虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クリプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/10(日)00:06:28 No.470865558

    クリプトンのアルティメット・ワンだ

    1 17/12/10(日)00:08:15 No.470866073

    >カンザスのアメリカ人だ

    2 17/12/10(日)00:08:17 No.470866088

    ガチのアルティメットワン陽菜

    3 17/12/10(日)00:08:21 No.470866105

    ポップスターのアルティメットワンとどっちが強いかな

    4 17/12/10(日)00:08:50 No.470866239

    勝ちしかない

    5 17/12/10(日)00:09:20 No.470866380

    あの星では実はそこまで特別なステータスでもなかったりする

    6 17/12/10(日)00:11:08 No.470866885

    冬木市が大火災以上の悲劇に見舞われちまうー!!

    7 17/12/10(日)00:11:48 No.470867089

    他の鯖どうしろってんだ…

    8 17/12/10(日)00:13:30 No.470867561

    フォーリナーでもある新聞記者 新聞記者だから魔術協会の情報隠蔽に気付いて行動起こしかねない 魔術協会側でコレに勝てる存在はいるだろうか

    9 17/12/10(日)00:14:23 No.470867808

    「まず君を信じる事にするよミスターシロウ」

    10 17/12/10(日)00:15:15 No.470868094

    あのサーヴァントマスターより早く悲鳴に飛び出してる…

    11 17/12/10(日)00:15:23 No.470868134

    太陽が力の源だからそっちをまず潰す方向でいこう

    12 17/12/10(日)00:16:11 No.470868373

    居間で新聞読んでる姿は見たい

    13 17/12/10(日)00:16:37 No.470868500

    こいつがいたらシロウが英雄になろうとか思わなくなっていいんじゃないか?

    14 17/12/10(日)00:17:26 No.470868729

    >太陽が力の源だからそっちをまず潰す方向でいこう そんなことしたらスーパーマンが太陽と同化し始めるぞ!

    15 17/12/10(日)00:18:30 No.470869010

    知名度補正が高過ぎるけど真名即バレ バレたところでどうにもならないから問題無し

    16 17/12/10(日)00:18:53 No.470869116

    型月世界でも生物として突き抜けた存在は神秘を真っ向から踏み潰せるというイメージがある 魔法使いの夜のベオみたいな

    17 17/12/10(日)00:19:17 No.470869231

    大丈夫? 心臓に刺さるという因果導き出せる?

    18 17/12/10(日)00:19:51 No.470869405

    こいつがいるならどっかにクリプトナイトもあるんじゃない?

    19 17/12/10(日)00:20:40 No.470869637

    >知名度補正が高過ぎるけど真名即バレ クラーク・ケント?誰それ? カル・エル?誰それ?

    20 17/12/10(日)00:23:56 No.470870576

    金ぴかがイリヤを目潰しする寸前に仁王立ちしてそう

    21 17/12/10(日)00:24:07 No.470870632

    >型月世界でも生物として突き抜けた存在は神秘を真っ向から踏み潰せるというイメージがある コミックでも魔法より強い物理として君臨してるからねスーパーマン

    22 17/12/10(日)00:24:28 No.470870751

    >型月世界でも生物として突き抜けた存在は神秘を真っ向から踏み潰せるというイメージがある レベルを上げて物理で殴る、の極致みたいな存在だからな… 鯖化してるなら非物理相手でも戦える 宝具?そんなの必要無い

    23 17/12/10(日)00:25:10 No.470870954

    魔法に弱いといわれたけど今となっては複数神パワーの集合体なシャザムとかでないとまともに通らない…

    24 17/12/10(日)00:25:24 No.470871016

    神性ないし能力にはあっさりやられたりするからキャスターとかにクソ弱そう

    25 17/12/10(日)00:25:29 No.470871039

    あんなに凄かったのにクリプトンジャパンじゃ並程度なの…?

