虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/10(日)01:54:42 夜は分... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/10(日)01:54:42 No.470891392

夜は分厚いラノベ

1 17/12/10(日)01:56:16 No.470891667

夜は鈍器

2 17/12/10(日)01:56:23 No.470891684

4上で投げた長すぎだよ 設定、関係図、再現の元ネタの把握で これもう世界史の教科書読んでた方が建設的だなってなった

3 17/12/10(日)01:57:16 No.470891826

1上最初の50ページまでに脱落した人がどれだけいただろうか

4 17/12/10(日)01:57:30 No.470891869

話が長いだけで面白いわけでは無い

5 17/12/10(日)01:57:33 No.470891879

新刊早く読みたい…絶対面白いのは分かってるんだ…

6 17/12/10(日)01:57:44 No.470891915

22口径弾位なら防げるラノベ

7 17/12/10(日)01:57:46 No.470891920

あまりにも長すぎて 他の事してた方が有意義だな…ってなるよね

8 17/12/10(日)01:57:55 No.470891950

クロぐらいの難解さが俺には丁度よかった ホラは正直どんどんしんどくなってきてる

9 17/12/10(日)01:58:19 No.470892028

>話が長いだけで面白いわけでは無い 念 でも昔からのファンも多いので続いてる

10 17/12/10(日)01:58:48 No.470892114

まああと4冊くらいで終わりそう

11 17/12/10(日)01:59:32 No.470892247

川上稔って確かに電撃の大御所だけど 書く文章読みにくいよね 都市シリーズとか酷かった

12 17/12/10(日)02:01:23 No.470892526

2巻あたりまでは素直に楽しんだな 羽柴側で似たのが出てきた次くらいで一回止まってる 終わったらまた最初から読み直さなきゃなんだが気が重い

13 17/12/10(日)02:02:27 No.470892695

賢姉いい…

14 17/12/10(日)02:02:56 No.470892764

時間かなりとられるからな… そのうち時間取りすぎて苦痛になってきて脱落する

15 17/12/10(日)02:03:10 No.470892798

昨日新刊出ました

16 17/12/10(日)02:03:38 No.470892873

そろそろ終わりそう?

17 17/12/10(日)02:04:02 No.470892931

えっもしかしていい…する雰囲気じゃない感じです?

18 17/12/10(日)02:04:06 No.470892940

本業の方は何やってるんだろう テンキーって確かゲーム制作の下請けだったよね

19 17/12/10(日)02:04:32 No.470892987

本能寺も終わって十本槍の正体も分かった

20 17/12/10(日)02:04:34 No.470892992

>えっもしかしていい…する雰囲気じゃない感じです? いい…していいし 文句言ってもいい どっちも分かるし

21 17/12/10(日)02:04:47 No.470893027

おわクロの軍は比較的マシだったけど羽柴勢パートは目的すらよくわからんまま主役補正受けてるやつらの活躍を長々見せられてキツい

22 17/12/10(日)02:04:58 No.470893053

オッパチもアプデ終わって楽しみ

23 17/12/10(日)02:05:29 No.470893118

十本槍ながすぎて投げた

24 17/12/10(日)02:05:38 No.470893141

>セージュンいい…

25 17/12/10(日)02:06:41 No.470893272

やっぱり十本槍あたりがキツイ人多いのかな

26 17/12/10(日)02:06:49 No.470893291

正直「」の投げるSSの方がまだ出来いいなってたまに思うくらい デトロイトとベルリンは読みづらかった

27 17/12/10(日)02:07:38 No.470893394

DTはまぁ読みにくかったかもしれない 個人的に難しかったのはパリだけど

28 17/12/10(日)02:08:04 No.470893454

「」も油断すると劇作家とか混ざってたりするからなぁ

29 17/12/10(日)02:08:18 No.470893496

でも福島と加藤のめんど臭いさ好きだよ俺… 二人で羽柴相手にするシーン好きだよ俺…

30 17/12/10(日)02:08:48 No.470893552

巴里いいじゃん!アニメ化しようぜアニメ化!

31 17/12/10(日)02:09:12 No.470893618

ぶっちゃけ都市シリーズ(特に香港以降)はほぼ同じ内容の繰り返しだからね いくらなんでもマンネリする 特にホラは長すぎるしだれる

32 17/12/10(日)02:09:30 No.470893660

TOKYOはアニメ向きな気もするのよね

33 17/12/10(日)02:09:42 No.470893686

>巴里いいじゃん!アニメ化しようぜアニメ化! できるか!

