虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/10(日)01:56:18 ひとだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/10(日)01:56:18 No.470891669

ひとだまとレッドアーチャーが弱体化しただけで大分ミッドレンジに優しくなった… ありがたい…

1 17/12/10(日)01:59:48 No.470892293

構築もだが闘技場の事故率が下がった気がする

2 17/12/10(日)02:02:39 No.470892727

ひとだま弱体化って全員ひとだま入れてるから別に弱体化してないよね

3 17/12/10(日)02:19:07 No.470894881

>ひとだま弱体化って全員ひとだま入れてるから別に弱体化してないよね 5体力のユニットが取られなくなっただけでも十分デカい 他の4コスを採用する意味が生まれる

4 17/12/10(日)02:21:54 No.470895195

あんまゼシカ使わないから分からんけど アジフライ2コスになったのは痛いんだろうか 確実にスピードは落ちたと思うけど

5 17/12/10(日)02:26:14 No.470895717

>アジフライ2コスになったのは痛いんだろうか なかったらなかったで別にって感じだ

6 17/12/10(日)02:28:53 No.470896009

相変わらず顔面焼かれる時は焼かれるけど まぁアグロゼシカはそれ以外で勝ち筋ないしな… それよりピサロに優秀カード配りすぎなのが腹立ってきたよ最近… トルネコで丹精込めて育てたユニットを2コスの凍てつく波動で全消去されたのとかおかしいよ…

7 17/12/10(日)02:29:15 No.470896053

>5体力のユニットが取られなくなっただけでも十分デカい >他の4コスを採用する意味が生まれる 全員同じだし全員同じこと考えるから変わらないよ

8 17/12/10(日)02:29:47 No.470896103

りゅうきへいいいよね…

9 17/12/10(日)02:33:15 No.470896492

>トルネコで丹精込めて育てたユニットを2コスの凍てつく波動で全消去されたのとかおかしいよ… ふぅいんのつえェェェ!

10 17/12/10(日)02:39:20 No.470897153

セクビ入れてるやつはセンスねえなー

11 17/12/10(日)02:41:04 No.470897323

うごくせきぞうやボストロールみたいなやつに封印の杖やらサイレスするトルネコに当たったけど凄い楽しそうだねこのデッキ

12 17/12/10(日)02:41:40 No.470897378

>全員同じだし全員同じこと考えるから変わらないよ 亡者のひとだま同士の価値は変わらなくても 相対的に弱体化してる時点で弱体化してるだろ…

13 17/12/10(日)02:44:02 No.470897600

>うごくせきぞうやボストロールみたいなやつに封印の杖やらサイレスするトルネコに当たったけど凄い楽しそうだねこのデッキ 俺も見かけたなそれ 味方の弱特性無効って発想が何故かなかった…

14 17/12/10(日)02:47:16 No.470897932

カード2枚かけて出すほどのもんじゃねえなどれも…

15 17/12/10(日)02:47:52 No.470897999

>亡者のひとだま同士の価値は変わらなくても >相対的に弱体化してる時点で弱体化してるだろ… いやだから皆同じだからね?

16 17/12/10(日)02:50:26 No.470898294

テンポゼシカ使ってるけどマジックフライなんかよりようじゅつし弱体化するべきじゃねえかな…

17 17/12/10(日)02:53:18 No.470898634

ようじゅつしは実際そこまで勝率高くない気がするし…

18 17/12/10(日)02:55:22 No.470898843

ようじゅつし正直そこまで… 見た目派手だけど特技ある程度手札においておかないといけないし

19 17/12/10(日)02:55:31 No.470898861

コンボデッキは手札事故起こるからな 中盤ドローでヒャドばっか出て死んだから分かる

20 17/12/10(日)02:56:02 No.470898907

決まった時は気持ちいいけどちゃんとリスクあるよね

21 17/12/10(日)02:57:16 No.470899042

資産揃えばピサロが一番強いんじゃないかって気がしてきたんだけど前は勝ててたし やっぱ増えたのかな

22 17/12/10(日)03:01:25 No.470899476

リスクとリターンが釣り合ってれば敗北も納得出来るからなぁ どくろあらいとか顔に通させるほうが悪いみたいな

23 17/12/10(日)03:02:26 No.470899585

なんか露骨にゼシカ見かけなくなったし 皆揃ってきたレジェ使いたいが為にピサロばっか使ってる気がする

24 17/12/10(日)03:04:51 No.470899845

>ひとだま弱体化って全員ひとだま入れてるから別に弱体化してないよね 日本語なはずなのにちょっとよくわからない

25 17/12/10(日)03:06:22 No.470900015

数値が落ちてるので盤面に対する影響力は落ちてるのは確かなんだが それは弱体化と言わないらしい

26 17/12/10(日)03:07:00 No.470900087

>なんか露骨にゼシカ見かけなくなったし 代わりに奇数ミネアとトルネコに当たる様になった気がする まだ少ないけど

27 17/12/10(日)03:08:15 No.470900227

カードの強さと職業間のバランスを自分でも気付かずにごっちゃにしてるんだろう 選択肢が増えることに意味があるのにね

28 17/12/10(日)03:10:24 No.470900480

>カードの強さと職業間のバランスを自分でも気付かずにごっちゃにしてるんだろう >選択肢が増えることに意味があるのにね 全員入れてたのが全員抜くようになるだけだから同じよ

29 17/12/10(日)03:11:03 No.470900559

>カードの強さと職業間のバランスを自分でも気付かずにごっちゃにしてるんだろう あ、このパターンだったな どうりで話が噛み合わないわけだ

30 17/12/10(日)03:11:09 No.470900569

>日本語なはずなのにちょっとよくわからない ひとだま叩きを通じてゲーム叩きしたいって思いだけで喚いてるのはよく伝わるだろう

31 17/12/10(日)03:11:56 No.470900667

>全員入れてたのが全員抜くようになるだけだから同じよ それってひとだま弱体化してるってことじゃないですか…

32 17/12/10(日)03:12:05 No.470900688

本人なのかモシャスして便乗してんのか判断に困るレスだな

33 17/12/10(日)03:12:25 No.470900715

>ひとだまとレッドアーチャーが弱体化しただけで大分ミッドレンジに優しくなった… ミッドレンジもひとだまは全員入れてたから同じだよ? レッドアーチャー入れてたククールとゼシカだけ弱体化だよ?

34 17/12/10(日)03:13:15 No.470900800

こんなにもうじゃのひとだまの文字が羅列したゲームも後にも先にもこれだけだろう お前どのゲームに出てた?ってレベルだし… 4だったっけ…

35 17/12/10(日)03:13:32 No.470900837

奇数は相手してるとなんかインキュの優位性が無くなってくる6マナあたりが鬼門に見える インキュの打点が結局4しかないからガチャコとかリビングスタチューに貴重な除去振らざるを得なくなって高コス処れなくなって死ぬパターンをよく見る

36 17/12/10(日)03:13:49 No.470900861

とりあえずひとだまと言いたい事は伝わる 弱体化に関しては全く考えてないことも伝わる

37 17/12/10(日)03:15:45 No.470901091

>奇数は相手してるとなんかインキュの優位性が無くなってくる6マナあたりが鬼門に見える 如何にしてジュリアンテを最大限のタイミングに出すかが肝なんだろうか

↑Top