    26 17/12/10(日)00:25:57 No.470871162

    魔術耐性はたいして高くなさそう

    27 17/12/10(日)00:26:32 No.470871311

    強く高潔で人当たりが良いがイモ

    28 17/12/10(日)00:27:58 No.470871669

    >あんなに凄かったのにクリプトンジャパンじゃ並程度なの…? クリプトン星人というかあの星は犬まで地球に来たらこの人か若干落ちる程度のパワーになるよ…

    29 17/12/10(日)00:28:20 No.470871756

    知名度補正のせいでどんな弱点あっても手がつけられない強さになる

    30 17/12/10(日)00:28:58 No.470871924

    この人来るとまずハゲが来るしブレイニアックあたりも来ますよね?

    31 17/12/10(日)00:28:59 No.470871930

    とりあえずマルタさんが弱点だよ マーサという名称の原典だからな

    32 17/12/10(日)00:29:20 No.470872016

    なぜその名前を?

    33 17/12/10(日)00:30:50 No.470872451

    時間逆行とか魔法みたいな事を物理でやるからな…

    34 17/12/10(日)00:30:59 No.470872486

    ハゲ来たら厄介過ぎる…

    35 17/12/10(日)00:31:03 No.470872510

    >魔法に弱いといわれたけど今となっては複数神パワーの集合体なシャザムとかでないとまともに通らない… ソロモン・ヘラクレス・アトラス・ゼウス・アキレス・マーキュリーの力を持ったヒーローと 同等以上の個人とかスーパーマン強すぎる…

    36 17/12/10(日)00:31:25 No.470872591

    ufo版の戦闘シーンとか見る限り鯖もそこそこ戦えるとは思うんだ ただスレ画がフルパワーで戦ったら勝ち目はないってだけで…

    37 17/12/10(日)00:32:00 No.470872750

    スーパーマンは神性持ちじゃないからアキレウス相手に手も足も出ないし… ダメだ余裕でスピード追いつかれて物理で倒されるアキレウスの姿しか思いつかない…

    38 17/12/10(日)00:32:54 No.470872977

    ショタ時代から「ちょっと散歩」で数千キロ移動するレベルだからな…

    39 17/12/10(日)00:33:06 No.470873026

    >スーパーマンは神性持ちじゃないからアキレウス相手に手も足も出ないし… >ダメだ余裕でスピード追いつかれて物理で倒されるアキレウスの姿しか思いつかない… 効かないけどビッタンビッタンされまくって心が折れるアキレウスが見える

    40 17/12/10(日)00:33:25 No.470873084

    >ソロモンの賢さ、ヘラクレスの強さ、アトラスの不屈の意志、ゼウスの稲妻、ハーキュリーズの力、そしてマーキュリーの素早さを備えた、魔法で空を飛ぶ大人のスーパーヒーローに変身する ビリーくん強いな…

    41 17/12/10(日)00:33:46 No.470873169

    光に匹敵する速さを持つフラッシュを 目で追った上に殴りかかれる程度の速度良いよね…

    42 17/12/10(日)00:33:50 No.470873195

    >スーパーマンは神性持ちじゃないからアキレウス相手に手も足も出ないし… >ダメだ余裕でスピード追いつかれて物理で倒されるアキレウスの姿しか思いつかない… 捕まったら宇宙に投げられちゃうんじゃ…

    43 17/12/10(日)00:34:21 No.470873350

    その光で走るヒーローをすってんころりんさせられるキャプテンコールドさん

    44 17/12/10(日)00:34:25 No.470873366

    >効かないけどビッタンビッタンされまくって心が折れるアキレウスが見える ビッタンする時って大抵足首持つよね あの握力で…

    45 17/12/10(日)00:34:27 No.470873373

    今やってたアポアニメを見るとカルナさんやアキレウスなら戦えそう

    46 17/12/10(日)00:34:48 No.470873463

    スーパーマンは被害がでかくなりすぎるから戦っちゃダメだ

    47 17/12/10(日)00:34:51 No.470873477

    >スーパーマンは神性持ちじゃないからアキレウス相手に手も足も出ないし… >ダメだ余裕でスピード追いつかれて物理で倒されるアキレウスの姿しか思いつかない… というかオールスタースーパーマンでアキレスとヘラクレス二人と同時に腕相撲して余裕で勝ってた気がする

