17/12/10(日)00:28:10 スゥ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/10(日)00:28:10 No.470871722
スゥ…
1 17/12/10(日)00:28:44 No.470871868
何がしたかったんだ…
2 17/12/10(日)00:29:43 No.470872117
>何がしたかったんだ… 本人もよくわかってないよって話だから安心して欲しい
3 17/12/10(日)00:29:48 No.470872131
また何やら満足しながら逝っててダメだった もうわけがわからないよ
4 17/12/10(日)00:30:05 No.470872214
英霊ってなんだろう
5 17/12/10(日)00:30:10 No.470872234
最後は賢者タイム
6 17/12/10(日)00:30:14 No.470872252
劇場版か!ってぐらい動いててアクションは死ぬほどよかったよ お話はちょっとうn…
7 17/12/10(日)00:30:14 MLIKvRro No.470872253
なんなんだこいつ 二度と出てくるな
8 17/12/10(日)00:30:31 No.470872335
けおおおおおおおおおおおおおお111!!!!!1! 何やら満足して死んだ…
9 17/12/10(日)00:30:51 No.470872454
信念を貫き通したんですけお!!!!!!!!!!!!!111!!!!!111!!11
10 17/12/10(日)00:30:54 No.470872466
まるで意味がわからんぞ! …まあずっとそうだけど
11 17/12/10(日)00:31:17 No.470872554
英雄なんだからこのくらいわがままでいいのでは ああこっちにはこないでください
12 17/12/10(日)00:31:17 No.470872556
この子一回先生の家に預けてみてはどうかな…
13 17/12/10(日)00:31:21 No.470872572
作画は頑張ったな… 一時期お疲れだったのはこのためか
14 17/12/10(日)00:31:30 No.470872616
何かふんわりいい話風だった気がするのでまぁいいんじゃないかな…
15 17/12/10(日)00:31:50 D0s3PIvA No.470872701
カタあるでしょ
16 17/12/10(日)00:32:10 No.470872790
本当に何やら満足死としか言い様がなくて困る
17 17/12/10(日)00:32:10 No.470872796
子どもがみんな幸せになる世界を望んでいた ジャックちゃんが生前の子供の姿で存在する英霊だと思って殺した 実は子供だったことがわかって混乱した ジャンヌがジャックちゃんを消滅させたので錯乱してジャンヌが悪いって思いこんだ
18 17/12/10(日)00:32:11 No.470872799
元からめっされてまあ仕方ないか…程度で満足して死ぬ感じなので
19 17/12/10(日)00:32:40 No.470872913
イアソン「俺なんでこいつ乗せたんだろう…」
20 17/12/10(日)00:32:45 No.470872932
こいつジルドレ枠かよ!
21 17/12/10(日)00:32:45 No.470872933
空中庭園広過ぎ問題
22 17/12/10(日)00:32:47 No.470872949
結局最後まで身内に振り回されまくっただけで終わったんじゃそりゃ知り合いの多いカルデアの方には来てくれないよなアキレウス…
23 17/12/10(日)00:32:52 MLIKvRro No.470872966
けおった「」よりめんどくさい
24 17/12/10(日)00:33:08 No.470873030
つまり何もしなけりゃよかったんじゃねえかな…
25 17/12/10(日)00:33:09 No.470873036
なんかもうただ場を引っ掻き回してヒステリー起こしてたメンヘラ以上に言う事がない… 序盤のクールキャラどこいったんですかね…
26 17/12/10(日)00:33:19 No.470873069
げ、原典ではすごい英雄なんですよ! 足がすごい速いんですよ!!
27 17/12/10(日)00:33:23 No.470873077
見た目は最高
28 17/12/10(日)00:33:30 No.470873109
鯖として第2の生を貰ってけおりまくって八つ当たりしまくって何やら満足して死んでいった子だけど 英霊というよりは未練たっぷりな人間って感じで俺は好きだぜ姐さん
29 17/12/10(日)00:33:43 No.470873158
カルナさんがめちゃくちゃカッコよかった分こっちの酷さが際立つ
30 17/12/10(日)00:33:47 No.470873172
あんな粘着行為クソコテ荒らししてダメなのはわかっていたよ…されても困る
31 17/12/10(日)00:33:51 No.470873198
結局ここの展開は変えなかったのか
32 17/12/10(日)00:34:03 No.470873252
どうしたらいいか分からないんですけおおおおおお!!!1!! だったのが体力気力使い切って どうしたらいいか分からなかったよ……になっただけである
33 17/12/10(日)00:34:07 No.470873275
そうゆう都合じゃなかったの
34 17/12/10(日)00:34:09 No.470873295
>イアソン「俺なんでこいつ乗せたんだろう…」 そりゃ無理矢理乗り込まれたからだよ
35 17/12/10(日)00:34:11 MLIKvRro No.470873303
ジャックの件はお前にも責任あんだろ なんでジャンヌにだけキレてんだ
36 17/12/10(日)00:34:47 No.470873456
ジャンヌ殴ったら復活するわけでもなんでもねえだろ… 何がしたいんだよマジで…
37 17/12/10(日)00:34:50 No.470873471
割とクソコテ演技最高だったからネタとしては面白かったよ
38 17/12/10(日)00:34:54 No.470873509
こっちのアタランテとグランドオーダーな方のアタランテは別人と思っておこう…
39 17/12/10(日)00:35:16 No.470873641
>なんかもうただ場を引っ掻き回してヒステリー起こしてたメンヘラ以上に言う事がない… >序盤のクールキャラどこいったんですかね… 姐さんはクールに見えるけど実際の所どこまでも自分のやりたい事するだけの人だから…
40 17/12/10(日)00:35:21 No.470873671
超けおった電話猫みたいな存在だったけど 電池切れしたので何やら満足して死んだ
41 17/12/10(日)00:35:30 No.470873717
>げ、原典ではすごい英雄なんですよ! >足がすごい速いんですよ!! 求婚してきたくせに私より遅いとかふざけてるの?射殺するわ
42 17/12/10(日)00:35:40 No.470873764
真面目に考えたら頭おかしくなるから見ないふりをしよう
43 17/12/10(日)00:35:53 No.470873833
>こっちのアタランテとグランドオーダーな方のアタランテは別人と思っておこう… 実際鯖は全部別人ですし
44 17/12/10(日)00:35:57 No.470873845
良くも悪くもクソコテなのよね姐さん… 自分の力じゃ救えないから助けてくだち!で助けてくれないんですけおおおおおお!1して暴れてからいっぱいかなしい…しただけなので…
45 17/12/10(日)00:36:02 No.470873864
行動原理はアマゾネス系だからな
46 17/12/10(日)00:36:07 MLIKvRro No.470873893
天草のプランにまじで乗っかってたのこいつだけ説
47 17/12/10(日)00:36:07 No.470873895
ケモ化もあらゆる悪を許容するとかそんな御大層なやつには全然見えないし
48 17/12/10(日)00:36:13 No.470873926
関係ねえ 絶対に許さねえ
49 17/12/10(日)00:36:29 No.470874010
ジャンヌ生かすってことは子供の犠牲の上に成り立つ世界を認めるってことだから そんなもんみんな了解の上で生きてるでしょうよとは赤の陣営も思ってるけど
50 17/12/10(日)00:36:30 No.470874013
錯乱して暴れ回ってたのをアキレウスが落ち着かせたものの お互い致命傷を負っていたので消滅したってだけだから
51 17/12/10(日)00:36:34 No.470874033
わかってんだよ…
52 17/12/10(日)00:36:42 No.470874067
クソコテが賢者モードに入るところ見せられてどう反応しろと言うのだ…
53 17/12/10(日)00:36:44 No.470874074
原典でもクソコテエピソードばっかじゃねーか!
54 17/12/10(日)00:36:45 No.470874079
アキレウスめっちゃいいヤツでダメだった
55 17/12/10(日)00:36:46 No.470874084
マスターへの想い…壊滅的 鯖の能力…速いだけ 性格…面倒くさいしけおる 屈指のハズレ鯖では…?
