ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/09(土)22:56:59 No.470845161
今からやるけど何か注意することある?
1 17/12/09(土)22:57:52 No.470845417
キャプテンキャプテンホーク
2 17/12/09(土)23:02:54 No.470846707
パンチ は 武器 です
3 17/12/09(土)23:03:21 No.470846843
かえれ!
4 17/12/09(土)23:03:43 A3YH8DT2 No.470846939
なにでやるの
5 17/12/09(土)23:04:32 No.470847159
SWC版がおすすめだぞ
6 17/12/09(土)23:04:38 No.470847199
主人公はバーバラがおすすめだ
7 17/12/09(土)23:06:34 No.470847772
途方にくれたら戦闘回数増やせばなんとでもなることさえ知っていれば
8 17/12/09(土)23:06:51 No.470847873
まぁなんだ はっきり言ってクソゲーです 楽しいけど
9 17/12/09(土)23:09:09 No.470848529
9999まで金が貯まったら店でアイテムうって ジェムにしないとお金が増えない
10 17/12/09(土)23:09:32 No.470848643
利き手
11 17/12/09(土)23:09:33 No.470848644
下水道とか砂漠の地下でみっちり敵が詰まるのいいよね…
12 17/12/09(土)23:10:00 No.470848769
イスマス城を通るかどうか それが問題だ
13 17/12/09(土)23:10:23 No.470848873
スーファミ版は敵シンボルが多すぎて辛い
14 17/12/09(土)23:11:19 No.470849151
荒削りすぎる…
15 17/12/09(土)23:11:36 No.470849236
下水の中でもサルーインの神官が集まってるマップがすごい密度だった記憶がある
16 17/12/09(土)23:11:40 No.470849253
漢字フォントがデカすぎる…
17 17/12/09(土)23:12:09 No.470849424
詰まってても面倒なだけで多少回復尽きててもなんとでもなるし…フルフルやイフリート以外は
18 17/12/09(土)23:12:13 No.470849450
荒いけどその荒さが好きみたいな感じのゲーム
19 17/12/09(土)23:12:16 No.470849468
魔の島のシンボルが酷かった気がする
20 17/12/09(土)23:12:42 No.470849607
>ジェムにしないとお金が増えない ジューーーーエーーーールーーーーー! ちなみに中盤~後半にジュエルビーストっていう敵が出てくるイベントがあるんだけどそいつを倒してもジュエルは貰えないから注意だぞ
21 17/12/09(土)23:13:16 No.470849767
控えめに言って1はクソゲーの域に足突っ込んでるからすぐ投げないこと
22 17/12/09(土)23:13:20 No.470849798
下水から一歩入った祭壇のマップで敵がみつしりになってて ははーんさてはこれはフラグで敵が消えるって話だな! って勘違いした思い出 まさかそのまま突っ込むが正解とは
23 17/12/09(土)23:13:21 No.470849808
>荒いけどその荒さが好きみたいな感じのゲーム 念 敵が多いだけですぐクソゲーっていうのはなんか違うと思う
24 17/12/09(土)23:13:50 No.470849942
入り口以外でセーブしない 動きを見極める 通れたらすぐ立ち止まってまた動きをよく観察する 触れたら即逃
25 17/12/09(土)23:14:05 No.470850021
武器を外すと技がリセットされるから気をつけろ
26 17/12/09(土)23:14:26 No.470850140
でも少し手加減してほしい敵の数
27 17/12/09(土)23:14:28 No.470850150
技とか陣形とかのシステムのプロトタイプを感じる粗さ
28 17/12/09(土)23:14:31 No.470850158
弓はそのうち強くなるから持っとくと便利
29 17/12/09(土)23:15:07 No.470850335
WSC版いいですよね DSが黒ダイヤ以外全部取れる
30 17/12/09(土)23:15:12 No.470850368
>なにでやるの SFC版のvcです いろいろと評判を見ているとバランス以上にバグが厳しいという印象なんですが バグはそんな気にするほどではないんでしょうか?
