17/12/09(土)22:27:34 ここで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/09(土)22:27:34 No.470836469
ここでスレ立ってるのを見て飲むようになった酒貼る
1 17/12/09(土)22:28:22 No.470836680
ちょっと良いことがあった日に飲むと美味しい
2 17/12/09(土)22:28:32 No.470836724
普段飲みするには微妙に高い けど美味しいから買っちゃう・・・
3 17/12/09(土)22:28:53 No.470836830
この無印良品感!!
4 17/12/09(土)22:29:17 No.470836943
もう近所のマックスバリューで2000円越えてるから買わない
5 17/12/09(土)22:29:58 No.470837128
海外には本当に樽出し無加水のウィスキーがあるらしいぞ これはあくまで無加水風
6 17/12/09(土)22:30:01 No.470837144
さすがに高くなりすぎた と思ったけど味からすると今までが安すぎた感もある
7 17/12/09(土)22:30:06 No.470837163
なんか見ない
8 17/12/09(土)22:31:05 No.470837455
近所で2200円くらいだ
9 17/12/09(土)22:31:40 No.470837618
スレ画はカスクストレングスじゃなくてブレンデッドをもう一度樽に戻して熟成させてるからね
10 17/12/09(土)22:33:55 No.470838218
700mlなら躊躇なく買う
11 17/12/09(土)22:34:35 No.470838406
カタログに酒が増えてきた
12 17/12/09(土)22:36:30 No.470838937
ストロングゼロキメた翌日に飲むとあれ?いつもより美味しい…ってなる
13 17/12/09(土)22:37:10 No.470839140
700mlだと3000円台計算になる そうなるとグレンフィデックとかシーバスリーガルとかも立ち上がって来る
14 17/12/09(土)22:43:40 No.470841066
初めて店頭で見た時分厚い!って思った酒 絶対薄いヤツだと思ったのに
15 17/12/09(土)22:44:26 No.470841278
>初めて店頭で見た時分厚い!って思った酒 >絶対薄いヤツだと思ったのに かま くし
16 17/12/09(土)22:46:57 No.470842090
味は正直よくわからないけど瓶のデザインは好き
17 17/12/09(土)22:47:10 No.470842140
でもまあ美味いからこの瓶のまま3000円近くなっても普通に選択肢になるでしょ
18 17/12/09(土)22:48:13 No.470842419
>近所で2200円くらいだ いいなあ 尼だと3000円くらいするのだわ 小売してる所を見かけにくいのも一つの難点
19 17/12/09(土)22:48:45 No.470842574
それはどうかなぁ… このサイズで3000は大分高いよ
20 17/12/09(土)22:48:53 No.470842603
田舎のやまやが結構穴場
21 17/12/09(土)22:48:54 No.470842611
さすがに700ml換算で4000円超えたら他のに行くかな… でもマッカランも値上がりしたしな…
22 17/12/09(土)22:51:35 No.470843457
ウチの周辺だとやまやとドンキにはだいたいあるので助かる やっぱり飲みたい時に買えるお酒が一番だと気付いたよ
23 17/12/09(土)22:52:00 No.470843577
ドンキなら見つかる確率が高い だいたい税抜き2400円くらい
24 17/12/09(土)22:52:32 No.470843830
度数の割にエタノール感を感じない風味が最高だが一方危険でもある
25 17/12/09(土)22:53:52 No.470844259
注ぎにくそうな形をしておる
26 17/12/09(土)22:54:28 No.470844445
2500円前後ならブレンダーズスピリットとか買っちゃうな… と思ったけどこっちも値段上がってそうだ
27 17/12/09(土)22:56:16 No.470844929
>注ぎにくそうな形をしておる 実際注ぎにくい テーブルの取り分がある酒
28 17/12/09(土)22:57:27 No.470845288
一杯目はトリプル注ぐ位の勢いで流し込めば二杯目からは楽ちん
29 17/12/09(土)22:57:47 No.470845393
だからこうしてポアラーを付ける
30 17/12/09(土)22:58:24 No.470845557