56 17/12/10(日)00:36:50 No.470874096
なかだるみしてたストーリーに起伏を多少作ったアタランテちゃんを馬鹿にするな
57 17/12/10(日)00:37:02 No.470874159
とりあえず八つ当たりできそうなのがいたから暴れてちょっとだけすっきり
58 17/12/10(日)00:37:13 No.470874215
>イアソン「俺なんでこいつ乗せたんだろう…」 三章で「夜伽しろよ、な?」ってセクハラしてたくせに
59 17/12/10(日)00:37:17 No.470874243
まだ黒ジルの方が行動理念に納得行くのが酷い
60 17/12/10(日)00:37:19 No.470874249
FGOも根っこのキャラは同じだよ多少緩くはしてるけど 人理救済に協力するのだって子供が死ぬからだし
61 17/12/10(日)00:37:21 MLIKvRro No.470874253
>アキレウスめっちゃいいヤツでダメだった はあああああああああああああ???!!! 絶対ぶっ殺すんですけおおおおおおおおお!!!1111!!!
62 17/12/10(日)00:37:25 No.470874262
なんかFGOの方にまでケチがついた気がしないでもない
63 17/12/10(日)00:37:51 No.470874384
割り切れよでないと死ぬぞってとこ割り切れなかった可哀想な姐さん
64 17/12/10(日)00:37:52 No.470874387
目合わせちゃいけない系の人
65 17/12/10(日)00:37:57 No.470874441
カルナさんもケオランテちゃんも何やら満足して死んでるから同じ 後者の満足の意味がちょっと理解しづらいってだけだよ
66 17/12/10(日)00:38:04 No.470874502
クールでも知的でもないからね… その願い聖杯使っても絶対に無理じゃない?って悪女に本気で心配されるような子だから…
67 17/12/10(日)00:38:08 MLIKvRro No.470874527
>なんかFGOの方にまでケチがついた気がしないでもない 元々クソ雑魚だから使ってるやつおらんしょ
68 17/12/10(日)00:38:12 No.470874545
なんていうかこの子なんだったの…?って思っちゃった ジャックのところで退場しててもいいと思う
69 17/12/10(日)00:38:12 No.470874547
FGOに出てきた時からApoだとクソコテなのにスマホアプリだとだいぶゆるくしたなあと言われていたのだから 今更の話だ
70 17/12/10(日)00:38:18 No.470874568
汝はやはりペレウスの息子なのだなあ って死に際セリフが削られていた…
71 17/12/10(日)00:38:26 No.470874603
何も見なかったことにして寝よう
72 17/12/10(日)00:38:41 No.470874666
ジャンヌが憧れる尊い聖女のマルタさんとけおランテちゃんが同じ声というのが笑える
73 17/12/10(日)00:38:42 No.470874670
>なんかFGOの方にまでケチがついた気がしないでもない 失礼な あっちではアホだけど方向性の違うアホだし そもそもアポ書籍のほうが先だ
74 17/12/10(日)00:38:42 No.470874671
むしろFGOでもクソコテモードやってくれ
75 17/12/10(日)00:38:46 No.470874685
>なんかFGOの方にまでケチがついた気がしないでもない アニメ放送前からジャンヌともども株下がるって散々いわれてたし
76 17/12/10(日)00:38:49 No.470874706
きのこに語ったプロットではジャックの宝具にやられて散る予定だったが 見せ場を求めてなんやかんやで暴れた挙句弱りきったアキレウスを殺害したアタランテちゃんだ
77 17/12/10(日)00:38:50 No.470874707
あれだけジャンヌに絡んでおいて決着は特にジャンヌとはつけないってなんなの…
78 17/12/10(日)00:38:53 No.470874733
アキレウスはさぁ…地雷女が好きな人?
79 17/12/10(日)00:39:10 No.470874794
>原典でもクソコテエピソードばっかじゃねーか! つまり忠実の所為
80 17/12/10(日)00:39:12 No.470874806
>なんかFGOの方にまでケチがついた気がしないでもない 原典からすると持ち上げ過ぎなくらいだからイーブンだ
81 17/12/10(日)00:39:25 No.470874886
>きのこに語ったプロットではジャックの宝具にやられて散る予定だったが >見せ場を求めてなんやかんやで暴れた挙句弱りきったアキレウスを殺害したアタランテちゃんだ あーそっちの方が絶対綺麗だったわ…
82 17/12/10(日)00:39:35 No.470874948
>屈指のハズレ鯖では…? 足も速いし宝具使うと火力もあるんだ 性格はちょっといろいろ拗らせたからああなったから本来はもっと落ち着いてるはずだよ多分 多分、マスターがイリアみたいな女の子だったらめっちゃ張り切ると思うよ
83 17/12/10(日)00:39:38 No.470874962
>あれだけジャンヌに絡んでおいて決着は特にジャンヌとはつけないってなんなの…] ジャンヌ側には因縁皆無じゃねえか!
84 17/12/10(日)00:40:14 No.470875110
ジャンヌ的には邪魔だから相手してただけなので
85 17/12/10(日)00:40:19 No.470875130
>あーそっちの方が絶対綺麗だったわ… ただ書籍版だと展開モロバレだったので変えざる得なかったのもあるんだ
86 17/12/10(日)00:40:22 No.470875140
>あーそっちの方が絶対綺麗だったわ… その場のノリだけで適当に逆張りするのはやめなさい
87 17/12/10(日)00:40:23 MLIKvRro No.470875150
>多分、マスターがイリアみたいな女の子だったらめっちゃ張り切ると思うよ イリヤだ二度と間違えるなクズ
88 17/12/10(日)00:40:27 No.470875161
元の予定と変えてこんな無様な発狂キャラにしたのか…
89 17/12/10(日)00:40:46 No.470875242
見た目はいいしゲームに来て欲しいなー
90 17/12/10(日)00:40:54 No.470875262
誰も犠牲のない世界という天草のスタンスと 子供が死のうが苦しもうがそれが世の中なんだからしょうがねえんだよ苦しいなら神に祈れっていうジャンヌのスタンスを浮き彫りにさせるためのポジションだからねえ
91 17/12/10(日)00:41:00 No.470875295
>その場のノリだけで適当に逆張りするのはやめなさい だってジャック戦以後のアタランテ思い出してみろよ!
92 17/12/10(日)00:41:18 No.470875381
su2140765.jpg けおぉぉぉ…
93 17/12/10(日)00:41:20 No.470875394
>>あーそっちの方が絶対綺麗だったわ… >ただ書籍版だと展開モロバレだったので変えざる得なかったのもあるんだ いや急遽4巻完結から5巻まで伸びたせいだよ元は
94 17/12/10(日)00:41:22 No.470875403
>イリヤだ二度と間違えるなクズ まるで最近のアタランテみたいだ…
95 17/12/10(日)00:41:31 No.470875466
先生観た後にこれはひどいよ!
96 17/12/10(日)00:41:45 No.470875546
元の神話からしてだからまあこんなもんよ
97 17/12/10(日)00:41:51 No.470875566
言うてもジャックの宝具で散るところでも 子供の悪霊の集合体だってわかって散々けおってからだぞ
98 17/12/10(日)00:41:58 No.470875599
よくわからんけど欲求不満だったのが覚醒してスッキリして満足したように見えた
99 17/12/10(日)00:42:01 No.470875613
>三章で「夜伽しろよ、な?」ってセクハラしてたくせに そんなやり取りあった? 「仲間になれ」「ヤダよ」だけじゃなかったか
100 17/12/10(日)00:42:01 No.470875615
ネトフリ派だからまだ見られてないんだが 「ペレウスやアキレウスみたいな男が相手だったならば私も…」 って死に際にアキレウスの想いに応える場面はどうなってただろうか
101 17/12/10(日)00:42:17 No.470875689
アキレウスはテンションあがると相手の名前叫ばずにはいられない人?
102 17/12/10(日)00:42:22 No.470875721
>って死に際にアキレウスの想いに応える場面はどうなってただろうか カット
103 17/12/10(日)00:42:29 No.470875754
>よくわからんけど欲求不満だったのが覚醒してスッキリして満足したように見えた 所詮獣は獣か…
104 17/12/10(日)00:42:35 No.470875790
ジャックがわるいよージャックがー
105 17/12/10(日)00:43:23 No.470875963
ジャックに殺されるパターンでも先手必殺されちゃうからどのみち…
106 17/12/10(日)00:43:39 No.470876026
街中とか森ならめっちゃ強いよアタランテちゃん 障害物無視して動けるし矢もチャージすりゃすまないさんの鎧突破できるし
107 17/12/10(日)00:43:47 No.470876068
>よくわからんけど欲求不満だったのが覚醒してスッキリして満足したように見えた めっちゃ悔いたっぷり無念の死じゃねえか
108 17/12/10(日)00:44:07 No.470876152
>カット カット?! まさかアキレウスと通じ合うシーン自体をカット?! なにやら急に正気になって死んだアタランテと巻き込まれて事故死したアキレウスみたいにならない?