    48 17/12/10(日)00:35:06 No.470873576

    >光に匹敵する速さを持つフラッシュを >目で追った上に殴りかかれる程度の速度良いよね… いや今のバリーくんはまだそこまででは

    49 17/12/10(日)00:35:11 No.470873618

    >その光で走るヒーローをすってんころりんさせられるキャプテンコールドさん アメコミヒーローはスペック最高の所で語るか普段で語るかで差がありすぎる…

    50 17/12/10(日)00:35:18 No.470873648

    >光に匹敵する速さを持つフラッシュを >目で追った上に殴りかかれる程度の速度良いよね… まだ力使いこなせてないフラッシュだから…

    51 17/12/10(日)00:35:18 No.470873649

    >その光で走るヒーローをすってんころりんさせられるキャプテンコールドさん キャプテンコールドさんは置き罠作ってハメるだけだから 速さに追いつく必要性はないかんな! クリプトンせいじんは追いかけて来た

    52 17/12/10(日)00:35:24 No.470873687

    Sって書いてる…

    53 17/12/10(日)00:35:31 No.470873724

    加減やめたらダークサイドすら一方的だったしな… ところで何故町の中心に向かって垂直落下式パワーボムを?

    54 17/12/10(日)00:35:38 No.470873754

    こいつがいるとブレイニアックやらダークサイドやら襲来してくるぞ!

    55 17/12/10(日)00:35:51 No.470873822

    改めて頭脳と科学で対抗できるルーサーが凄すぎる…まさしく人間の可能性

    56 17/12/10(日)00:35:55 No.470873836

    クリプトンでは希望を示す 地球ではサディストのS

    57 17/12/10(日)00:36:12 No.470873923

    シャザムは強いよ マジに殺る気になったスーパーマンはヒートビジョンでぶっ殺してたけど…

    58 17/12/10(日)00:36:13 No.470873927

    物理無効とか反射とか持ってる敵を物理でぶち抜ける人だからな…

    59 17/12/10(日)00:36:36 No.470874042

    米国でヒーロー達が生まれてはや1世紀弱 最初期に生まれながら未だにほぼトップであり続けるトンデモなお方よ

    60 17/12/10(日)00:36:40 No.470874060

    >改めて頭脳と科学で対抗できるルーサーが凄すぎる…まさしく人間の可能性 ただの犯罪者のジョーカーとルーサーがツートップだからな

    61 17/12/10(日)00:36:45 No.470874080

    >その光で走るヒーローをすってんころりんさせられるキャプテンコールドさん フラッシュファンクラブの人達は本物の実力者揃いだからな… その力でフラッシュと遊ぶのが趣味

    62 17/12/10(日)00:36:46 No.470874083

    シリーズによっては内部の太陽エネルギーを開放する事で 暫くスーパーパワー使えなくなる代わりに周囲全てを焼き尽くすエネルギーとか放出したりする

    63 17/12/10(日)00:37:02 No.470874155

    >マジに殺る気になったスーパーマンはヒートビジョンでぶっ殺してたけど… インジャスティスで普通に死んでショックでした

    64 17/12/10(日)00:37:31 No.470874304

    体はクリプトナイトで出来ているーーー

    65 17/12/10(日)00:37:32 No.470874310

    >ただの犯罪者のジョーカーとルーサーがツートップだからな そこにバッツも加えると案外人類もヤバいな…となる

    66 17/12/10(日)00:37:37 No.470874333

    魔力供給は太陽光で補うから問題なさそう

    67 17/12/10(日)00:37:39 [バットマン] No.470874341

    >その力でフラッシュと遊ぶのが趣味 フラッシュ好きなん?

