虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)22:01:24 ネタバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)22:01:24 No.470829065

ネタバレするでありますがマリー殿の性格は予想より高慢ちきでありますな! ああいうのを任して鼻っ柱をへし折って泣かせて謝らせたいものであります!

1 17/12/09(土)22:04:43 No.470829998

何気に酷いこと言ってるな福田ァッ!?

2 17/12/09(土)22:04:57 No.470830066

やっぱり戦車道の試合って白兵戦あるんだな…マルコは嘘言ってないんだって分かった西住流格闘術の流れるような動き

3 17/12/09(土)22:05:07 No.470830112

本当にそうだったか福田ァ!! 自分の現状がアレすぎてヤケになってないか福田ァ!!

4 17/12/09(土)22:06:13 No.470830471

全体的に役者みたいだからどこまでが素だか分からんぞ福田ァ!

5 17/12/09(土)22:07:01 No.470830741

>本当にそうだったか福田ァ!! >自分の現状がアレすぎてヤケになってないか福田ァ!! ははっ 意見具申反論注意はされるうちが花でありますなあ… 黙られたら諦めのサインであります!

6 17/12/09(土)22:07:22 No.470830848

BC自由に潜入したゆかりんが乱闘に巻き込まれてボロボロになってるのに 笑顔で解説してるところに何故かエロスを感じてしまった

7 17/12/09(土)22:07:59 No.470831050

結局発言しなかったな福田ァ! お前は前の戦いで何を学んだんだ福田ァ!

8 17/12/09(土)22:09:04 No.470831395

>結局発言しなかったな福田ァ! >お前は前の戦いで何を学んだんだ福田ァ! 恐れながら申し上げます! 学んでないのはどちらかというと先輩殿の方かと!

9 17/12/09(土)22:09:08 No.470831419

>結局発言しなかったな福田ァ! >お前は前の戦いで何を学んだんだ福田ァ! 学んだはずの玉田殿細見殿の退化を目の当たりにすればこうもなろうであります!

10 17/12/09(土)22:09:13 No.470831448

なんで私が頭を下げなきゃいけないのぉ~?

11 17/12/09(土)22:09:33 No.470831536

>BC自由に潜入したゆかりんが乱闘に巻き込まれてボロボロになってるのに >笑顔で解説してるところに何故かエロスを感じてしまった 乱暴された後みたいでありました! まあ字面の上ではその通りなんですが!

12 17/12/09(土)22:10:38 No.470831848

押安か安押か どっちがいいと思うんだ福田ァ!

13 17/12/09(土)22:10:50 No.470831902

この知波単会議の件について後々ストーリーが展開しそうな雰囲気はあるけど そんな尺あるのか福田ァ!!

14 17/12/09(土)22:10:56 No.470831930

>なんで私が頭を下げなきゃいけないのぉ~? これ大好き この後ケーキモリモリ食べて舐めプしてるところも好き

15 17/12/09(土)22:11:20 No.470832041

>押安か安押か >どっちがいいと思うんだ福田ァ! 私は百合に関しては守備範囲外なので発言を控えさせていただくであります! それはそうと褐色つり目は良いものであります!

16 17/12/09(土)22:11:52 No.470832171

せめて待機指示を受けた16両組だけが突撃信奉者かと思えば みんな元に戻ってるとはどういう事だ福田ァ!

17 17/12/09(土)22:11:53 No.470832172

>そんな尺あるのか福田ァ!! 倍の尺が欲しい所でありますがそうすると生きていられるファンもスタッフも少なくなるであります!

18 17/12/09(土)22:11:57 No.470832202

>>BC自由に潜入したゆかりんが乱闘に巻き込まれてボロボロになってるのに >>笑顔で解説してるところに何故かエロスを感じてしまった >乱暴された後みたいでありました! >まあ字面の上ではその通りなんですが! スパイ逆手に取られてたこと考えるとBC側にわざと巻き込まれてたんじゃないかという気がしないでもないであります!

19 17/12/09(土)22:12:09 No.470832259

知波単は突撃バカばっかりであります どこの国のロールなのか顔を見てみたいものであります

20 17/12/09(土)22:12:15 No.470832284

恐れながら申し上げます! さおまこ最高であります!やっぱり幼馴染は良いものですなぁ!

21 17/12/09(土)22:12:22 No.470832322

>結局発言しなかったな福田ァ! >お前は前の戦いで何を学んだんだ福田ァ! あの場で意見具申しに突撃しても散るだけだったろうし…

22 17/12/09(土)22:12:24 No.470832330

夏の対大学選抜戦で突撃脳から一時的に解き放たれたけど今は冬 元に戻るには十分な時間だな…

23 17/12/09(土)22:12:26 No.470832345

>みんな元に戻ってるとはどういう事だ福田ァ! (何か言いたそうな福田)

24 17/12/09(土)22:12:33 No.470832373

血破綻はもうというかやっぱり駄目だね

25 17/12/09(土)22:12:50 No.470832451

(いろいろな作戦が書き込まれるはずであった白紙のノート)

26 17/12/09(土)22:12:52 No.470832467

>押安か安押か >どっちがいいと思うんだ福田ァ! あの二人をお仕置きと称してまとめて調教するマリー殿でひとつどうでありましょう!

27 17/12/09(土)22:13:03 No.470832510

>(いろいろな作戦が書き込まれるはずであった黒板)

28 17/12/09(土)22:13:09 No.470832536

あ~~れ~~

29 17/12/09(土)22:13:10 No.470832540

>さおまこ最高であります!やっぱり幼馴染は良いものですなぁ! さおまこ要素全然無かったぞ福田ァ! ミニ色紙でも当たったのか福田ァ!

30 17/12/09(土)22:13:30 No.470832622

>>押安か安押か >>どっちがいいと思うんだ福田ァ! >あの二人をお仕置きと称してまとめて調教するマリー殿でひとつどうでありましょう! それだ!

31 17/12/09(土)22:13:42 No.470832668

麻子殿が感情オープン多めになっててよかったであります! 寝坊かっ!?とか!

32 17/12/09(土)22:13:47 No.470832703

>ミニ色紙でも当たったのか福田ァ! その通りであります!大戦果であります!!

33 17/12/09(土)22:13:53 No.470832736

でっけぇケツでありますなたけ…西住殿!

34 17/12/09(土)22:14:42 No.470832974

恐れながら!れまカトもありかと!

35 17/12/09(土)22:14:43 No.470832981

>でっけぇケツでありますなたけ…西住殿! やだもー(本物はこれぐらいあるぞという速度で迫る尻)

36 17/12/09(土)22:14:47 No.470833000

はなゆかも良いものであります!

37 17/12/09(土)22:15:07 No.470833099

BCはあれ 表に出てくる前に ここで喧嘩して仲悪いアピールでかく乱だ秋山だついでにボコれとかやってんでありますかねー

38 17/12/09(土)22:15:07 No.470833100

アリクイチームに隠れがちだけどだけんの身体能力も大概おかしかったぞ福田ァ!

39 17/12/09(土)22:15:12 No.470833126

サメさんチームが砲撃飛び交う中戦車から降りてらっしゃいましたがなんですかあれは!命知らずにもほどがあります!

40 17/12/09(土)22:15:15 No.470833133

>でっけぇケツでありますなたけ…西住殿! 今誰と間違えそうになったか言ってみ? イニシャルだけでいいから

41 17/12/09(土)22:15:20 No.470833154

そど子のことになると積極的になるれま子いいよね 先頭で追いかけたり

42 17/12/09(土)22:15:27 No.470833181

>(いろいろな作戦が書き込まれるはずであった白紙のノート) >(いろいろな作戦が書き込まれるはずであった黒板) 福田も西さんも今回こそは有意義な会議が出来るんじゃないかって希望を持ってたかと思うと

43 17/12/09(土)22:15:34 No.470833206

>さおまこ要素全然無かったぞ福田ァ! 強いて言うならまこそどでありましたな! そど子殿の事になると普段は見せない驚異的な運動性能!キテました!

44 17/12/09(土)22:15:36 No.470833222

>命知らずにもほどがあります! 砲弾に当たるものは運が悪い

45 17/12/09(土)22:15:38 No.470833235

冷泉殿のそばにネコが3匹も!ずるいでありますっ

46 17/12/09(土)22:15:54 No.470833294

>血破綻はもうというかやっぱり駄目だね 空気に流されてまともに発言できない辺りが校風というか元ネタの国の軍隊そのものであります!

47 17/12/09(土)22:16:04 No.470833340

礼に始まり礼に終わる戦車道を侮辱された気分でありますれば マリー殿には第2話でこっぴどい目にあっていただきたいであります!!

48 17/12/09(土)22:16:10 No.470833369

>サメさんチームが砲撃飛び交う中戦車から降りてらっしゃいましたがなんですかあれは!命知らずにもほどがあります! 西住副隊長の影響で大洗は島津に染まってるであります

49 17/12/09(土)22:16:15 No.470833390

OPピンで出てくるとは出世したもんだな福田ァ!

50 17/12/09(土)22:16:18 No.470833404

撤退が超かわいい

51 17/12/09(土)22:16:23 No.470833432

地味にアンツィオもヤバい気がします! 変わっていません!

52 17/12/09(土)22:16:27 No.470833445

あんこうの皆さん一人一人に活躍の機会があって良かったでありますな! …武部殿だけ出番薄かった気はするでありますが

53 17/12/09(土)22:16:55 No.470833562

突撃に関するボキャブラリーだけは豊富であります!

54 17/12/09(土)22:16:57 No.470833571

どうせ初戦敗退であります!知ってるんであります!

55 17/12/09(土)22:17:01 No.470833596

>礼に始まり礼に終わる戦車道を侮辱された気分でありますれば >マリー殿には第2話でこっぴどい目にあっていただきたいであります!! 小さくて高飛車な女の子はお尻を叩くに限るであります! カチューシャ殿がよくそう言うファンアート描かれているであります!

56 17/12/09(土)22:17:07 No.470833620

砲撃ですごい仰け反ってたけど大丈夫?

57 17/12/09(土)22:17:21 No.470833687

>サメさんチームが砲撃飛び交う中戦車から降りてらっしゃいましたがなんですかあれは!命知らずにもほどがあります! 命より大事な海賊旗を回収しただけだから…

58 17/12/09(土)22:17:24 No.470833696

>どうせ初戦敗退であります!知ってるんであります! そうならないためにも恐れながら申し上げるんだ福田ァ!

59 17/12/09(土)22:17:28 No.470833726

>礼に始まり礼に終わる戦車道を侮辱された気分でありますれば >マリー殿には第2話でこっぴどい目にあっていただきたいであります!! まったくだな なにかいってやれえりか

60 17/12/09(土)22:17:32 No.470833740

>マリー殿には第2話でこっぴどい目にあっていただきたいであります!! 恐れながら申し上げます! おそらく2話を見終わった後手の平返してるかと!