109 17/12/10(日)00:44:26 No.470876237
>そんなやり取りあった? >「仲間になれ」「ヤダよ」だけじゃなかったか イアソンが「俺が夜伽させてやろうと言うのに断って飛び出すとかクソ女が!」って言ってるシーンがあってその後アタランテが「アルゴ船に召喚されたけどイアソンに我慢ならなかったから出てった」と言ってるので…他に候補もいないし
110 17/12/10(日)00:44:29 No.470876248
英霊が子供殺したのを見てショック受けたのはわかるけど けおりすぎ
111 17/12/10(日)00:44:29 MLIKvRro No.470876252
FGOじゃ普通にジャック狩りするウーマン
112 17/12/10(日)00:44:46 No.470876318
なんかザマスを思い出した ベクトルは全然違うんだけど…
113 17/12/10(日)00:44:49 MLIKvRro No.470876331
>カット?! >まさかアキレウスと通じ合うシーン自体をカット?! 蛇足だろあれいらんわ
114 17/12/10(日)00:44:57 No.470876356
正直イアソンが評価が低い一因なんで今回の醜態はかなり満足
115 17/12/10(日)00:45:08 No.470876399
スタンスが弱肉強食だから他人の生き死ににシビアなくせして子供が犠牲になるのだけはアウトって結構めんどくさい性格してる
116 17/12/10(日)00:45:13 No.470876422
もっと群像劇として丁寧に作って欲しかったけど残念であった
117 17/12/10(日)00:45:36 No.470876503
>FGOじゃ普通にジャック狩りするウーマン 流石に悪意ある抜き出し過ぎるだろ… 未プレイの「」ちゃんたちを騙そうとするのはよくない
118 17/12/10(日)00:45:51 No.470876577
元のプロットのままだとどうなったのかはちょっと見たいんだよねぇ… 特にアキレウス周りがどうなるか気になる
119 17/12/10(日)00:46:10 No.470876652
FGOで見ててかわいいな~って思ってたんだけど まさかこんなけおキャラだったとは
120 17/12/10(日)00:46:12 No.470876665
蝉様にまで「なぁ流石にその願い無理じゃね?」って煽りゼロで言われるシーンは思い返しても吹く
121 17/12/10(日)00:46:13 No.470876668
妊娠の下りとかもそうだけど色恋を濃くにおわせる部分はカット多いアニメ版
122 17/12/10(日)00:46:22 No.470876706
むしろ惚れた腫れた持ち込む方が野暮だろ… アキレウスはそういうとこあるけど…
123 17/12/10(日)00:46:25 No.470876721
>イアソンが「俺が夜伽させてやろうと言うのに断って飛び出すとかクソ女が!」って言ってるシーンがあってその後アタランテが「アルゴ船に召喚されたけどイアソンに我慢ならなかったから出てった」と言ってるので…他に候補もいないし 原典の無理やり乗り込んだって話は無視かよ
124 17/12/10(日)00:46:47 No.470876824
アタランテは子供を救いたかった 子供のころの自分への恩返しをしたかっただけなのだ 目にしたのは文明と生活に踏みにじられる子供たち そして聖杯が叶えられるほど具体的な計画もない己 救いたかった女の 救われぬ願い…
125 17/12/10(日)00:46:51 No.470876841
>FGOで見ててかわいいな~って思ってたんだけど >まさかこんなけおキャラだったとは かわいいだろう?
126 17/12/10(日)00:46:56 No.470876878
fgoの方しか知らない上に持ってないから真面目な子のイメージがあったよ なるほどこれは悪…
127 17/12/10(日)00:47:12 No.470876955
ジャックの解体聖母で退場だとなんだったのこの子ってなりそうだけど今の醜態さらけ出しまくりよりマシかな…
128 17/12/10(日)00:47:17 No.470876977
>妊娠の下りとかもそうだけど色恋を濃くにおわせる部分はカット多いアニメ版 FGOの金でアニメ化したようなもんだからそこら辺きついんだろうな エクストラもどんな感じになるか
129 17/12/10(日)00:47:24 No.470877006
>原典の無理やり乗り込んだって話は無視かよ オケアノスでの話だろ?
130 17/12/10(日)00:47:33 No.470877072
>原典の無理やり乗り込んだって話は無視かよ 無理やり乗り込んで我慢ならなかったからでてったんだろ
131 17/12/10(日)00:47:49 MLIKvRro No.470877174
>むしろ惚れた腫れた持ち込む方が野暮だろ… >アキレウスはそういうとこあるけど… あいつクズだからな死ぬ間際にこんなに綺麗なら殺すんじゃなかったとか言うゴミだから死んだほうがいい
132 17/12/10(日)00:48:02 No.470877229
>FGOで見ててかわいいな~って思ってたんだけど >まさかこんなけおキャラだったとは 条件が揃いすぎたのだ
133 17/12/10(日)00:48:19 No.470877317
モーさん対セミラミスに期待しよう
134 17/12/10(日)00:48:23 No.470877344
>原典の無理やり乗り込んだって話は無視かよ 原典じゃなくてFGO三章の話よ
135 17/12/10(日)00:48:33 No.470877379
>無理やり乗り込んで我慢ならなかったからでてったんだろ それなら納得だわ
136 17/12/10(日)00:48:35 No.470877384
>FGOで見ててかわいいな~って思ってたんだけど >まさかこんなけおキャラだったとは 地雷を自分で仕掛けて自分で踏んだからな…
137 17/12/10(日)00:48:41 No.470877405
>モーさん対セミラミスに期待しよう 残ってるのか! 作画力!
138 17/12/10(日)00:48:44 No.470877414
>>むしろ惚れた腫れた持ち込む方が野暮だろ… >>アキレウスはそういうとこあるけど… >あいつクズだからな死ぬ間際にこんなに綺麗なら殺すんじゃなかったとか言うゴミだから死んだほうがいい CEO来たな…
139 17/12/10(日)00:48:54 No.470877472
>あいつクズだからな死ぬ間際にこんなに綺麗なら殺すんじゃなかったとか言うゴミだから死んだほうがいい ペンちゃん帰れや!
140 17/12/10(日)00:48:56 No.470877482
原作ではもっと雑にジャンヌに叩き落されてたのに健闘したな
141 17/12/10(日)00:49:14 No.470877583
FGOというか他に出演する時も別に地雷さえ踏まなきゃ前半のクールなアタランテさんですで通るんだ 地雷踏んだ場合はまぁ
142 17/12/10(日)00:49:28 No.470877638
クソコテ具合が限度超えたから鯖の枠を超えて座に還元されてなかったら吹く
143 17/12/10(日)00:49:40 No.470877709
原作だとケモ変身してもあっさりジャンヌに一蹴されて叩き落とされてたからな
144 17/12/10(日)00:50:00 No.470877816
この… 子殺しがーーーー!!!の所で イヤイヤイア!?あんたが弓で射殺したんですよね!?ってなってダメだった
145 17/12/10(日)00:50:03 No.470877837
マジでなんだんだよこのクソコテ!
