ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/10(日)01:13:09 No.470883265
ロケテどうだった?
1 17/12/10(日)01:14:41 No.470883584
フリー素材祭り
2 17/12/10(日)01:21:51 No.470885087
レオニダスしか出ない 誇張抜きで
3 17/12/10(日)01:23:07 No.470885358
3vs3の6人対戦なんで煽りとか飛びまくると思う
4 17/12/10(日)01:23:56 No.470885546
勝ち負けでカード排出変わるの?
5 17/12/10(日)01:23:58 No.470885555
まじかよレオニダス使いたい
6 17/12/10(日)01:24:07 No.470885587
頼むから店内マッチングの末に乱闘とかやめてくれ
7 17/12/10(日)01:24:26 No.470885680
>3vs3の6人対戦なんで煽りとか飛びまくると思う 煽りとか対策しましたんで!とかいってたwlwとか稼働5日目ぐらいから煽り飛んでたからな
8 17/12/10(日)01:24:40 No.470885721
>3vs3の6人対戦なんで煽りとか飛びまくると思う ディシディアやワンダーラーンみたいな熱帯メインじゃないの?
9 17/12/10(日)01:24:53 No.470885761
>頼むから店内マッチングの末に乱闘とかやめてくれ この手のゲームは専用モードじゃないと基本的に店内マッチはしないよ
10 17/12/10(日)01:25:13 No.470885828
>ディシディアやワンダーラーンみたいな熱帯メインじゃないの? 熱帯だから煽りが飛ぶんだよ!
11 17/12/10(日)01:26:02 No.470885990
この手のはlovくらいしかやったことないけどリーグ上げなきゃ煽りも少ないよ え?勝ちたい?そりゃそうか…
12 17/12/10(日)01:26:29 No.470886068
ディシディアセシルのせいで大抵の煽りは笑うようになった
13 17/12/10(日)01:29:31 No.470886635
システム的にはDDFFなんであれやってる人はかなり強いと思う
14 17/12/10(日)01:29:54 No.470886702
>頼むから店内マッチングの末に乱闘とかやめてくれ 店内マッチじゃなくてもこの手のは相手のゲーセン乗り込んでくるよ
15 17/12/10(日)01:30:31 No.470886829
>店内マッチじゃなくてもこの手のは相手のゲーセン乗り込んでくるよ なんなの世紀末なの
16 17/12/10(日)01:30:43 No.470886855
煽りはあるけど一番楽しいのはチャットタイム
17 17/12/10(日)01:31:44 No.470887032
>ディシディアセシルのせいで大抵の煽りは笑うようになった わからないのかきみのせいさよなら
18 17/12/10(日)01:31:59 No.470887079
能動的なジャンプとかジャンプダッシュができないんで 見てるとかなりカバディに近くて面白いぞ
19 17/12/10(日)01:32:18 No.470887148
秋葉原だとゲーセン密集してて台数多いからな
20 17/12/10(日)01:32:23 No.470887157
>勝ち負けでカード排出変わるの? そういうのは違法だからない
21 17/12/10(日)01:32:40 No.470887206
艦これみたいな筐体にボダブレみたいなレバーを組み合わせたディシディア?
22 17/12/10(日)01:32:42 No.470887214
そこまで熱心なのはそうそういないよ… 名前晒される程度だ
23 17/12/10(日)01:32:56 No.470887254
最近だとゲーセン襲撃があったのCoJぐらいでは マキブは流血沙汰あったけどあれはほぼ無差別暴行みたいなもんだったし
24 17/12/10(日)01:33:15 No.470887308
>店内マッチじゃなくてもこの手のは相手のゲーセン乗り込んでくるよ 戦場の絆で結構離れた所からゲーセンに乗り込んで来たって話は聞いたことある
25 17/12/10(日)01:33:50 No.470887394
流血とかは無かったけどガンストとかLoVもゲーセン凸はたまにあった覚えがある
26 17/12/10(日)01:34:24 No.470887514
>艦これみたいな筐体にボダブレみたいなレバーを組み合わせたディシディア? BBとはかなり違うかな、とにかく簡単だよ ブレイブチェインがタッチ操作オンリーで死ぬほどやりづらい
27 17/12/10(日)01:34:57 No.470887621
ダムゲーは色々と世紀末だし…
28 17/12/10(日)01:36:57 No.470888033
まあ露骨に煽ったりしなきゃ大丈夫だと思うけど 「」がクソコテで遊ぶようなノリは完全アウトだかんな!