ジャパニウィスキー詳しい人憧れる 細かい味わかんねえからティーチャーズばっか飲んでる
31 17/12/09(土)23:00:56 No.470846177
>細かい味わかんねえからティーチャーズばっか飲んでる アル中にならないで楽しめてるなら良いんじゃねえかなって思う というかちょっと凝りだすとどんどん金が飛んでくからウイスキー沼はあんまオススメしない
32 17/12/09(土)23:01:23 No.470846306
正直注ぎにくいの最初の一杯だけだよね
33 17/12/09(土)23:02:58 No.470846728
絶対溢すからポアラー買ってから開けようと思って手をつけずに数年経った
34 17/12/09(土)23:04:29 No.470847143
高級ってほどでもないから気にせずこぼしてる
35 17/12/09(土)23:04:56 No.470847277
ニッカのブレンデッドってこの上になるとニッカ12年とかお高いのになる… 同じ価格帯ならピュアモルト黒がいい
36 17/12/09(土)23:05:20 No.470847402
やまやまで買いに行くのめどい
37 17/12/09(土)23:05:46 No.470847524
>高級ってほどでもないから気にせずこぼしてる まーた母ちゃんに怒られてら
38 17/12/09(土)23:06:01 No.470847595
>高級ってほどでもないから気にせずこぼしてる 勿体ねえ
39 17/12/09(土)23:08:06 No.470848218
コレは注いで飲むものなの?
40 17/12/09(土)23:08:56 No.470848471
滝飲みは難しいと思うよ
41 17/12/09(土)23:09:01 No.470848492
これをラッパ飲みするのは完全にアル中だよ
42 17/12/09(土)23:09:19 No.470848592
福岡のやまやには売ってない つらい
43 17/12/09(土)23:09:30 No.470848639
スキットル型の小瓶とかじゃないぞ
44 17/12/09(土)23:09:41 No.470848678
らっぱで飲めばこぼす心配なんてしなくてすむぞ! >●アルコール分 51% 死ぬ
45 17/12/09(土)23:09:55 No.470848744
度数50%超えをラッパは蛮勇が過ぎる
46 17/12/09(土)23:10:03 No.470848789
>ストロングゼロキメた翌日に飲むとあれ?いつもより美味しい…ってなる つまりストロングゼロとこれを交互に飲めば最強ってこと?
47 17/12/09(土)23:10:10 No.470848815
>テーブルの取り分がある酒 かっこいいな
48 17/12/09(土)23:13:34 No.470849866
スキットルってアルコール高い酒しか入れなけりゃちゃんと洗えなくても大丈夫と聞いたけど 高アルコールの酒って腐らないんだろうか
49 17/12/09(土)23:14:52 No.470850256
いやでもコンビニなんかでコレ型の小瓶のウイスキー売ってるよね あれは明らかにラッパ飲み推奨だと思うけど…
50 17/12/09(土)23:14:57 No.470850281
>スキットルってアルコール高い酒しか入れなけりゃちゃんと洗えなくても大丈夫と聞いたけど >高アルコールの酒って腐らないんだろうか はい
51 17/12/09(土)23:15:48 No.470850538
ウイスキーのストレートとか明らかに喉や粘膜にダメージ行ってる感じだからやらないなぁ
52 17/12/09(土)23:15:56 No.470850582
>いやでもコンビニなんかでコレ型の小瓶のウイスキー売ってるよね >あれは明らかにラッパ飲み推奨だと思うけど… なんか勘違いしてそうだけど これは横幅と同じ奥行があるんだぞ?
53 17/12/09(土)23:16:04 No.470850606
>いやでもコンビニなんかでコレ型の小瓶のウイスキー売ってるよね これは奥行きが横幅と同じくらいある
54 17/12/09(土)23:20:02 No.470851892
su2140592 はい参考画像
55 17/12/09(土)23:20:11 No.470851940
マジか マジだった
56 17/12/09(土)23:21:21 No.470852278
ブレンドオブニッカがなくなったのが残念
57 17/12/09(土)23:22:58 No.470852770
あ 買おうか悩んでる香りに出逢うグラスだ
58 17/12/09(土)23:23:46 No.470853040
>細かい味わかんねえからティーチャーズばっか飲んでる 値段の割に旨いよねティーチャーズ