61 17/12/09(土)22:17:41 No.470833779

伝統の冬季戦でありますっ雪の進軍を歌うでありますっ

62 17/12/09(土)22:17:44 No.470833799

アンツィオはアンツィオでドラマCDが良いところで切られてて辛いぞ福田ァ!

63 17/12/09(土)22:17:52 No.470833841

戦車の砲弾に比べればそりゃ人間の拳なんてスローに見えるでありますな!

64 17/12/09(土)22:17:53 No.470833853

千波単VSBCが見たくなったよ

65 17/12/09(土)22:18:06 No.470833908

マリー殿の肝っ玉っぷりはエクレール様も見習うべきであります エクレーr・・・ゲロの海に沈んでるであります

66 17/12/09(土)22:18:12 No.470833943

>命知らずにもほどがあります! しかも全車両降りきるまでどこかに隠れるわけでもなく 横で突っ立ってたからな!

67 17/12/09(土)22:18:29 No.470834013

>なにかいってやれえりか 私が隊長だなんて務まるのでしょうか…

68 17/12/09(土)22:18:30 No.470834019

知波単は福田成長イベントで勝ち残りそう黒森峰もエリカ成長イベントで勝ち残りそう 聖グロは2度目のリベンジマッチで勝ち残りそう 残りの連中はどうなるか

69 17/12/09(土)22:18:33 No.470834034

>千波単VSBCが見たくなったよ ソミュアはともかくインチキ重戦車の攻略手段が…

70 17/12/09(土)22:19:01 No.470834166

>サメさんチームが砲撃飛び交う中戦車から降りてらっしゃいましたがなんですかあれは!命知らずにもほどがあります! 菱形の装甲じゃ外に出てるのも中にいても大差ないし…

71 17/12/09(土)22:19:09 No.470834192

事前情報シャットアウトしてたから船舶科が出てくることも 新戦車がまさかのマークⅣってのも知らなくて変な笑いが出てしまったであります!

72 17/12/09(土)22:19:12 No.470834206

>突撃に関するボキャブラリーだけは豊富であります! さいごのあたりでグダグダだったであります! 語彙が少ないであります!

73 17/12/09(土)22:19:15 No.470834215

>砲撃ですごい仰け反ってたけど大丈夫? いやー仰け反りアクメとはいいものでありますな!

74 17/12/09(土)22:19:16 No.470834217

これは今はやりのサメ映画と言っていいのではないでしょうか!

75 17/12/09(土)22:19:37 No.470834304

突撃ぴょこぴょこみぴょこぴょこ!

76 17/12/09(土)22:19:46 No.470834339

涙目で謝罪するゆかりんを慰めるみぽりんとか みぽりん体術に頬を染めて拍手するゆかりんで久しぶりにちょっと補充できた気がするぞ福田ァ!!

77 17/12/09(土)22:19:54 No.470834373

あの海賊旗は二回戦以降は取り外したほうがいいんじゃないか福田ァ!

78 17/12/09(土)22:19:55 No.470834380

アンツィオはせっかくドラマCDでモブに名前つけたのに負けるなんてことは…

79 17/12/09(土)22:19:59 No.470834403

>>命知らずにもほどがあります! >しかも全車両降りきるまでどこかに隠れるわけでもなく >横で突っ立ってたからな! 今にも崩れそうなのに全員脱出するまで残ってた西住殿も相当気合入ってたであります!

80 17/12/09(土)22:20:09 No.470834442

桃ちゃん殿はバカなのでありますか? メガネかけてるのに…?

81 17/12/09(土)22:20:11 No.470834446

>礼に始まり礼に終わる戦車道を侮辱された気分でありますれば >マリー殿には第2話でこっぴどい目にあっていただきたいであります!! マリーの酷い目ってその…一つしか…

82 17/12/09(土)22:20:15 No.470834456

アスパラが押田 ボルドーが安藤 なのかな

83 17/12/09(土)22:20:23 No.470834491

>あの海賊旗は二回戦以降は取り外したほうがいいんじゃないか福田ァ! ざっけんな!

84 17/12/09(土)22:20:29 No.470834508

砲弾にもセンサーが付いてて人に当たるコースだと自壊するとかいう設定があった気がするが二次創作なのか公式の戯言なのか思い出せないぞ福田ァ!

85 17/12/09(土)22:20:30 No.470834513

今水戸で見終わったであります!

86 17/12/09(土)22:20:31 No.470834518

マークⅣ相手なら我々の突撃も絵になるでありましょう!

87 17/12/09(土)22:20:33 No.470834527

クラリネット壊しちゃったの原曲歌詞を調べるといいことあるよ!

88 17/12/09(土)22:20:35 No.470834533

>事前情報シャットアウトしてたから船舶科が出てくることも >新戦車がまさかのマークⅣってのも知らなくて変な笑いが出てしまったであります! 公式が徹底して伏せてたので皆同じであります!

89 17/12/09(土)22:20:36 No.470834536

>突撃ぴょこぴょこみぴょこぴょこ! 寿限無寿限無なんとかかんとか!

90 17/12/09(土)22:20:59 No.470834646

>砲撃ですごい仰け反ってたけど大丈夫? 恐れながら申し上げます! やはりあれは突き上げ騎乗位の暗喩かとっ!

91 17/12/09(土)22:21:12 No.470834701

>あやはバカだなー >メガネかけてるのに

92 17/12/09(土)22:21:24 No.470834749

クラリネット壊しちゃったの音源探してるけどあんなかっこいいの見つからないよぉ

93 17/12/09(土)22:21:30 No.470834787

>ざっけんな! (ガチビビリなウサギさんチーム)

94 17/12/09(土)22:21:32 No.470834797

つまり眼鏡キャラはバカ…

95 17/12/09(土)22:21:33 No.470834804

>>マリー殿には第2話でこっぴどい目にあっていただきたいであります!! >マリーの酷い目ってその…一つしか… くたばれオーストリア女!

96 17/12/09(土)22:21:39 No.470834830

アズミさんはよくあそこから大学で頭角を現したもんだ

97 17/12/09(土)22:21:49 No.470834871

サンシャモンでないのか…そうだよな…

98 17/12/09(土)22:21:49 No.470834872

>>砲撃ですごい仰け反ってたけど大丈夫? >恐れながら申し上げます! >やはりあれは突き上げ騎乗位の暗喩かとっ! ああ 騎兵戦車ってそういう…

99 17/12/09(土)22:21:58 No.470834914

戦車に被り物は不肖福田へのオマージュであります(どや顔)

100 17/12/09(土)22:22:06 No.470834953

>あの海賊旗は二回戦以降は取り外したほうがいいんじゃないか福田ァ! フラッグ車がどちらかわからなくする効果があるのではないでしょうか! 欺瞞作戦であります!

101 17/12/09(土)22:22:12 No.470834972

ペパロニ殿の食い意地には呆れを通り越して尊敬すら覚えるであります!

102 17/12/09(土)22:22:19 No.470835006

しってるであります! 処刑台に縛り付けられ無理矢理箸で焼き鮭定食を食わさせられるであります!

103 17/12/09(土)22:22:38 No.470835096

謎のあやねる殿が船舶科のリーダーだったのが最大の驚きであります! てっきりバイキング高校あたりの回し者かと!

104 17/12/09(土)22:22:40 No.470835102

アズミとルミは本人スペックがすごすぎて推薦なんだろうな じゃなきゃあれで推薦もらえるとかないわ

105 17/12/09(土)22:22:45 No.470835120

福田ァ!おまえこの流れだとチハタン編の主役だぞ解ってんのか福田ァ!

106 17/12/09(土)22:22:47 No.470835127

>いやー仰け反りアクメとはいいものでありますな! 仰け反りアクメからの失神までキメた新キャラがいるらしいな

107 17/12/09(土)22:22:48 No.470835133

>ペパロニ殿の食い意地には呆れを通り越して尊敬すら覚えるであります! あいつら案の定1回戦寝坊してたであります!

108 17/12/09(土)22:22:48 No.470835136

>アズミさんはよくあそこから大学で頭角を現したもんだ どっちだったんだろね

109 17/12/09(土)22:22:57 No.470835189

>>砲撃ですごい仰け反ってたけど大丈夫? >恐れながら申し上げます! >やはりあれは突き上げ騎乗位の暗喩かとっ! 福田ァ!ケーキ食べ終わるまで平然ックスとかいいぞッ!!

110 17/12/09(土)22:23:00 No.470835204

>アズミさんはよくあそこから大学で頭角を現したもんだ まとまると強い発言からすると在籍してたころは自分が纏め上げてたとかありそう

111 17/12/09(土)22:23:05 No.470835233

>クラリネット壊しちゃったの音源探してるけどあんなかっこいいの見つからないよぉ そもそもクラリネット壊しちゃったが元々軍歌だったなんて知らなかったぞ福田ァ!!

112 17/12/09(土)22:23:07 No.470835245

相変わらず予告はシリアス詐欺でありますな! 劇場版は違う方向に深刻でありましたが!

113 17/12/09(土)22:23:17 No.470835306

>クラリネット壊しちゃったの原曲歌詞を調べるといいことあるよ! やべーぞレイプだ!

114 17/12/09(土)22:23:19 No.470835313

バイキングとパイレーツは似て異なるものだからな…

115 17/12/09(土)22:23:21 No.470835326

>クラリネット壊しちゃったの原曲歌詞を調べるといいことあるよ! 玉葱いいよね… オーストリア人に食わせる玉葱はねえ! 玉葱いいよね… って歌だとは思わなかったよ

116 17/12/09(土)22:23:22 No.470835329

海賊旗をフラッグ車と間違えて攻撃するなんてアンツィオくらいだろ…

117 17/12/09(土)22:23:28 No.470835364

>>ざっけんな! >(ガチビビリなウサギさんチーム) (面白がって何度もビビらすサメさんの3人)

118 17/12/09(土)22:23:33 No.470835386

>謎のあやねる殿が船舶科のリーダーだったのが最大の驚きであります! 最初はBCの隠し玉だと思ってたぞ福田ァ!

119 17/12/09(土)22:23:41 No.470835419

>福田ァ!おまえこの流れだとチハタン編の主役だぞ解ってんのか福田ァ! 恐れながら!すでにOPが示唆しているかと!

120 17/12/09(土)22:23:43 No.470835432

アズミさんはBC高校入学組かなって思ったんだがどうだろうなぁ

121 17/12/09(土)22:23:45 No.470835443

短いカットほどスタッフが活き活きしてる…

122 17/12/09(土)22:23:54 No.470835490

次回 敵か味方か福田仮面であります!

123 17/12/09(土)22:23:56 No.470835500

>クラリネット壊しちゃったの音源探してるけどあんなかっこいいの見つからないよぉ https://www.youtube.com/watch?v=YE70jrhOrjk 見つけたであります!