29 17/12/10(日)01:37:57 No.470888221
昔の大戦で土下座案件はあったな
30 17/12/10(日)01:38:10 No.470888263
プレイ動画流し見してるのと筐体の写真見てみるのとでは大分印象違ったな もっと複雑な構造してるのかと
31 17/12/10(日)01:38:33 No.470888335
大丈夫チャット芸してるDDFF勢はチャットスピードがおかしい
32 17/12/10(日)01:39:48 No.470888550
操作はすごい単純で戦闘はゲーセン慣れしてる連中が集まるとマジで千日手でずーーーっと決着つかなかったから いかに弱いやつボコるかゲーだと思う
33 17/12/10(日)01:40:38 No.470888706
対戦アクションでカード排出方式はどうなんだろうなぁ
34 17/12/10(日)01:40:48 No.470888740
なんつーか単なる連打ゲーって感じでディシディアとかとは比較にならん
35 17/12/10(日)01:41:01 No.470888778
チームプレー重視じゃないの…?
36 17/12/10(日)01:41:27 No.470888863
>戦闘はゲーセン慣れしてる連中が集まるとマジで千日手でずーーーっと決着つかなかったから ヒマだったから終わってから張り付いてたけど 後半はかなり時間切れ多かったね
37 17/12/10(日)01:41:34 No.470888890
>対戦アクションでカード排出方式はどうなんだろうなぁ 礼装まで実カードとして排出されて毎回持ってこきゃいけないの喜ぶ奴いるんだろうか… めんどくさくない?
38 17/12/10(日)01:41:55 No.470888948
コマンドカード選択はlovのペペペって召喚する動きっぽくなりそう
39 17/12/10(日)01:42:13 No.470889003
>なんつーか単なる連打ゲーって感じでディシディアとかとは比較にならん 動きはほぼディシディアだよ 空飛べないだけ 戦闘は確かに違うね
40 17/12/10(日)01:42:26 No.470889041
そのへんは調整くるのでは 印刷機破壊はやめてくれよ
41 17/12/10(日)01:42:30 No.470889052
この手のチーム対戦ゲーのバランス取りはセガには無理だとwlwで学んだので 開き直ってバランスとか無視してマジ単純なゲームに仕上げてきたのかなって感じる
42 17/12/10(日)01:42:56 No.470889135
あんまり想像つかないが連打ゲーなのか… とりあえず似た感じのゲームってある?
43 17/12/10(日)01:43:10 No.470889181
実カード排出はカードショップで好きなキャラ買えるというメリットが大きい
44 17/12/10(日)01:43:15 No.470889203
>対戦アクションでカード排出方式はどうなんだろうなぁ 用意するカードが少ないからまあ許容範囲かな ただ使いたいキャラの性能とか排出されるかどうかとかの問題が
45 17/12/10(日)01:43:42 No.470889280
>この手のチーム対戦ゲーのバランス取りはセガには無理だとwlwで学んだので >開き直ってバランスとか無視してマジ単純なゲームに仕上げてきたのかなって感じる 題材がビッグネームだからどこまで落ちても開発費くらいは回収できそう
46 17/12/10(日)01:43:45 No.470889286
>大丈夫チャット芸してるDDFF勢はチャットスピードがおかしい 昔のガラケー操作するJKみたいな動きするよね
47 17/12/10(日)01:44:04 No.470889337
いかにもソシャゲ向けって感じのゲーム なにあのコントローラーfgoやってるとあれでゲームやってる気になれるんだねっていう
48 17/12/10(日)01:44:11 No.470889363
>とりあえず似た感じのゲームってある? 上でも言われてるけど移動周りは今アケで稼働してるディシディアファイナルファンタジーやってれば30秒ぐらいで掴める
49 17/12/10(日)01:44:25 No.470889408
フリー素材がホリチェと聞いて重要そうな気がする
50 17/12/10(日)01:44:28 No.470889420
>実カード排出はカードショップで好きなキャラ買えるというメリットが大きい あんまり酷いと盗難とかリアルファイト起きそうで怖いわ
51 17/12/10(日)01:44:34 [バーチャロンフォース] No.470889435
>対戦アクションでカード排出方式はどうなんだろうなぁ え!?