34 17/12/10(日)02:10:01 No.470893740

終わクロしか読んでないけど 最終巻のエロはいいからはよ決着読ませろや!!!!あと今まで散々ひどいプレイしてきたのに今更純愛ラブラブえっちとかやってんじゃねえよちんちん引っ張ったりしろや!!!!!って思った以外は文句ないです

35 17/12/10(日)02:10:35 No.470893830

クライマックスの熱い展開が楽しみ

36 17/12/10(日)02:10:46 No.470893856

>やっぱり十本槍あたりがキツイ人多いのかな 今も読んでるけどノリキヨのクソレズカプは本当にキツかった

37 17/12/10(日)02:10:49 No.470893862

削ることを覚えてほしいと思う一方そんなことしたらそれは川上稔と言えるのだろうかという気持ちもある

38 17/12/10(日)02:11:23 No.470893924

一二三のリズムで殴るのいいよね…

39 17/12/10(日)02:11:38 No.470893955

アニメ続きまだかな…

40 17/12/10(日)02:12:20 No.470894042

終わクロだと原川が好き サイドカー分離するシーンとか

41 17/12/10(日)02:12:31 No.470894067

>アニメ続きまだかな… スタジオに空きが無いです

42 17/12/10(日)02:13:10 No.470894139

>削ることを覚えてほしいと思う一方そんなことしたらそれは川上稔と言えるのだろうかという気持ちもある そうはいうけど都市シリーズのころは普通に削ってたからね? 削ったところとか公式ホームページで昔は観れたし

43 17/12/10(日)02:13:22 No.470894172

ホラは削らないって事前に告知してなかったっけ

44 17/12/10(日)02:13:29 No.470894187

ホラはわざと削ってないらしいけど やっぱ削るのって大事だなって

45 17/12/10(日)02:13:49 No.470894217

「」は原川とか飛場好きそう

46 17/12/10(日)02:15:22 No.470894399

どこだったかな…でも確かホラも一部削ってるよ その分をオッパチかドラマCDかホラポゲかきみあさに移したとかなんとか聞いたような…

47 17/12/10(日)02:15:35 No.470894429

スタジオ8の予定が埋まりきってる スタッフの予定も埋まりきってる 2期から既に6年経ってる 以上のことからもうホライゾンでアニメはやらないと思う

48 17/12/10(日)02:15:52 No.470894475

削る削るってなんだよセージュンの胸の話かよ

49 17/12/10(日)02:16:09 No.470894507

ヘクセンナハトは魔法少女物

50 17/12/10(日)02:16:13 No.470894518

回想編が好き めちゃくちゃやってるというか回想という形式を活かしているというか

51 17/12/10(日)02:17:16 No.470894640

削らなかったら二代並だったって氏が言ってたって「」が言ってた 本当かどうかは知らない

52 17/12/10(日)02:17:25 No.470894663

ホラってそろそろ十年やってる?

53 17/12/10(日)02:17:43 No.470894704

都市シリーズは絶版して久しいし 今アニメやるとするならヘクセンナハトだよね

54 17/12/10(日)02:17:58 No.470894734

やはり親子であったか

55 17/12/10(日)02:18:11 No.470894760

>削らなかったら二代並だったって氏が言ってたって「」が言ってた >本当かどうかは知らない 大はなくとも普はあったって話だったような

56 17/12/10(日)02:18:52 No.470894844

ゲルゲ

57 17/12/10(日)02:19:10 No.470894885

>スタジオ8の予定が埋まりきってる >スタッフの予定も埋まりきってる >2期から既に6年経ってる >以上のことからもうホライゾンでアニメはやらないと思う でも禁書も間隔空いてたけど来年三期やるし…

58 17/12/10(日)02:19:35 No.470894929

鳥取は過疎化とパチンコ店

59 17/12/10(日)02:19:54 No.470894968

3巻アニメにするって尺的に無理すぎじゃねえかな…

60 17/12/10(日)02:20:02 No.470894979

ラブライブがお金のなる木だから

61 17/12/10(日)02:20:23 No.470895023

三期やるとしても終わり方がなぁ…

62 17/12/10(日)02:20:43 No.470895059

>3巻アニメにするって尺的に無理すぎじゃねえかな… 理想はⅢⅣ併せて3クールだけどまぁ無理だよね 見たいけどね

63 17/12/10(日)02:20:43 No.470895060

製作会社が変わることなんて良くあったことじゃないですかだからさ

64 17/12/10(日)02:21:26 No.470895141

キノ再アニメ化までした SAOアリシゼーション編のカードを切った 禁書の3期まで持ち出してきた 電撃もいずれメディアミックスの弾に困る時がいつか来るはず その時にきっと3期が来るはず…来るはず

65 17/12/10(日)02:21:29 No.470895152

>三巻ラストの再起を誓うエンドいいじゃん!アニメ化しようぜアニメ化!