    68 17/12/10(日)00:38:26 No.470874605

    スーパーマンがいると同等かそれ以上の強さを持った偽物とか平行世界の存在とか悪落ちした存在とかも出てくるからな…

    69 17/12/10(日)00:38:28 No.470874609

    >ただの犯罪者のジョーカーとルーサーがツートップだからな ジョーカーさんホントにタダの人間だからね メンタルのアレさがアメコミ随一なだけで

    70 17/12/10(日)00:38:49 No.470874704

    そういや魔法に弱かったなスープス

    71 17/12/10(日)00:39:11 No.470874796

    >そんなことしたらスーパーマンが太陽と同化し始めるぞ! 死にゆく太陽と同化して太陽を復活させ自分もパワーアップするっておかしいよ…

    72 17/12/10(日)00:39:18 No.470874840

    >スーパーマンがいると同等かそれ以上の強さを持った偽物とか平行世界の存在とか悪落ちした存在とかも出てくるからな… >前回からいた黒いコススーパーマン

    73 17/12/10(日)00:39:28 No.470874908

    ルーサーは世界最高の頭脳をほとんどスーパーマンを罠にかける計画を練る事だけに使ってるからな しかも四六時中 そこまで用意周到にやらないとスペック差でどうしようもない

    74 17/12/10(日)00:39:44 No.470874986

    >フラッシュ好きなん? いや別に好きじゃないですけど!? とか言いつつフラッシュが戻ってきたら思わず泣いちゃうローグスいいよね

    75 17/12/10(日)00:39:53 No.470875029

    >暫くスーパーパワー使えなくなる代わりに周囲全てを焼き尽くすエネルギーとか放出したりする つまり逆ダブルタイフーン…?

    76 17/12/10(日)00:40:06 No.470875085

    >フラッシュ好きなん? 好きじゃねーんですけおおおおおお!

    77 17/12/10(日)00:40:22 No.470875143

    >ジョーカーさんホントにタダの人間だからね >メンタルのアレさがアメコミ随一なだけで まともに戦ったら勝てるヒーローは多いが 敵対関係が結ばれただけで何か失いかねない絶対に関わりたくないヴィランいいよね…

    78 17/12/10(日)00:40:23 No.470875147

    >>ただの犯罪者のジョーカーとルーサーがツートップだからな >ジョーカーさんホントにタダの人間だからね >メンタルのアレさがアメコミ随一なだけで 一番の強みはバットマン」の事をめちゃくちゃ理解してるとこだな

    79 17/12/10(日)00:40:49 No.470875250

    狂化状態でもない限りほとんどのマスターと相性最悪じゃないか? 他のマスターや鯖が瀕死なら助けそうな人だし

    80 17/12/10(日)00:40:57 No.470875283

    アサシンでバッツが来るか 何故かクリプトナイトが冬木にあるとかで弱体化されそう

    81 17/12/10(日)00:40:59 No.470875289

    神連中はそもそも勝ち負けが無いから 勝ちが運命付けられているスーパーマンに勝てるわけもなく…

    82 17/12/10(日)00:41:18 No.470875384

    >いや別に好きじゃないですけど!? >とか言いつつフラッシュが戻ってきたら思わず泣いちゃうローグスいいよね あいつらローグス関係者総出でフラッシュと忘年会してる…

    83 17/12/10(日)00:41:31 No.470875464

    ジョーカーは何がひどいって組んだ悪党もついでに蹴り落として一人勝ちに持ってくところ

    84 17/12/10(日)00:42:12 No.470875666

    >狂化状態でもない限りほとんどのマスターと相性最悪じゃないか? >他のマスターや鯖が瀕死なら助けそうな人だし そもそも自分に願いがあったとしても闘って得ようとしない・・・