52 17/12/10(日)01:44:37 No.470889441
対戦は正直現状じゃ真面目にやれるもんじゃないし 3Dでキャラ見たい人が愛でるゲームのような気がする 艦これと同じだな
53 17/12/10(日)01:45:08 No.470889533
ただ敷居は究極に低いからやれないってことは絶対ないと思う
54 17/12/10(日)01:45:29 No.470889591
>なにあのコントローラーfgoやってるとあれでゲームやってる気になれるんだねっていう 攻撃ボタン一つなのに画面タッチはしないといけないのは正直意味がわからなかった ボタン増やしたほうが良くない…?スマホ世代はあれのほうがいいの?
55 17/12/10(日)01:45:32 No.470889600
なんだかんだでキャラゲーだからぬとかししょー来たら大ブームだよ
56 17/12/10(日)01:45:36 No.470889615
>>実カード排出はカードショップで好きなキャラ買えるというメリットが大きい >あんまり酷いと盗難とかリアルファイト起きそうで怖いわ aimeに紐付けないんか
57 17/12/10(日)01:45:42 No.470889636
まあ盗難やらリアルファイトやらは艦これ導入時見ればどうなるかはわかる
58 17/12/10(日)01:46:28 No.470889799
キービジュ見るにぬとイ坂が高騰しそうかなぁ
59 17/12/10(日)01:46:42 No.470889840
門戸低くしたのは私はいいと思う
60 17/12/10(日)01:46:50 No.470889864
すげー単純にしたディシディアって感じかなー まぁカード排出と3Dキャラとイチャイチャするのがメインなんじゃね
61 17/12/10(日)01:47:03 No.470889903
>この手のチーム対戦ゲーのバランス取りはセガには無理だとwlwで学んだので ここじゃないけど何故かセガってだけで勝った気になってる奴がいるのが謎なんだよなあ… 調整上手く行く行かないなんて運なのに
62 17/12/10(日)01:47:12 No.470889924
イリヤを3Dモデルで見れればなんでもいいよ
63 17/12/10(日)01:47:28 No.470889979
>まあ盗難やらリアルファイトやらは艦これ導入時見ればどうなるかはわかる 酷かったね無制限台なのに交代してください
64 17/12/10(日)01:47:31 No.470889990
>攻撃ボタン一つなのに画面タッチはしないといけないのは正直意味がわからなかった >ボタン増やしたほうが良くない…?スマホ世代はあれのほうがいいの? これは間違いなくボタンで12345みたいに並べておいたほうが良かったと思うよ あの戦闘で戦闘中に3回画面タッチさせんのやばい
65 17/12/10(日)01:47:48 No.470890047
敷居が低いって言うけどこれ初心者は無理に宝具溜めしてボコボコにされそう
66 17/12/10(日)01:48:00 No.470890092
>すげー単純にしたディシディアって感じかなー >まぁカード排出と3Dキャラとイチャイチャするのがメインなんじゃね そうなると対人要素邪魔じゃね?ってなってしまうような ロケテ触ってきたら良かったな…
67 17/12/10(日)01:48:02 No.470890103
来年のいつ稼働するのかしら…
68 17/12/10(日)01:48:09 No.470890116
対戦ゲーって判明した時点でセガじゃ無理じゃんってなってたぞ… 艦これみたいにPvEならまだ可能性もあったが
69 17/12/10(日)01:48:22 No.470890152
艦これ基本的にソロ用で元ゲーに則した進行してるからあんま比較にならんのよね
70 17/12/10(日)01:48:46 No.470890224
>あんまり酷いと盗難とかリアルファイト起きそうで怖いわ リアルファイトはともかく盗難には警戒せんといかんね 稼働直後が特にだけど盛り上がってるカードゲーではその手の騒動はよくある話でこれはFGOに限らない
71 17/12/10(日)01:48:51 No.470890240
>来年のいつ稼働するのかしら… 会社別だけど今年のJAEPOに出してたボンバーガールまだ稼働してないんだよなぁ
72 17/12/10(日)01:48:59 No.470890261
>敷居が低いって言うけどこれ初心者は無理に宝具溜めしてボコボコにされそう 初心者はまず画面に夢中でブレイブチェイン組めないから宝具ゲージ貯まらずボコボコにされるぞ
73 17/12/10(日)01:49:02 No.470890274
カードでプレイアブルキャラを無尽蔵に増やせる関係上単純にしないとキャラ調整できなさそうだしなぁ こればっかりは
74 17/12/10(日)01:49:11 No.470890312
女性鯖は高騰するだろうけど男は安上がりで済みそうでよかった ラーマくんや穀潰し使いたいだけだし
