17/12/09(土)23:57:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/09(土)23:57:42 No.470862968
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/09(土)23:58:22 No.470863172
鎧バットマン好きなんだけどピッタリスーツバットマン好きからはあんまり評判良くないね
2 17/12/09(土)23:59:06 No.470863396
嫌いじゃないけどあんまりやりすぎるとアイアンマンみたいだし…
3 17/12/10(日)00:00:07 No.470863688
(うちのビルが……)
4 17/12/10(日)00:00:39 No.470863854
ハルクバスターみたいにすればよかったんだよ 全てにおいて中途半端 それとデザインダサいと思うよ
5 17/12/10(日)00:01:50 No.470864210
公開前はキングダムカムのオマージュかと思ってたけどぜんぜん違ってた ただの鎧だった
6 17/12/10(日)00:01:54 No.470864230
DKR版いいよね
7 17/12/10(日)00:02:58 No.470864547
JLではもっとアップデートしてくるかと思ったら使わないという…
8 17/12/10(日)00:03:22 No.470864642
これだけ頑張ってもスーパーマンが殺す気だったらワンパンで死んでたのが悲しい 直後のドゥームズデイも即死攻撃しかしないから実質重りみたいなもんだよね
9 17/12/10(日)00:04:40 No.470865035
ノリノリでモービル乗り回してたらパーマンのパンチ一発でポンコツにされちゃってしょんぼりバットマン
10 17/12/10(日)00:04:40 No.470865038
ベンアフのボディとぴったりスーツがハマりすぎてるから…
11 17/12/10(日)00:05:08 No.470865170
デアデビルとバットマンになった男ベンアフレック
12 17/12/10(日)00:06:54 No.470865681
普通人なのに頑張るオッサンがいいから ロボ化しちゃうとなんかちがうというか…
13 17/12/10(日)00:07:23 No.470865813
ベンアフは20年間煮込み続けた狂気が感じられて好き 割とあっさりおれはしょうきにもどった!してしまったが
14 17/12/10(日)00:09:41 No.470866463
おじさんは出せる力全て出し切って全力でやる気だったのに 相手にとっちゃギンバエとショウジョウバエくらいの違いでしかないからね…
15 17/12/10(日)00:09:52 No.470866513
スレ画はDKR版ベースってことでいいのかね 酸を噴き出すメカニックはなかったけど
16 17/12/10(日)00:11:04 No.470866860
足裏のトゲトゲちゃんとあるの嬉しい
17 17/12/10(日)00:11:50 No.470867098
背後で壁に張り付いてるシーンでそういえばこいつこういうヤツだったな…ってなる あそこ凄い好き
18 17/12/10(日)00:11:54 No.470867121
一応ジャスティス・リーグが敵に回った時用のハルクバスターみたいな奴もあるんだよね 結局の所 >アイアンマンみたいだし… が付いて回る
19 17/12/10(日)00:12:01 No.470867158
DKRの無骨なスーツまんまだからいい… 感動したよ
20 17/12/10(日)00:13:19 No.470867506
>ベンアフは20年間煮込み続けた狂気が感じられて好き >割とあっさりおれはしょうきにもどった!してしまったが 宇宙人が人間っぽく振る舞ってると思ってた 宇宙人なのに人間の自分より人間らしかった…
21 17/12/10(日)00:13:35 No.470867589
ジャスティスリーグでのうう~ん痛い…血、血が出てるこれ…がすごい好き
22 17/12/10(日)00:20:01 No.470869451
BvSでは大した力もなく無謀な戦い挑む無茶なおっさんだったのに 今回は大した力も無いのに必死に食らいつく健気なおっさんになってもう
23 17/12/10(日)00:20:20 No.470869543
まぁこれでスーパーマンを真正面から殺しかけるのかすげぇよ
24 17/12/10(日)00:20:27 No.470869572
バットマンなら半端に鎧じゃなくて乗り込める2~3mサイズのロボの方が…
25 17/12/10(日)00:22:26 No.470870143
実際今回作ってたしね すぐ乗っ取られたが…
26 17/12/10(日)00:23:26 No.470870448
俺けっこう好きなんだけどなこのアーマー… 軽く押されただけでビルの屋上まで吹っ飛ばされたりしてて この鎧意味あんのかなこれ…とか思っちゃうけどさ
27 17/12/10(日)00:23:32 No.470870475
ヒーローなら遊んでないでクリプトン星人相手に戦えや!