66 17/12/10(日)02:21:36 No.470895163

戦闘は要所要所何やってるのか分からない

67 17/12/10(日)02:21:50 No.470895190

終わクロだと飛場が好きだった アイツややエロって言われてるけど明らかに出雲より変態だよね流石に佐山には負けるけど 何だかんだで最終的には戦闘力だと多分仲間内じゃ最強だし

68 17/12/10(日)02:22:03 No.470895212

され竜が来たっていうことはよぉ

69 17/12/10(日)02:23:00 No.470895340

5上下までは読んで残りも全部買ってはいるのに手が出ない… ノリキが面白いことになると聞いて気になってはいるんだが

70 17/12/10(日)02:23:05 No.470895351

>でも禁書も間隔空いてたけど来年三期やるし… 仮に今再スタートするとして 企画から始めて資金繰りやらスタッフやスタジオの確保と調整して 制作開始から放映までを考えると 3、4年はかかるだろうな 10年越しの3期って聞いたことない

71 17/12/10(日)02:23:12 No.470895362

死ぬまでに終わクロのアニメが見たいんじゃワシは…

72 17/12/10(日)02:23:44 No.470895425

>戦闘は要所要所何やってるのか分からない アニメは当然ながらそこ分かりやすくてが良かった …武装や能力を原作で理解してるからこそだとも思うけど

73 17/12/10(日)02:24:04 No.470895471

劇場版方式で終わクロやらないかなあ…無理なのは分かってるけど…

74 17/12/10(日)02:24:27 No.470895511

>死ぬまでに終わクロのアニメが見たいんじゃワシは… ドラマCDを素材にして 自主制作アニメを学生の頃に考えたことはある 遠い日の夢すぎた

75 17/12/10(日)02:24:29 No.470895519

登場時から肉弾戦最強じゃないの それはそれとしてボコられるだけで

76 17/12/10(日)02:24:39 No.470895534

いいよね近親交配-G

77 17/12/10(日)02:25:31 No.470895630

終わクロは何度も読んだけどホラは気力がわかない… 楽しめるんだけど長いのとなにより羽柴側がくどすぎるんだよう

78 17/12/10(日)02:26:05 No.470895696

「」ちゃん連射王の話はどうしたんだい

79 17/12/10(日)02:26:27 No.470895741

最近このまま積むくらいならダルいと思ったら飛ばしてでも読んだ方がいいんじゃないかと思い始めた

80 17/12/10(日)02:26:46 No.470895777

スレが経つたびに思うけど 毎度似たような文句言いにくる子は何なんだろう

81 17/12/10(日)02:26:46 No.470895779

>ドラマCDを素材にして >自主制作アニメを学生の頃に考えたことはある >遠い日の夢すぎた 思い信じて描けば云々

82 17/12/10(日)02:27:22 No.470895853

長くてもいいから電子化してくれ 重い

83 17/12/10(日)02:27:29 No.470895867

>「」ちゃん連射王の話はどうしたんだい 読んだあとSTGやりにゲーセン通ったくらいにはハマりましたよ 幼馴染良いよね…

84 17/12/10(日)02:27:31 No.470895871

長すぎてウンザリする感じは 長長期連載のスポーツ漫画を読んでるときの気分と似てる はじめの一歩とか大きく振りかぶってとか

85 17/12/10(日)02:28:39 No.470895986

クロのアニメ化待ってる

86 17/12/10(日)02:28:41 No.470895987

シャナ3期も結構間空いたよね

87 17/12/10(日)02:28:42 No.470895989

>スレが経つたびに思うけど >毎度似たような文句言いにくる子は何なんだろう 同じ人でもあるまいし 似たようなこと思ってる人が複数いればそうなろう 良いところを挙げてる人だって 毎度似たようなことレスするんだし

88 17/12/10(日)02:29:01 No.470896024

>スレが経つたびに思うけど >毎度似たような文句言いにくる子は何なんだろう 別に同じ人とは限らんのでは これに文句付けるなら大体同じ内容になるだろうし

89 17/12/10(日)02:29:14 No.470896047

氏もただ悪い敵みたいなのは出さない…というか敵の背景もびっちり埋める人だから羽柴サイドも苦せずして読めたな

90 17/12/10(日)02:29:32 No.470896076

羽柴パートキツイ人はこの際羽柴パートは全部飛ばして10中まで一度読み切ったほうがいいとは思う

91 17/12/10(日)02:29:37 No.470896083

>長くてもいいから電子化してくれ >重い 移動時間に気軽に読めないのがつらいよね…そもそも鞄に入らなかったり

92 17/12/10(日)02:30:09 No.470896135

漫画版が電書化したし本編も電書化しますよね!してください!