75 17/12/10(日)01:49:51 No.470890418
宝具いらなくね?と思ってしまったけど元ネタ的には外せんか…
76 17/12/10(日)01:49:57 No.470890443
またゲーセン並びそうだな かんこれ稼働した時すごかったね
77 17/12/10(日)01:50:23 No.470890529
戦闘時間艦これの2/3ぐらいから列捌けるの早いと思うよ
78 17/12/10(日)01:50:33 No.470890558
>女性鯖は高騰するだろうけど男は安上がりで済みそうでよかった >ラーマくんや穀潰し使いたいだけだし どうなんだろう fgoに関しては女性プレイヤーも多いし…でもゲーセン来ないか
79 17/12/10(日)01:50:57 No.470890639
どんだけ酷くてもいまのlovより酷くはならないとは思うよ
80 17/12/10(日)01:51:00 No.470890646
セガの対戦ゲーとかバランス良かったゲーム思い出せないぐらいだからな 現在進行形で稼働してるやつも指折りのやばさだし
81 17/12/10(日)01:51:17 No.470890713
>またゲーセン並びそうだな また待ち時間にどうぞと他のアケゲーを勧めまくる「」がゾロゾロと
82 17/12/10(日)01:51:25 No.470890746
しかし元が元とはいえ5クレ一気に投入させてガチャやらせる絵面はダイナミックすぎて吹く
83 17/12/10(日)01:51:30 No.470890767
>現在進行形で稼働してるやつも指折りのやばさだし 三国はかなりまともになったぞ! 元がひどかったとも言う
84 17/12/10(日)01:51:54 No.470890847
>どんだけ酷くてもいまのlovより酷くはならないとは思うよ あれセガだったのか…
85 17/12/10(日)01:51:57 No.470890863
>どんだけ酷くてもいまのlovより酷くはならないとは思うよ 今のCoJとwlwやってみろよLoVが天国に見えるぞ
86 17/12/10(日)01:52:00 No.470890871
>セガの対戦ゲーとかバランス良かったゲーム思い出せないぐらいだからな >現在進行形で稼働してるやつも指折りのやばさだし 三国志大戦はだいぶマシになったよ! 連戦しても全然ストレスたまらねぇ!
87 17/12/10(日)01:52:14 No.470890931
>>またゲーセン並びそうだな >また待ち時間にどうぞと他のアケゲーを勧めまくる「」がゾロゾロと うnうn上手くなるためにもディシディアやろうねぇ…
88 17/12/10(日)01:52:28 No.470890965
コントローラー見た時ボダブ思い出した
89 17/12/10(日)01:52:28 No.470890970
>現在進行形で稼働してるやつも指折りのやばさだし wlwは最近はそこまで変なバランスではないよ
90 17/12/10(日)01:52:31 No.470890977
>しかし元が元とはいえ5クレ一気に投入させてガチャやらせる絵面はダイナミックすぎて吹く wlwはそんな感じじゃなかった?
91 17/12/10(日)01:52:32 No.470890978
>どんだけ酷くてもいまのlovより酷くはならないとは思うよ お前は本当に酷い時のセガを知らない
92 17/12/10(日)01:52:37 No.470890991
了解!チュウニズム!
93 17/12/10(日)01:52:40 No.470891003
>どんだけ酷くてもいまのlovより酷くはならないとは思うよ 絵面がクソ地味になっただけでそこまで酷くないだろ!
94 17/12/10(日)01:52:49 No.470891020
のんびりディシディアやってる身としては気になるけど 空中戦ないって攻撃範囲狭くしてるのかな
95 17/12/10(日)01:52:56 No.470891039
>コントローラー見た時ボダブ思い出した ぶっちゃけ流用してるよねあれ…
96 17/12/10(日)01:53:00 No.470891060
>>どんだけ酷くてもいまのlovより酷くはならないとは思うよ >今のCoJとwlwやってみろよLoVが天国に見えるぞ いやlovの方がゴミだろ
97 17/12/10(日)01:53:11 No.470891092
今CoJは全国1位のプレイヤーに「福島原発より酷い」って言われるぐらいヤバい 恐らく過去最高にやばい
98 17/12/10(日)01:53:26 No.470891135
緑関羽だっけ破壊者
99 17/12/10(日)01:53:30 No.470891151
電車でGO! 好評稼働中!
100 17/12/10(日)01:53:33 No.470891160
ディシディアは最近ちょいやってっけどボコボコにされまくって辛い
101 17/12/10(日)01:53:41 No.470891199
>今CoJは全国1位のプレイヤーに「福島原発より酷い」って言われるぐらいヤバい ひでぇ!
