虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)23:48:29 エウレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)23:48:29 No.470860269

エウレカ今更全部みたけど パパとママの話がめっちゃ辛かった… あとこの見た目になってた時期のエウレカが一番可愛かった

1 17/12/09(土)23:49:22 bZJ8lo3U No.470860509

で?

2 17/12/09(土)23:49:52 No.470860639

ヤツが食いつきそうな画像だ

3 17/12/09(土)23:51:43 bZJ8lo3U No.470861150

ここね…感想書き込む掲示板じゃないのよ… 感想書きたいならチラシの裏にでも書いてね

4 17/12/09(土)23:56:09 No.470862502

ビキレカいいよね…

5 17/12/09(土)23:57:26 No.470862869

いい…

6 17/12/09(土)23:58:42 No.470863257

エウレカはウィルさんの話あたりからチャールズ夫妻の話あたりまでがすごく好き

7 17/12/10(日)00:00:49 No.470863896

ウィルさん唐突にころころされたのには驚いた

8 17/12/10(日)00:00:55 No.470863919

ヒロインの肌にケロイドなことして髪の毛もごっそりちぎれたとか よくやれたなと思う狼藉ぶり けどこの時期がいちばん可愛いってのはわかる 初期は割とツンツンしてたし 髪の毛伸びてケロイド目立たなくなった頃は周囲の状況がひっ迫してて あんまキャッキャできなかったせいだと思うけど

9 17/12/10(日)00:02:36 No.470864441

最終形態ではビキレカのデレどこいったって思った

10 17/12/10(日)00:05:32 No.470865292

AOも見ようねぇ… のろけるママレカが可愛いぞ

11 17/12/10(日)00:05:33 No.470865301

>あとこの見た目になってた時期のエウレカが一番可愛かった アンタ見込みあるぜ

12 17/12/10(日)00:06:06 No.470865463

AOはあの新エンドってまだ観れるのかな 今見るならあそこまで見たほうが良さそうだけど

13 17/12/10(日)00:06:29 No.470865565

終盤は余裕もなかったろうし…

14 17/12/10(日)00:07:36 No.470865880

最終形態そんなデレてなかったっけ デレた上でもぅムリ。。。みたいな感じだったような覚えが

15 17/12/10(日)00:08:05 No.470866025

モーニンググローリーいいよね…

16 17/12/10(日)00:08:12 No.470866060

つべにまだあるんじゃなかったっけ

17 17/12/10(日)00:11:42 No.470867050

途中までしか見なかったんだよなぁ俺…丁度ベリショになったあたりでやめちゃった記憶がある

18 17/12/10(日)00:12:43 No.470867343

結構長いのに頑張ったな…

19 17/12/10(日)00:14:03 No.470867717

50話もあるからね… 女児アニメ並の話数

20 17/12/10(日)00:14:25 No.470867824

やっぱり俺は元の髪型じゃないとエウレカはシコり難いかな…

21 17/12/10(日)00:14:45 No.470867917

最初レントンは夢見がちで未熟なガキかと思ってたら 自己評価が低いだけの厨性能少年だった 終盤までどこか3枚目な雰囲気漂わせたままだったのが 最終回で本当に男前になるのはズルい