93 17/12/10(日)02:30:10 No.470896139

>氏もただ悪い敵みたいなのは出さない…というか敵の背景もびっちり埋める人だから羽柴サイドも苦せずして読めたな そういうのを気にしていたのかお出しした真田幸村がアレだしな…

94 17/12/10(日)02:30:28 No.470896179

軍の時も荒れた気がする

95 17/12/10(日)02:30:34 No.470896193

終わクロも読破した経験を持ち 並み居るページ数を乗り越えた猛者をぶち倒す十本槍パート

96 17/12/10(日)02:30:41 No.470896201

厚いから開いてると裂ける心配が高まる

97 17/12/10(日)02:30:41 No.470896203

>シャナ3期も結構間空いたよね 2期でどう考えても原作に繋がらない終わらせ方したからこっちとしてももうアニメ化はないと思ってた

98 17/12/10(日)02:31:15 No.470896275

紙の本はもはや重いからな…ってのはおいといて本当にでかいからね

99 17/12/10(日)02:31:25 No.470896298

アニメで入った人はハーレムで引くと思う

100 17/12/10(日)02:31:26 No.470896303

軍は命刻だけだとあれだったけどハジで随分助けられたと思う

101 17/12/10(日)02:31:53 No.470896354

分厚いのもウリなんだろうけど分割してくだち

102 17/12/10(日)02:31:59 No.470896365

>移動時間に気軽に読めないのがつらいよね…そもそも鞄に入らなかったり 電子書籍だったら通勤中に読めていいんだが(挿絵を素早く飛ばす仕草)

103 17/12/10(日)02:32:13 No.470896392

電子化しないのはポリシーか何かなんだろうか 特にその辺について氏が語ったこと無いよね?

104 17/12/10(日)02:32:28 No.470896418

アニメはともかく2期分のホラペディアを…

105 17/12/10(日)02:32:49 No.470896450

何時も小説は寝転がってだらだら読むからホラは腕が疲れて中断してしまう…

106 17/12/10(日)02:33:01 No.470896469

>電子書籍だったら通勤中に読めていいんだが(挿絵を素早く飛ばす仕草) ひどかったね冒頭数十ページで六護式仏蘭西書院テロ

107 17/12/10(日)02:33:12 No.470896486

軍は正直ハジとジジイどもの方がどうかと思う 命刻はまあ読める

108 17/12/10(日)02:33:13 No.470896487

>アニメで入った人はハーレムで引くと思う アニメだとあんまそこら辺出てないからね

109 17/12/10(日)02:33:17 No.470896498

アニメ見てすっげえ面白かったから電書化されたら買おうと思っててそのままだわ

110 17/12/10(日)02:33:28 No.470896523

ホラは読むにあたって物理的にと情報量的にハードルが高すぎる…

111 17/12/10(日)02:33:49 No.470896574

>電子化しないのはポリシーか何かなんだろうか >特にその辺について氏が語ったこと無いよね? その辺は電撃側の判断じゃないの ヘクセンは電子化されてるし

112 17/12/10(日)02:33:57 No.470896587

今更だけど単純に読みにくいからねあの厚さだと

113 17/12/10(日)02:33:59 No.470896589

ハジは全部承知した上で押し付けてくる感じだから好きだったな

114 17/12/10(日)02:34:00 No.470896593

ヘクセンナハト古本屋で見つけて買ったんだけどこれオブスタクルなの? オブスタクルって名前が役職オンリーみたいな時代のイメージがあった

115 17/12/10(日)02:34:09 No.470896609

俺は敵の日常描写とか修行描写いい…ってなるから特にそこまで嫌悪というか悪感情はなかったな

116 17/12/10(日)02:34:41 No.470896665

ジジイは戦争終わってねえよっていうエゴだけど ハジは色々分かった上で抱えてる人だったから好きだな俺は

117 17/12/10(日)02:34:54 No.470896689

ホラの漫画版好きだったな 絵柄も好みだった

118 17/12/10(日)02:35:27 No.470896742

これを読んだ人が世界史に興味を持つようにさせるのは このラノベについての氏の目的だし ラノベ投げて世界史の教科書を読むようになったのはある意味で氏の目的が叶ってる

119 17/12/10(日)02:35:50 No.470896797

>俺は敵の日常描写とか修行描写いい…ってなるから特にそこまで嫌悪というか悪感情はなかったな まぁ愚痴や文句って声が大きくなりがちだしな

120 17/12/10(日)02:36:01 No.470896821

>ヘクセンナハト古本屋で見つけて買ったんだけどこれオブスタクルなの? >オブスタクルって名前が役職オンリーみたいな時代のイメージがあった オブスタクル自体は世界が何度も出来ては滅んでを繰り返してた時代だから そういう世界もあれば違う世界もあるってだけだよ