102 17/12/10(日)01:53:48 No.470891222
>恐らく過去最高にやばい CoJのプレイヤーこれよく言ってない…?
103 17/12/10(日)01:53:48 No.470891224
>>コントローラー見た時ボダブ思い出した >ぶっちゃけ流用してるよねあれ… 中身もそのままだったらゲーセン店員が憤死しそう ただでさえメンテ最悪だったボダブがようやく消えそうで安心してたのに
104 17/12/10(日)01:53:49 No.470891227
>>現在進行形で稼働してるやつも指折りのやばさだし >wlwは最近はそこまで変なバランスではないよ wlwはかなり落ち着いたと思う 来年アプデでまた荒れるのは見えているからそこで離れるかもしれない…
105 17/12/10(日)01:53:50 No.470891230
>了解!チュウニズム! さっさと初期の面子にまた曲書かせろや!
106 17/12/10(日)01:54:16 No.470891309
COJはデッキ名称が通称○○ガイジと呼ばれてる時点でヤバさを感じる
107 17/12/10(日)01:54:25 No.470891333
攻撃はコマンドカード切れるから言われるほど連打はしないんだよ ガードで連打はいらないんじゃねえかな
108 17/12/10(日)01:54:39 No.470891380
>wlwはそんな感じじゃなかった? ガチャやプレイに使うチケットがお得に買えるという話だから画像のとは違うというか画像のが倍ひどいというか
109 17/12/10(日)01:54:41 No.470891390
カオス過ぎる…
110 17/12/10(日)01:54:43 No.470891394
>空中戦ないって攻撃範囲狭くしてるのかな 縦にちょっと長い感じで横方向はあんまりって感じ わかってる人同士だと相殺合戦だったな
111 17/12/10(日)01:54:45 No.470891399
>ディシディアは最近ちょいやってっけどボコボコにされまくって辛い まずレーダーとか線とか見るのを意識するんだ あと困った時にはガードしよう
112 17/12/10(日)01:55:08 No.470891466
>了解!チュウニズム! 悪くないけど趣味に走りすぎてて大丈夫?ってなる
113 17/12/10(日)01:55:09 No.470891469
>>>コントローラー見た時ボダブ思い出した >>ぶっちゃけ流用してるよねあれ… >中身もそのままだったらゲーセン店員が憤死しそう >ただでさえメンテ最悪だったボダブがようやく消えそうで安心してたのに これの中身は艦これ筐体の後継機だからレバーも大丈夫だろう…たぶん
114 17/12/10(日)01:55:16 No.470891498
>緑関羽だっけ破壊者 そりゃ昔の関羽だな…今の関羽も暴れたことあったけど忠義に比べりゃ可愛いもんだったし
115 17/12/10(日)01:55:25 No.470891515
いやもうちょっとボダブレより故障しにくくなるような構造に変えてくれても…もしかしてまんま…?
116 17/12/10(日)01:55:34 No.470891544
>COJはデッキ名称が通称○○ガイジと呼ばれてる時点でヤバさを感じる 最近麦わらガイジ団とか大障害児とか色々増えた
117 17/12/10(日)01:55:45 No.470891578
ワンダーラーンはバランス弄れなくなって逆に騒ぐことがなくなる贅沢な悩みに 次で大型アプデ来るけど…
118 17/12/10(日)01:56:03 No.470891631
なんか気楽にキャラ萌えしつつ遊べるゲームではなさそうだな…
119 17/12/10(日)01:56:03 No.470891634
艦これの時よりも金吸う気満々の仕様はどうなんだと思う
120 17/12/10(日)01:56:14 No.470891663
>ディシディアは最近ちょいやってっけどボコボコにされまくって辛い そろそろ家庭用出るからサブ練習してるのや動画勢が触り初めて 下もわりと基礎出来てるの増えてるから知識ないと今ちょっとつらいね
121 17/12/10(日)01:56:24 No.470891689
艦これはパーツ交換とかに関しては結構考えられてるなと 修理してるのを見ながら思った
122 17/12/10(日)01:56:27 No.470891700
>>COJはデッキ名称が通称○○ガイジと呼ばれてる時点でヤバさを感じる >最近麦わらガイジ団とか大障害児とか色々増えた 判事はキレた
123 17/12/10(日)01:56:35 No.470891725
>まずレーダーとか線とか見るのを意識するんだ >あと困った時にはガードしよう 温まって途中から見れなくなるのはどうしたらいい?