31 17/12/09(土)23:16:08 No.470850637
敵を避けるとかそういうゲームじゃない事は覚えておいたほうがいい
32 17/12/09(土)23:16:09 No.470850646
ガラハドより先にアイスソードを買うのも一興
33 17/12/09(土)23:16:11 No.470850662
デスティニーストーンを手に入れても超パワーアップ出来る訳ではない
34 17/12/09(土)23:16:25 No.470850733
タイトルにサガってついてる時点でバグに関しては感用意ならざるを得ないところがある
35 17/12/09(土)23:16:26 No.470850742
>バグはそんな気にするほどではないんでしょうか? 気にするほどじゃないっていうか正常かバグかそこに境界を引くことに意味はあるのでしょうか? っていう問いを投げかけられている
36 17/12/09(土)23:16:28 No.470850746
レイディとか遊べるバグもあるけど普通にやってる分にはバグに会うことはないんじゃないかな
37 17/12/09(土)23:16:34 No.470850784
階段降りたら握手会
38 17/12/09(土)23:17:21 No.470851044
ダンジョンで一旦引いて敵の動きを見ようとしたら入り口の階段までみつしりと詰まった敵に押し返されることになる
39 17/12/09(土)23:17:37 No.470851122
WSC版が本体壊れて遊べなくなっていっぱいかなしい
40 17/12/09(土)23:17:45 No.470851153
最初に選ぶなら誰がいいんだろうかね
41 17/12/09(土)23:17:50 No.470851181
>レイディとか遊べるバグもあるけど普通にやってる分にはバグに会うことはないんじゃないかな はやぶさキャンセルとか…
42 17/12/09(土)23:18:10 No.470851284
高校時代の購買のパン争奪戦を思い出すノスタルジックさがある
43 17/12/09(土)23:18:11 No.470851285
アイアンソードと回復術は全員に持たせておくといい
44 17/12/09(土)23:18:11 No.470851286
ダンジョン最奥部に外に通じる階段があることが多いから先にそっち調べようとしてはいけない
45 17/12/09(土)23:18:11 No.470851289
>レイディとか遊べるバグもあるけど普通にやってる分にはバグに会うことはないんじゃないかな 馬と馬車バグは意図せずなる可能性は多いにあるかな
46 17/12/09(土)23:18:18 No.470851329
不親切で無秩序な感じが冒険してる気になれて好きだったな
47 17/12/09(土)23:19:00 No.470851552
馬で座標ズレるとか滝登りとかは普通に使っていたな…
48 17/12/09(土)23:19:29 No.470851710
2どめは ゆるさないっていったのに!ばか!
49 17/12/09(土)23:19:30 No.470851715
滝登りは…セーフかな…
50 17/12/09(土)23:19:35 No.470851732
(なんか無駄にやたらカッコいい下水道のBGM)
51 17/12/09(土)23:20:17 No.470851972
里行って試練行って冥界に行くのやりたかったけど面倒でなぁ
52 17/12/09(土)23:21:06 No.470852206
ハルベルトが便利な気がする …弓でいいやってなる
53 17/12/09(土)23:21:36 No.470852367
レイディは小さいころ意図せずなってあの体験は夢か現実か記憶の中で曖昧になってた
54 17/12/09(土)23:22:03 No.470852495
シーフの血統が異様に強い
55 17/12/09(土)23:23:14 No.470852867
シーフは腕力の成長も最大だからな…
56 17/12/09(土)23:23:30 No.470852953
入り口近くの宝箱は無視してお金が溢れないようにするんだ 全部回収するのは二回目でいい
57 17/12/09(土)23:23:42 No.470853022
>WSC版が本体壊れて遊べなくなっていっぱいかなしい 電源ボタンが反応しないとかだったら開けて銀紙挟むだけであっさり直ったりするのでお勧め
58 17/12/09(土)23:24:20 No.470853218
こなれてきたら里に行く前に試練まで善行値貯まってて…
59 17/12/09(土)23:24:46 No.470853350
滝登りバクの活用
60 17/12/09(土)23:24:52 No.470853375
最初はジャミルがいいね 曲も陽気だし
61 17/12/09(土)23:24:57 No.470853402
とりあえず何もイベントが起こらなくなったと思ったら雑魚と戦うんだ
62 17/12/09(土)23:27:30 No.470854105
イフリートで完全に詰んでも泣かない
63 17/12/09(土)23:28:53 No.470854497
恐竜の卵奪って売却!間違っても使うなよ!