    85 17/12/10(日)00:42:17 No.470875687

    ハーレィさんはなんで付き合ってるんですかね…

    86 17/12/10(日)00:42:18 No.470875699

    金ピカの蔵に入ってないの弱体化アイテム

    87 17/12/10(日)00:42:35 No.470875791

    魔法に弱いって言われてもシャザムレベルでやっと互角なくらいだし

    88 17/12/10(日)00:42:44 No.470875827

    なんというかこう作画の予算が足りない的理由で弱体化してもらうしか

    89 17/12/10(日)00:42:48 No.470875841

    >金ピカの蔵に入ってないの弱体化アイテム >入ってた

    90 17/12/10(日)00:43:00 No.470875889

    mxyzplkとバットマイト呼べばスーパーマンに勝てるよ

    91 17/12/10(日)00:43:13 No.470875929

    うっかりクリプトナイト持ってたとかになる

    92 17/12/10(日)00:43:20 No.470875953

    >金ピカの蔵に入ってないの弱体化アイテム 地球上のモノじゃないんでないです

    93 17/12/10(日)00:43:25 No.470875972

    正義の味方?冬木の街にもスーパーマンはたくさんいるよ

    94 17/12/10(日)00:43:26 No.470875981

    太陽光浴びると元気になるなら 夜は弱いはず

    95 17/12/10(日)00:43:32 No.470876005

    >シャザムは強いよ >マジに殺る気になったスーパーマンはヒートビジョンでぶっ殺してたけど… 呪文を唱えられないように口を凍らせてからヒートビジョンで眼と脳を焼くのいいよね

    96 17/12/10(日)00:44:04 No.470876140

    >ハーレィさんはなんで付き合ってるんですかね… 最近は極まりすぎたジョーカーについていけないって独立して人気を得てるぞ!

    97 17/12/10(日)00:44:11 No.470876166

    >なんというかこう作画の予算が足りない的理由で弱体化してもらうしか まあわりとスーパーマンが弱体化させられるのはお約束 最後の逆転劇が映えるからな!

    98 17/12/10(日)00:44:23 No.470876228

    >つまり逆ダブルタイフーン…? 左様 本当に逆ダブルタイフーンみたいで一瞬二次創作ネタかと思ったほどです

    99 17/12/10(日)00:44:24 No.470876233

    >mxyzplkとバットマイト呼べばスーパーマンに勝てるよ メタな話になりませんかそれ

    100 17/12/10(日)00:44:45 No.470876311

    >太陽光浴びると元気になるなら >夜は弱いはず 生まれてからずっと貯蓄してんすよ

    101 17/12/10(日)00:45:16 No.470876431

    時空を超えて聖杯戦争にお邪魔するフラッシュ

    102 17/12/10(日)00:45:21 No.470876447

    >80万トンの物体を持ち上げる怪力。 >40メガトンの核爆発に耐える耐久力。 >最高時速800万kmで飛行。 >刃物や銃撃を見切る動体視力。 >鋭敏な視覚(望遠・透視・赤外線・X線)。透視能力をもっているが、鉛は透視できない。 >眼から熱線(ヒートビジョン)を放射。 >吐く息で物体を凍結させる(スーパーブレス)。空気を肺で圧縮することで液体窒素にする。 >太陽エネルギーが力の源。 >人間と同じように酸素呼吸しているが、空気を肺で圧縮することで宇宙空間でも行動可能。 なんだコイツ

    103 17/12/10(日)00:45:31 No.470876480

    >mxyzplkとバットマイト呼べばスーパーマンに勝てるよ 型月時空がメチャクチャになっちまうー!!

    104 17/12/10(日)00:45:46 No.470876552

    宝具はコズミックアーマーで

    105 17/12/10(日)00:45:54 No.470876588

    クリプトナイト使うアサシンも召喚される

    106 17/12/10(日)00:46:17 No.470876685

    血が出るなら殺せる

    107 17/12/10(日)00:46:30 No.470876747

    愛の奇跡さえあれば地球をつかんで逆回転させて時間戻せるからな・・・

    108 17/12/10(日)00:46:39 [フラッシュ] No.470876780

    ちょっとタイムスリップして士郎君を救ってくる!

    109 17/12/10(日)00:46:45 No.470876809

    ああMoSのメトロポリスみたいになるのか 冬木市

    110 17/12/10(日)00:46:46 No.470876816

    地球飛び出して宇宙で太陽光浴びた後地上に帰ってくるとかもできるぞ!

    111 17/12/10(日)00:47:18 No.470876981

    >型月時空がメチャクチャになっちまうー!! ネコアルクとネコアルクカオスを呼べい 別にそんなに力はないが空気は合う

    112 17/12/10(日)00:47:20 No.470876984

    泥が溢れた方が被害少ないかもしれない

    113 17/12/10(日)00:47:34 No.470877085

    >刃物や銃撃を見切る動体視力。 瞬時に亜光速まで加速できるフラッシュ相手に普通に反応できるから実際はもっとひどい

    114 17/12/10(日)00:47:39 No.470877114

    ドゥームズデイ召喚するしかねえ!