124 17/12/10(日)01:56:42 No.470891739
ロケテストって参加するのに券か何か必要なのか?
125 17/12/10(日)01:57:00 No.470891788
>いやもうちょっとボダブレより故障しにくくなるような構造に変えてくれても…もしかしてまんま…? BBでいうあのクソクソうんこのRグリップ横ボタンが確かなかったから 考えられてはいると思う
126 17/12/10(日)01:57:09 No.470891813
三国志のターミナル呼び出しが画期的だったけど あれ実装しないのかしら
127 17/12/10(日)01:57:16 No.470891827
バランス取れてるって事はもういじる必要がないって事だしな… だから強キャラ入れるね…
128 17/12/10(日)01:57:19 No.470891835
LoVは来週のカード追加次第かな…
129 17/12/10(日)01:57:25 No.470891854
中にPS4突っ込んだけだのディシディアは凄いと思った アプデ画面がPS4まんまだこれ
130 17/12/10(日)01:57:26 No.470891856
>ロケテストって参加するのに券か何か必要なのか? そもそも抽選制よ今回
131 17/12/10(日)01:57:32 No.470891874
>ロケテストって参加するのに券か何か必要なのか? 事前に登録がいるからヒとかをチェックだ
132 17/12/10(日)01:57:34 No.470891884
>>まずレーダーとか線とか見るのを意識するんだ >>あと困った時にはガードしよう >温まって途中から見れなくなるのはどうしたらいい? とりあえずガードしよう
133 17/12/10(日)01:57:46 No.470891921
wlw多分次の大型アップデートで死ぬからね もう3回目だし
134 17/12/10(日)01:57:46 No.470891924
>艦これの時よりも金吸う気満々の仕様はどうなんだと思う 艦これも一時期めっちゃ人減ったからあんまり調整酷いとコケるよね多分 それでもfgoだから大丈夫なのかもしれない
135 17/12/10(日)01:57:59 No.470891962
>LoVは来週のカード追加次第かな… しかし何故コラボ相手にアフタヌーンを?
136 17/12/10(日)01:58:01 No.470891968
>ロケテストって参加するのに券か何か必要なのか? 抽選締め切ってるよ 横から見物はできるよ
137 17/12/10(日)01:58:02 No.470891969
>三国志のターミナル呼び出しが画期的だったけど >あれ実装しないのかしら 筐体タイプが艦これだから無理じゃないかな
138 17/12/10(日)01:58:05 No.470891978
>LoVは来週のカード追加次第かな… もうカード追加したって全てが遅すぎるよアレは…
139 17/12/10(日)01:58:15 No.470892016
ディシディアは暖まったら一回下がって味方と合流したほうがいい
140 17/12/10(日)01:58:31 No.470892060
>温まって途中から見れなくなるのはどうしたらいい? 俺もよくあるよ……慣れるしかないんじゃないかなー とりあえずシュート使って後衛として動くの意識すると戦場全体が見やすくなると思うよ
141 17/12/10(日)01:58:36 No.470892077
>中にPS4突っ込んだけだのディシディアは凄いと思った >アプデ画面がPS4まんまだこれ 一応これ専用に調整されてるPS4だし…
142 17/12/10(日)01:58:47 No.470892112
艦これはイベの艦娘堀りがサミーのパチスロより渋かったからなあ 今はちょっとはマシになった ただ掘ってる廃人に金握らせてカード売ってもらったほうが早い
143 17/12/10(日)01:59:09 No.470892177
>しかし何故コラボ相手にアフタヌーンを? 人形三国志とかキャプ翼よりはまあ…
144 17/12/10(日)01:59:09 No.470892178
全部家庭用にして欲しい 鯖維持費は月額制にして
145 17/12/10(日)01:59:40 No.470892267
>とりあえずガードしよう ガード大事だよね… あとユニークは置いとくとして各タイプのこうしたらいいよ、ってのが簡単にあると嬉しい
146 17/12/10(日)01:59:50 No.470892297
>中にPS4突っ込んだけだのディシディアは凄いと思った >アプデ画面がPS4まんまだこれ まあどうせ動くからそっちのが合理的だよね今時は メンテもしやすそう
147 17/12/10(日)02:00:26 No.470892386
>中にPS4突っ込んだけだのディシディアは凄いと思った いやーでもあのお陰でめっちゃメンテしやすいんすよ 聞いているのかねボーダーブレイク君!
