虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)23:36:56 怖いよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)23:36:56 No.470856962

怖いよこの子…

1 17/12/09(土)23:39:24 No.470857619

ヘイグラビティダイヤモンッ

2 17/12/09(土)23:44:19 No.470859109

病み闇の宝石

3 17/12/09(土)23:47:10 No.470859878

テクニックとか残虐性以外は悪魔将軍と同じだからな

4 17/12/09(土)23:48:48 No.470860346

ああいう抜刀牙があったような気がする

5 17/12/09(土)23:51:30 No.470861086

アレキちゃんの方が怖いし…

6 17/12/09(土)23:52:49 No.470861461

ダイヤちゃんがいっぱい出てくるとそれだけで楽しい ここ最近は話のせいもあってつらかった…

7 17/12/09(土)23:54:03 No.470861855

追われてる時の悲鳴がかわいかった

8 17/12/09(土)23:55:38 No.470862347

狂ったダイアモンド

9 17/12/09(土)23:56:26 No.470862580

なんだかんだボルツ大事だと言いながらストレス

10 17/12/09(土)23:58:56 No.470863325

顔面吹っ飛んでても一応視力あるんだね… 宝石にはびっくりさせられることばかりだよ

11 17/12/09(土)23:59:32 No.470863509

近くにいると比べちゃうし大事な弟と比べる自分が嫌になるし…

12 17/12/09(土)23:59:38 No.470863542

大事なのは遠くにいるボルツだけだから

13 17/12/10(日)00:00:53 No.470863909

別れたとか言い出して組むってそういう認識だったの…ってなったy9

14 17/12/10(日)00:04:10 No.470864885

今回オレンジの本気を見た気がする…

15 17/12/10(日)00:04:56 No.470865109

>ここ最近は話のせいもあってつらかった… フフフ…これからどんどんつらくなるよ…

16 17/12/10(日)00:06:42 No.470865620

>今回オレンジの本気を見た気がする… 気付いたろうかカメラ切り替えをしない長尺に マジェプリ14話楽しかったなあ

17 17/12/10(日)00:06:52 No.470865671

あの関係性でダイヤが兄ちゃんでボルツが弟なのがいいと思いました

18 17/12/10(日)00:07:38 No.470865889

ボルツが兄ちゃんならこじれ具合ももうちょっとマシだったかもしれない と思ったけど全力反抗期な弟になるだけかな…

19 17/12/10(日)00:07:51 No.470865935

実写映画みたいなカメラ回しをするよね 3Dアニメでやるべきことを知っている感じがする

20 17/12/10(日)00:09:34 No.470866438

夏彦が必要な部分を決めて自由にできるとこはオレンジに暴れさせる作りにしてるっていうだけあって 画面の熱量すごい

21 17/12/10(日)00:10:06 No.470866587

これ作るのに2年くらいかけてたらしいけど2期はいつ見られるんですかね…

22 17/12/10(日)00:12:16 No.470867222

>これ作るのに2年くらいかけてたらしいけど2期はいつ見られるんですかね… 原作完結後かな

23 17/12/10(日)00:17:35 No.470868770

硬度の割に砕け易いのがあんなリーサルウェポン産むとか

24 17/12/10(日)00:17:58 No.470868875

>これ作るのに2年くらいかけてたらしいけど2期はいつ見られるんですかね… 原作がまだ連載中で月刊誌で月14P前後のペースなので 単行本の出るペースが年1冊レベル 先月8巻が出て9巻か10巻で完結するとすると 早くても2年後かな

25 17/12/10(日)00:18:00 No.470868885

いつぞやの帰宅ダッシュといい今回のスニーキングといいダイヤの出番だけオリ展開マシマシで尺長くね?

26 17/12/10(日)00:19:35 No.470869293

>いつぞやの帰宅ダッシュといい今回のスニーキングといいダイヤの出番だけオリ展開マシマシで尺長くね? 今日は23・24・25話で 実は普段のペースより巻きでやってるんだぜ

27 17/12/10(日)00:19:47 No.470869382

遠くにいないと大事に感じないんだ…

28 17/12/10(日)00:20:16 No.470869518

>いつぞやの帰宅ダッシュといい今回のスニーキングといいダイヤの出番だけオリ展開マシマシで尺長くね? お嫌いですかな?