146 17/12/10(日)00:50:22 No.470877979
もともとFGO鯖の中じゃ地味で不人気だってのに やっと映像化した初登場作での見せ場がこんなんじゃ 不人気どころか嫌われそう
147 17/12/10(日)00:50:32 No.470878037
アニメはちょっと救いがあったのか
148 17/12/10(日)00:50:38 [アタランテ] No.470878068
>マジでなんだんだよこのクソコテ! どうしたら良かったんだろうな…
149 17/12/10(日)00:50:47 No.470878122
>この… 子殺しがーーーー!!!の所で >イヤイヤイア!?あんたが弓で射殺したんですよね!?ってなってダメだった 自分で殺したからけおったんじゃねえかな
150 17/12/10(日)00:50:48 No.470878135
弱肉強食上等なら子供なんて普通興味なさそうなんだけどな
151 17/12/10(日)00:51:25 No.470878321
ケイローンとは似た境遇で同じアーチャーなのに考え方は真反対なんだよね 善悪含めて人間を愛するケイローンと悪の面に戸惑って暴走したアタランテ アタランテもロンドンの悪夢さえ垣間見なければ正気でいられただろうに…
152 17/12/10(日)00:51:55 No.470878475
どうして綺麗なカルナさんと汚いケオランテちゃんを対比するような回だったんですか…どうして…
153 17/12/10(日)00:51:55 No.470878478
子殺しにキレてるというより 子殺しをそのまま受け入れたジャンヌにキレてる感じ 理屈は通ってない
154 17/12/10(日)00:52:00 No.470878494
>弱肉強食上等なら子供なんて普通興味なさそうなんだけどな なまじ救われちゃったから…
155 17/12/10(日)00:52:01 No.470878502
何か変な子混ざってない?
156 17/12/10(日)00:52:13 No.470878567
>弱肉強食上等なら子供なんて普通興味なさそうなんだけどな 不遇な子供時代を送ったからその代償行為だよ
157 17/12/10(日)00:52:18 No.470878580
>弱肉強食上等なら子供なんて普通興味なさそうなんだけどな 自分がネグレクト食らってなんか女神に拾われたからだし トラウマというか私これ嫌い! の領域なんだろう
158 17/12/10(日)00:52:38 No.470878661
終盤は評価ちょっと上がると聞いてたのに「」のうそつき!
159 17/12/10(日)00:52:45 No.470878676
>弱肉強食上等なら子供なんて普通興味なさそうなんだけどな 親に捨てられて女神に救われた人だからな
160 17/12/10(日)00:52:54 No.470878704
>残ってるのか! >作画力! 派手な動きは無かった気がするし声優さんの演技力を信じてる! でもモーさんの回想というか独白がカットされると一気に訳わかんなくなるから恐々としてる! 原作通りにして欲しい部分と変えて欲しい部分がミスマッチするとアニメ化は地獄だぜ!
161 17/12/10(日)00:53:05 No.470878748
>何か変な子混ざってない? 最近小僧はFateスレ見るとすぐ来るよ
162 17/12/10(日)00:53:13 No.470878787
>妊娠の下りとかもそうだけど色恋を濃くにおわせる部分はカット多いアニメ版 でもアニメ版の流れだと映像の力もあってギャグに振り切れちゃう気がするから 判断としては正しいと思うよ ただ見たかったよなぁ…弄られて赤面する蝉様
163 17/12/10(日)00:53:18 No.470878814
>終盤は評価ちょっと上がると聞いてたのに「」のうそつき! みんなここから更にけおるって言ってたよ
164 17/12/10(日)00:53:19 No.470878819
>イヤイヤイア!?あんたが弓で射殺したんですよね!?ってなってダメだった こどもをすくいたいアタランテちゃんは うっかりこどもをいころしてしまいました でもせいじょならすくえるかもしれません アタランテちゃんはおねがいしました このこたちをすくって!できればほしにしてあげて! 聖女は子供らに語った あなた方は悪霊となっています 善男善女である子らがかように親を世を人を呪うものとなったのは悲しむべきことです もはや神に許しを請うしかありません アーメン アタランテちゃんは…キレた
165 17/12/10(日)00:53:21 MLIKvRro No.470878826
>終盤は評価ちょっと上がると聞いてたのに「」のうそつき! 上がった奴いねぇんだけど カルナは最初から低くねぇし
166 17/12/10(日)00:53:21 No.470878828
ケオランテちゃんはケオるからケオランテちゃんなんだぞ それがなかったらただのつまらないアタランテちゃんだ
167 17/12/10(日)00:53:26 No.470878849
>終盤は評価ちょっと上がると聞いてたのに「」のうそつき! ここ三週くらい派手でしたろう?
168 17/12/10(日)00:53:39 No.470878901
そもそも霧でジャックちゃんが子供ってわからなかった 別にジャックちゃん射殺しても座に戻るだけだろ…って考えてた 聖女が浄化で完全消滅させた おのれクソ聖女!いや聖女じゃねぇ!ってなった
169 17/12/10(日)00:53:42 No.470878905
5巻で評価が一気に上がるとか5巻のために4巻まではあったとかいわれてたから期待はしてた
170 17/12/10(日)00:53:45 No.470878915
ギリシャ神話出身なのにピュア過ぎるというか何というか…
171 17/12/10(日)00:53:46 No.470878921
子殺しはオメーだよ!ってツッコミ我慢した点でジャンヌは聖女だよ
172 17/12/10(日)00:53:51 No.470878937
外面は超ドライな狩人かと思いきや捨て子だった過去が特大の地雷になってる超めんどくさい人だから
173 17/12/10(日)00:53:55 No.470878958
>終盤は評価ちょっと上がると聞いてたのに「」のうそつき! 話は面白いけどアタランテちゃんの評価が上がるとは一言も言ってねえよ!
174 17/12/10(日)00:54:09 No.470879013
>話は面白いけど うーn
175 17/12/10(日)00:54:22 No.470879062
>終盤は評価ちょっと上がると聞いてたのに「」のうそつき! ケイローンとアキレウスの死闘 カルナさんの天然さ モードレッドの決着 ジャンヌとジルのあれこれ ジークと天草四郎の決戦 あと個人的にはエンディングのフィオレも大好きだし見せ場は十分だよ!
176 17/12/10(日)00:54:28 No.470879092
>ケオランテちゃんはケオるからケオランテちゃんなんだぞ >それがなかったらただのつまらないアタランテちゃんだ 正直つまらないアタランテちゃんのままでよかったです
177 17/12/10(日)00:54:31 No.470879107
>アタランテちゃんは…キレた どうして…?
178 17/12/10(日)00:54:38 No.470879133
スレッドを立てた人によって削除されました
179 17/12/10(日)00:54:52 No.470879193
大丈夫…落ち着いて姐さん… フフ…お前はバカだな…(スゥ…
180 17/12/10(日)00:54:52 No.470879194
アタランテちゃんはここからどんどんけおり進化していくって言ってたでしょ!
181 17/12/10(日)00:55:14 No.470879288
空飛ぶクソコテやったのか!
182 17/12/10(日)00:55:25 No.470879323
ジャンヌがちっとも悪くなくて吹く
183 17/12/10(日)00:55:26 No.470879326
スレッドを立てた人によって削除されました
184 17/12/10(日)00:55:28 No.470879332
実際5巻は好きだけどアタランテちゃんが良い方向に活躍するなんて言った覚えは無いのだが
185 17/12/10(日)00:55:29 No.470879339
アタランテちゃんは子供関係の特大地雷踏まなければただの獣っぽい狩人だよ 自分からふんじゃった 切れた
186 17/12/10(日)00:55:55 No.470879457
ヘクおじからアキレウスは嫌な奴って聞いてたけど苦労人すぎるよこの鯖
187 17/12/10(日)00:56:04 No.470879493
>終盤は評価ちょっと上がると聞いてたのに「」のうそつき! 正直すいませんでした
188 17/12/10(日)00:56:07 No.470879508
>空飛ぶクソコテやったのか! なんか普通に羽生えてがっかりですよ俺は 腕の肉と皮でミチミチ羽根っぽいの生やすの凄い楽しみにしてたのに 背中から生やしやがったクソが!