148 17/12/10(日)02:00:30 No.470892399
>とりあえずシュート使って後衛として動くの意識すると戦場全体が見やすくなると思うよ 分かった!俺ゴルベーザ使う! 強いけど体でかくて邪魔だこれ!
149 17/12/10(日)02:00:31 No.470892401
とにかく凄い単純だからバニラの状態だと技術が介入する余地はかなり低めだと思う 間違いなく味方ゲーになるから
150 17/12/10(日)02:00:34 No.470892412
fgoがアプリ連携とかあればまた違ったのかもしれない
151 17/12/10(日)02:01:12 No.470892511
ボダブレも来年何かの発表あるんでしょ
152 17/12/10(日)02:01:24 No.470892530
>全部家庭用にして欲しい >鯖維持費は月額制にして セガ以外に話が行ってたらそういう展開もあったかもしれんけど セガが請け負った時点でもう無理だ アケと家庭用では利益が天と地だもの だから予算を初っ端からでっかくぶち込めるし
153 17/12/10(日)02:01:30 No.470892550
味方ゲーと言う自分の責任が薄い呼び方は素晴らしいな
154 17/12/10(日)02:01:40 No.470892574
ニーサンはとりあえずグラゼロで死ねってしたかった
155 17/12/10(日)02:01:55 No.470892610
ロケテ今日までだったのか
156 17/12/10(日)02:02:02 No.470892633
fgoだしいくら渋くしても大丈夫っていう謎の信頼はある
157 17/12/10(日)02:02:07 [ボーダーブレイク] No.470892642
>いやーでもあのお陰でめっちゃメンテしやすいんすよ >聞いているのかねボーダーブレイク君! マップ全体が動く新マップ作ったら筐体がダウンした
158 17/12/10(日)02:02:41 No.470892733
実際大丈夫だろFGOだし…
159 17/12/10(日)02:03:17 No.470892819
でもスマホゲー民がゲーセン行くとは思えないぜ? …って艦これの時も似たようなこと言われてたか
160 17/12/10(日)02:03:19 No.470892822
味方ゲーは連携取れない人間は中級で止まるから味方ゲー!って叫んでる奴は根本的に向いてないんゆ
161 17/12/10(日)02:03:20 No.470892827
>味方ゲーと言う自分の責任が薄い呼び方は素晴らしいな 青い敵とか赤い敵とかゴ味方様とか有人NPCとかもあるぞ!
162 17/12/10(日)02:03:35 No.470892859
>味方ゲーと言う自分の責任が薄い呼び方は素晴らしいな そっちの方が人気ってセガの別ゲーのPが言ってたからな…
163 17/12/10(日)02:03:35 No.470892860
FGOやってる層はガンダム最盛期の層と被ってそうで動物園再演の時は近い
164 17/12/10(日)02:03:41 No.470892877
ガチャに関しては確実にもとよりマシになるだろうしな…
165 17/12/10(日)02:04:03 No.470892932
>あとユニークは置いとくとして各タイプのこうしたらいいよ、ってのが簡単にあると嬉しい ヘビーは強引にでも前に出てライン上げる スピードの甘えた行動を狩りまくろう スピードはシュートを狙う あとブレイブ溜まった味方のために敵を拘束してHP攻撃してもらう シュートはやってないのでよくわからん
166 17/12/10(日)02:04:15 No.470892960
ディシディアも味方ゲーだけどねのばらで拘束中にメテオ降ってくると悲しいんですよ
167 17/12/10(日)02:04:29 No.470892982
バーサーカーが袋叩きにあって死にそう
168 17/12/10(日)02:05:07 No.470893070
アケやらないんだけど1戦100円一枚100円ってどうなの 高い方なの
169 17/12/10(日)02:05:37 No.470893136
>味方ゲーは連携取れない人間は中級で止まるから味方ゲー!って叫んでる奴は根本的に向いてないんゆ なんかのチーム対戦ゲーで全国1位の人が 負けても味方を恨む前に自分にまだ何かできなかったか考えたほうがいいって言ってた
170 17/12/10(日)02:05:43 No.470893154
>ディシディアも味方ゲーだけどねのばらで拘束中にメテオ降ってくると悲しいんですよ 動くバインガとはいうがバインガは自分にも掛かってるね…
171 17/12/10(日)02:05:54 No.470893175
>FGOやってる層はガンダム最盛期の層と被ってそうで動物園再演の時は近い ゲーセンに人増えて金落とすのはありがたい それはそうとホームに電車でゴーのデカすぎる筐体来たんだけど景気いいのかしら…なんであんなもの作った