29 17/12/10(日)00:20:22 No.470869551

仮に2期があっても 8巻末のすごくいいとこで終わりそうで辛い

30 17/12/10(日)00:20:46 No.470869667

>早くても2年後かな うーん それだと採算の問題がな

31 17/12/10(日)00:20:51 No.470869696

今回のボルツの兄ちゃん!が良すぎる…

32 17/12/10(日)00:20:56 No.470869711

>お嫌いですかな? いや好きだけどさ!なんか好き勝手やってんなって感じられていいけどさ!

33 17/12/10(日)00:20:58 No.470869723

2年なら待てるな なんなら連載最終回とアニメ最終回同期してもいい

34 17/12/10(日)00:21:14 No.470869784

>2年なら待てるな なんなら連載最終回とアニメ最終回同期してもいい そんな無茶な

35 17/12/10(日)00:21:40 No.470869880

>いや好きだけどさ!なんか好き勝手やってんなって感じられていいけどさ! 疑問に答えがあるとしたら帰宅ダッシュと今回はコンテマンが同じね

36 17/12/10(日)00:22:02 No.470870011

>8巻末のすごくいいとこで終わりそうで辛い 8巻末で終わったら 後はOVAか劇場版で完結するしかなくなってしまう…

37 17/12/10(日)00:22:03 No.470870019

今回で兄弟のすれ違いは解消されたね よかったよかった

38 17/12/10(日)00:22:28 No.470870153

>今回で兄弟のすれ違いは解消されたね >よかったよかった そうだね…そうだよね…HAHAHA

39 17/12/10(日)00:22:30 No.470870165

単行本にディスク付けよう

40 17/12/10(日)00:22:38 No.470870209

欠けやすいけど自分の体が一番硬い刃物なんだ そりゃあ使わない手はないよね…

41 17/12/10(日)00:22:44 No.470870247

>今回で兄弟のすれ違いは解消されたね >よかったよかった その時点では アフタ読者はみんなそう思ったんだ しかし

42 17/12/10(日)00:22:48 No.470870268

CGだけど2期のコストはどの程度下げられるんだろうか チーム解散してそうだしそっちのが問題か でもオレンジ単独製作だしなぁ

43 17/12/10(日)00:22:53 No.470870298

>疑問に答えがあるとしたら帰宅ダッシュと今回はコンテマンが同じね 趣味でアニメ作ってもいいのか…いいんだ…

44 17/12/10(日)00:23:05 [春子] No.470870349

あんまりキャラ萌えされてもアレなんで急に56億年後とかに飛ばしてもいい?

45 17/12/10(日)00:23:18 No.470870412

連載もネタを提示が終わってここから結びに向かってる気がしなくもないので 2期は2クールで原作と一緒に最終回だな!

46 17/12/10(日)00:23:42 No.470870515

原作者がオッケー出してるので 何らかの意図があると考えてもいいのではないか

47 17/12/10(日)00:24:14 No.470870667

「仲間と戦うっていいね」をやってモルガゴーシェと抱き合って綺麗に終わり!ってやるには尺が足りない 二期やってそこをやると尺が余りそうという半端具合 どうやって締めんのかなー

48 17/12/10(日)00:24:17 No.470870691

>>疑問に答えがあるとしたら帰宅ダッシュと今回はコンテマンが同じね >趣味でアニメ作ってもいいのか…いいんだ… 作者も趣味で単行本の装丁から何から手を出してるし…

49 17/12/10(日)00:24:38 No.470870794

>連載もネタを提示が終わってここから結びに向かってる気がしなくもないので それにしたって一年はやるだろう 単行本出したばっかりだぜ

50 17/12/10(日)00:24:40 No.470870806

CGモデルはカットごとにほぼ作り直してるらしいよ 違和感なくすために

51 17/12/10(日)00:24:47 No.470870853

>今回で兄弟のすれ違いは解消されたね >よかったよかった ボルツのいないところに行きたいの

52 17/12/10(日)00:25:07 No.470870936

今のご時勢キャラで押すのは避けて通れないので 尺に余裕があるならブッ込んで行くよ

53 17/12/10(日)00:25:39 No.470871079

変わろうとは思ったけど 結局変われなかったわ

54 17/12/10(日)00:26:23 No.470871268

弟を愛してるけど憎んでるお兄ちゃん

55 17/12/10(日)00:26:24 No.470871271

ダイヤモンドはさぁ…

56 17/12/10(日)00:26:27 No.470871282

>CGモデルはカットごとにほぼ作り直してるらしいよ そこまでやったら手間やばすぎない…?

