17/12/09(土)23:01:48 今メン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/09(土)23:01:48 No.470846415
今メンタル折れそうでつらい それでも折れたら再起が大変そうだし周りは山しかないけど金銭的にも実家に帰らないと厳しそうだし 何より折れるとスレ画みたいになりそうで怖い
1 17/12/09(土)23:03:42 No.470846927
辛い時は孤独を解消するのがいいよ 友達でもいいし
2 17/12/09(土)23:04:10 No.470847055
真面目でもないのに真面目で模範的な存在でいようとすると本当に人生つまらなくなる
3 17/12/09(土)23:04:40 No.470847210
折れずに曲がれ
4 17/12/09(土)23:04:57 No.470847282
カタログでゲス村さんに見えた
5 17/12/09(土)23:05:01 No.470847311
人生なんていつでも辞められるんだから 自由に生きたらいい
6 17/12/09(土)23:05:11 No.470847360
マジで折れる前に逃げる方がいい 心と一緒にチンポも駄目になってなんのために生きているんだろう
7 17/12/09(土)23:05:12 No.470847364
自称サービス業って何する人なんだ…
8 17/12/09(土)23:05:15 No.470847372
分かるよつらいよね 酒飲んで忘れよう
9 17/12/09(土)23:05:35 No.470847471
悪魔来たな…
10 17/12/09(土)23:05:51 No.470847556
ストロングゼロが流行るような世の中だ 末世だよ
11 17/12/09(土)23:07:05 No.470847936
実家住まいのほうが効率いいよ
12 17/12/09(土)23:07:13 No.470847970
わりとそんな人で溢れてる社会でみんななんとか生き延びてるから 気にすんな
13 17/12/09(土)23:07:34 No.470848061
実家でストロングゼロしか…
14 17/12/09(土)23:07:41 No.470848092
下向きで走ってる奴はもう折れてる
15 17/12/09(土)23:07:43 No.470848104
折れたら本当に再起が大変だからメンタルの予約だけしときなさい 初診の予約待ちも長いから
16 17/12/09(土)23:08:37 No.470848380
折れるって会社を辞めるって意味なの?
17 17/12/09(土)23:09:11 No.470848542
皆言ってる事だけど壊れてからだと手遅れだからちゃんと休憩しようね
18 17/12/09(土)23:10:17 No.470848843
家族と暮らしなよ 趣味に使えるお金も増えるよ
19 17/12/09(土)23:10:43 No.470848971
ちょっとくらい逃げてもいいよ
20 17/12/09(土)23:12:21 No.470849500
あっこれやべぇって思ったら即逃げろよ
21 17/12/09(土)23:13:34 No.470849864
目がやべえ
22 17/12/09(土)23:14:39 No.470850188
逃げることは別に悪いことでは無い 逃げは恥!なんて訳のわからん価値観は捨てた方がいい 貴重な時間を無駄にするだけだ
23 17/12/09(土)23:14:58 No.470850285
自分の身を守れるのは自分だけだからな 他の人から見たらお前は使い潰してもいいモブの一人でも お前にとっては自分が主人公としてずっと付き合って行かなきゃいけないからな 頑張りどころはあっても頑張りすぎないようにブレーキ掛けてやれよ
24 17/12/09(土)23:15:10 No.470850358
画像の人が底辺だと思わない方がいい これはこれで自由に生きてる勝ち組だよ
25 17/12/09(土)23:16:24 No.470850725
>折れるって会社を辞めるって意味なの? 今はもうその方向しかないのか…ってなりつつある もうちょっと頑張ろうか…って思うと5倍くらいの俺のやったことがない仕事が投げつけられる 何度言っても助けが誰も来ないから俺をクビにしたいのか絶望的に鈍感なのかわからない…
26 17/12/09(土)23:17:13 No.470851005
酒が飲める人はまだいいよね 救いがあって
27 17/12/09(土)23:19:11 No.470851624
すんごい学歴ですんごいとこ仕事ついても メンタルやられて辞めて全然関係ない事してる人もいるから ちょっと休んでみるのもまぁいる
28 17/12/09(土)23:20:11 No.470851939
>酒が飲める人はまだいいよね 俺酒飲まないけど酒に逃げたいなんて思ったこと無いよ むしろ酒飲んで酔っ払って気付いたら寝ててもう仕事の時間だ… とかそっちの方が怖くて飲めないよ…
29 17/12/09(土)23:20:19 No.470851983
折れる前に休もうぜ!