121 17/12/10(日)02:36:03 No.470896824

こういう言い方するとアレだけど 厚すぎてでかくて邪魔だ… 文庫本って隙間とかにすっと入れて持ち運んだりするから

122 17/12/10(日)02:36:29 No.470896867

昔からEU2とかやってたしな

123 17/12/10(日)02:36:41 No.470896877

アニメスタッフへの協力ぶりか凄かった

124 17/12/10(日)02:36:45 No.470896886

友だちから5巻まで借りて1~2はアニメで補完してさん3巻だけ読んでそこまで返した…… そのまま4巻を読み始めてから早……4年……

125 17/12/10(日)02:37:11 No.470896927

>キツイこと言う大人が正しいの? 新庄君のこのシーンいい…

126 17/12/10(日)02:37:34 No.470896966

挫折したけど面白いとは思っている いまは寝かせているだけ

127 17/12/10(日)02:37:34 No.470896967

自分も4巻あたりで急にブレーキかかったけどやっぱ原因は羽柴なのかなぁ 他の勢力は楽しめるのにあそこだけあまり読みたくならない

128 17/12/10(日)02:37:35 No.470896969

1~2はアニメだけだと結構カットされてるの多いぞ とくに2

129 17/12/10(日)02:37:39 No.470896978

アニメ見るとやっぱり想像だと限界があるんだなあと思ったな 原作の描写そのままアニメにしてても受ける印象が全然違った

130 17/12/10(日)02:38:44 No.470897086

>1~2はアニメだけだと結構カットされてるの多いぞ >とくに2 半分くらいは読んだんだけどね 東かわいい

131 17/12/10(日)02:38:52 No.470897101

いやぁそれまで読んでた人も4~5巻からキツくなるなら愚痴の声が大きいだけってことではないのでは…

132 17/12/10(日)02:38:54 No.470897103

>まぁ愚痴や文句って声が大きくなりがちだしな 否定も肯定もどっちも言い方というか雰囲気壊さないようにしたいね… 強い言い方するのが出てくるともう

133 17/12/10(日)02:39:07 No.470897129

>オブスタクル自体は世界が何度も出来ては滅んでを繰り返してた時代だから >そういう世界もあれば違う世界もあるってだけだよ なるほどなー

134 17/12/10(日)02:39:20 No.470897152

羽柴は単純にあっちにパート割きすぎで武蔵側の話中断してやるのがキツかった

135 17/12/10(日)02:39:23 No.470897158

ライズオブネーション面白いよね

136 17/12/10(日)02:40:07 No.470897237

やはり頑なな紙媒体固執は電撃と印刷会社との契約なのでは…

137 17/12/10(日)02:40:20 No.470897258

おわクロは駆け抜けられたんだけどなあ

138 17/12/10(日)02:40:27 No.470897266

全力で文句言ってもいいし 全力でE&Eしていいしそれだけの価値はあると思うよ

139 17/12/10(日)02:40:33 No.470897273

何でアニメしたかったんだろう…

140 17/12/10(日)02:40:57 No.470897306

>友だちから5巻まで借りて1~2はアニメで補完してさん3巻だけ読んでそこまで返した…… >そのまま4巻を読み始めてから早……4年…… 借りすぎじゃない!?

141 17/12/10(日)02:40:58 No.470897308

なんか話題がループしてる気がする

142 17/12/10(日)02:41:00 No.470897319

>何でアニメしたかったんだろう… 熱意さ

143 17/12/10(日)02:41:25 No.470897356

楽しんで追ってはいるけど今までで一番しんどいのも理解できるので どっちの見解も分からんではないから お互い封殺しなきゃいいと思うんですよ

144 17/12/10(日)02:41:38 No.470897375

もうラブとかライブとか終わらせてこっちアニメ化してよぉ…

145 17/12/10(日)02:42:18 No.470897445

きょう発売した新刊まだ読んでねえ! 前巻は色々なネタバレがあったにもかかわらず 「性器を吸う!?だって性器を吸うのよ!?」が全部持ってった

146 17/12/10(日)02:42:27 No.470897463

川上作品だしそりゃループする

147 17/12/10(日)02:42:33 No.470897471

>もうラブとかライブとか終わらせてこっちアニメ化してよぉ… 需要もお金も天地の差があるから無理だ…

148 17/12/10(日)02:43:00 No.470897508

>やはり頑なな紙媒体固執は電撃と印刷会社との契約なのでは… 印刷会社に無理言ってやってもらってるから安易に電子版出せないとかは有りそうだ…

149 17/12/10(日)02:43:06 No.470897517

>川上作品だしそりゃ欠損する

150 17/12/10(日)02:43:07 No.470897521

>電子化しないのはポリシーか何かなんだろうか >特にその辺について氏が語ったこと無いよね? 何も語らない

151 17/12/10(日)02:43:15 No.470897530

>借りすぎじゃない!? だよね……いい加減お返しする

152 17/12/10(日)02:43:32 No.470897558

>終わクロしか読んでないけど >最終巻のエロはいいからはよ決着読ませろや!!!!あと今まで散々ひどいプレイしてきたのに今更純愛ラブラブえっちとかやってんじゃねえよちんちん引っ張ったりしろや!!!!!って思った以外は文句ないです いやちんちん引っ張ったりしたからこそらぶらぶえっちいい加減させてやれよ…