57 17/12/10(日)00:26:27 No.470871286

宝石の国で仲間とたたかうっていいねに素直に頷けねえ

58 17/12/10(日)00:26:28 No.470871291

むしろこんだけ有名どころの声優揃えてて 安易なキャラソンとかドラマCDみたいな商売をやらないってのが凄いよマジで

59 17/12/10(日)00:26:44 No.470871367

ボルツの髪とかよく長さ変わるしな…

60 17/12/10(日)00:26:45 No.470871368

ゴッドオブウォーとかあとなんか色んなPS3アクションゲームであんな戦い見た!

61 17/12/10(日)00:27:51 No.470871645

>そこまでやったら手間やばすぎない…? 顔パーツ(目とか鼻とか)で二次元の嘘がかなりあるので 単純にMMDみたくキャラモデルを作ればいいというわけではなかった という話らしい 角度に合わせてとがらせたりへこませたり

62 17/12/10(日)00:28:07 No.470871710

あんだけ動けるのに体がついていかないんだ もどかしいわな それを弟は平然とこなす これは堪える

63 17/12/10(日)00:28:17 No.470871743

何でそんなにボルツ嫌いなの…

64 17/12/10(日)00:28:51 No.470871891

>何でそんなにボルツ嫌いなの… 嫌いじゃないよ大好きだよ だからいないところに行きたいんだよ

65 17/12/10(日)00:29:32 No.470872071

大好きだけどこいつさえいなければみたいなことも考えてしまうんや

66 17/12/10(日)00:29:35 No.470872085

>何でそんなにボルツ嫌いなの… 愛ゆえだよ

67 17/12/10(日)00:30:00 No.470872186

兄弟愛いいよね…

68 17/12/10(日)00:30:26 No.470872311

守られたいわけじゃないんだよダイヤは…

69 17/12/10(日)00:30:33 No.470872347

>何でそんなにボルツ嫌いなの… 嫌いじゃないよ 優れた弟と比較しちゃう自分が嫌なんだよ ダイヤモンド族自体が他の宝石と比べると別格レベルで硬度高いだけに愚痴すら贅沢な話なんで誰にも言えないんだよ でも周りは気づいてるからフォスとボルツが組むって話でユークはダイヤのプライドが傷つくのをめっちゃ気にしたわけで

70 17/12/10(日)00:31:03 No.470872507

>>そこまでやったら手間やばすぎない…? >顔パーツ(目とか鼻とか)で二次元の嘘がかなりあるので >単純にMMDみたくキャラモデルを作ればいいというわけではなかった >という話らしい >角度に合わせてとがらせたりへこませたり なのでこうして大部分をやってくれるソフトさんを作った su2140733.jpg

71 17/12/10(日)00:31:24 No.470872587

相方大好きだから離れてみたいのはダイヤだけでもないし…

72 17/12/10(日)00:32:03 No.470872764

相方大好きだから一度はなれてみようねルチル

73 17/12/10(日)00:32:20 No.470872843

ゲームみたく法線マップで影だけ描いておけばというわけにも いかないんだろな

74 17/12/10(日)00:32:24 No.470872855

宝石の子達の時間の感覚ってにんげんとおなじなんだろうか

75 17/12/10(日)00:32:28 No.470872866

んの野郎……

76 17/12/10(日)00:32:28 No.470872867

>相方大好きだから一度はなれてみようねルチル (唸る解体具)

77 17/12/10(日)00:32:38 No.470872904

>相方大好きだから一度はなれてみようねルチル あの野郎…!

78 17/12/10(日)00:32:45 No.470872935

>相方大好きだから一度はなれてみようねルチル 解剖した~い♥

79 17/12/10(日)00:32:49 No.470872957

難しいお年頃なんだ

80 17/12/10(日)00:33:10 No.470873040

これだけの超技術あるけど技術者は一人だし歪む調整してるのは代表だという

81 17/12/10(日)00:33:28 No.470873100

でもこの劣等感から愛情が憎悪に代わるって展開は使えるぞ!

82 17/12/10(日)00:33:51 No.470873199

ダイボルいいよね…

83 17/12/10(日)00:33:54 No.470873208

>これだけの超技術あるけど技術者は一人 だそ けん

84 17/12/10(日)00:34:04 No.470873260

CGも職人技でとびぬけたヤバい少数が回してるのは普通のアニメと変わらん 飛びぬけた奴の影響を及ぼせる範囲が広いのはつよあじだけど

85 17/12/10(日)00:35:25 No.470873689

>でも周りは気づいてるからフォスとボルツが組むって話でユークはダイヤのプライドが傷つくのをめっちゃ気にしたわけで 思えば2話もボルツが来たなら大丈夫かって議長が言ったのを咎めてたね ダイヤもいるのにって

↑Top