22 17/12/10(日)00:14:52 No.470867952

無印の頑張りがあるから余計にAOのスカブのうんこ生物っぷりが凄い

23 17/12/10(日)00:15:03 No.470868027

タルホに変わることは怖くないよ!って説いて自分も帽子捨てるシーンいいよね…

24 17/12/10(日)00:15:14 No.470868093

abemaの配信もそろそろベリショになるな

25 17/12/10(日)00:16:01 No.470868322

最後のほう可愛くなったと思ったら緑色のゼリーになるもんな

26 17/12/10(日)00:17:05 No.470868631

アネモネは苦しんで死ぬとかいう救いのない後日談いいよね

27 17/12/10(日)00:17:05 No.470868633

ゼリーのサクヤ様いいよね

28 17/12/10(日)00:17:35 No.470868774

まあ退廃的な世界だしね…

29 17/12/10(日)00:19:07 No.470869183

ハイアーザンザサンがすごく好きなんだよな ダメな大人としてのホランドの総決算みたいな回で あれがあるからそれが大人のやることかがいいんだ

30 17/12/10(日)00:19:43 No.470869347

>アネモネは苦しんで死ぬとかいう救いのない後日談いいよね 知らない独り言ですね…

31 17/12/10(日)00:20:19 No.470869534

見かけだけなら映画のあうレカが一番可愛い

32 17/12/10(日)00:20:42 No.470869643

チャールズ夫妻のあたり面白かったな まんまガンダムのランバラルだったけど

33 17/12/10(日)00:23:02 No.470870336

>アネモネは苦しんで死ぬとかいう救いのない後日談いいよね これよく聞くけどどこで出た話なんだろうか AOでそんな話無かったと思ったけど映画かしら

34 17/12/10(日)00:24:11 No.470870649

監督の個人的な見解みたいなもんじゃなかったっけ苦死アネモネ

35 17/12/10(日)00:24:13 No.470870661

漫画版いいんですよ…

36 17/12/10(日)00:24:25 No.470870737

爽快感が来るまでが結構あるからもやもやしながら見てた記憶がすごいある

37 17/12/10(日)00:24:42 No.470870819

>アネモネは苦しんで死ぬとかいう救いのない後日談いいよね そんなの知らんし… スパロボでドミニク尻に敷いて仲良くやってたから原作でもああなるはずだし…

38 17/12/10(日)00:25:15 No.470870973

HAHA 製作者の中で設定が決まってようが作品化されていなければセーフ!無かったこと!

39 17/12/10(日)00:25:35 No.470871070

>漫画版いいんですよ… ドミニクの最後は辛かった あとホランドが最初から割りとオトナ 全体的にすごく内容がしまってていいよね

40 17/12/10(日)00:25:50 No.470871123

漫画版はどっちかが死んで旅してるとかいうラストだった気がする

41 17/12/10(日)00:26:34 No.470871321

АOはなんであんなとこにジエンドあったの

42 17/12/10(日)00:26:41 No.470871355

酷評されてるけどAOのお前の為なら辛くなかったんだってアオに零すシーン大好きなんだよ俺

43 17/12/10(日)00:27:07 No.470871470

まあ監督の中ではその時そうなってるだけで今聞いたらやっぱナシで言いそうなくらいの感じではある

44 17/12/10(日)00:27:52 No.470871648

なんにせよハイエヴリューション!

45 17/12/10(日)00:28:15 No.470871736

AO酷い酷いって言われて覚悟してみたら前半以降そんなでもなかった というかニクールで終わる分話がコロコロ動いて面白かった

46 17/12/10(日)00:29:15 No.470872002

1年は長すぎた感もあった気がする その分いろんなことできたんだろうけど

47 17/12/10(日)00:29:29 No.470872057

一気に見たほうがいいタイプ

48 17/12/10(日)00:29:42 No.470872112

AOひどいっていうか無印をボコボコにしてきたのと意味ありげでそんな意味ない思わせぶりな展開が追ってて疲れた トゥルースが忠犬と化してからのスピード感は好き あとスケベ!

49 17/12/10(日)00:30:39 No.470872389

パチンコのおまけアニメという名の本編もよかったよ やっと報われた感じがした

50 17/12/10(日)00:31:06 No.470872523

後日談なんか知らん アネモネとドミニクのあのシーンの為だけに長々と見続けたんだぞ私は

51 17/12/10(日)00:32:11 No.470872798

>酷評されてるけどAOのお前の為なら辛くなかったんだってアオに零すシーン大好きなんだよ俺 蓋あけるとそんなに酷評もされてないと思う

52 17/12/10(日)00:32:53 No.470872970

>パチンコのおまけアニメという名の本編もよかったよ >やっと報われた感じがした 知らない知り合いを救い続けて救われるのいいよね…

53 17/12/10(日)00:32:53 No.470872973

レントンの声がホランドなのはいまだに納得してない

54 17/12/10(日)00:32:57 No.470872990

俺はエウレカでへごを好きになったんだ 同時期に美しき刃やってたのもあるけど

55 17/12/10(日)00:32:58 No.470873002

レントンの曇らせ期間長過ぎる…

56 17/12/10(日)00:37:25 No.470874265

>ドミニクの最後は辛かった お前が求めればなんだって手に入れられるって言った後にあれはいけない… ジエンドと共に飛び立つのがカッコよかった分余計につらい

57 17/12/10(日)00:39:56 No.470875038

吉田さん以外可愛く描くのに苦労してる感じだった

↑Top