153 17/12/10(日)02:44:02 No.470897602

主人公サイドに瓜二つな存在が敵として立ちはだかるっていうのは王道とは言わないでもちょくちょく見る 敵側の描写を濃厚に書くのはそう見かけない気がする

154 17/12/10(日)02:44:21 No.470897630

十本槍は前シリーズの軍隊パートと一緒で完結後の読み直し推奨読み飛ばしパートだぞ

155 17/12/10(日)02:44:40 No.470897659

何が一番面白いって 長年原作者も参加してるオンリー即売会の 開催サークルの主催者が未だに7巻を読み終えてないこと

156 17/12/10(日)02:45:16 No.470897718

>何が一番面白いって >長年原作者も参加してるオンリー即売会の >開催サークルの主催者が未だに7巻を読み終えてないこと それは読めよ!?

157 17/12/10(日)02:45:30 No.470897741

>何が一番面白いって >長年原作者も参加してるオンリー即売会の >開催サークルの主催者が未だに7巻を読み終えてないこと 1番笑えねえよ

158 17/12/10(日)02:46:00 No.470897794

オンリー終了の危機じゃね?

159 17/12/10(日)02:46:01 No.470897796

>それは読めよ!? 毎回アフターのじゃんけん大会で 仕事の合間に読んでるけど長くてがもはや定番の言い訳になってる

160 17/12/10(日)02:46:04 No.470897801

かたや現代世界でのアイドル物 かたや歴史考証と都市世界設定満載の作品あっジャガイモはまだありませんあっ品川にあるお店はこれらですあっブランドのロゴは…

161 17/12/10(日)02:46:30 No.470897848

>何が一番面白いって >長年原作者も参加してるオンリー即売会の >開催サークルの主催者が未だに7巻を読み終えてないこと 大分前に新刊読めてないとは聞いてたけどまだ進めて無かったのか…

162 17/12/10(日)02:47:38 No.470897971

まあ定番の話でもあるからな…イベント開催者やスタッフがそのジャンルのことそんなに知らないとか思い入れないとかは

163 17/12/10(日)02:47:41 No.470897976

改行沢山しなくてもいいのに

164 17/12/10(日)02:47:56 No.470898011

四巻で伊達家 五巻で北条戦 六巻で課外活動 七巻はノヴコロドくらいか?

165 17/12/10(日)02:48:12 No.470898040

まぁ本業の他にイベント主催は大変だろうしな…

166 17/12/10(日)02:48:56 No.470898135

>「」ちゃん虹裏都市は元気かい

167 17/12/10(日)02:49:57 No.470898246

まぁ余暇にちょっとずつ読むと頭に入ってこないからなこれ 一気に読みたいけど時間が取れねぇ

168 17/12/10(日)02:50:12 No.470898273

三巻で武田や北条に里見に六護式仏蘭西と新キャラドバッと増えて四巻で羽柴だからお腹いっぱいになるのも分かる 真田の十勇士達も四巻だったかな?

169 17/12/10(日)02:50:31 No.470898306

オンリーは学園祭と違って ついに今回から池袋に移転しちまった

170 17/12/10(日)02:50:39 No.470898320

とりあえず前「」に教えてもらったセージュンと話せるサイトは楽しい

171 17/12/10(日)02:51:29 No.470898414

学生と社会人のギャップもありそう

172 17/12/10(日)02:51:35 No.470898427

厚い本を書く作家としてアイデンティティできちゃったら 厚み?何の意味あるのそれ?って電子書籍では失うよな 本人言わなくても編集とかが言いそう 装丁凝ってる本も大きさが変わってる本も電子書籍では意味なし