124 17/12/09(土)22:24:01 No.470835527

>(面白がって何度もビビらすサメさんの3人) がおー! きゃー! がおー! きゃー!

125 17/12/09(土)22:24:05 No.470835549

玉ねぎとかたつむり大好きでありますな仏国人は!

126 17/12/09(土)22:24:07 No.470835555

>バイキングとパイレーツは似て異なるものだからな… バイキングはスカイリム パイレーツは宇宙海賊 ソレくらい違うよね

127 17/12/09(土)22:24:18 No.470835606

OPは自動車部がカッコよかったであります! ところでポルシェティーガーはまだ戦車なのでありますか?!

128 17/12/09(土)22:24:19 No.470835612

あやねるは歌舞伎みたいな演技させたらいいよね…

129 17/12/09(土)22:24:23 No.470835632

>アズミさんはよくあそこから大学で頭角を現したもんだ ARL-44導入した張本人なのかもしれない それでベスト4入りして島田流の目に止まったとか

130 17/12/09(土)22:24:39 No.470835721

>見つけたであります! よくやったぞ福田ァ! …ありがとう

131 17/12/09(土)22:24:57 No.470835815

>https://www.youtube.com/watch?v=YE70jrhOrjk >見つけたであります! よくやった福田ァ!

132 17/12/09(土)22:24:59 No.470835836

>>>ざっけんな! >>(ガチビビリなウサギさんチーム) >(面白がって何度もビビらすサメさんの3人) (あっ基本いい子だこの子達)

133 17/12/09(土)22:25:06 No.470835865

>アズミさんはBC高校入学組かなって思ったんだがどうだろうなぁ ドゥーチェみたいにスカウトで来てまとめ上げて立て直した感じかも 卒業してまた分裂したけど今度はマリーがまとめた感じで

134 17/12/09(土)22:25:15 No.470835900

エスカルゴが定食ででるのはすごいな サイゼでもあるなエルカルゴ

135 17/12/09(土)22:25:17 No.470835914

OP公式で配信してくれないでありますかなー! >劇場で見ろ福田ァ! ㌧であります!

136 17/12/09(土)22:25:34 No.470835972

>ところでポルシェティーガーはまだ戦車なのでありますか?! 履帯ヨシ! 装甲ヨシ! 主砲ヨシ! 戦車です!

137 17/12/09(土)22:25:37 No.470835984

ホワイトナットウ…如何様な味がするのでありましょうか…

138 17/12/09(土)22:25:46 No.470836021

>福田ァ!おまえこの流れだとチハタン編の主役だぞ解ってんのか福田ァ! いやぁ頼りない先輩には次期隊長は任せられませんなぁ!

139 17/12/09(土)22:25:57 No.470836071

>>ところでポルシェティーガーはまだ戦車なのでありますか?! >履帯ヨシ! >装甲ヨシ! >主砲ヨシ! >戦車です! 欺瞞!

140 17/12/09(土)22:25:59 No.470836078

あーれー

141 17/12/09(土)22:26:17 No.470836142

あのfps視点での追走劇は作画ヌルヌルで何事かと思いましたぞ!

142 17/12/09(土)22:26:24 No.470836171

>あーれー あーれー

143 17/12/09(土)22:26:39 No.470836226

>いやぁ頼りない先輩には次期隊長は任せられませんなぁ! 来年も西隊長だが座を奪い取る気か福田ァ!

144 17/12/09(土)22:26:45 No.470836249

https://youtu.be/uHVVBiSnnck 継続のモブであります!

145 17/12/09(土)22:26:57 No.470836300

>あーれー あーれー

146 17/12/09(土)22:26:59 No.470836312

>あのfps視点での追走劇は作画ヌルヌルで何事かと思いましたぞ! 4DX用パートであります!

147 17/12/09(土)22:27:07 No.470836355

知波単はいったいどこと当たるんだろう…アンツィオあたりと当たってくれると面白そうなんだけど

148 17/12/09(土)22:27:18 No.470836401

>>ところでポルシェティーガーはまだ戦車なのでありますか?! >履帯ヨシ! >装甲ヨシ! >主砲ヨシ! >戦車です! 了解!トランザムであります!!

149 17/12/09(土)22:27:25 No.470836428

>継続のモブであります! あいつらはひと目でわかったわ…なんてモノを拾ってきやがるせいじ

150 17/12/09(土)22:27:26 No.470836434

変なとこでヌルヌル動くもんだからそんなだからギリギリまで完成しねーんだよせいじ! って思いました

151 17/12/09(土)22:27:28 No.470836441

マリーの乗ってた戦車可愛かったけど装甲めっちゃ薄そう

152 17/12/09(土)22:27:37 No.470836483

追いかけてるまこ最初の方CG?

153 17/12/09(土)22:27:41 No.470836505

>了解!トランザムであります!! モーターの規定は無いからねー

154 17/12/09(土)22:27:43 No.470836509

家に帰るころには自然にクラリネットの歌を口ずさんでたぞ福田ァ! しかも小学校の頃の替え歌で店から盗んだクラ~リネット♪とかなぁ!

155 17/12/09(土)22:27:49 No.470836532

アンツィオはどう頑張っても2回戦までの命であります…

156 17/12/09(土)22:27:53 No.470836558

西隊長!我々も歌を歌いながら進軍してはいかがでしょうか!

157 17/12/09(土)22:28:04 No.470836600

OPは情報量多すぎるからPCで何度も見直したいであります… 前の劇場版のように冒頭だけ放送するという話を聞きましたが一体いつどこでやるのでありますか!

158 17/12/09(土)22:28:07 No.470836612

こらぁー!(ガチャ

159 17/12/09(土)22:28:15 No.470836642

5秒限定! EPS!

160 17/12/09(土)22:28:19 No.470836664

一人称視点ばっかり作って! そんなんだからギリギリまで作るはめになるんだよ!

161 17/12/09(土)22:28:21 No.470836673

>了解!トランザムであります!! ファイブセカンドカノウ! ファイブセカンドカノウ!

162 17/12/09(土)22:28:26 No.470836701

>知波単はいったいどこと当たるんだろう…アンツィオあたりと当たってくれると面白そうなんだけど アンツィオの初戦はポンブル高校と聞いております! 鎧袖一触でありますな!

163 17/12/09(土)22:28:30 No.470836716

>変なとこでヌルヌル動くもんだからそんなだからギリギリまで完成しねーんだよせいじ! >って思いました ロープ解く秋山殿の所とかパンチ躱しまくる西住殿とか凄かったであります!

164 17/12/09(土)22:28:31 No.470836723

メダルガチャ2回回したら2回とも大学選抜 会長のエロポスター欲しさに一番くじ2回引いたらありすちゃんフィギュアとポスター、しかも会長はおろか西住殿も無くなってたってどうなってるんだ福田ァ!

165 17/12/09(土)22:28:36 No.470836744

>あのfps視点での追走劇は作画ヌルヌルで何事かと思いましたぞ! 迫り来るケツ

166 17/12/09(土)22:28:44 No.470836776

たとえアンツィオと当たっても1コマで終了であります!

167 17/12/09(土)22:28:45 No.470836785

マウスも使うんだね…

168 17/12/09(土)22:28:48 No.470836800

そういやそど子を連れ去った実行犯の二人組は完全に只のモブだったんだな どこ行ったんだアイツら

169 17/12/09(土)22:28:52 No.470836825

そど子殿を拉致ったトカタ殿とババ殿は一体どこへ雲隠れしたのでありましょうか?

170 17/12/09(土)22:29:03 No.470836882

>マリーの乗ってた戦車可愛かったけど装甲めっちゃ薄そう パンフレットによると装甲は6mm~22mmらしいぞ!

171 17/12/09(土)22:29:19 No.470836951

続編で新戦車って言ったら普通パワーアップしない…? なんで退化してんの…

172 17/12/09(土)22:29:25 No.470836986

楽しみですよね4DX

173 17/12/09(土)22:29:28 No.470837001

OVAで一足先にメイン貰ったとは言えカバさんチームが活躍する展開が思いつきません! 遺憾であります!

174 17/12/09(土)22:29:29 No.470837006

>アンツィオの初戦はポンブル高校と聞いております! タンカスロンかな?

175 17/12/09(土)22:29:45 No.470837060

>>継続のモブであります! >あいつらはひと目でわかったわ…なんてモノを拾ってきやがるせいじ 俺金髪だからムーミンの彼女のヅラの兄貴ベースかと思ってた…

176 17/12/09(土)22:29:48 No.470837078

大学選抜との戦い後一回の限界秒数確認したんだな自動車部…流石だ

177 17/12/09(土)22:29:58 No.470837124

OPめっちゃ目立ってるエリカで吹いてしまった

178 17/12/09(土)22:29:58 No.470837126

>そういやそど子を連れ去った実行犯の二人組は完全に只のモブだったんだな >どこ行ったんだアイツら あの短時間で箱まで綺麗に積みなおしてる…

179 17/12/09(土)22:29:59 No.470837136

モーター規定がないのをいいことにフリーダムすぎて度肝を抜かれたであります!

180 17/12/09(土)22:30:04 No.470837153

オーストリア女モデルの子がオーストリア人はクソだって歌を歌うのはどうかな…

181 17/12/09(土)22:30:06 No.470837165

>楽しみですよね4DX 早くケツ圧の違いを体感したい…

182 17/12/09(土)22:30:17 No.470837209

>前の劇場版のように冒頭だけ放送するという話を聞きましたが一体いつどこでやるのでありますか! 特番なら ★BS11:12月12日(火)23時30分~24時00分 ★TOKYO MX:12月16日(土)20時30分~20時56分 であります! 要チェックであります!

183 17/12/09(土)22:30:31 No.470837275

あの鉄棒下るシーンはケツの印象がデカイけど何気にゆかりんがボトムズのキリコみたいな着地しててびびったぞ福田ァ!

184 17/12/09(土)22:30:33 No.470837290

華さんのハサミアクション気合い入れすぎだぞ福田ァ!

185 17/12/09(土)22:30:36 No.470837302

>OPめっちゃ目立ってるエリカで吹いてしまった なんかカッコよかったなハンバーグ

186 17/12/09(土)22:30:39 No.470837321

>OPめっちゃ目立ってるエリカで吹いてしまった エリカ! まほ! 犬!

187 17/12/09(土)22:30:40 No.470837324

>続編で新戦車って言ったら普通パワーアップしない…? >なんで退化してんの… 財政難で主要な戦車を売り払った後の売れ残りの更に一番放置されまくってたやつですので…

188 17/12/09(土)22:30:40 No.470837326

>エスカルゴが定食ででるのはすごいな パークホテルの料理長に作らせていたのはさすがにアホかと言いそうになったであります!

