虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)23:49:58 これで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)23:49:58 No.470860662

これでも描く直前までは自信満々だったんです… 注釈は印象に残ってた要素 ss303782.png 一応拡大用

1 17/12/09(土)23:50:32 No.470860825

知ってるようで知らないMSですね…

2 17/12/09(土)23:51:08 No.470860992

変形するロボおもちゃっぽいバランスだ

3 17/12/09(土)23:51:22 No.470861059

胴体というか上半身ほぼ完璧だ

4 17/12/09(土)23:51:27 No.470861076

好き

5 17/12/09(土)23:51:30 No.470861087

肩の違和感

6 17/12/09(土)23:52:06 No.470861258

旧キットMk2って感じだ

7 17/12/09(土)23:52:18 No.470861323

もっといかり肩というか

8 17/12/09(土)23:52:33 No.470861386

違う気がするんだけど何処が違うかは指摘出来ない

9 17/12/09(土)23:52:36 No.470861402

ちょっとヘイズルかと思った

10 17/12/09(土)23:53:16 No.470861622

ヘイズル混じってる

11 17/12/09(土)23:53:19 No.470861648

これはこれで

12 17/12/09(土)23:53:20 No.470861652

踵と脚は一体化していないということは断言できる

13 17/12/09(土)23:53:31 No.470861705

下半身の注釈が多いのは途中でおや……ってなったからなのだろうか でも好き

14 17/12/09(土)23:53:36 No.470861726

中途半端で語りにくい…

15 17/12/09(土)23:53:36 No.470861727

上半身は結構合ってる気がする 下半身は別物だと思う

16 17/12/09(土)23:54:34 No.470862022

足がマッシブ過ぎて上半身が小さくて方が撫肩だから違和感すごい

17 17/12/09(土)23:54:54 No.470862121

ライフルが初代混じっとる

18 17/12/09(土)23:55:12 No.470862212

面長だな

19 17/12/09(土)23:55:22 No.470862268

違うなーと思いつつ正しい下半身をうまく思い出せない

20 17/12/09(土)23:55:28 No.470862299

古いキットは馬面だよね

21 17/12/09(土)23:55:54 No.470862427

つま先の切り欠きくらいは覚えておいてあげて欲しい

22 17/12/09(土)23:56:05 No.470862483

やたら短いってとこが別に短くないような

23 17/12/09(土)23:56:07 No.470862492

真剣に書いたうろ覚えっぽくてかなり好感持てる

24 17/12/09(土)23:56:47 No.470862674

下半身ってあんまり意識いかないよな 顔と胸は印象残るけど

25 17/12/09(土)23:56:50 No.470862685

足回り中身見えてるのは思い出せる

26 17/12/09(土)23:57:50 No.470863000

腕が短い気がする 下半身が長いのか

27 17/12/09(土)23:58:31 [sage] No.470863209

今正解見てるけど胸の緑センサーと爪先の爪っぽい部分はなぜ思い出せなかったのか自分でもわからないレベルだ… >下半身の注釈が多いのは途中でおや……ってなったからなのだろうか MK2の脚って微妙に変なバランスだよな!って印象だけが先行してた感じ いざ図にしてみるとアレ…?って >つま先の切り欠きくらいは覚えておいてあげて欲しい 返す言葉もない…

28 17/12/09(土)23:58:49 No.470863295

mkⅡは足首辺りから特徴的なのに 二本のシリンダーとかつま先とか

29 17/12/09(土)23:59:21 No.470863454

脚が何か色々上下逆になってるカンジ

30 17/12/09(土)23:59:36 No.470863531

頭の中で思い出すと膝部分は百式とごっちゃになる

31 17/12/10(日)00:00:04 No.470863676

>顔と胸は印象残るけど ロボットのデザインはバストアップ周りが一番重要でそこで大体の印象が決まる 的なことを言っていたのはガワラ先生だったか

32 17/12/10(日)00:00:45 No.470863876

スガキヤスプーンみたいな爪先ガンダムってMKⅡとフルアーマーくらい?