64 17/12/09(土)23:29:02 No.470854532
>ハルベルトが便利な気がする お値段の割に攻撃力高かった気がするしよく持たせてた記憶ある
65 17/12/09(土)23:29:17 No.470854595
>イフリートで一旦セーブしに外に出た結果に泣かない
66 17/12/09(土)23:30:21 No.470854908
各キャラのBGMどんなんだったっけって思って聴いてるけど大女の曲かっこいいな
67 17/12/09(土)23:30:27 No.470854937
下水道の曲いいよね…
68 17/12/09(土)23:31:11 No.470855148
シフのはミンサガでも正当にかっこよくなってる
69 17/12/09(土)23:31:20 No.470855200
メ几 木又してでも うばいとる
70 17/12/09(土)23:32:00 No.470855440
アルベルトにハルベルト!
71 17/12/09(土)23:32:10 No.470855510
正直ひらめきシステムよりこっちの方が好きなんだ…
72 17/12/09(土)23:32:39 No.470855669
>下水道の曲いいよね… なぜか地元のローカル局のスポーツカーの販促CMにイントロ部分がループして流れてた
73 17/12/09(土)23:33:05 No.470855810
邪剣波 1 邪剣波 1 邪剣波 1 邪剣波 1
74 17/12/09(土)23:33:51 No.470856091
最初にジャミルで始めると下水の曲がトラウマになるよ…
75 17/12/09(土)23:34:31 No.470856263
バイゼルハイムと最終試練でセーブしない
76 17/12/09(土)23:35:11 No.470856464
ハヤブサキャンセルに頼りきりだったからバグ潰されてるWSC版はどうやって攻略できるのか見当つかない
77 17/12/09(土)23:35:21 No.470856526
初見で当たりそうなバグはオブシダン譲渡とか?
78 17/12/09(土)23:35:54 No.470856699
武器熟練度はキャラにあるんじゃなくて武器にあるので使い慣れた武器の方が強いけど 同じ習熟度なら当然もとから強い武器の方が強いので強い武器入手したら即乗り換えだぞ
79 17/12/09(土)23:36:01 No.470856732
>邪剣波 1 >邪剣波 1 >邪剣波 1 >邪剣波 1 なんでクソ弱いのこれ ファイナルストライクと同じポジションでしょ
80 17/12/09(土)23:36:30 No.470856859
>初見で当たりそうなバグはオブシダン譲渡とか? 有用無用問わないならハヤブサキャンセル
81 17/12/09(土)23:36:31 No.470856864
>同じ習熟度なら当然もとから強い武器の方が強いので強い武器入手したら即乗り換えだぞ あれ確か装備外すと熟練度リセットだったような…
82 17/12/09(土)23:36:42 No.470856902
なでぎりを覚えると割と世界が変わった気がする
83 17/12/09(土)23:36:46 No.470856922
初回何故かラストダンジョンのミニオンに負けたのにそのままイベント進行したな
84 17/12/09(土)23:38:20 No.470857332
>ハヤブサキャンセルに頼りきりだったからバグ潰されてるWSC版はどうやって攻略できるのか見当つかない 戦闘回数で仲間の品切れもないので思う存分育ててください あと武器熟練度は元よりいい塩梅にあがります
85 17/12/09(土)23:38:29 No.470857369
>あれ確か装備外すと熟練度リセットだったような… リセットだよ 単にいつまでもアイアンソード使い続けても意味ねーぞって話だ
86 17/12/09(土)23:39:13 No.470857571
ああそうだ! 両親の職業選ぶのはいいけど主人公は左利きにしとけよな!
87 17/12/09(土)23:39:48 No.470857746
ハヤブサキャンセルないとってほどシビアなバランスだっけ…
88 17/12/09(土)23:40:20 No.470857896
金!金!金!
89 17/12/09(土)23:41:14 No.470858161
>ハヤブサキャンセルないとってほどシビアなバランスだっけ… 逃げの時のストレスはかなり違いそう
90 17/12/09(土)23:41:31 No.470858242
グレイで始めて恐竜に囲まれてからセーブしてみ 簡単に詰める
91 17/12/09(土)23:42:04 No.470858437
>ハヤブサキャンセルないとってほどシビアなバランスだっけ… フルフル×2 イフリート×1 とかだとオオウってなる超後半だけど
92 17/12/09(土)23:42:18 No.470858505
>ハヤブサキャンセルないとってほどシビアなバランスだっけ… 最終盤の全体攻撃持ち雑魚相手にはハヤブサ斬りそのものかキャンセルが無いと非常にきついと思う
93 17/12/09(土)23:42:32 No.470858590
終盤にハヤブサ王者の剣なしもつらい
94 17/12/09(土)23:42:34 No.470858598
イフリート! フルフル! ラルヴァ!