189 17/12/09(土)22:31:12 No.470837492

>続編で新戦車って言ったら普通パワーアップしない…? >なんで退化してんの… Ⅳ号だってもう最強状態だし… J型になったら弱体化しちゃうぐらいだし… あとはB1に火炎放射器載せるかP虎を象さんにするぐらいしかないよ

190 17/12/09(土)22:31:17 No.470837512

>OPめっちゃ目立ってるエリカで吹いてしまった 即お姉ちゃんが出てきたと思ったらだけんが全部持って行った

191 17/12/09(土)22:31:24 No.470837546

>西隊長!我々も歌を歌いながら進軍してはいかがでしょうか! ゆきーのしんぐんこおりをふんでー

192 17/12/09(土)22:31:25 No.470837550

>楽しみですよね4DX 飲み比べのシーンでは劇場内がハバネロ臭で満たされるのでありましょうなぁ

193 17/12/09(土)22:31:31 No.470837575

つまりまほお姉ちゃんの代わりに犬が黒森峰の隊長に…?

194 17/12/09(土)22:31:33 No.470837579

しかしどのキャラも指先とか手の表情がよかった

195 17/12/09(土)22:31:36 No.470837590

>エリカ! >まほ! >犬! 西住家のわんこ殿大出世であります!

196 17/12/09(土)22:31:37 No.470837599

OPの知らない猫が知ってる犬に変わったであります! 大進化であります!

197 17/12/09(土)22:31:40 No.470837613

あれだけおおごとになるってことはもしかして大洗って今まで一人も留年者出してなかったの?

198 17/12/09(土)22:31:53 No.470837672

>パンフレットによると装甲は6mm~22mmらしいぞ! 大丈夫?機銃で抜かれない?

199 17/12/09(土)22:32:08 No.470837749

そもそもBC自由の戦車が機動力がいいなんて嘘っぱちもいいとこだから あのFTもきっと超強いだろう

200 17/12/09(土)22:32:18 No.470837789

エスカルゴでいいならサイゼリヤで十分じゃ

201 17/12/09(土)22:32:18 No.470837792

>つまりまほお姉ちゃんの代わりに犬が黒森峰の隊長に…? 動物が隊長ってコアラの森学園じゃねぇんだから…

202 17/12/09(土)22:32:18 No.470837795

大会が3話で終わって後半は全キャラ紅白戦が始まっても驚かないぜ

203 17/12/09(土)22:32:24 No.470837819

>あれだけおおごとになるってことはもしかして大洗って今まで一人も留年者出してなかったの? 高校で留年って事故って入院して出席日数足りないとかでもない限りありえないし・・・

204 17/12/09(土)22:32:28 No.470837838

>OPめっちゃ目立ってるエリカで吹いてしまった 真面目に2人目の西住流を受け継ぐものだから... と思いつつまさかピンとは恐れ入った

205 17/12/09(土)22:32:29 No.470837844

>エリカ! >まほ! >みほ!

206 17/12/09(土)22:32:51 No.470837934

>あれだけおおごとになるってことはもしかして大洗って今まで一人も留年者出してなかったの? ハッキリ「初の」って言ってたであります!

207 17/12/09(土)22:32:52 No.470837939

Ⅲ突の砲身動かせるようにしたのってmarkⅣから降りられるようにするためなんです?

208 17/12/09(土)22:33:01 No.470837977

>>前の劇場版のように冒頭だけ放送するという話を聞きましたが一体いつどこでやるのでありますか! >特番なら >★BS11:12月12日(火)23時30分~24時00分 >★TOKYO MX:12月16日(土)20時30分~20時56分 >であります! >要チェックであります! 感謝感激雨霰であります! 早速予約したであります!

209 17/12/09(土)22:33:16 No.470838031

本来のスペック通り過ぎたら試合になんねえしな

210 17/12/09(土)22:33:16 No.470838036

隠し球の1両ならともかく4両だからな… 普通に戦力高い…

211 17/12/09(土)22:33:18 No.470838044

4dxじゃ背中にケツが当たるんだ…差を付けたりできるのかな…

212 17/12/09(土)22:33:26 No.470838074

>飲み比べのシーンでは劇場内がハバネロ臭で満たされるのでありましょうなぁ ガス室かよ!

213 17/12/09(土)22:33:32 No.470838105

俺の予想では黒森峰が優勝すると思う

214 17/12/09(土)22:33:35 No.470838110

>あとはB1に火炎放射器載せるかP虎を象さんにするぐらいしかないよ 大洗の僚機だったら一応三突はまだ強化余地残してるかな… あとは…マジで…ないな…

215 17/12/09(土)22:34:05 No.470838265

ぶっちゃけそど子がなーんかあやしいな ってなってたけど他の子全員いけるってってなってたしぶっちゃけBC舐めてましたよね?

216 17/12/09(土)22:34:13 No.470838304

今回は負けても桃ちゃんが留年するだけだから気楽なもんだよね

217 17/12/09(土)22:34:17 No.470838319

>Ⅲ突の砲身動かせるようにしたのってmarkⅣから降りられるようにするためなんです? これ見よがしにお披露目してたから他にも活用の機会が巡ってくると信じたいであります! 忘れられそうな気もするであります!

218 17/12/09(土)22:34:26 No.470838357

飲み比べと桃さんでトラック野郎熱風5000キロを思い出したであります! https://youtu.be/tv0k4CkHWxM?t=77

219 17/12/09(土)22:34:27 No.470838364

そういや大洗って聖グロとまともにやって勝った事ないんだよな 初戦は正直言って戦力があんこう以外は覚醒前のアヒルしか戦力なかったし劇場版の最初のはハンデ付きってレベルじゃない戦力差だったし 大洗聖グロガチバトル見たい

220 17/12/09(土)22:34:32 No.470838394

そういやトーナメント表の大洗の隣のブロックにコアラいたな…

221 17/12/09(土)22:34:35 No.470838409

>ぶっちゃけそど子がなーんかあやしいな >ってなってたけど他の子全員いけるってってなってたしぶっちゃけBC舐めてましたよね? プラウダ相手に同じことしたのに学ばねぇなこいつら!って思いました

222 17/12/09(土)22:34:34 No.470838410

だからこうしてレオポン急加速で対抗する

223 17/12/09(土)22:34:39 No.470838426

特番でOP見れると良いでありますなー でも要所だけ抜き出してお送りするダイジェストパターンかもであります!

224 17/12/09(土)22:34:42 No.470838437

桃ちゃん一貫して学園のために頑張ってたし第1話終わって思い返したらちょっと涙ぐんでしまった

225 17/12/09(土)22:34:45 No.470838446

え!?4DXでみぽケツの匂いを!?

226 17/12/09(土)22:34:53 No.470838484

BC自由が歌ってた曲調べてたらフランス人どんだけ玉ねぎ好きなんでありますか!?ってなったであります!

227 17/12/09(土)22:35:04 No.470838535

>今回は負けても桃ちゃんが留年するだけだから気楽なもんだよね 大学が決まっていないだけだ!!!!!1!!1111111

228 17/12/09(土)22:35:07 No.470838552

>プラウダ相手に同じことしたのに学ばねぇなこいつら!って思いました どこかの誰かの偵察のせいで…

229 17/12/09(土)22:35:08 No.470838555

>ってなってたけど他の子全員いけるってってなってたしぶっちゃけBC舐めてましたよね? 初戦敗退常連でしかも仲違いしてるとか舐めない方が不思議なくらいだし…

230 17/12/09(土)22:35:11 FhDWDsbI No.470838576

231 17/12/09(土)22:35:13 No.470838585

よかった…サメさんに剥かれるウサギさんはいなかったんだ…

232 17/12/09(土)22:35:21 No.470838620

劇場で動いてたマークⅣはめっちゃ重厚で強そうだったな…

233 17/12/09(土)22:35:24 No.470838634

>ぶっちゃけそど子がなーんかあやしいな >ってなってたけど他の子全員いけるってってなってたしぶっちゃけBC舐めてましたよね? 秋山情報に寄せる信頼がそれだけ篤かったということでもある

234 17/12/09(土)22:35:33 No.470838688

>>飲み比べのシーンでは劇場内がハバネロ臭で満たされるのでありましょうなぁ >ガス室かよ! エクストリームだと目の前の水噴射が例のハバネロ液になるとか行けるであります!

235 17/12/09(土)22:35:35 No.470838707

>>飲み比べのシーンでは劇場内がハバネロ臭で満たされるのでありましょうなぁ >ガス室かよ! 目がぁ目かぁ!!

236 17/12/09(土)22:35:40 No.470838731

砲身擦ってたから照準ズレてたみたいな事仕込む可能性が

237 17/12/09(土)22:35:43 No.470838746

>BC自由が歌ってた曲調べてたらフランス人どんだけ玉ねぎ好きなんでありますか!?ってなったであります! オーストリアにはぜってーやんねー

238 17/12/09(土)22:35:46 No.470838759

>>OPめっちゃ目立ってるエリカで吹いてしまった >なんかカッコよかったなハンバーグ 劇中でも「お前の戦車道を探せばいい」ってまほから声かけられて のちのち良い役で出てきそうな感じある

239 17/12/09(土)22:35:46 No.470838760

顔面騎乗作戦です!

240 17/12/09(土)22:36:02 No.470838814

>秋山情報に寄せる信頼がそれだけ篤かったということでもある 私旧軍でそういうの見たことある!

241 17/12/09(土)22:36:11 No.470838853

>エクストリームだと目の前の水噴射が例のハバネロ液になるとか行けるであります! リアルで目を潰すんじゃぁないッ!!

242 17/12/09(土)22:36:24 No.470838917

>>ぶっちゃけそど子がなーんかあやしいな >>ってなってたけど他の子全員いけるってってなってたしぶっちゃけBC舐めてましたよね? >プラウダ相手に同じことしたのに学ばねぇなこいつら!って思いました いや一応今回の場合は秋山殿が偵察に入り 突撃を進言した桃ちゃん隊長の意見を遮ってみぽりんがアヒルとレオポン偵察に出したり十分警戒してたよ 単に相手が上手だっただけ

243 17/12/09(土)22:36:27 No.470838927

>すげー抜ける

244 17/12/09(土)22:36:28 No.470838928

狭いところを一列で走ってて集中砲火食らって負けた高校がありましたよね?

245 17/12/09(土)22:36:40 No.470838986

MkIVって操縦2砲手2って履帯を一人ずつ担当するって事でありますか?

246 17/12/09(土)22:36:41 No.470838992

そど子殿が気付いたのも野生の勘と抜群の視力があってこそで有ります!

247 17/12/09(土)22:36:48 No.470839015

OPで軽戦車追いかけて石造りの橋ぶっ壊してた戦車はナニ?

248 17/12/09(土)22:36:49 No.470839019

4DXのさおケツでむちうちになるガルパンおじさんが続出!?

249 17/12/09(土)22:36:58 No.470839076

>秋山情報に寄せる信頼がそれだけ篤かったということでもある あんなレイプされたみたいな恰好で帰ってきたら無下にはできないであります!