189 17/12/10(日)00:56:08 No.470879511
>あと個人的にはエンディングのフィオレも大好きだし見せ場は十分だよ! エンディングならセミシロと黒幕も入れてくだち! あそこ大好きなんだ俺…
190 17/12/10(日)00:56:18 No.470879544
子どもの頃駄々こねまくって疲れた時の俺にそっくりだ…
191 17/12/10(日)00:56:21 No.470879554
のとの怪演のおかげで割と許せた
192 17/12/10(日)00:56:23 No.470879560
>ヘクおじからアキレウスは嫌な奴って聞いてたけど苦労人すぎるよこの鯖 おじさんのアキレウス評は話半分に聞いておこう
193 17/12/10(日)00:56:25 No.470879568
アキレウスには是非とも兄貴と殴り合いしていただきたい
194 17/12/10(日)00:56:33 No.470879603
>アタランテちゃんは子供関係の特大地雷踏まなければただの獣っぽい狩人だよ >自分からふんじゃった >切れた 逆切れの対象は自分は置いといてその場でジャックちゃんを殺したジャンヌに向かった
195 17/12/10(日)00:56:41 No.470879637
そういえばフィオレの卑しさもガッツリ軽減されてたな… あれも含めてめっちゃ可愛いんだけどな…
196 17/12/10(日)00:56:43 No.470879650
原典からして面倒臭いクソコテだし今のほうがマシかもわからん
197 17/12/10(日)00:56:47 No.470879667
アタランテちゃんに関してはここまで所々間に挟むだけで変な空気になるとは思ってなかったんだ 声優の演技って凄いね
198 17/12/10(日)00:57:00 No.470879723
理不尽なけおりぶりが面白かったよ
199 17/12/10(日)00:57:01 No.470879734
まぁ5巻よかったっていう大部分は師弟対決が占めてると思う
200 17/12/10(日)00:57:05 No.470879752
>そういえばフィオレの卑しさもガッツリ軽減されてたな… >あれも含めてめっちゃ可愛いんだけどな… あれ以上なの!?
201 17/12/10(日)00:57:16 No.470879791
fgoでアテランテの言う事はあんま当てにならないって言われた理由が分かった
202 17/12/10(日)00:57:33 No.470879838
後半のアキレウスは姐さんがけおった頃から胃が痛かっただろうしな
203 17/12/10(日)00:57:39 No.470879864
>アタランテちゃんは子供関係の特大地雷踏まなければただの獣っぽい狩人だよ >自分からふんじゃった >切れた マジな話盛大な自爆だったよね
204 17/12/10(日)00:57:45 No.470879890
踵スナイプしてやったのにあそこまで働いてくれるとは思いませんでしたよ
205 17/12/10(日)00:57:51 No.470879908
>fgoでアテランテの言う事はあんま当てにならないって言われた理由が分かった 当たらんてってことだなアタランテだけに
206 17/12/10(日)00:57:55 No.470879913
後半のアタランテちゃんずっとピリピリしてて怖かったよ…
207 17/12/10(日)00:57:56 No.470879917
腕バッキバキにおって無理矢理飛んだり腕回転させて弓矢にライフリングしたりって描写なかったね…
208 17/12/10(日)00:58:02 No.470879933
>>ヘクおじからアキレウスは嫌な奴って聞いてたけど苦労人すぎるよこの鯖 >おじさんのアキレウス評は話半分に聞いておこう だいまい「」のエミュが盛ってるだけだかんな!
209 17/12/10(日)00:58:13 No.470879968
ヒロアカの言葉使い出したし本格的に小僧湧いてんな
210 17/12/10(日)00:58:14 No.470879970
でもペンちゃんはアキレウスと戦った後に顔見て美しいって言われて戦いを汚されたとご立腹だ
211 17/12/10(日)00:58:17 No.470879986
>まぁ5巻よかったっていう大部分は師弟対決が占めてると思う 後見せ場はシェイクスピアのバトルとモーさんVSセミ様とフランスBASARAくらいかな… フランちゃんの活躍もあるけど
212 17/12/10(日)00:58:21 No.470880001
アキレウスも結構な問題児のはずだったんだけどなあ
213 17/12/10(日)00:58:30 No.470880029
もう完全に同じギリシャ人として介錯しもす!って感じだった
214 17/12/10(日)00:58:36 No.470880050
>マジな話盛大な自爆だったよね 盛大な自爆で自分のことを自分で見れなくなって見当違いの方向に爆走し始めちゃったからね
215 17/12/10(日)00:58:37 No.470880053
>まぁ5巻よかったっていう大部分は師弟対決が占めてると思う 凄いテンション上がるよね 試合前からどんどん盛り上がっていくのもいい アストルフォの「勝てよ! 弟子に負けたら師匠の恥だぞ!」とか… 最近読み直したけど結構仲良しだよねアストルフォとケイローン
216 17/12/10(日)00:58:44 No.470880074
アキレウスは先生の言うヤンキー気質そのまんまの奴だよ 一切の捻りなくストレートにヤンキーな兄ちゃんだよ
217 17/12/10(日)00:59:02 No.470880130
バカランテ形態はすごくエロかったので実装待ってます
218 17/12/10(日)00:59:18 No.470880182
普通にアキレウスいい人なのでは?
219 17/12/10(日)00:59:28 No.470880203
ものすっごく乱暴に言うとジャンヌはフィルムノワールとか戦記物の主人公だが アタランテちゃんはこども・せかいのおはなしの主人公なのだ…
220 17/12/10(日)00:59:41 No.470880251
ジャックちゃんに入れ込むのは良くないと分かっててもやらなきゃ自分の願いが陳腐化しちゃうからなんとかしなきゃ…みたいな感じか
221 17/12/10(日)00:59:41 No.470880253
クールキャラかと思ったらバカキャラ
222 17/12/10(日)00:59:42 No.470880256
>アキレウスも結構な問題児のはずだったんだけどなあ 書籍の時点で大分緩和されてたけど アニメでさらに優遇されたなアキレウス 踵スナイプ後のかーっ!これじゃジークフリートくらいしか殺せねーわー!がなくなってたし
223 17/12/10(日)01:00:03 No.470880319
>切れた まあそれはいいけど なんでジャンヌに粘着始めるの…?
224 17/12/10(日)01:00:09 No.470880334
>最近読み直したけど結構仲良しだよねアストルフォとケイローン 最初の頃から二人でジークくん匿ったりしてたしな…
225 17/12/10(日)01:00:16 No.470880361
書き込みをした人によって削除されました
226 17/12/10(日)01:00:39 No.470880477
>最近読み直したけど結構仲良しだよねアストルフォとケイローン ジーク君拾った頃から接点多かったしね
227 17/12/10(日)01:00:41 No.470880483
>普通にアキレウスいい人なのでは? 割と英雄だよ
228 17/12/10(日)01:00:56 No.470880555
>最近読み直したけど結構仲良しだよねアストルフォとケイローン ジーク君保護する時も真っ先に頼ってたよね
229 17/12/10(日)01:01:08 No.470880613
来週から何を楽しみに見ればいいのかちょっと悩む ここんとこの視聴意欲がケオランテちゃん見たいからだったし…
230 17/12/10(日)01:01:09 No.470880616
su2140736.jpg
231 17/12/10(日)01:01:10 No.470880622
アキレウスは先生が言う通り身内に甘すぎるんだよ
232 17/12/10(日)01:01:11 No.470880627
もりのかりうどアタランテちゃんは子供が死ぬと 暴走の射手ケオランテになるんだ!
233 17/12/10(日)01:01:14 No.470880635
>真っ直ぐな英雄だよ!むしろなんで悪い奴だと思ったんだよ! 天草のなんちゃって人類補完計画にノリで賛同しちゃうのはなんか釈然としない
234 17/12/10(日)01:01:15 No.470880639
>真っ直ぐな英雄だよ!むしろなんで悪い奴だと思ったんだよ! CEOがめっちゃ悪口言ってたし…
235 17/12/10(日)01:01:15 No.470880641
>>最近読み直したけど結構仲良しだよねアストルフォとケイローン そもそも黒でまともにコミュニケーション取れる相手がケイローンくらいしかいないのでは…?
236 17/12/10(日)01:01:26 No.470880671
いやいい人ではないだろうアキレウス… いい人は神がドン引きして加護消すレベルで死体引きずり回したりしないよ…
237 17/12/10(日)01:01:35 No.470880697
自分でも何やってっかわからんやつが喧嘩売りまくって負ける話を終盤にやらないでくだち...