95 17/12/09(土)23:42:36 No.470858605
>ハヤブサキャンセルないとってほどシビアなバランスだっけ… 最終盤の雑魚モンの組み合わせでやたら行動順が早いクェイカーワームの地震でスタンからフルフルのふぶきがきついくらいかな
96 17/12/09(土)23:42:36 No.470858606
>今からやるけど何か注意することある? 自分の進む道を自分で決めてこそ価値があるゲームなので 運命とかを決め付けてくる相手には全力で抗うといい
97 17/12/09(土)23:42:54 No.470858710
>ハヤブサキャンセルないとってほどシビアなバランスだっけ… 対策知らないままだと終盤雑魚扱いになったイフリートフルフルコンビで詰む
98 17/12/09(土)23:43:34 No.470858902
アイスジャベリンが結構便利 というか他の術は回復くらいしか使った記憶ねえ
99 17/12/09(土)23:43:54 No.470858984
イフリートはまだ対策しやすいけどフルフルは対策防具が1つしかねぇ
100 17/12/09(土)23:44:42 No.470859213
ハヤブサキャンセルできない=確定でこっちが先制できないので 初手吹雪や初手火の鳥される相手に術や技で殺したり対策撃つまえにぶっ殺される 巨人の里にいってお買い物しまくって対策も面倒だ
101 17/12/09(土)23:44:52 No.470859264
ダークウェブ使ってくるラルヴァばっかりはどうにもならん… 耐えられるHPまで上げておくしかない
102 17/12/09(土)23:45:03 No.470859307
ガーラルスピアの一文字突きの即死効果が便利
103 17/12/09(土)23:45:35 No.470859462
WSC版は成長が上方修正されてるから酒場で仲間にしたばっかとかじゃなければイフリートやフルフルあたりが出るころには一発は余裕二発でギリくらいで耐えられるのでさほど怖くない
104 17/12/09(土)23:45:55 No.470859551
未だに遊び方がよくわからないゲームの一つ
105 17/12/09(土)23:46:07 No.470859608
幻体戦士術とか結構強かった気がする
106 17/12/09(土)23:47:17 No.470859908
幻体戦士術はめっちゃ強い ソロプレイなら絶対欲しい 雪だるま作ってもいいよ
107 17/12/09(土)23:47:27 No.470859939
>運命とかを決め付けてくる相手には全力で抗うといい 運命とかを決め付けてくる相手には全力で抗うことを決め付けてくる人ですね
108 17/12/09(土)23:48:41 No.470860313
代理系術式大体強いよね
109 17/12/09(土)23:49:14 No.470860467
メイジスタッフ振りまくってファイナルストライク覚えた時はこのゲームで一番嬉しい瞬間だった 燃費悪すぎ問題で使い物にならなかった
110 17/12/09(土)23:52:13 No.470861301
長いダンジョン踏破するときは金を0近くにしとかないと 敵が避けにくいし一本道で詰まってると連戦になるからすぐ9999になっちまう
111 17/12/09(土)23:52:22 No.470861338
どんなときも4人パーティで2x2マス陣形でハルベルトだぞ 金がたまり次第ヴェルニーの弓を買い足していく
112 17/12/09(土)23:54:14 No.470861912
ガラハドは殺していいぞ アイスソードの強さは異常 いい装備は次回のプレイで取ろう
113 17/12/09(土)23:54:26 No.470861987
役に立ってるんだか立っていないんだかよくわからないマルダーの盾
114 17/12/09(土)23:55:28 No.470862297
よほどジュエル余らせてないと盾に割くのはちょっと…
115 17/12/09(土)23:55:29 No.470862308
ヴェルニーはつらぬきの矢がサルーイン戦にあんま向かないのよね
116 17/12/09(土)23:55:58 No.470862442
ミンサガの方が楽しめると思う