28 17/12/10(日)00:24:44 No.470870836
ロボや輸送機でメンバーの移動や疲労回復をサポートする縁の下ヒーロー!
29 17/12/10(日)00:25:49 No.470871115
神様絶対殺すマンから中間管理職マンにジョブチェンジ!
30 17/12/10(日)00:26:59 No.470871439
スレ画の状態はゴツゴツだから別としても ベンアフ版みたあとにチャンべ版見ると超細い…ってなる
31 17/12/10(日)00:28:08 No.470871714
というか世界観違うような奴らと戦わせすぎなんだよ… 無茶だよ…
32 17/12/10(日)00:28:20 No.470871754
復活したスーパーマンに軽く小突かれて(マジ無理…超しんどい…)ってなるの笑う
33 17/12/10(日)00:28:30 No.470871809
輸送機も車もすぐ壊されるけどスーパーリッチパワーで大丈夫!
34 17/12/10(日)00:29:20 No.470872017
雑魚兵士2、3人相手にいっぱいいっぱいのバッツいいよね…
35 17/12/10(日)00:30:18 No.470872277
人間としてはとっても強いけど とりあえずマネーパワー使っててもらった方が良い人
36 17/12/10(日)00:30:32 No.470872340
アーカムシリーズやった後にダークナイト観るのいいよね
37 17/12/10(日)00:31:24 No.470872585
べんバッツて素顔のまま普通にスーパーマンやワンウーのプライベートもサポートしてたけどウェイン社員には正体隠してないのかね スースクでも素顔のまま黒人パバアと会ってたし
38 17/12/10(日)00:31:57 No.470872738
ジャスティスリーグで大暴れするスーパーマンを見て色々あったとはいえ殺す寸前までいったコスプレおじさん凄いって思ったよ
39 17/12/10(日)00:32:59 No.470872999
BvSのクリプトナイト切れた時とかJLの銃の弾切れた時とかヤベッ!って表情に出過ぎて面白いベンアフバットマン
40 17/12/10(日)00:33:08 No.470873033
君魚と話せるの?
41 17/12/10(日)00:33:47 No.470873175
BvS冒頭の一般人視点からのクリプトンバトルヤバすぎてこれは悪魔…
42 17/12/10(日)00:34:57 No.470873526
このバットマンってダークナイトの時と同じ人?
43 17/12/10(日)00:35:41 No.470873768
好きだよこのゴツゴツ イカれた奴が来た!って感じが良い意味で感じられた
44 17/12/10(日)00:36:34 No.470874031
>BvSのクリプトナイト切れた時とかJLの銃の弾切れた時とかヤベッ!って表情に出過ぎて面白いベンアフバットマン スーパーマンにパンチが効かないシーンのオロオロっぷりいいよね
45 17/12/10(日)00:36:53 No.470874105
>このバットマンってダークナイトの時と同じ人? 違う
46 17/12/10(日)00:37:09 No.470874199
スピード重視のピッチリスーツとパワー重視のアーマーとかで使い分ければいい
47 17/12/10(日)00:37:13 No.470874216
>BvSのクリプトナイト切れた時とかJLの銃の弾切れた時とかヤベッ!って表情に出過ぎて面白いベンアフバットマン モービルの装備とか引っぺがされてるとこで笑っちゃう
48 17/12/10(日)00:39:21 No.470874865
ワンウーにドン!されて即ごめんしたりかわいい
49 17/12/10(日)00:39:30 No.470874919
>スピード重視のピッチリスーツとパワー重視のアーマーとかで使い分ければいい どっちも超人どもに比べると大差ないゴミみたいな性能だけどおじさん頑張る
50 17/12/10(日)00:39:54 No.470875031
クリプトナイト槍にするよりもスーツに組み込んだほうが効果的なんじゃないの…
51 17/12/10(日)00:40:37 No.470875207
この絶妙なダサさがいい
52 17/12/10(日)00:41:22 No.470875402
>違う 別次元のバットマンって考えていいの?