    115 17/12/10(日)00:48:07 No.470877251

    >愛の奇跡さえあれば地球をつかんで逆回転させて時間戻せるからな・・・ 逆回転は時空を超えたイメージで別に掴んでるわけじゃねーって!!

    116 17/12/10(日)00:48:15 No.470877294

    ザックスナイダーは神話ネタに溢れた映画作る人だからfateもかなり気に入ると思う

    117 17/12/10(日)00:48:20 No.470877320

    >>mxyzplkとバットマイト呼べばスーパーマンに勝てるよ >型月時空がメチャクチャになっちまうー!! コンパイル時代のきのこ抹殺計画!

    118 17/12/10(日)00:48:30 No.470877367

    クラークなら正義の味方の概念とか士郎にうまく説明できそう

    119 17/12/10(日)00:48:43 No.470877411

    で シロウには何が詰め込まれてるの

    120 17/12/10(日)00:48:57 No.470877488

    この人でなくても速さだけなフラッシュでも十分やばいよ いや速さだけなのに汎用性おかしいけど

    121 17/12/10(日)00:49:10 No.470877561

    mxyzplkとバットマイト呼ぶとまずstaynight世界が崩壊してその後zeroアポプロトの順に崩壊するからだめ

    122 17/12/10(日)00:49:35 No.470877677

    >>刃物や銃撃を見切る動体視力。 >瞬時に亜光速まで加速できるフラッシュ相手に普通に反応できるから実際はもっとひどい いや流石にフラッシュポイントのフラッシュにはぶっちぎられてたし 光速で動ける奴ならいけるいけるって!!

    123 17/12/10(日)00:49:43 No.470877726

    こう…太陽の化身の成れの果て的な鯖を封印しとけば太陽を消した的な判定になりませんかね?

    124 17/12/10(日)00:49:55 No.470877783

    JLは基本汎用性高いヒーローばっかだからな

    125 17/12/10(日)00:49:55 No.470877784

    最後は鯖勢揃いとJL勢揃いで 大聖杯と泥を相手にスーパーバトル!

    126 17/12/10(日)00:50:00 No.470877815

    >シロウには何が詰め込まれてるの クリプトンナイトそれでスーパーマンが十全に戦えないこれで物語になる…!

    127 17/12/10(日)00:50:20 No.470877960

    スーパーマンだけの聖杯戦争をしたらいい

    128 17/12/10(日)00:50:36 No.470878055

    >いや速さだけなのに汎用性おかしいけど いいですよね 震えて分子振動させて物体透過してくるの

    129 17/12/10(日)00:50:53 No.470878182

    >最後は鯖勢揃いとJL勢揃いで >大聖杯と泥を相手にスーパーバトル! それ微妙に殴られたり苦戦したりするJLいるけど終わってみれば相手ボコボコなパターンじゃん!

    130 17/12/10(日)00:51:19 No.470878296

    >ああMoSのメトロポリスみたいになるのか 冬木市 切継がバッツよろしく宇宙人許さないマンになるわ…

    131 17/12/10(日)00:51:56 No.470878481

    >こう…太陽の化身の成れの果て的な鯖を封印しとけば太陽を消した的な判定になりませんかね? そういう事するとバッツあたりが暗躍して封印解くし…

    132 17/12/10(日)00:52:16 No.470878573

    突然消えたスーパーマンを追いかけて時空を超えて冬木に来るJL

    133 17/12/10(日)00:52:17 No.470878574

    (士郎が家に戻ったら座って待っているダークサイド)

    134 17/12/10(日)00:53:18 No.470878810

    >(士郎がマックに行くと店員してるダークサイド)

    135 17/12/10(日)00:53:22 No.470878834

    >(士郎が家に戻ったら座って待っているダークサイド) DARKSEID!