238 17/12/10(日)01:01:46 No.470880728
>そういえばフィオレの卑しさもガッツリ軽減されてたな… >あれも含めてめっちゃ可愛いんだけどな… フィオレとカウレスとゴルドは削って欲しく無かったな 抱えてる問題や悩みがリアリティあったしケオより共感できた 人類の救済は話がでかすぎて善し悪しがよく分からんしもっとミクロな人物描写の方が面白みがあった気がする
239 17/12/10(日)01:01:59 No.470880783
一応原作だと右手にジャックの残りの怨霊が染み付いてて絶対助けてやるし見捨てないから安心しろって呪い受けながら戦い続けてる描写とかあるんだけどもまぁ……けおってるのは否定できない
240 17/12/10(日)01:02:00 No.470880786
>普通にアキレウスいい人なのでは? ヘクおじやCEOには悪く言われるけど おじさんが無敵も女神の加護も嫌だと言ったら捨ててきて同意の上のタイマン申し込むしCEOにもすぐ失言だったと謝ってたりする
241 17/12/10(日)01:02:07 No.470880806
>そもそも黒でまともにコミュニケーション取れる相手がケイローンくらいしかいないのでは…? フランちゃんとかいるし…
242 17/12/10(日)01:02:17 No.470880841
>なんでジャンヌに粘着始めるの…? 本人も言ってたけどやつあたりなので…
243 17/12/10(日)01:02:17 No.470880842
先生もアストルフォもお互い真っ当な善人だから馬が合うんやな 馬とライダーなだけに
244 17/12/10(日)01:02:27 No.470880872
>いい人は神がドン引きして加護消すレベルで死体引きずり回したりしないよ… 親友の遺体でそれをやられたからやり返しただけだし…
245 17/12/10(日)01:02:44 No.470880932
>いい人は神がドン引きして加護消すレベルで死体引きずり回したりしないよ… だってそもそも神がいい人じゃないし…
246 17/12/10(日)01:02:54 No.470880959
満足さん…
247 17/12/10(日)01:03:11 No.470881011
身内びいきが凄いって点もヤンキーだな…
248 17/12/10(日)01:03:17 No.470881030
>踵スナイプ後のかーっ!これじゃジークフリートくらいしか殺せねーわー!がなくなってたし 実際ジーク君とアストルフォなら相手取れるだろう
249 17/12/10(日)01:03:20 No.470881041
>su2140736.jpg エロランテちゃん!
250 17/12/10(日)01:03:41 No.470881107
>天草のなんちゃって人類補完計画にノリで賛同しちゃうのはなんか釈然としない 天草の覚悟を試すために試合したりしただろう あれで予想外に天草が耐え凌いだからこそ覚悟を受け入れて力を貸した それになによりケイローンとの決着があったからな… なんか思想に賛成していたのはアニオリだ
251 17/12/10(日)01:03:55 No.470881155
ヘクおじの死因は割と乗るなエース!やらかしたんでしょ?
252 17/12/10(日)01:04:05 No.470881200
やっぱ聖杯戦争ってクソだな!
253 17/12/10(日)01:04:14 No.470881230
>いい人は神がドン引きして加護消すレベルで死体引きずり回したりしないよ… 神つってもギリシャ神話の神だぞ
254 17/12/10(日)01:04:32 No.470881291
>人類の救済は話がでかすぎて善し悪しがよく分からんしもっとミクロな人物描写の方が面白みがあった気がする 大戦の一番の問題点が人数多すぎ問題だからなぁ… どうがんばっても描写が薄くなる人が出ちゃうのはおつらい…
255 17/12/10(日)01:04:33 No.470881298
天草の思想に賛同していたのはアタランテちゃんだけだからな
256 17/12/10(日)01:04:46 No.470881345
フランスBASARAは映像化したらどうなるんだろうか…
257 17/12/10(日)01:05:02 No.470881407
>ヘクおじの死因は割と乗るなエース!やらかしたんでしょ? アキレウス仕留めるチャンスには違いないからつい乗っちゃった
258 17/12/10(日)01:05:15 No.470881445
>ヘクおじの死因は割と乗るなエース!やらかしたんでしょ? でも乗らずに長引かせてもかなり厳しい戦いだったからなぁ…
259 17/12/10(日)01:05:17 No.470881465
キャラデザ崩して動きまくる戦闘やりまくりだったけど 正直こんなことやってる尺はねぇんじゃねぇの...?というかケオランテをもう少しマシに描写してやれよ
260 17/12/10(日)01:05:30 No.470881507
蝉様は天草が頑張ってる姿が好きだから協力してるだけだしな
261 17/12/10(日)01:05:36 No.470881526
>神つってもギリシャ神話の神だぞ ギリシャ神話の神はクソって言いたいんだろうがいや実際クソなんだが そのクソな神がドン引きするほどのことなんだけどね
262 17/12/10(日)01:05:37 No.470881528
>フランスBASARAは映像化したらどうなるんだろうか… あのあたり真面目なのになんか笑えるから頑張ってほしい
263 17/12/10(日)01:05:47 No.470881560
バルムンクとアキレウスの盾でようやく相殺とかシャクティヤバくね?
264 17/12/10(日)01:05:51 No.470881577
>ヘクおじの死因は割と乗るなエース!やらかしたんでしょ? この空間なら俺は不死じゃないし素手でタイマンだ! って宝具を使った魔術を編み出してまで誘ってきたからな アキレウスの口ぶりからして結構苦戦したようだしやっぱり強いぜヘクトール
265 17/12/10(日)01:06:15 No.470881675
>キャラデザ崩して動きまくる戦闘やりまくりだったけど >正直こんなことやってる尺はねぇんじゃねぇの...?というかケオランテをもう少しマシに描写してやれよ バトルしてる尺がないとはこれいかに
266 17/12/10(日)01:06:18 No.470881684
>いい人は神がドン引きして加護消すレベルで死体引きずり回したりしないよ… まぁそれするような戦争の原因が神が暇つぶしにミスコン開いたからなんですけどね!!!
267 17/12/10(日)01:06:29 No.470881745
絶対に乗っちゃいけないと分かっていてもアキレウス殺せる機会なんて二度と無いだろうから乗っちゃった
268 17/12/10(日)01:06:32 No.470881765
>ヘクおじの死因は割と乗るなエース!やらかしたんでしょ? 実際もう自軍かなりやばい感じだったしタイマンの勝敗もギリギリだったんで敗北者ほどひどくはない
269 17/12/10(日)01:06:37 No.470881806
賛同っていうかアキレウス的には師匠と殺し合いできるって状況捨ててまで反対する理由のない計画って感じ
270 17/12/10(日)01:06:41 No.470881819
ケオランテちゃんバーサーカーで良かったんじゃねえかな…
271 17/12/10(日)01:06:53 No.470881870
アキレウスは空気も最低限は読むしお調子者で傲慢だけど見合った実力はあるし みんなに大人気の大英雄だよ 別に100%正しいことしかしない英雄ではないのでそりゃひどいことした相手もいるが
272 17/12/10(日)01:07:01 No.470881899
>キャラデザ崩して動きまくる戦闘やりまくりだったけど >正直こんなことやってる尺はねぇんじゃねぇの...?というかケオランテをもう少しマシに描写してやれよ 尺のこというならジャックちゃん討伐までを削るべきだったし…
273 17/12/10(日)01:07:31 No.470882005
憎むなら総集編を憎めばいい
274 17/12/10(日)01:07:32 No.470882006
>バトルしてる尺がないとはこれいかに そのバトルで動かすキャラを満足に描写できてねぇのに動かされても
275 17/12/10(日)01:07:54 No.470882081
>天草のなんちゃって人類補完計画にノリで賛同しちゃうのはなんか釈然としない 一応原作だと模擬戦で自分にぼこぼこにされても折れない天草見て 言ってることはよくわからんがお前がマジなのは分かったよって納得しただけで 計画に賛同まではしてないから
276 17/12/10(日)01:07:59 No.470882096
たぶん今回がアクション的なラストバトルじゃないかな点 あとはわりと地味なやり取りかビームの押し合いぐらい
277 17/12/10(日)01:08:33 No.470882208
アルテミスが人間にムカついたから差し向けた猪の皮を使って変身するのが狂ランテちゃんだ つくづくアルテミスと関わりが深いんだよな
278 17/12/10(日)01:08:34 No.470882212
アキレウスは英雄だけど達観してるんじゃなくて青二才という方がしっくりくる
279 17/12/10(日)01:09:26 No.470882404
原作だと~ってキャラの動機をファンが語らなきゃいけない時点で描写足りてねぇよな
280 17/12/10(日)01:09:43 No.470882457
>原作だと~ってキャラの動機をファンが語らなきゃいけない時点で描写足りてねぇよな いつものFateだな
281 17/12/10(日)01:09:45 No.470882470
あのアキレウスを名乗ってクールで冷静な武人みたいな奴が出てきたら偽物を疑うからこういうのでいい
282 17/12/10(日)01:09:48 No.470882477
バカそうだけどそこまで残虐超人っぽくないアキレスが死体引きずり回すのだからよっぽどおじさんが煽りまくったんでしょ
283 17/12/10(日)01:09:56 No.470882514
ZEROの時も思ったけど2クールって短くない?