53 17/12/10(日)00:41:43 No.470875536
パーマンとやって重装あんま意味ないな…ってなってもおかしくない
54 17/12/10(日)00:42:23 No.470875729
こいつとワンウーおかんが居ないとそもそもチームがチームとして機能しないから絶対必要だよねこいつ 戦闘はただの人間だから仕方ない
55 17/12/10(日)00:42:49 No.470875845
ワンウー出てきてから逃げに徹するバッツが面白すぎる
56 17/12/10(日)00:42:59 No.470875887
カーチェイス中に角曲がったら仁王立ちのスーパーマンがいるのすごいこわい
57 17/12/10(日)00:43:26 No.470875982
もともと街の小悪党を〆るくらいの人に無理させすぎだよ…
58 17/12/10(日)00:43:53 No.470876093
ジャスティスリーグじゃ敵の雑魚兵一匹に対しても割と危なかっしい場面あって ちょっとヒヤヒヤしましたよ俺は
59 17/12/10(日)00:43:55 No.470876103
>カーチェイス中に角曲がったら仁王立ちのスーパーマンがいるのすごいこわい バッツみたいな顔にもなるよね…
60 17/12/10(日)00:44:02 No.470876131
今日やってたMoS見たおかげで久し振りにBvS見る気になった あの焦土で生きてたメトロポリスの人達すげえってなった
61 17/12/10(日)00:44:22 No.470876226
>カーチェイス中に角曲がったら仁王立ちのスーパーマンがいるのすごいこわい ただしアクセルは踏む
62 17/12/10(日)00:45:46 No.470876554
>もともと街の小悪党を〆るくらいの人に無理させすぎだよ… なんで犯罪者を個人的に懲らしめてるだけのオッサンが銀河の危機とかに立ち向かうハメになってるのか…
63 17/12/10(日)00:45:48 No.470876564
アクアマンが陸上でも普通に強いのずるくない?
64 17/12/10(日)00:46:05 No.470876635
>アクアマンが陸上でも普通に強いのずるくない? 水中だともっと強いからずるくない
65 17/12/10(日)00:46:43 No.470876799
パワー重視というか防御重視モードだよこれ まぁそれでも超人に殴られたらヤバイ
66 17/12/10(日)00:46:53 No.470876855
右を見ても左を見ても上も下もメタヒューマンな中でただのヒューマンだからそりゃな…
67 17/12/10(日)00:47:28 No.470877034
人付き合い苦手リーグ!
68 17/12/10(日)00:48:23 No.470877338
水中で自在に動けるやつが水の抵抗や水圧のない地上で弱いわけもなく!
69 17/12/10(日)00:48:33 No.470877376
怪人フォーク男は水中だとスノッペン相手に一人でもそこそこ戦えるからね
70 17/12/10(日)00:48:53 No.470877465
アクアマンてっきり湖の水とか原発の冷却水操って戦うのか と思ったらトライデントにしては歯が多いフォークだけでも普通に戦えてた…
71 17/12/10(日)00:48:57 No.470877494
ホントなんでこの人が戦ってるの…
72 17/12/10(日)00:49:35 No.470877679
>>アクアマンが陸上でも普通に強いのずるくない? >水中だともっと強いからずるくない 空中でも強いからずるい
73 17/12/10(日)00:49:36 No.470877685
空サーフィンいいよね…
74 17/12/10(日)00:49:45 No.470877736
フラッシュは未熟さが目立ってたけどあれ戦い慣れたらやばいよね
75 17/12/10(日)00:50:08 No.470877881
>ホントなんでこの人が戦ってるの… 戦えちゃうから
76 17/12/10(日)00:50:09 No.470877885
でもメンバーの中じゃ一番金持ちだよ
77 17/12/10(日)00:50:28 No.470878015
>人付き合い苦手リーグ! サイボーグは元々スポーツ選手で社交的だしフラッシュは喋りすぎるコミュ障だしで人見知りはアクアマンだけだよ!
