してくれるし ゼロカロリーって言えばそっちも出るとは言うが 量と甘さがどうにかなると聞いたことがない
43 17/12/10(日)05:14:01 No.470909627
向こうでコカ・コーラ飲んだけど同じだったけどな でもBARみたいなとこのショップメイドの配分はかなり自由だからわからん
44 17/12/10(日)05:14:20 No.470909646
半分氷だとして小さいので500ml位じゃね? 平気平気 大きいのは知らん
45 17/12/10(日)05:14:39 No.470909654
コカコーラは日本のとあまり大差なかったがペプシ他は別物レベルだったな ペプシが美味しすぎて滞在中毎日飲んでたっけ
46 17/12/10(日)05:16:10 No.470909723
逆にコカコーラーが本場のほうが美味かったペプシは変わらんって聞いたこともあるぞ
47 17/12/10(日)05:24:11 No.470910064
アフリカやメキシコの味が違うなんて話もあるし本場は地域によって違うんじゃないか
48 17/12/10(日)05:30:31 No.470910288
まあ酒なら1リットルぐらい余裕だしな
49 17/12/10(日)05:30:37 No.470910292
あめりかじんはばかだな…
50 17/12/10(日)05:33:07 No.470910395
メキシコのコーラは砂糖使ってるから美味いとかなんとか
51 17/12/10(日)05:33:26 No.470910410
まあコーラも国ごとに調整はかけるしな 水質が違う
52 17/12/10(日)05:34:41 No.470910464
アメリカはコーンシロップ万能で甘さ=カロリーって定義が崩れてるからな
53 17/12/10(日)05:39:04 No.470910630
書き込みをした人によって削除されました
54 17/12/10(日)05:41:05 No.470910698
アメリカ本土だとお砂糖の生産量は不足気味で輸入で賄ってるな それを反映してかルートビアやドクターペッパーはお砂糖使ってないが コカコーラは本土仕様だけ砂糖の割合減らしたりとかやってたりしてるんだろうか
55 17/12/10(日)05:47:37 No.470910974
バケツストロングゼロ?
56 17/12/10(日)05:48:15 No.470911006
https://www.alic.go.jp/joho-d/joho08_000544.html ちょっと調べてみたらアメリカのお砂糖事情は複雑だった
57 17/12/10(日)05:50:19 No.470911090
食事の度に一リットルも飲み物飲むの・・・
58 17/12/10(日)05:51:35 No.470911138
あめりかでは飲まないの?って言われるんだろう フランスではアルコール飲むの!?って言うほうがヤボだしな
59 17/12/10(日)05:52:19 No.470911162
コーラの方がお水より安いとか聞いた
60 17/12/10(日)05:57:05 No.470911361
糖分の摂取量とか考えないのか? 考えないか…
61 17/12/10(日)06:09:57 No.470911881
>糖分の摂取量とか考えないのか? >考えないか… 教育の格差があまりに酷すぎて食育されない 貧困層の糖尿病は本気で深刻な社会問題
62 17/12/10(日)06:22:38 No.470912401
これ食べたら体に悪いって感覚が全国民に身に付いてるの実は凄いことなのか
63 17/12/10(日)06:25:31 No.470912512
本当に身に付いてる?どうなのうどん県民
64 17/12/10(日)06:30:06 No.470912718
>これ食べたら体に悪いって感覚が全国民に身に付いてるの実は凄いことなのか 日本で言うところの家庭科の授業が無いとか聞いた
65 17/12/10(日)06:45:14 No.470913441
バケツの手前でも2L近いじゃん バケツ何L
66 17/12/10(日)06:54:25 No.470913905
調べたらgulpシリーズタンカーとかあるのか
67 17/12/10(日)07:03:20 No.470914422
>日本で言うところの家庭科の授業が無いとか聞いた フライドポテトは野菜だからヘルシー!っていうのがギャグにならないのだ 親もそんな感じに育ってるからそもそも身体に良い食事って概念が栄養学扱いになる
68 17/12/10(日)07:10:40 No.470914845
人口3億のアメリカの肥満割合は4割に登ると言われ つまりデブだけで日本の総人口に並びます
69 17/12/10(日)07:13:24 No.470915021
>https://www.alic.go.jp/joho-d/joho08_000544.html >ちょっと調べてみたらアメリカのお砂糖事情は複雑だった 結局砂糖が安ければそっちを使って高ければコーンシロップを 使うって構図なのか
70 17/12/10(日)07:14:15 No.470915078
>コーラの方がお水より安いとか聞いた それは流石に無いけどコーラが異常に安いのは間違いない
71 17/12/10(日)07:18:57 No.470915379
>コーラの方がお水より安いとか聞いた 日本でもそんな感じじゃ…
72 17/12/10(日)07:20:29 No.470915478
どっかの州で500ml以上の炭酸ジュースを売ったら罰金!罰金です! ってお触れが出されそうになって大騒ぎになったところがあった気がする
73 17/12/10(日)07:21:42 No.470915544
>日本でもそんな感じじゃ… 六甲のおいしい水とかそういうメーカー品の水とコーラの安売りの時だと コーラの方が安い事はある 近くのスーパーでペプシとコカ・コーラが競ってて1.5Lが108円になったり することがあって色々とヤバイ
74 17/12/10(日)07:22:18 No.470915581
>どっかの州で500ml以上の炭酸ジュースを売ったら罰金!罰金です! >ってお触れが出されそうになって大騒ぎになったところがあった気がする 1Lはダメだけど500mlx2はOK!みたいなザル法極まった奴だと聞く
75 17/12/10(日)07:25:31 No.470915769
オレンジジュースやゲータレードでもでっかいボトルあるよねアメリカ
76 17/12/10(日)07:30:28 No.470916080
約900ml 約1.25L 約1.75L バケツ
77 17/12/10(日)07:47:43 No.470917270
ちょっとセブン行ってくる