284 17/12/10(日)01:10:02 No.470882536
末っ子気質だよねアキレウス ケイローン塾の中でも若造で甘い奴だが良い奴だ
285 17/12/10(日)01:10:09 No.470882560
バカな子ほどかわいいということでアタランテちゃんずっと好きだよ…
286 17/12/10(日)01:10:41 No.470882678
>ZEROの時も思ったけど2クールって短くない? 短い 3クール欲しいっていうかApoは原作も描写足りない部分多かったけど
287 17/12/10(日)01:10:51 No.470882712
5巻で足りない原作が更に2期じゃ足りなくて二重に足りない!
288 17/12/10(日)01:11:00 No.470882754
>バカそうだけどそこまで残虐超人っぽくないアキレスが死体引きずり回すのだからよっぽどおじさんが煽りまくったんでしょ 自分の親友が同じような事されたしめちゃくちゃ遅延戦闘されまくってムカついてた
289 17/12/10(日)01:11:24 No.470882838
賞品は世界が混とんとする戦乱がほとんどのミスコン開いたクソな神々に 審判役だったのに人妻サイコーとかいってミスコンほり投げて他人妻に優勝!とかいってかっさらったヤリチン ヤリチンに寝取られたまとめ役はやたら偉そうなうえにレイプも平気でするわ他人の名前勝手に使うクソ野郎で ヤリチンでてこいや!って煽ったらヤリチン出てこなくてイライラしてたら友達が殺された という誰も幸せになれない戦争に参加したアキレウス
290 17/12/10(日)01:11:26 No.470882846
>バカそうだけどそこまで残虐超人っぽくないアキレスが死体引きずり回すのだからよっぽどおじさんが煽りまくったんでしょ 無二の親友を殺した上に侮辱されたんだからそりゃキレるよ アキレウスから習ったケイローン流薬草術の使い手たるパトロクロス…
291 17/12/10(日)01:11:27 No.470882849
いつの間にか描写もなく戦場脱出させられているお姉ちゃん
292 17/12/10(日)01:11:31 No.470882863
書き込みをした人によって削除されました
293 17/12/10(日)01:11:36 No.470882889
apoアニメへの批判を他のFateも一緒!って心中はかってくるのマジで勘弁してほしい
294 17/12/10(日)01:11:36 No.470882891
原作って5巻なんでしょ? 正直2クールでも密度高いと全然感じない内容だし構成が悪いだけでは
295 17/12/10(日)01:11:38 No.470882897
>バカそうだけどそこまで残虐超人っぽくないアキレスが死体引きずり回すのだからよっぽどおじさんが煽りまくったんでしょ 修正前の時期のオケアノスでヘクトールのAIに友誼の証3連続繰り返された挙句ドゥリンダナ!された 許せない
296 17/12/10(日)01:12:32 No.470883131
原作読んでなくてここまで見て思ったのは 2クール目序盤の下りってあそこまで尺割いてやる必要あったのかなって事
297 17/12/10(日)01:12:47 No.470883179
>原作って5巻なんでしょ? >正直2クールでも密度高いと全然感じない内容だし構成が悪いだけでは 四次より長いんだぞ!?
298 17/12/10(日)01:12:52 No.470883201
>バカそうだけどそこまで残虐超人っぽくないアキレスが死体引きずり回すのだからよっぽどおじさんが煽りまくったんでしょ 友誼の証
299 17/12/10(日)01:12:52 No.470883202
東出くんがアニメにあたりジーク君とジャンヌの関係性を主軸に再構成したって答えてて違クってなった
300 17/12/10(日)01:13:02 No.470883235
トロイア戦争は神々による人間の間引きだから…
301 17/12/10(日)01:13:14 No.470883285
>バカそうだけどそこまで残虐超人っぽくないアキレスが死体引きずり回すのだからよっぽどおじさんが煽りまくったんでしょ 親友の死体を引きずり回して遺体から鎧とか剥ぎ取って煽っただけだよ
302 17/12/10(日)01:13:23 No.470883311
>原作って5巻なんでしょ? >正直2クールでも密度高いと全然感じない内容だし構成が悪いだけでは 無茶言うなすぎる
303 17/12/10(日)01:13:38 No.470883355
>原作読んでなくてここまで見て思ったのは >2クール目序盤の下りってあそこまで尺割いてやる必要あったのかなって事 原作の時点でもジャック編いらねぇよなって思ったよ
304 17/12/10(日)01:13:39 No.470883358
原作でも中だるみの時期あってこれいらねーだろって描写とかいっぱいなので…
305 17/12/10(日)01:13:48 No.470883384
やっぱり十四騎で聖杯戦争は無茶だって!
306 17/12/10(日)01:13:50 No.470883388
>いつの間にか描写もなく戦場脱出させられているお姉ちゃん …描写されなかったの? ケイローンを失って泣いているシーンとか カウレスの覚悟を見て複雑な気持ちになるシーンとか 脱落した虚脱感を受け止めながら帰っていくシーンとかは…?
307 17/12/10(日)01:13:59 No.470883426
アキレウスとかカルナとかめっちゃいいキャラじゃん もっと中盤とかからそっちもバンバン映してくれればよかったのに
308 17/12/10(日)01:14:08 No.470883463
アガメムノン「ごんめ~!お前の名前使って生贄募集しちゃったんDAZE!」 アキレウス「…すぞ、次やったら俺キレるで?」 ってエピソードもあるくらいには我慢できる子
309 17/12/10(日)01:14:17 No.470883502
>トロイア戦争は神々による人間の間引きだから… ガイアがガチギレするのをなだめるための間引きに娘作って戦争起こさせて 最後はよくやった!お前の美貌はすごいぞ!!って娘を回収していくゼウスいいよね…
310 17/12/10(日)01:14:33 No.470883570
>やっぱり十四騎で聖杯戦争は無茶だって! おきづきになられましたか?
311 17/12/10(日)01:14:44 No.470883600
5巻を2クールって十分贅沢なのに文句言い過ぎでしょ
312 17/12/10(日)01:15:19 [成田] No.470883720
>やっぱり十四騎で聖杯戦争は無茶だって! 全部書きたいし五巻と言ったなアレは嘘だ
313 17/12/10(日)01:15:29 No.470883758
>>やっぱり十四騎で聖杯戦争は無茶だって! >おきづきになられましたか? 7騎でもかなり詰め込んでる感出るしね
314 17/12/10(日)01:15:38 No.470883790
世の中にはラノベの1巻を1~2話でやらされるような作品だってあるんだぞ
315 17/12/10(日)01:15:45 No.470883815
トロイの木馬とかは宝具にならないのか
316 17/12/10(日)01:15:58 No.470883863
>許せない そりゃHP一桁になってもwマーリンエヌマ食らわすぐらいキレても仕方ない
317 17/12/10(日)01:16:14 No.470883916
丸々すっ飛ばされる作品だってあるしな…
318 17/12/10(日)01:16:21 No.470883932
>トロイの木馬とかは宝具にならないのか それ使えるのはオデュッセウスとかになると思う
319 17/12/10(日)01:16:22 No.470883938
やっぱ東出無能なんだなぁってはっきりわかんだね
320 17/12/10(日)01:16:23 No.470883944
境界線上のホライゾンは2クールで2巻までしか終わっていないらしいな
321 17/12/10(日)01:16:33 No.470883979
ヘラクレスとアキレウスの戦闘見てみたい
322 17/12/10(日)01:16:35 No.470883984
詰め込みすぎで2クールじゃ足りなかったよなーって話なのになんで…?