250 17/12/09(土)22:37:03 No.470839102

大丈夫だよ すぐに燻製のいい匂いもする

251 17/12/09(土)22:37:05 No.470839114

黒森峰戦の時とか大学選抜戦の時に相手の学内偵察しました? つまりはそういう事です…

252 17/12/09(土)22:37:21 No.470839197

そど子殿の野生の風紀委員の勘がなければえらいことに… いや結局追い込まれていたでありますが!

253 17/12/09(土)22:37:29 No.470839252

>単に相手が上手だっただけ あんな どうぞお通り下さい と言わんばかりの橋を渡るんじゃない

254 17/12/09(土)22:37:33 No.470839273

せっかくの多砲塔だし左右の車両を同時撃破とかカッコいい見せ場も欲しい

255 17/12/09(土)22:37:39 No.470839302

4DXで設定できる匂いは一種類だけだからな… どの匂いが採用されるのか

256 17/12/09(土)22:37:39 No.470839307

秋山殿がめっちゃ自分責めてるのをフォロー入れてる西住殿は本当にいい子だと思いました

257 17/12/09(土)22:37:48 No.470839355

>単に相手が上手だっただけ 試合開始ギリギリに戦車同士ぶつけ合いながらやってきたと思ったら マリー様の挨拶で喧嘩始めるとかこいつらダメだ…って騙されるであります

258 17/12/09(土)22:37:50 No.470839364

冷泉殿が大活躍してたよね

259 17/12/09(土)22:37:53 No.470839379

みぽりんも左右確認しながら進んでたし そど子並みの視力でなんとか砲撃に気付けるぐらいの位置に潜んでたんだろうな

260 17/12/09(土)22:38:05 No.470839446

サメさんは横っ腹晒さないと正面撃てないの?

261 17/12/09(土)22:38:06 No.470839450

>よかった…サメさんに剥かれるウサギさんはいなかったんだ… サメさんチームの方がいざとなったらヘタれる雰囲気であります!

262 17/12/09(土)22:38:07 No.470839459

>せっかくの多砲塔だし左右の車両を同時撃破とかカッコいい見せ場も欲しい あの砲で抜ける装甲の戦車探すほうがムズイぞ

263 17/12/09(土)22:38:11 No.470839478

菱形は少しでもスペック盛らないと巨体に紙装甲鈍足ショボい火力に人手は必要で居住性最悪とあまりに希望が見えないし…

264 17/12/09(土)22:38:22 No.470839528

(エフェクト付きの指相撲)

265 17/12/09(土)22:38:28 No.470839553

>MkIVって操縦2砲手2って履帯を一人ずつ担当するって事でありますか? そうだぞ福田ァ! 操縦手の息が合ってないと前進すらできないぞ福田ァ!

266 17/12/09(土)22:38:29 No.470839560

最後だから砲口から旗出したりコアラの森の生徒がコアラを本当にやったりするんだろうか…

267 17/12/09(土)22:38:41 No.470839611

>(エフェクト付きのあんこうマーク)

268 17/12/09(土)22:38:41 No.470839614

なんでもいいから早く続き見せてよせいじ!であります!

269 17/12/09(土)22:38:45 No.470839633

今回見てて改めて思ったのはみぽりんは自虐的すぎるというか押しが弱いから副官とか参謀ポジションに付けちゃ駄目だなって

270 17/12/09(土)22:38:50 No.470839652

そど子の視力でやっとぼんやり見えるなんて普通は絶対気づかない

271 17/12/09(土)22:38:52 No.470839664

>そど子殿が気付いたのも野生の勘と抜群の視力があってこそで有ります! 風紀委員とは一体…

272 17/12/09(土)22:38:52 No.470839667

この指相撲のシーンめっちゃコンテ細かいしよく動くな…

273 17/12/09(土)22:39:02 No.470839713

そもそも戦車戦を想定してない戦車だからなぁ

274 17/12/09(土)22:39:02 No.470839715

Mk.Ⅳの速度6km/hって…

275 17/12/09(土)22:39:03 No.470839719

情報を元に立てた作戦が覆されたんであって油断してたわけじゃないだろ

276 17/12/09(土)22:39:25 No.470839838

留年!

277 17/12/09(土)22:39:26 No.470839840

パンフレットのマリーの設定画にBCの通常制服の構造を表すために 片方の肩紐を外した絵があったけど中々そそるであります!!!!

278 17/12/09(土)22:39:34 No.470839886

>(エフェクト付きのあんこうマーク) 画面を泳いでてびっくりしたであります! 前は背びれ動かしてるだけだったであります!

279 17/12/09(土)22:39:38 No.470839905

>Mk.Ⅳの速度6km/hって… 徒歩並かよ…

280 17/12/09(土)22:39:45 No.470839940

指相撲と言わないのがいい

281 17/12/09(土)22:39:49 No.470839948

やっぱこう次回予告とか欲しい!

282 17/12/09(土)22:39:53 No.470839963

>>MkIVって操縦2砲手2って履帯を一人ずつ担当するって事でありますか? >そうだぞ福田ァ! >操縦手の息が合ってないと前進すらできないぞ福田ァ! 船は船でもガレー船やカヌーみたいなんやな…

283 17/12/09(土)22:39:53 No.470839965

マークⅣはベルリン攻防戦でロシアの猛攻に立ち向かったすごい戦車なんだぞ!どいつじんにあやまれ!

284 17/12/09(土)22:39:55 No.470839978

みぽけつにおもあじを感じたであります!!! そのあとの超重力は無理であります!!!1!!!

285 17/12/09(土)22:40:15 No.470840059

>>Mk.Ⅳの速度6km/hって… >徒歩並かよ… そりゃ歩兵について動くだけだからな…

286 17/12/09(土)22:40:25 No.470840110

>そもそも戦車戦を想定してない戦車だからなぁ はー?世界初の戦車戦をした戦車だぞ福田ぁ!! ちなみに日本にも来てたんだそ! 靖国にあったけど戦後行方不明だ!!

287 17/12/09(土)22:40:24 No.470840114

むしろBC自由の欺瞞が上手かったのでは

288 17/12/09(土)22:40:27 No.470840129

>Mk.Ⅳの速度6km/hって… 山ごもりに向かう中学生時代の刃牙殿の方がよっぽど早いであります!

289 17/12/09(土)22:40:27 No.470840130

もしかして橋渡しと船っぽいスタイルからマークⅣを選定したんかな…

290 17/12/09(土)22:40:28 No.470840136

まだ予告映像しか見てないけど 「今度の相手ほBC自由学園!」ってとこで腕組んで (フフフ…フリーセックス!)ってやってる

291 17/12/09(土)22:40:35 No.470840159

マークⅣって橋の上でのシーンで砲撃してたっけ?

292 17/12/09(土)22:40:40 No.470840178

ちょうどスターウォーズの予告が流れた後であのロゴはずるいであります!

293 17/12/09(土)22:40:44 No.470840199

やっぱ整備士チームの戦車なんかやべーことになってんじゃねーか!!

294 17/12/09(土)22:40:46 No.470840215

>そど子殿が気付いたのも野生の勘と抜群の視力があってこそで有ります! なんかギュワァァァってエフェクトかっこよかった 何が見えてんだお前

295 17/12/09(土)22:40:49 No.470840229

恐れながら申し上げます!あのP虎はまた性能が上がっておりませんか!!

296 17/12/09(土)22:40:50 No.470840238

>マークⅣはベルリン攻防戦でロシアの猛攻に立ち向かったすごい戦車なんだぞ!どいつじんにあやまれ! だからそれ博物館から無理矢理引っ張り出してきたやつじゃん!

297 17/12/09(土)22:40:52 No.470840252

お姉ちゃんドイツだからあのTV電話くらいしか出番ないんだろうな・・・

298 17/12/09(土)22:40:53 No.470840255

大学無理なら働けよであります

299 17/12/09(土)22:40:54 No.470840269

>>せっかくの多砲塔だし左右の車両を同時撃破とかカッコいい見せ場も欲しい >あの砲で抜ける装甲の戦車探すほうがムズイぞ そこはホラ換装してあるとか… レギュ的に忠実度外視の武装変更とか当時技術で可能であればOKなのかな?

300 17/12/09(土)22:40:57 No.470840293

歩兵が塹壕乗り越えるための橋だからね菱形は

301 17/12/09(土)22:40:58 No.470840300

ムラカミが追突されてキレた後の謝罪が穏やかすぎて耐えられなかった 怒り慣れすぎる…

302 17/12/09(土)22:41:03 No.470840333

シュタッ!と降りる秋山にびっくりした そんな超スペックしてたっけ

303 17/12/09(土)22:41:05 No.470840353

側面に大砲ついてるのって昔の帆船もそうだよな そこまで考えての海賊だったのかな

304 17/12/09(土)22:41:05 No.470840355

>やっぱ整備士チームの戦車なんかやべーことになってんじゃねーか!! 劇場版の反省から5秒だけにしたであります!

305 17/12/09(土)22:41:07 No.470840362

寝坊か!

306 17/12/09(土)22:41:10 No.470840380

>OPで軽戦車追いかけて石造りの橋ぶっ壊してた戦車はナニ? 黒森峰の秘蔵っ子マウスであります! なんであんなに凶悪な走りしていたのでしょう!

307 17/12/09(土)22:41:13 No.470840398

>やっぱこう次回予告とか欲しい! パッパッパッパパパー パパッ♪ 「次回!最終章第2話です!」

308 17/12/09(土)22:41:23 No.470840444

そりゃ第一次世界大戦のときの戦車って歩兵の壁として前進して塹壕潰すための用途で開発されたんだぞ 機動力なんて求められてるワケがない

309 17/12/09(土)22:41:25 No.470840453

メタ視点からだとなんかあるんだろうなってのはわかるけど大洗視点だと騙されても仕方ない気がする…

310 17/12/09(土)22:41:27 No.470840461

>お姉ちゃんドイツだからあのTV電話くらいしか出番ないんだろうな・・・ 最終戦で帰郷してミチしてくれるよ

311 17/12/09(土)22:41:28 No.470840470

Cパートも予告も無いからほんとうにギリギリの制作なんだな!と

312 17/12/09(土)22:41:34 No.470840497

別に一回戦で敗退しても桃ちゃんが勉強すればそれでいいのでは?

313 17/12/09(土)22:41:40 No.470840525

>ちょうどスターウォーズの予告が流れた後であのロゴはずるいであります! 怒られる!ってなった

314 17/12/09(土)22:41:46 No.470840550

>サメさんは横っ腹晒さないと正面撃てないの? 撃てるけど威嚇にしかならない威力なので大した問題ではないであります

315 17/12/09(土)22:41:46 No.470840554

>なんかギュワァァァってエフェクトかっこよかった >何が見えてんだお前 FOシリーズのV.A.T.S.使ったみたいだったよねあれ

316 17/12/09(土)22:41:47 No.470840555

>ちょうどスターウォーズの予告が流れた後であのロゴはずるいであります! いつまでジャダイは滅びるんでありますかーーー?