    136 17/12/10(日)00:53:32 No.470878877

    >スーパーマンだけの聖杯戦争をしたらいい セントリー! ハイペリオン! ウルトラマン!

    137 17/12/10(日)00:53:36 No.470878891

    鯖化したスーパーマンの何がアレって元々魔力とかその手の類一切使ってないから魔力大していらない所

    138 17/12/10(日)00:54:19 No.470879048

    宝具は何かな…

    139 17/12/10(日)00:54:21 No.470879057

    ただの蝙蝠姿の格好をした男が英霊相手に戦えるものか… という展開は多分ある そしてバッツが右手のグローブすっと外しだしたなーと思ったら そこには元気に輝く令呪の姿が!と言う事もしかねない

    140 17/12/10(日)00:54:37 No.470879129

    聖杯の泥の中を泳いでるジョーカー

    141 17/12/10(日)00:55:11 No.470879274

    >そこには元気に輝く令呪の姿が!と言う事もしかねない 魔法使いの知り合い多いしなあ…

    142 17/12/10(日)00:55:38 No.470879381

    >聖杯の泥の中を泳いでるジョーカー 紫と白と緑のマーブル模様に染まる泥

    143 17/12/10(日)00:55:44 No.470879405

    >聖杯の泥の中を泳いでるジョーカー 平気…だろうなぁ

    144 17/12/10(日)00:56:04 No.470879496

    バッツはそもそも聖杯戦争始まる前から既に勝利する状況作ってる

    145 17/12/10(日)00:57:15 No.470879787

    >それ微妙に殴られたり苦戦したりするJLいるけど終わってみれば相手ボコボコなパターンじゃん! じゃあ鯖側も冠位や神霊限定で…

    146 17/12/10(日)00:58:13 No.470879962

    >鯖化したスーパーマンの何がアレって元々魔力とかその手の類一切使ってないから魔力大していらない所 凄いパワーを持ってる鯖はそれだけで魔力消費激しいよ

    147 17/12/10(日)00:58:33 No.470880041

    殺せないバッツは不利すぎる

    148 17/12/10(日)00:58:55 No.470880105

    >魔法使いの知り合い多いしなあ… そういや私欲のために魔法使おうとするとしばきに来るザターナさんがいたね… 聖杯戦争とか完全にアウト判定だこれ

    149 17/12/10(日)00:59:28 No.470880204

    なぁバットマンあんたの宝具は?

    150 17/12/10(日)00:59:47 No.470880271

    バットマンは相手の心をピンポイントで折りに来るぞ!

    151 17/12/10(日)01:00:33 No.470880449

    みんなで倒す黒幕役はステッペンウルフさんに頑張ってもらおう

    152 17/12/10(日)01:01:19 No.470880652

    >宝具は何かな… スープス単体で宝具なんかいらないだろうけど わざわざ宝具扱いになるとしたらジャスティスリーグ召喚とかになるんじゃね 孤独の要塞にバットマン以外を呼んでパーティしたりする

    153 17/12/10(日)01:01:23 No.470880661

    >なぁバットマンあんたの宝具は? 金だよ

    154 17/12/10(日)01:01:36 No.470880698

    召喚されたらリッチではなくなるぞ

    155 17/12/10(日)01:02:53 No.470880957

    正直手段選ばないから召喚された方がやっかいな気もするバッツ

    156 17/12/10(日)01:03:23 No.470881051

    >>宝具は何かな… >スープス単体で宝具なんかいらないだろうけど >わざわざ宝具扱いになるとしたらジャスティスリーグ召喚とかになるんじゃね >孤独の要塞にバットマン以外を呼んでパーティしたりする レゴじゃねーか!

    157 17/12/10(日)01:03:40 No.470881103

    バットマンの宝具はスーパーマン召喚でいいんじゃないかな

    158 17/12/10(日)01:04:20 No.470881255

    >正直手段選ばないから召喚された方がやっかいな気もするバッツ タイガーにエミヤの正体を教える

    159 17/12/10(日)01:04:43 No.470881336

    殺しの出来ないヒーローなんて役に立たないからバットマンはバーサーカーで召喚しようぜ!