323 17/12/10(日)01:16:35 No.470883985
>トロイの木馬とかは宝具にならないのか バレンタインでミニチュア貰った
324 17/12/10(日)01:16:35 RRy//i.A No.470883987
Fateシリーズアニメしか見てねぇけどこのストーリーの密度を感じさせない作りはapoの特色だと感じてるよ
325 17/12/10(日)01:16:42 No.470884008
>トロイの木馬とかは宝具にならないのか なるとしたらオデュッセウスじゃねえかな
326 17/12/10(日)01:16:58 No.470884066
>ID:RRy//i.A
327 17/12/10(日)01:17:03 No.470884082
デター
328 17/12/10(日)01:17:04 No.470884087
どちらかというと巻数を圧縮できるセンスがある人がいるかどうかだからなその辺は ただこれは作者だけの問題ではない
329 17/12/10(日)01:17:13 No.470884112
片赤になるとケオラン「」ちゃんたちが湧いてくるな…
330 17/12/10(日)01:17:16 No.470884128
トロイア戦争はぶっちゃけ外道な煽りみたいなのはお互いにやってるようなもんだから アキレウスが目立つ形でやりすぎてお仕置きされたってイメージ
331 17/12/10(日)01:17:19 No.470884138
これで詰め込んでるの…? 未読にここいらんでしょって思われるくらいなのに
332 17/12/10(日)01:17:19 RRy//i.A No.470884140
詰め込んでるって話を聞くたびに そこまでぎっしりした作品に思えず困惑する むしろ薄味に
333 17/12/10(日)01:17:26 No.470884153
やっぱり原作を読んでもらいたいな… ケイローンとか本当に魅力的なサーヴァントなんだよ フィオレカウレスゴルドの黒生存組も凄くいい
334 17/12/10(日)01:17:48 No.470884245
親友つーか従兄弟じゃな おまけにアキレウスが戦争呼び出しならこいつも連れてくつって連れていった アキレウスがお気に入りの奴隷をアカイア王に取られてもう戦争参加しねーわ!!バーカ!ってやってたら 従兄弟で背格好似てて兜被ったらアキレウスと瓜二つなパトロクロスがアキレウスのふりして味方鼓舞してたら 今のアキレウスなら殺せるわってめっちゃ不意打ちで仕留めたヘクおじが死体から鎧持ち去ってアキレウスは死んだ!!ってめっちゃ煽ってたらアキレウスキレて登場! 決闘だオラァ!で勝ったらムカつきすぎて市中引き摺り回し で、散々やったあとにトロイア王がせめて死を悼みたいから息子の死体返してって単身でアキレウスのキャンプにきて ようやく、俺はなんでこんな立派な父親を持つ偉大な戦士を辱めてしまったんだって後悔する
335 17/12/10(日)01:17:52 No.470884258
詰め込みまくってるのが悪いって言ってるのになんで構成が悪い2クールでやれって言うんだ話の前後が繋がってないぞ
336 17/12/10(日)01:17:59 No.470884280
ウンコ付いてますよ
337 17/12/10(日)01:18:10 No.470884308
まだ赤字じゃなくね?
338 17/12/10(日)01:18:32 No.470884401
>これで詰め込んでるの…? スッカスカだよ! いろんな描写やらセリフやら削られてるしカットされすぎて赤陣営とかキャラが薄すぎるよ!
339 17/12/10(日)01:18:34 No.470884407
詰め込んでるのに描写足りないとかそっちのほうがよくわからんよ
340 17/12/10(日)01:19:01 No.470884508
詰め込むために描写削ってるからスカスカに見えるだけだよ
341 17/12/10(日)01:19:03 No.470884515
>詰め込みまくってるのが悪いって言ってるのになんで構成が悪い2クールでやれって言うんだ話の前後が繋がってないぞ 全員早口ならなんとか… フロッグマンだこれ
342 17/12/10(日)01:19:12 No.470884544
ぶっちゃけお姉ちゃんは原作のときから意気揚々と乗り込んで即脱出だったから何しに来たの感はあった
343 17/12/10(日)01:19:18 No.470884569
そりゃそのままアニメ化は無理つって原作者が構成に回ったんだから それでなお詰め込みすぎが悪いって言うなら構成が悪いと言うしかないだろ
344 17/12/10(日)01:19:27 No.470884602
もうね どれでもいいからFateのアニメから入った人は全員原作全部読めばいいと思うんです
345 17/12/10(日)01:19:33 No.470884623
>で、散々やったあとにトロイア王がせめて死を悼みたいから息子の死体返してって単身でアキレウスのキャンプにきて ヤリチンが来いや!!!!
346 17/12/10(日)01:19:37 No.470884637
その描写の取捨選択が下手なのを構成が悪いって言われてるのでは
347 17/12/10(日)01:19:40 No.470884643
詰め込んでるのはストーリー進行の部分であってキャラ描写は端折ってるというだけだ
348 17/12/10(日)01:20:10 No.470884736
OPの中原麻衣が無駄に大物っぽくって好き
349 17/12/10(日)01:20:38 No.470884839
アニメはアニメであってそれに対して原作読め!ってのはお門違いだろ
350 17/12/10(日)01:20:57 No.470884899
死ぬ運命だから女装して逃れようとしてたアキレウスを見破り無理矢理徴兵して木馬を考案してトロイ滅亡させて帰り道にロリ孕ませて帰還して王様としてハッピーエンド オデュッセウスなんてそんなんでいいんだよ…
351 17/12/10(日)01:20:58 No.470884902
今回はカルナさん詰め込んだのは評価するっていうか理性的な判断でした
352 17/12/10(日)01:21:06 No.470884925
作者の頑張りはそりゃ重要だけどアニメスタッフ側も頑張らないとどうしようもないからな HF用に新シナリオ書くでちゅって言ったらだめよするような人がこっちにもほしかった
353 17/12/10(日)01:21:18 No.470884972
原作が重たいならコミカライズを読もう 描写がギッシリしすぎてまだ全然進んでないけど
354 17/12/10(日)01:21:59 No.470885113
>今回はカルナさん詰め込んだのは評価するっていうか理性的な判断でした 作画的にはかなり厳しい判断だったけどな!そりゃ総集編入るよ!
355 17/12/10(日)01:22:05 No.470885140
>>で、散々やったあとにトロイア王がせめて死を悼みたいから息子の死体返してって単身でアキレウスのキャンプにきて >ヤリチンが来いや!!!! ヤリチンがきたら憎しみむき出しでアキレウスに突っかかるからだめ
356 17/12/10(日)01:22:19 No.470885189
>ロリ孕ませて 無理矢理キルケーが迫ってきただけで本人はひたすら帰りたかったし…
357 17/12/10(日)01:22:19 No.470885192
apoの原作読もうって気持ちにならないのは原作が長いとか重いとかそういう理由じゃねぇと思う
358 17/12/10(日)01:23:06 No.470885357
実際エピソード丸ごとカットとかもっと増やさないと2クールで細かい描写入れながらこれやるの無理だと思う というかカットしてくれても良かった
359 17/12/10(日)01:23:15 No.470885403
アンチみたいな物言いになるけど石田あきらは漫画下手だから別の人にコミカライズしてほしかったな…
360 17/12/10(日)01:23:25 No.470885447
アニメが面白いから原作読もうってなる このアニメなんかおかしくねで原作読もうってなるやつはそら居ないわな
361 17/12/10(日)01:24:14 No.470885630
総集編挟むほどの価値が今週にあったかと言われると...
362 17/12/10(日)01:25:42 No.470885926
モードレッドにシロウセミラミスにケイローンと良いキャラ揃ってると思うけどな… シロセミを茶化す赤の男子高校生の集まりみたいなノリとかいいよね
363 17/12/10(日)01:26:17 No.470886034
動くのは良いんだけど他の週から絵柄浮くのはやっぱ苦手だなぁ NARUTOぐらい長期なら絵柄変わりまくりだしまぁ仕方ねぇってなるけど2クールアニメだと違和感が先に来ちゃう
364 17/12/10(日)01:27:01 No.470886174
>アンチみたいな物言いになるけど石田あきらは漫画下手だから別の人にコミカライズしてほしかったな… ゴミ屑無能作家が描いた作品なんぞ同レベルの下手くそ漫画家がお似合いだろ
365 17/12/10(日)01:27:02 No.470886180
>モードレッドにシロウセミラミスにケイローンと良いキャラ揃ってると思うけどな… >シロセミを茶化す赤の男子高校生の集まりみたいなノリとかいいよね アニメにねぇじゃんそのノリ!