317 17/12/09(土)22:41:51 No.470840576

P虎の勇姿をポルシェ博士に見せてやりてえ

318 17/12/09(土)22:41:52 No.470840586

「大洗にはメッチャ有名なスパイがいるらしいぞ!」 「なんかもじゃもじゃした子らしいぞ!」 「じゃあ見かけたら一芝居打つか!」 って感じなんじゃないかな それはそれとして仲が悪いのは本当だったり

319 17/12/09(土)22:41:55 No.470840598

マークⅣはかっこいいな福田ぁ!! http://www.tamiya.com/japan/products/30057/index.html

320 17/12/09(土)22:42:03 No.470840635

なんであそこまで巧者なのに毎回一回戦敗退するのかは 次回分かるんだろうか

321 17/12/09(土)22:42:07 No.470840650

>恐れながら申し上げます!あのP虎はまた性能が上がっておりませんか!! 映画の反省のおかげで5秒だけならいけることが判明したよ~

322 17/12/09(土)22:42:10 No.470840661

マークⅣの操縦手二名配置に驚いているがな 同じく最初期の戦車であるところのドイツのA7Vとか機銃手とかも込々だと乗員数驚異の18名だぞ

323 17/12/09(土)22:42:12 No.470840670

半分船入ってる戦車はアメリカのとかロシアのとか日本のとか色々あるけど まさかの菱形だとは…

324 17/12/09(土)22:42:19 No.470840705

>恐れながら申し上げます!あのP虎はまた性能が上がっておりませんか!! 隠し機能だけなら劇場版だけでもあったのをお披露目しただけだ! 5秒だけってトランザムみたいだ

325 17/12/09(土)22:42:21 No.470840712

>別に一回戦で敗退しても桃ちゃんが勉強すればそれでいいのでは? だから練習させずに勉強させてるのであります!

326 17/12/09(土)22:42:28 No.470840737

>どの匂いが採用されるのか 串かつかな

327 17/12/09(土)22:42:31 No.470840747

>マークⅣはベルリン攻防戦でロシアの猛攻に立ち向かったすごい戦車なんだぞ!どいつじんにあやまれ! 最近シリアで動く三凸が駆り出されたとか聞いたときと同じワクワク感あるな

328 17/12/09(土)22:42:36 No.470840776

>>OPで軽戦車追いかけて石造りの橋ぶっ壊してた戦車はナニ? >黒森峰の秘蔵っ子マウスであります! >なんであんなに凶悪な走りしていたのでしょう! ポルシェじゃぁポルシェ博士の怨念でモーター追加じゃぁ

329 17/12/09(土)22:42:36 No.470840777

>パンフレットのカトラスさんの設定画にヒロインみたいな笑顔があったけど中々そそるであります!!!!

330 17/12/09(土)22:42:46 No.470840807

まとまると強いってことは、まとまらないと弱いってことだからな

331 17/12/09(土)22:42:50 No.470840821

>>やっぱ整備士チームの戦車なんかやべーことになってんじゃねーか!! >劇場版の反省から5秒だけにしたであります! 出力も引き上げてんじゃねーか!

332 17/12/09(土)22:42:52 No.470840834

完成したのが最近らしいから予告とか無理

333 17/12/09(土)22:42:53 No.470840842

オスだのメスだのいやらしい戦車だなマークⅣ

334 17/12/09(土)22:43:00 No.470840868

>最近シリアで動く三凸が駆り出されたとか聞いたときと同じワクワク感あるな 歴女チーム…実在していたのか

335 17/12/09(土)22:43:00 No.470840870

>同じく最初期の戦車であるところのドイツのA7Vとか機銃手とかも込々だと乗員数驚異の18名だぞ あれこそ鉄の棺桶であります!

336 17/12/09(土)22:43:06 No.470840907

榴弾でギミック操作ぐらいかなぁ…

337 17/12/09(土)22:43:09 No.470840919

>って感じなんじゃないかな >それはそれとして仲が悪いのは本当だったり 見知らぬ奴がいるあいつがスパイだ念入りにボコっとけ って感じよねあれ

338 17/12/09(土)22:43:19 No.470840978

塹壕を乗り越え有刺鉄線を踏み潰して銃撃の楯になる… そして歩兵の進路を確保するのが最初の戦車の 役目だったから遅くったっていいんだよ

339 17/12/09(土)22:43:22 No.470841002

>だからそれ博物館から無理矢理引っ張り出してきたやつじゃん! F91でのガンタンクR44みたいなものだよね 戦闘になったら役立たずな意味でも

340 17/12/09(土)22:43:23 No.470841003

>マークⅣの操縦手二名配置に驚いているがな >同じく最初期の戦車であるところのドイツのA7Vとか機銃手とかも込々だと乗員数驚異の18名だぞ 兵員輸送車かな…

341 17/12/09(土)22:43:35 No.470841049

多分…いや確実に予告する映像ができてないであります!

342 17/12/09(土)22:43:36 No.470841054

>別に一回戦で敗退しても桃ちゃんが勉強すればそれでいいのでは? そっちは誰からも信頼されてない桃ちゃん驚異の学力

343 17/12/09(土)22:43:57 No.470841147

そもそも出来もしない戦車道で一芸入学なんて大学に行ってから苦労するであります! ここは心を鬼にして桃ちゃん殿には潔く留年して頂くのが本人のためでもあるかと!

344 17/12/09(土)22:44:02 No.470841173

戦車がスイスイ動いたであります!

345 17/12/09(土)22:44:06 No.470841188

>串かつかな みーつーだーんーごー

346 17/12/09(土)22:44:20 No.470841258

>塹壕を乗り越え有刺鉄線を踏み潰して銃撃の楯になる… 大丈夫?銃撃耐えられる?

347 17/12/09(土)22:44:22 No.470841263

恐れながら申し上げますがスパイの時は本気で喧嘩していたのではないかと!

348 17/12/09(土)22:44:28 No.470841291

恐れながら申し上げます! ラムちゃんの髪型は少々冒険しすぎかと!!

349 17/12/09(土)22:44:29 No.470841292

ところでトーナメント分けの時前の座席に居たおっぱいsは何者でありますか!!!

350 17/12/09(土)22:44:30 No.470841302

今まで堂々とカメラ持ってて説明口調でベラベラ喋ってるのがまかり通ってたのがおかしいんであります! アンツィオではなんか通じてましたが!

351 17/12/09(土)22:44:32 No.470841309

>戦車がスイスイ動いたであります! アヒルさんの練度また上がってる…ってなったであります!

352 17/12/09(土)22:44:33 No.470841312

どうせ6話の予定が7話になるんでしょラスボスは大仏のメガネのアイツ

353 17/12/09(土)22:44:34 No.470841322

>>マークⅣの操縦手二名配置に驚いているがな >>同じく最初期の戦車であるところのドイツのA7Vとか機銃手とかも込々だと乗員数驚異の18名だぞ >兵員輸送車かな… ちなみに初期戦車の搭乗員はまじで「君らエンジンとかの扱い慣れてるよね?」で海軍から連れてきたらしいぞ!!

354 17/12/09(土)22:44:34 No.470841327

そもそも一次の最初期の戦車であります これ登録しますとかいったら舐めてんのかてめーって言われても反論できないレベルであります

355 17/12/09(土)22:44:35 No.470841333

燻製のところで良い匂いはしてほしい

356 17/12/09(土)22:44:36 No.470841334

>まとまると強いってことは、まとまらないと弱いってことだからな せっかくまとまっても1両も撃破できてないのはやっぱり弱いんじゃねぇかな…

357 17/12/09(土)22:44:39 No.470841352

>もしかして橋渡しと船っぽいスタイルからマークⅣを選定したんかな… インタビューを見るに先にこの戦車出したいから全てが始まってるでありますな!

358 17/12/09(土)22:44:40 No.470841360

だけんのスパイ時に安藤と押田がカメラ目線になってたってのは本当なのか福田ァ!

359 17/12/09(土)22:44:45 No.470841384

各校ww1戦車を最低1両入れるレギュを…

360 17/12/09(土)22:44:59 No.470841447

燻製外交であります!

361 17/12/09(土)22:45:01 No.470841454

お姉ちゃん留学早くない…?

362 17/12/09(土)22:45:09 No.470841499

>恐れながら申し上げます!あのP虎はまた性能が上がっておりませんか!! ルール違反じゃないけどアリサの無線傍受の事責められないんじゃねえかな程度のズルだと思うよアレ…

363 17/12/09(土)22:45:12 No.470841517

OPのキャラ紹介以外の戦車出てるカットに意味はあるの?

364 17/12/09(土)22:45:13 No.470841524

今見終わったとこであります! OPが格好良くて笑ってしまったであります!

365 17/12/09(土)22:45:16 No.470841548

>ラムちゃんの髪型は少々冒険しすぎかと!! これで酒飲みなお色気担当というのはやりすぎかと!

366 17/12/09(土)22:45:23 No.470841582

>アンツィオではなんか通じてましたが! 恐れながら申し上げます! アンツィオ高校の皆様は少々頭が緩いので仕方ないかと!

367 17/12/09(土)22:45:32 No.470841629

時速100km/h以上余裕で出てませんかあの戦車

368 17/12/09(土)22:45:32 No.470841632

>なんであそこまで巧者なのに毎回一回戦敗退するのかは >次回分かるんだろうか 優勢になって慢心したらやっぱり仲が悪くて どちらが主導権かで揉めて自滅とかありそう

369 17/12/09(土)22:45:36 No.470841658

>ちょうどスターウォーズの予告が流れた後であのロゴはずるいであります! ディズニーのようでディズニーじゃないもしかしたらディズニーかもしれないルーカススタジオ

370 17/12/09(土)22:45:39 No.470841674

桃ちゃん人選はしっかりしてる辺りちゃんと他の生徒達のことは見てるんだなってホロリと来ちゃった

371 17/12/09(土)22:45:40 No.470841678

P虎ちゃんあとステルスとか無かったっけ

372 17/12/09(土)22:45:41 No.470841679

桃ちゃん留年したら2年組から桃ちゃん呼ばわりされちゃう 呼び方と言えば会長が会長でなくなったせいで柚子ちゃんが杏って呼んでるところにいたく興奮しました!

373 17/12/09(土)22:45:42 No.470841700

>お姉ちゃん留学早くない…? 高校三年の三学期は自由登校だし…

374 17/12/09(土)22:45:46 No.470841724

OP曲だけでも配信されないかな…

375 17/12/09(土)22:45:54 No.470841760

今はまとまってるけどそのうち責任のなすりつけになりそう

376 17/12/09(土)22:45:59 No.470841785

生徒会の実積だけじゃだめなのだろうか…

377 17/12/09(土)22:45:59 No.470841791

豊洲は普通にチケット取れるから最速行かなくても良かった気がしてきたであります!