173 17/12/10(日)02:51:53 No.470898460

後どのぐらいで終わるかな…

174 17/12/10(日)02:52:02 No.470898482

忍者連中竜のOBだかを倒したのは何巻だっけ… あそこまではうっすらお話覚えてる

175 17/12/10(日)02:52:25 No.470898531

アニメしか見てないファンにお薦めできる巻は9あたりまで飛ぶ トレスエスパニアとの京ルールから全裸とホラ子のプロレスセックスはかなり食いつき良いと思う

176 17/12/10(日)02:52:43 No.470898563

アニメから入ったけど敵側よりも主人公の大奥とかの方がきつかったな あと全体的にしつこすぎる天丼

177 17/12/10(日)02:52:46 No.470898574

石碑アタックまでは見た そこからだと本編2冊外伝1冊になるのかな? 本編が上下巻なら冬休みもらえれば読みたい たぶん仕事だけど…

178 17/12/10(日)02:52:51 No.470898586

スレ画に限らず趣味の時間が捻出できないとあれ…俺って本当にこの趣味好きなのか…?ってなる…

179 17/12/10(日)02:53:11 No.470898619

アニメから入るかあ しんどそう

180 17/12/10(日)02:53:54 No.470898693

MF富士見スニーカーにおける製本のページ上限を遥かに超えてるので どんな裏技であんな厚みが許されてるのか興味はある

181 17/12/10(日)02:54:08 No.470898712

じゃあ待つか…全編アニメ化

182 17/12/10(日)02:54:11 No.470898717

>忍者連中竜のOBだかを倒したのは何巻だっけ… >あそこまではうっすらお話覚えてる 真田の洞窟で誾さんの砲弾を二代が決定竜とアチョーは多分六巻

183 17/12/10(日)02:54:26 No.470898746

>スレ画に限らず趣味の時間が捻出できないとあれ…俺って本当にこの趣味好きなのか…?ってなる… ってなって世界史勉強し直した まあそれ以来本の方は読んでないけどね…

184 17/12/10(日)02:54:53 No.470898791

GTはアニメからでも入れるんだっけ?

185 17/12/10(日)02:55:18 No.470898837

アニメから入ったからできればアニメで続きを見たいけど三期はまだなんです? 二期の後に買った終わクロとっくに読み終わってるんですけど

186 17/12/10(日)02:55:58 No.470898895

>真田の洞窟で誾さんの砲弾を二代が決定竜とアチョーは多分六巻 そうか6巻か… 追いつくにはまだまだ先は長いな ありがとう

187 17/12/10(日)02:56:09 No.470898919

>アニメから入ったからできればアニメで続きを見たいけど三期はまだなんです? ちょっと子供には見せられないシーンがあるので…

188 17/12/10(日)02:56:12 No.470898928

>スレ画に限らず趣味の時間が捻出できないとあれ…俺って本当にこの趣味好きなのか…?ってなる… 自転車漕いでアイス食って早朝までゲームして同人誌描いて友達と遊んで仕事してる人しゅごい…ってなるよね…

189 17/12/10(日)02:56:18 No.470898937

アニメも単体で見るならどんどん続編やるくらいにはヒットしたんだろうけど スタッフがもっとヒットした作品抱えてるからなあ…

190 17/12/10(日)02:56:26 No.470898946

>GTはアニメからでも入れるんだっけ? 時系列的には問題ないけどキャラ的には問題あるかな…

191 17/12/10(日)02:56:50 No.470898987

ラブライブ強すぎ問題

192 17/12/10(日)02:57:09 No.470899029

>自転車漕いでアイス食って早朝までゲームして同人誌描いて友達と遊んで仕事してる人しゅごい…ってなるよね… 睡眠時間あそこまで削って健康診断Aはもはや才能だと思う…

193 17/12/10(日)02:57:28 No.470899061

本がバラバラにならないように概念条文を…

194 17/12/10(日)02:57:34 No.470899073

かといって他のスタッフにやってほしいとは微塵も思わないのでいたしかたない

195 17/12/10(日)02:57:35 No.470899075

>じゃあ待つか…全編アニメ化 うーんヘタするとホライゾンの次の話がアニメ化されて ホライゾン全編は無いですってなるほうがありえるのでは 俺はアヘッドアヘッドゴーアヘッドの場面がアニメで見られるのを待ってるわけだが

196 17/12/10(日)02:58:06 No.470899127

毎回2時間以上あるアフターの色紙じゃんけん大会は毎回録音してるけど 20年ぐらい経って全てのほとぼりが冷めたらネットに放流しようと思う

197 17/12/10(日)02:58:10 No.470899136

十本槍の正体はまぁ大きく予想を外してはこなかったね

198 17/12/10(日)02:58:40 No.470899177

いるよね創作関係にスキル全振りの人…ご自愛してくだちい…

199 17/12/10(日)02:58:42 No.470899181

終わクロやろうよ終わクロ!

200 17/12/10(日)02:59:07 No.470899216

1期作る時点で作者自身が正気ですかしたくらいだしな

201 17/12/10(日)02:59:11 No.470899228

>毎回2時間以上あるアフターの色紙じゃんけん大会は毎回録音してるけど >20年ぐらい経って全てのほとぼりが冷めたらネットに放流しようと思う おいよせやめてやれ

202 17/12/10(日)02:59:46 No.470899287

>十本槍の正体はまぁ大きく予想を外してはこなかったね 正体ばれた後の方が予想外だらけで面白かったよ

203 17/12/10(日)02:59:49 No.470899290

真田幸村はもう出てきたんだろうか

204 17/12/10(日)02:59:54 No.470899296

川上稔とハガレンの牛を見てると いつも水木しげるのあのページを思い出す 早死にしちゃうだろうなあ…ってなる

205 17/12/10(日)03:00:05 No.470899316

>終わクロやろうよ終わクロ! 終わクロも脱落者多そうだが 全巻出たら読むよって言ってた「」は本当に全巻読んだのか たぶん読んで無い そしてホライゾンもそういう言ってるやつは読まない