172 17/12/10(日)02:05:54 No.470893179
>アケやらないんだけど1戦100円一枚100円ってどうなの >高い方なの 普通だと思う
173 17/12/10(日)02:06:04 No.470893199
>アケやらないんだけど1戦100円一枚100円ってどうなの >高い方なの lovなんかは排出付き1戦100円だからまぁ
174 17/12/10(日)02:06:39 No.470893267
>アケやらないんだけど1戦100円一枚100円ってどうなの >高い方なの プレイ時間にもよるんでなんとも カード一枚100円は普通だけどこれも排出率による
175 17/12/10(日)02:06:53 No.470893301
FGOプレイヤー全体の数パーセントでもかなりの人口になるだろうしなあ
176 17/12/10(日)02:06:55 No.470893305
>アケやらないんだけど1戦100円一枚100円ってどうなの >高い方なの カード排出ゲーでは一般的 ものによっては無料ガチャ一回とかもあるけどこれは初回だけだね
177 17/12/10(日)02:06:58 No.470893315
家庭用もディシディア出てた気がするんだけどどう違うのかしら ググらなくてすまない教えて欲しい
178 17/12/10(日)02:07:02 No.470893323
>うnうn上手くなるためにもディシディアやろうねぇ… おかげで弐寺が十段取れました
179 17/12/10(日)02:07:11 No.470893342
>それはそうとホームに電車でゴーのデカすぎる筐体来たんだけど景気いいのかしら…なんであんなもの作った だってスクエニの社長がどうせなら専用筐体でやろうぜー!って…
180 17/12/10(日)02:07:32 No.470893378
>家庭用もディシディア出てた気がするんだけどどう違うのかしら >ググらなくてすまない教えて欲しい 最新作のアケのやつはまだ出てないもうすぐ出る
181 17/12/10(日)02:07:32 No.470893380
タイトーってまだ生きてるの…?
182 17/12/10(日)02:07:35 No.470893386
>それはそうとホームに電車でゴーのデカすぎる筐体来たんだけど景気いいのかしら…なんであんなもの作った いまだにやってる人みたことない…
183 17/12/10(日)02:08:03 No.470893452
クラス相性あるとルーラーとルーラー対策のアヴェンジャーゲーになりそう
184 17/12/10(日)02:08:05 No.470893458
クラス間のバランスとかどうなんだろうfgoみたいに特攻だったら編成事故った時点でゲーム決まるような気が…
185 17/12/10(日)02:08:16 No.470893489
>タイトーってまだ生きてるの…? 実質スクエニだけど生きてるよ
186 17/12/10(日)02:08:56 No.470893573
ディシディア初代と2作目はタイマンゲー家庭用のみ 今ゲーセンにあるディシディアは3on3のチーム対戦ゲーでこれはまだ家庭用には出てない 1月にPS4版が出る
187 17/12/10(日)02:09:23 No.470893644
印刷前の台紙カードやインク等のSOZAI自体があんま安くないからのう 1枚100円ぐらいのペースで客から取らないとおお店にマイナス出ちゃうのよ
188 17/12/10(日)02:09:30 No.470893659
>シュートはやってないのでよくわからん 聞いといてなんだけどヘビーはセシルだからかなり他と毛色が違うなとなった 暗黒騎士楽しいけどパラディンはブレイブ当てにくい…一応セシルだけCLV10だけど
189 17/12/10(日)02:09:36 No.470893668
>タイトーってまだ生きてるの…? ゲーセンの運営手腕目的でスクエニが子会社化して色々やったりはしてる
190 17/12/10(日)02:09:46 No.470893706
>クラス間のバランスとかどうなんだろうfgoみたいに特攻だったら編成事故った時点でゲーム決まるような気が… wlwでも赤赤白緑とかでも勝てるし事故でも諦めない心が大切
191 17/12/10(日)02:10:25 No.470893809
>クラス間のバランスとかどうなんだろうfgoみたいに特攻だったら編成事故った時点でゲーム決まるような気が… プレイヤーごとに三人編成だからそこでバランス取れば安定するかもしれない
192 17/12/10(日)02:10:55 No.470893875
>wlwでも赤赤白緑とかでも勝てるし事故でも諦めない心が大切 lovre3で隣も自分も不死だったけどがんばって勝てた時は嬉しかったな
193 17/12/10(日)02:10:58 No.470893882
>タイトーってまだ生きてるの…? やろうぜ稼働したばかりの電車でGO!