378 17/12/09(土)22:46:00 No.470841799

>P虎ちゃんあとVTOLとか無かったっけ

379 17/12/09(土)22:46:02 No.470841809

OPは大ヒットして予算増えた2期ものって感じで良かったでありますな~

380 17/12/09(土)22:46:04 No.470841820

対サンダース時はレオポンさんいなかったし…

381 17/12/09(土)22:46:06 No.470841832

潜入秋山殿はサンダースの時点でバレてたしな…

382 17/12/09(土)22:46:07 No.470841836

>ところでトーナメント分けの時前の座席に居たおっぱいsは何者でありますか!!! 定期的に出る質問でありますが情報が一切ないので文字通り悶々としてしまうでありますなぁ!

383 17/12/09(土)22:46:11 No.470841855

>インタビューを見るに先にこの戦車出したいから全てが始まってるでありますな! ここのシナリオ会議はまず登場させたい戦車ありきであります!

384 17/12/09(土)22:46:13 No.470841867

>OP曲だけでも配信されないかな… もうCD出てるよ!

385 17/12/09(土)22:46:19 No.470841893

>せっかくまとまっても1両も撃破できてないのはやっぱり弱いんじゃねぇかな… たぶん有効射程外で橋落として装甲不能狙いだったのでは?

386 17/12/09(土)22:46:24 No.470841919

恐れながら申し上げます! 西住まほ殿の一人留学生活に不安しかありません!

387 17/12/09(土)22:46:26 No.470841931

サンダースも普通に見破ったし秋山殿1勝2敗か

388 17/12/09(土)22:46:26 No.470841932

BCの持ってきた戦車達はかなりヤバイスペックな上に策もはまったのに撃破できないのはうん…

389 17/12/09(土)22:46:28 No.470841939

>お姉ちゃん留学早くない…? 立場的に居づらかったんじゃないかとか「」が邪推しそうなネタだよね

390 17/12/09(土)22:46:33 No.470841967

>OP曲だけでも配信されないかな… もう発売されてるし

391 17/12/09(土)22:46:34 No.470841974

>ルール違反じゃないけどアリサの無線傍受の事責められないんじゃねえかな程度のズルだと思うよアレ… いつかV-TOLまで使ったら本当にアウトになると思う…

392 17/12/09(土)22:46:37 No.470841989

OPの自動車部は別アニメ過ぎる…

393 17/12/09(土)22:46:38 No.470841994

シュナイダーCA1はかっこいいぞ

394 17/12/09(土)22:46:43 No.470842025

ちなみにマークⅣのプラモデルはタミヤが近年出した出来が良いのがあるので入手も容易であります! モーターライズに出来るモデルもあるのでお勧めであります!!

395 17/12/09(土)22:46:45 No.470842032

>P虎ちゃんあとステルスとか無かったっけ VTOLもあるぞ!

396 17/12/09(土)22:46:56 No.470842082

海賊だし露骨にジョニデっぽいの出てくるかと思ったらもっとモチーフが古かったであります!

397 17/12/09(土)22:47:00 No.470842103

ちょうかっこいいOPすぎる

398 17/12/09(土)22:47:02 No.470842111

P虎 空へ―――

399 17/12/09(土)22:47:02 No.470842112

>今はまとまってるけどそのうち責任のなすりつけになりそう 目標があると団結するけどその目標が崩れそうになると内ゲバ始めるよね

400 17/12/09(土)22:47:09 No.470842136

>OPの自動車部は別アニメ過ぎる… イニシャルP

401 17/12/09(土)22:47:13 No.470842149

姫様連中が遊んでたデカイおはじきみたいなのなんだあれ

402 17/12/09(土)22:47:27 No.470842212

>海賊だし露骨にジョニデっぽいの出てくるかと思ったらもっとモチーフが古かったであります! あれの元ネタがわかる「」はおじいさんなんじゃ...

403 17/12/09(土)22:47:29 No.470842223

ペタング!

404 17/12/09(土)22:47:32 No.470842236

お姉ちゃんエリカに何か言ってる時なんか凄いコート着てたよね…? 単に記憶があやふやになってるだけかもしれない…

405 17/12/09(土)22:47:36 No.470842267

P40がOPで復活してたけど今回はそれに加えて超秘密兵器のFIAT2000で我がアンツィオの時代が来るということだ!

406 17/12/09(土)22:47:37 No.470842269

>西住まほ殿の一人留学生活に不安しかありません! エリちゃんの家にホームステイしてるかもしれないで有ります!

407 17/12/09(土)22:47:40 No.470842287

冷静に考えたら普通の手持ちカメラで安藤と押田のケンカをあのアングルで捉えてたというのはどういうことか! もはや狂気を感じるであります!

408 17/12/09(土)22:47:44 No.470842308

OPはイメージです!

409 17/12/09(土)22:47:46 No.470842320

P虎もう何してもいいやってなってるし桃ちゃん留年!留年!!!!

410 17/12/09(土)22:47:52 No.470842337

P虎は曲名が被るところ貰えててずるい

411 17/12/09(土)22:47:54 No.470842345

>姫様連中が遊んでたデカイおはじきみたいなのなんだあれ ペタンクをご存じない? 世界で一番平和的なスポーツのペタンクを!

412 17/12/09(土)22:47:56 No.470842356

OPのはじめらへんで死人でそうだなって思いました

413 17/12/09(土)22:47:56 No.470842359

EPSとVTOLを組み合わせた高機動強襲マニューバ…

414 17/12/09(土)22:47:57 No.470842360

>OPの知波単は別アニメ過ぎる…

415 17/12/09(土)22:48:02 No.470842373

>お姉ちゃんエリカに何か言ってる時なんか凄いコート着てたよね…? >単に記憶があやふやになってるだけかもしれない… ドイツの冬は寒いからな…

416 17/12/09(土)22:48:20 No.470842464

>ちなみにマークⅣのプラモデルはタミヤが近年出した出来が良いのがあるので入手も容易であります! >モーターライズに出来るモデルもあるのでお勧めであります!! 上の方にリンクがあるぞ福田ぁ!! 割と良い値段でビックリだぞ福田ぁ!!!

417 17/12/09(土)22:48:25 No.470842487

>世界で一番平和的なスポーツのペタンクを! ひむてんでしか知らないわ・・・

418 17/12/09(土)22:48:26 No.470842492

ペタングってフランスだっけ…イギリスだと思ってた…

419 17/12/09(土)22:48:35 No.470842530

>>ルール違反じゃないけどアリサの無線傍受の事責められないんじゃねえかな程度のズルだと思うよアレ… >いつかV-TOLまで使ったら本当にアウトになると思う… ガンタンクだこれ!であります!

420 17/12/09(土)22:48:49 No.470842586

サンダース潜入バレたのにそのまま行ったのはまあおケイさんだからか

421 17/12/09(土)22:48:52 No.470842599

>お姉ちゃんエリカに何か言ってる時なんか凄いコート着てたよね…? 黒地に白で模様ついてたね

422 17/12/09(土)22:48:56 No.470842619

>たぶん有効射程外で橋落として装甲不能狙いだったのでは? それにしては大洗側の防盾に弾かれてる弾が多いような… 狙いがどっち付かずなのか純粋に砲手の練度が低いのか分からんけど不徹底さを感じた

423 17/12/09(土)22:49:06 No.470842674

まあ桃ちゃんが留年する程度学園艦解体に比べりゃ蚊ほどのものでもないでありめす!

424 17/12/09(土)22:49:06 No.470842678

えんたーえんたーみっしょーんがシンフォニックになってて 最初なんの曲か分からなかったであります! というか別物でありますなあれ!

425 17/12/09(土)22:49:19 No.470842743

FT-17はやっぱりかわいいでありますなぁ…

426 17/12/09(土)22:49:20 No.470842751

AO入試の話題の時にあの学校のあの子もスポーツ推薦だし…みたいな感じで続々名前が挙がったときはまるでその子達も頭悪いみたいじゃないですか!ってなったであります!

427 17/12/09(土)22:49:28 No.470842790

秋山殿の提供からサンクスが…

428 17/12/09(土)22:49:31 No.470842803

>ガンタンクだこれ!であります! ガンタンクはあんなに早くないぞ福田ァ!

429 17/12/09(土)22:49:32 No.470842809

>海賊だし露骨にジョニデっぽいの出てくるかと思ったらもっとモチーフが古かったであります! いまだにロリキャラで一番人気を狙えるとか思ってたするあたり スタッフおじさん達は70年台で感覚が止まったままであります!

430 17/12/09(土)22:49:34 No.470842817

全六話で各45分以上だから 今1クールアニメの2話目が終わったくらいの位置なのか TVシリーズだと2話目って言えば校内練習試合始まったあたりだし 全国大会が始まったのが5話だったことを考えれば良いペースだな

431 17/12/09(土)22:49:41 No.470842866

>>ところでトーナメント分けの時前の座席に居たおっぱいsは何者でありますか!!! >定期的に出る質問でありますが情報が一切ないので文字通り悶々としてしまうでありますなぁ! 一応青師団高校ではと言われているであります!

432 17/12/09(土)22:49:43 No.470842875

>割と良い値段でビックリだぞ福田ぁ!!! 動くB1bisもきっとと比べると結構な値段なんだよね

433 17/12/09(土)22:49:44 No.470842879

>えんたーえんたーみっしょーんがシンフォニックになってて >最初なんの曲か分からなかったであります! >というか別物でありますなあれ! あの戦車水上を走っているであります!!!!!!

434 17/12/09(土)22:49:47 No.470842894

このもじゃもじゃがお色気?ハハハまさか…と思って二度目見てたら 会長室に集まった時の動きが結構くねくねしててエッチだったよ!

435 17/12/09(土)22:49:52 No.470842922

目標達成したらしたでまたすぐ内ゲバするだろうし…

436 17/12/09(土)22:49:56 No.470842932

>黒地に白で模様ついてたね 黒字に白模様で派手…まさか留学先は銀河帝国でありますか!?

437 17/12/09(土)22:49:58 No.470842938

>秋山殿の提供からサンクスが… 夏から冬の間に色々あってローソンと協力関係にあるからな…

438 17/12/09(土)22:50:01 No.470842949

華さんが「みほさんは戦車の弾を避けるの慣れてますから」って補足入れてるの見てこのアニメの狂気を久しぶりに思い出した

439 17/12/09(土)22:50:17 No.470843050

https://www.youtube.com/watch?v=hlDKzJFy3DE

440 17/12/09(土)22:50:17 No.470843055

空に災いのイメージがずっとあったからOPは最初ピンと来なかったけど サビが始まったら映像も凄くてカッコイイ…ってなったであります!

441 17/12/09(土)22:50:24 No.470843085

しかし我々が予想してた再度廃校だの老朽化だのが見事に吹き飛びましたな!留年!!!