78 17/12/10(日)00:50:30 No.470878030
>ホントなんでこの人が戦ってるの… BvSとJLを見れば分かるよ
79 17/12/10(日)00:50:39 No.470878073
>水中で自在に動けるやつが水の抵抗や水圧のない地上で弱いわけもなく! Xライダーのスペックすげえもんな
80 17/12/10(日)00:50:46 No.470878106
フラッシュは描写上だいぶ抑えめにせざるを得ないけど本当に光速だからとんでもないやつだよ
81 17/12/10(日)00:50:55 No.470878207
>人付き合い苦手リーグ! 対人関係で何かしらの苦手意識ある人達だからあんま言わんでやってくれんか…
82 17/12/10(日)00:51:01 No.470878231
どのヒーローでも打たない手を打てる冷徹さが一番の武器だと思ってるので 鎧バットマンも好きだよ俺
83 17/12/10(日)00:51:11 No.470878263
>でもメンバーの中じゃ一番金持ちだよ 銀行ごと買った
84 17/12/10(日)00:51:22 No.470878311
かっこいいBGMと共にウィスキーの瓶普通に海に捨てちゃうアクアマンでフフってなった
85 17/12/10(日)00:51:41 No.470878418
>フラッシュは未熟さが目立ってたけどあれ戦い慣れたらやばいよね スピードフォースの発現もかなり未熟だけど そうじゃないとマジでヤバイからね…
86 17/12/10(日)00:51:50 No.470878457
発振器つけたけどアイツの上着じゃなかったよ!
87 17/12/10(日)00:52:00 No.470878497
バッツは保護者
88 17/12/10(日)00:52:17 No.470878578
あの後ゴリウーの写真も本物見つけてあげるアフターケア
89 17/12/10(日)00:52:30 No.470878630
アクアマンが怪力というかあの世界人間以外の種族は基本として怪力なのね
90 17/12/10(日)00:52:57 No.470878716
>あの後ゴリウーの写真も本物見つけてあげるアフターケア どっから探してきたんだよって気もするが バットマンだしなで納得出来る
91 17/12/10(日)00:53:01 No.470878733
>発振器つけたけどアイツの上着じゃなかったよ! 発信器付けたけどあいつ海に潜ると服脱ぐから無駄だった!だろ
92 17/12/10(日)00:53:06 No.470878752
ゴリウーなんて脳みそまで筋肉の種族だぜ
93 17/12/10(日)00:53:32 No.470878874
アマゾン族の戦い方がヒロイックで全体的に好き
94 17/12/10(日)00:53:46 No.470878917
古代の通常人類種はスーパーバケモノ同盟大戦で何の役に立ったの…
95 17/12/10(日)00:54:49 No.470879182
アクアマンの本領発揮が水中ならさ 今後なかなかその機会は訪れないってことにならない…?水のCG予算が苦しすぎるという意味で
96 17/12/10(日)00:54:52 No.470879191
>古代の通常人類種はスーパーバケモノ同盟大戦で何の役に立ったの… 強い奴は強かったんじゃないかな…
97 17/12/10(日)00:55:00 No.470879227
あの写真の初出はルーサーの秘蔵ファイルだからルーサー宅にでもあったんじゃない? 見つけたルーサーはまぁちょっとおかしい
98 17/12/10(日)00:55:14 No.470879287
>>あの後ゴリウーの写真も本物見つけてあげるアフターケア >どっから探してきたんだよって気もするが >バットマンだしなで納得出来る 世界最高の探偵でもあるからな
99 17/12/10(日)00:55:40 No.470879386
>アクアマンの本領発揮が水中ならさ >今後なかなかその機会は訪れないってことにならない…?水のCG予算が苦しすぎるという意味で むしろ水中のCGは街を丸々CGにするよりかは楽かも
100 17/12/10(日)00:56:11 No.470879521
>古代の通常人類種はスーパーバケモノ同盟大戦で何の役に立ったの… 人海戦術で特攻かな…
101 17/12/10(日)00:56:13 No.470879530
さくっと死ぬランタン 即後継者を探しにいくリング
102 17/12/10(日)00:56:54 No.470879694
アクアマンは単独やるでしょ 王女可愛かったし