206 17/12/10(日)03:00:41 No.470899381

終わクロを飛び越してホライゾンがアニメ化したから終わクロのアニメ化はダメかな…と思ってたけど昨今のアニメを見るにもしや

207 17/12/10(日)03:01:22 No.470899466

>毎回2時間以上あるアフターの色紙じゃんけん大会は毎回録音してるけど >20年ぐらい経って全てのほとぼりが冷めたらネットに放流しようと思う 外道

208 17/12/10(日)03:01:44 No.470899500

>>十本槍の正体はまぁ大きく予想を外してはこなかったね >正体ばれた後の方が予想外だらけで面白かったよ 新刊いいよね…

209 17/12/10(日)03:02:07 No.470899550

>終わクロを飛び越してホライゾンがアニメ化したから終わクロのアニメ化はダメかな…と思ってたけど昨今のアニメを見るにもしや なるほど俺の大好きな伯林(猫)がアニメ化か まいったな

210 17/12/10(日)03:02:17 No.470899567

やっさんのイラストが最近どエッチ

211 17/12/10(日)03:02:51 No.470899643

>やっさんのイラストが最近どエッチ 肉感がすごいことになってるね

212 17/12/10(日)03:02:56 No.470899646

ホラポゲもちまちまやってるよ…会話の掛け合い多いわこれ…

213 17/12/10(日)03:04:09 No.470899781

オパーイがドーンでお腹がむちぃ…で太ももがムッチリで股間がマーベラス

214 17/12/10(日)03:04:19 No.470899793

珍しく川上作品について色々言ってるな「」…というかホライゾン出てからもう10年近いからそういうこともあるか

215 17/12/10(日)03:04:31 No.470899813

>>やっさんのイラストが最近どエッチ >肉感がすごいことになってるね 好みはおわクロのあたりだけどこれはこれで好き

216 17/12/10(日)03:04:54 No.470899852

よりにもよって女装の表紙を女性蔑視だと攻撃される そんな時もありましたね 大爆笑

217 17/12/10(日)03:05:48 No.470899947

>ホラポゲもちまちまやってるよ…会話の掛け合い多いわこれ… そこそこの頻度でシナリオ更新してくれるので楽しい

218 17/12/10(日)03:07:00 No.470900085

>>ホラポゲもちまちまやってるよ…会話の掛け合い多いわこれ… >そこそこの頻度でシナリオ更新してくれるので楽しい 作者が全部書いてるんだろ アホかあの人は

219 17/12/10(日)03:07:01 No.470900090

>そこそこの頻度でシナリオ更新してくれるので楽しい それはオッパチだよ…ホラポゲはPSPのやつだよ…

220 17/12/10(日)03:07:09 No.470900104

>オパーイがドーンでお腹がむちぃ…で太ももがムッチリで股間がマーベラス Ⅹ上の表紙はなかなかの衝撃でしたよ…

221 17/12/10(日)03:07:12 No.470900115

2期からすでに6年経ってることに恐怖を感じてるよ朕は

222 17/12/10(日)03:08:02 No.470900205

>2期からすでに6年経ってることに恐怖を感じてるよ朕は えっ…そんなに?

223 17/12/10(日)03:08:05 No.470900209

>Ⅹ上の表紙はなかなかの衝撃でしたよ… 副長ということは「」より筋力があるということ あっダメ抵抗できない…

224 17/12/10(日)03:08:49 No.470900287

「」は嘘つきって「」が言ってた

225 17/12/10(日)03:09:25 No.470900369

>朕は バッチリ嫁孕ませてて遺伝詞ってスゲーな

226 17/12/10(日)03:09:28 No.470900375

>>2期からすでに6年経ってることに恐怖を感じてるよ朕は >えっ…そんなに? 最近だとabema一挙にそれ以前からサンライズのイベントで度々上映してるとはいえもうそんな経つんだなぁ 今見ても色あせないというかハイクオリティだなと

227 17/12/10(日)03:11:36 No.470900628

あんなムチムチボディでセックス(セックス)したら出血物だよ…

228 17/12/10(日)03:11:57 No.470900668

ていうか原作が滞りなくガンガン出てるし 活動も活発なのでアニメ終わって失速感がねえや

229 17/12/10(日)03:12:25 No.470900716

新作は何年後だろうか

230 17/12/10(日)03:14:24 No.470900915

>新作は何年後だろうか ていうか何度も何度も聞いたよそれ系 禁書の人みたいに他の話も書くとかできそうなのにな

↑Top