30 17/12/09(土)23:21:07 No.470852209
酒飲んでも気持ち悪くなって余計に辛いし…
31 17/12/09(土)23:21:24 No.470852297
人間関係マジ大事だよね 仕事がアレでも人間関係良好なら耐えられる 逆もまた然り
32 17/12/09(土)23:23:18 No.470852889
>仕事がアレでも人間関係良好なら耐えられる 今工場で仕事してるんだけど今月から班が変わって一緒に愚痴とか 言い合ってた人たちと勤務が合わなくなったのがつらい… やっぱ不満のはけ口とか大事だよね
33 17/12/09(土)23:23:50 No.470853064
>何度言っても助けが誰も来ないから俺をクビにしたいのか絶望的に鈍感なのかわからない… 人間追い込まれると客観視が出来なくなったり判断力無くなったりするから その状況を誰かに聞いてもらいなよ家族とか友人とか医者とか でも会社の人間には身の振り方迷ってる的なことはまだ伏せたほうがいい
34 17/12/09(土)23:26:07 No.470853693
周りの環境が悪いならその周りの人に言ってもダメだと思う
35 17/12/09(土)23:26:33 No.470853833
>その状況を誰かに聞いてもらいなよ家族とか友人とか医者とか >でも会社の人間には身の振り方迷ってる的なことはまだ伏せたほうがいい 月曜日適当な理由付けて休んでメンタルの予約は入れたよ… というか会社の人間に目の挙動がおかしいから一度行ってきなさいって言われた…
36 17/12/09(土)23:28:49 No.470854478
色々試してみるといいよ 全然知らない場所に行ってみたり バイクに乗ってみたり 変わったお風呂入ってみたり
37 17/12/09(土)23:29:51 No.470854756
歩く速度落としたり立ち止まったりはまだやり直し易いけど 座り込んだら立ち上がるのに想像もしなかったレベルでの努力がいる ましてやそのまま寝転ぶ人もいるくらいです
38 17/12/09(土)23:30:24 No.470854927
それなりにいい歳でメンタルやっちゃって実家に転がり込むことになったらどうすればいいんです…?
39 17/12/09(土)23:31:21 No.470855204
誰かに何を助言されようとされまいとダメなヤツはダメだしそうじゃないやつは動き出す残酷
40 17/12/09(土)23:32:22 No.470855583
>というか会社の人間に目の挙動がおかしいから一度行ってきなさいって言われた… 心配はしてるけど仕事量調整できない程周りも忙しいか メンタルヤバイなら追い出すかとか会社の出方によっても違ってくるから判断難しいんだよな お医者さんと何話したいかメモでも取って整理して行きんさい
41 17/12/09(土)23:32:52 No.470855737
ワイプいい顔してんな
42 17/12/09(土)23:38:31 No.470857377
>目の挙動がおかしい もう手遅れじゃねぇかな…
43 17/12/09(土)23:41:17 No.470858176
人間をバッテリーに例える話がある 過放電だけはしないようにな
44 17/12/09(土)23:42:20 No.470858519
俺もストレスチェックで引っかかったので医者行くことにしたよ 逃げ出すことも考えないとなぁ
45 17/12/09(土)23:43:14 No.470858799
>それなりにいい歳でメンタルやっちゃって実家に転がり込むことになったらどうすればいいんです…? どうせ介護で戻らなきゃいけないのが早くなってちょうどいいくらいに思ったらいい 今そんな変な目で見るのもいないだろう
46 17/12/09(土)23:43:57 No.470858994
su2140634.webm 大人だろ!腐らず頑張れよな!頑張ればいずれ目が出るさ! と言ってあげたいけどそんなもんは空疎な欺瞞だと俺もオッサンになった今はわかる…
47 17/12/09(土)23:44:51 No.470859260
酒とかよりもimgとかゲームやれる時間がほしい
48 17/12/09(土)23:46:30 No.470859705
収入変わるだけでメンタル全然変わるらしいし 限界だと思うぐらいちゃんと仕事してるなら辞めてもっと待遇のいい場所に転職すればいいんだ
49 17/12/09(土)23:47:54 ZyRKat0w No.470860068
>酒とかよりもimgとかゲームやれる時間がほしい やれてんじゃん
50 17/12/09(土)23:47:57 No.470860082
好きな仕事やって休日もほぼ思い通りなんだけど友達が居ない寒い冬
51 17/12/09(土)23:48:16 No.470860201
俺みたいに10年くらい引きこもってみたらいいよ
52 17/12/09(土)23:48:48 ZyRKat0w No.470860347
友達は確かに金で買えねぇな 24歳くらいまではわかんなかった
53 17/12/09(土)23:51:13 No.470861012
大抵は金で解決できる
54 17/12/09(土)23:52:53 No.470861487
自分より格が上の人間とは仲良くできないんだけど 格下の人間なんて存在しないのでやはり一人だ
55 17/12/09(土)23:53:40 No.470861761
辛かった時は仮面ライダーの曲聴いて歌って無理やり立て直したよ