33 17/12/10(日)00:01:15 No.470864030

やーでもうろ覚えでこの上半身はすげえ

34 17/12/10(日)00:02:06 No.470864303

本当にうろ覚えだな…

35 17/12/10(日)00:04:18 No.470864915

もうちょっといじったら外伝とかGジェネオリジナルって信じられる

36 17/12/10(日)00:04:34 No.470865000

ビームライフルがおっちゃんのと混ざってる

37 17/12/10(日)00:04:56 No.470865108

ガレキでこういうあれんじのやつがあったようななかったような ……

38 17/12/10(日)00:05:07 No.470865164

全体的に00の2期プラモっぽい

39 17/12/10(日)00:05:41 No.470865340

ガッシリ具合がティエリアが乗ってたガンダムにちょっと似てる

40 17/12/10(日)00:05:43 No.470865353

自分もたまに遊びでMS描いたりすると 上半身と下半身のジョイント部にあんま尺使わずに 胴を寸足らずにしてオムツ感消そうとするんだけど そうすると腕が短くなって足が長くなるのよね

41 17/12/10(日)00:06:13 No.470865498

カタログでもおMK2かなってわかるぐらいには

42 17/12/10(日)00:06:14 No.470865503

脚の内側のやつはダイヤカットみたいにカクっとしてなくノッペリしてたはず…多分きっと

43 17/12/10(日)00:06:31 No.470865572

キックめちゃ強そう

44 17/12/10(日)00:06:40 No.470865613

何処につながってんだよってくらいいかり肩にしないと落ち着いちゃうんだなMK-2

45 17/12/10(日)00:08:02 No.470866009

バランス的にはVに近いな

46 17/12/10(日)00:09:00 No.470866282

AOZ臭い

47 17/12/10(日)00:10:30 No.470866690

アタリとらずに描くと下半身が大きくなる不思議

48 17/12/10(日)00:11:17 No.470866936

絶妙なうろ覚えっぷりだ…

49 17/12/10(日)00:12:57 No.470867412

陸戦型Mk-2

50 17/12/10(日)00:13:06 No.470867455

ヘイズル?

51 17/12/10(日)00:17:35 [sage] No.470868767

実はMk-Ⅱは旧HGUCを一度組んだっきりなんだ… 謝罪代わりに今度RG買ってきます Mk-Ⅱは下半身がマッシブなイメージだったから意図的に少しゴツく描いたんだけどやりすぎたか 設定画とかAOZに引っ張られすぎたのかもしれない

52 17/12/10(日)00:19:34 No.470869290

下半身がzぽいかもとは思った

53 17/12/10(日)00:20:23 No.470869555

サムネだとAGE-1の膝っぽく見える気がする

54 17/12/10(日)00:20:43 No.470869651

RGMk-2はいいものだよ…

55 17/12/10(日)00:20:57 No.470869716

陸ガン?

56 17/12/10(日)00:21:48 No.470869929

ヴァーチェっぽい

57 17/12/10(日)00:23:48 No.470870545

すげえよ

58 17/12/10(日)00:24:33 No.470870782

近藤っぽさある

59 17/12/10(日)00:27:42 No.470871612

踵カッコいい

60 17/12/10(日)00:36:02 No.470873865

RGマークトゥーはちょちょいとした工程でメッシュパイプをほつれにくくすれば良いキットよ

61 17/12/10(日)00:37:29 No.470874294

スネと踵が一体のイメージはフレームむき出しのところだからかな… プラモ作ると境目分かりやすい

62 17/12/10(日)00:43:21 No.470875955

MGの1.0とかは足がすげぇゴツかったイメージだ

63 17/12/10(日)00:46:48 No.470876827

ここまでリアルな大体覚えてるけど細かい部分がわからないなー感出てる絵は久々だ

↑Top