442 17/12/09(土)22:50:31 No.470843123

今回はコンビニ船を潜入方法に選ばなかっただけだし…他意はないし…

443 17/12/09(土)22:50:33 No.470843132

>西住まほ殿の一人留学生活に不安しかありません! も モウウチジャナインダー

444 17/12/09(土)22:50:36 No.470843161

>サンダース潜入バレたのにそのまま行ったのはまあおケイさんだからか そもそもあれはTV番組見てればオープンにしてるからわかる編成だって後に語られてたし

445 17/12/09(土)22:50:42 No.470843197

つぎのえんたーえんたーはBCだとして えんたーえんたー貰えてない連中が話の軸になるのかなあと

446 17/12/09(土)22:50:45 No.470843215

>AO入試の話題の時にあの学校のあの子もスポーツ推薦だし…みたいな感じで続々名前が挙がったときはまるでその子達も頭悪いみたいじゃないですか!ってなったであります! 選抜三人娘に呑んだくれ以外にバカ疑惑までかかってこれは……

447 17/12/09(土)22:50:50 No.470843241

>まあ桃ちゃんが留年する程度逸見殿がまほ殿に押し付けられた数多の責務に比べりゃ蚊ほどのものでもないでありめす!

448 17/12/09(土)22:50:58 No.470843291

聞かれてもいないのに秘密兵器のこと喋ったり普通にその辺で乗り回してるアンツィオがむしろ珍しいのかな

449 17/12/09(土)22:50:59 No.470843294

カーボンがあるから大丈夫だよ~

450 17/12/09(土)22:50:59 No.470843295

すみフラ 戦車の弾をそもそも避けられるものなのでしょうか

451 17/12/09(土)22:51:06 No.470843320

橋壊す方向なら榴弾の方が…

452 17/12/09(土)22:51:28 No.470843431

>TVシリーズだと2話目って言えば校内練習試合始まったあたりだし >全国大会が始まったのが5話だったことを考えれば良いペースだな 12話で練習試合やって大会参加して決勝まで走り抜いたから6章でまとめてくると思うであります

453 17/12/09(土)22:51:30 No.470843442

フランスにサンクスがないだけだし… 大人の事情とかと関係なくただしかたないんだ

454 17/12/09(土)22:51:36 No.470843460

あんまり言いたくないけどモジャモジャの潜入偵察で得られた情報って特に役立ってないような…

455 17/12/09(土)22:51:43 No.470843490

>>AO入試の話題の時にあの学校のあの子もスポーツ推薦だし…みたいな感じで続々名前が挙がったときはまるでその子達も頭悪いみたいじゃないですか!ってなったであります! >選抜三人娘に呑んだくれ以外にバカ疑惑までかかってこれは…… まさにスポーツ入学した脳筋馬鹿どもですな!!

456 17/12/09(土)22:51:44 No.470843495

http://www.movic.jp/shop/g/g02531-00602-00004/ パンフの通販始まってるであります! 買えなかった先輩殿は是非!

457 17/12/09(土)22:51:46 No.470843501

OPの花畑はいったい…同じ監督のアレなのかしら

458 17/12/09(土)22:51:52 No.470843527

砲弾は避けようとしないと当たるってことですよね?

459 17/12/09(土)22:51:52 No.470843531

>えんたーえんたー貰えてない連中が話の軸になるのかなあと 自分でありますな!! 照れるであります!

460 17/12/09(土)22:52:11 No.470843678

しかしOPEDも良かったけど劇判も相当良かったな… 早くサントラだせ福田ァ!!

461 17/12/09(土)22:52:11 No.470843680

>すみフラ >戦車の弾をそもそも避けられるものなのでしょうか そこでこの千人針

462 17/12/09(土)22:52:15 No.470843703

>あんまり言いたくないけどモジャモジャの潜入偵察で得られた情報って特に役立ってないような… BC自由学園には学食にうどんがないであります!

463 17/12/09(土)22:52:23 No.470843759

まほお姉ちゃん外国で生活できる?大丈夫?

464 17/12/09(土)22:52:25 No.470843770

そういえば試合が始まる前に撃破判定役の月光が3機飛んでたけど うち1機の色が違うのは何か元ネタがあるのかな

465 17/12/09(土)22:52:34 No.470843842

>戦車の弾をそもそも避けられるものなのでしょうか 西住流なら可能であります

466 17/12/09(土)22:52:51 No.470843948

>すみフラ BC自由の学生来たな…

467 17/12/09(土)22:52:55 No.470843974

>砲弾は避けようとしないと当たるってことですよね? めったに当たるものじゃないし(たまに当たる) だからこうして避ける

468 17/12/09(土)22:52:59 No.470843998

>橋壊す方向なら榴弾の方が… 爆発とか危ないでありますからな!

469 17/12/09(土)22:53:04 No.470844016

劇場版と同じなら月光じゃなくて銀河じゃないのアレ

470 17/12/09(土)22:53:04 No.470844018

戦車道は安心安全な武道です

471 17/12/09(土)22:53:17 No.470844077

>>あんまり言いたくないけどモジャモジャの潜入偵察で得られた情報って特に役立ってないような… >BC自由学園には学食にうどんがないであります! まるで役立ってないじゃねーかお馬鹿!

472 17/12/09(土)22:53:24 No.470844119

>早くサントラだせ福田ァ!! 最終章で使われた曲を全て収録するので6話終了までお待ちくださいであります!

473 17/12/09(土)22:53:28 No.470844142

>TVシリーズだと2話目って言えば校内練習試合始まったあたりだし >全国大会が始まったのが5話だったことを考えれば良いペースだな これなら我々の試合もバッチリ作れるであります!!

474 17/12/09(土)22:53:29 No.470844150

>まほお姉ちゃん外国で生活できる?大丈夫? 意外と練習にまずは東京ドイツ村で一人暮らしの練習してるかもしれない 備えよう

475 17/12/09(土)22:53:32 No.470844168

シルバーにフリント船長って宝島じゃんよ…

476 17/12/09(土)22:53:44 No.470844222

みほ分が尽きてホームシックになるお姉ちゃん 廃人化して帰ってくるお姉ちゃん

477 17/12/09(土)22:53:53 No.470844266

>戦車道は安心安全な武道です (弾を避ける技術が完全に身に付いた強い住殿)

478 17/12/09(土)22:53:54 No.470844270

>西住流なら可能であります (砲弾を絶妙なタイミングのお辞儀で回避する西住殿)

479 17/12/09(土)22:53:58 No.470844289

>>BC自由学園には学食にうどんがないであります! >まるで役立ってないじゃねーかお馬鹿! メタな事を言うと対戦相手がどういうチームでどういうキャラなのかって説明するのに便利であります

480 17/12/09(土)22:54:01 No.470844301

サントラは割とTV版流用だった気がするであります!

481 17/12/09(土)22:54:06 No.470844331

久々にガルパン星人の地球でない星特有のフィジカルを堪能出来た

482 17/12/09(土)22:54:11 No.470844353

>>早くサントラだせ福田ァ!! >最終章で使われた曲を全て収録するので6話終了までお待ちくださいであります! あと5年待ちな!

483 17/12/09(土)22:54:17 No.470844379

>まほお姉ちゃん外国で生活できる?大丈夫? ドイツは真面目な国だから平気だろう

484 17/12/09(土)22:54:18 No.470844383

みぽりんの格闘センス見てもあんこうチーム誰も驚かないのが…

485 17/12/09(土)22:54:18 No.470844385

マリー様の乗ってる戦車ってwotで一番最初から乗れるやつだったような…

486 17/12/09(土)22:54:26 No.470844430

金ぱっつんフリルカチューシャ三白眼の子いいよね

487 17/12/09(土)22:54:40 No.470844509

>あんまり言いたくないけどモジャモジャの潜入偵察で得られた情報って特に役立ってないような… アンツィオの時にはP40を新たに購入していたことがわかったよ ドゥーチェは学校内で見せびらかしていたけど

488 17/12/09(土)22:54:40 No.470844510

>>西住流なら可能であります >(砲弾を絶妙なタイミングのお辞儀で回避する西住殿) お姉ちゃんも遊園地で船相手にそれやってたからな…

489 17/12/09(土)22:54:57 No.470844592

>あと5年待ちな! (ようやく発売される最終章サウンドトラック1)

490 17/12/09(土)22:55:00 No.470844603

せっかく劇場版のマジいい決起シーンが留年!阻止!で上書きされたり BGMが不要に風評被害受けてないでありますか! でも挟まれそうです!はそのままでピンチ曲だけそのままなのはずるいであります!

491 17/12/09(土)22:55:00 No.470844604

あの動きはボコミュで一度披露してるし…

492 17/12/09(土)22:55:15 No.470844657

華さんにカールのBGM流れてたような…

493 17/12/09(土)22:55:18 No.470844673

生しらす丼のカトラス

494 17/12/09(土)22:55:19 No.470844679

>お姉ちゃんも遊園地で船相手にそれやってたからな… あれ西住流の基本スキルみたいなもんなんだろうな…

495 17/12/09(土)22:55:28 No.470844712

>アンツィオの時にはP40を新たに購入していたことがわかったよ >ドゥーチェは学校内で見せびらかしていたけど サンダースの時も敵車輌調べてたしね 役に立ってないとか言う子はおそらくTVシリーズとOVA見てないと思う

496 17/12/09(土)22:55:42 No.470844781

>あんまり言いたくないけどモジャモジャの潜入偵察で得られた情報って特に役立ってないような… あんまり目立ってないけど車輌情報は有効活用されているでありますよ!

497 17/12/09(土)22:55:45 No.470844795

>マリー様の乗ってる戦車ってwotで一番最初から乗れるやつだったような… 基本的な戦車のレイアウトを一番最初に打ち出した戦車史的に偉い戦車だぞ WW1の車輌だけど

498 17/12/09(土)22:55:46 No.470844803

不思議なスキップとか八艘飛び出来るんだからあのくらいできて当然なのであります

499 17/12/09(土)22:55:48 No.470844810

>あんまり言いたくないけどモジャモジャの潜入偵察で得られた情報って特に役立ってないような… 内情がグダグダというのは非常に大きな情報だったと思うであります!! もっともそのせいでピンチになったであります 秋山殿は試合後反省会であります!!!!

500 17/12/09(土)22:55:52 No.470844822

無双です!とか劇場版の曲に新規の劇伴が追加されてたので新規分のサントラ欲しいなー

501 17/12/09(土)22:55:52 No.470844825

>せっかく劇場版のマジいい決起シーンが留年!阻止!で上書きされたり 勝って!みんなで河嶋を進学させよう!

502 17/12/09(土)22:55:59 No.470844861

流石に顔割れすぎて偵察はもう無理だろう

503 17/12/09(土)22:56:13 No.470844917

>みぽりんの格闘センス見てもあんこうチーム誰も驚かないのが… いつも弾を避けてるって発言が何気に衝撃だった

504 17/12/09(土)22:56:18 No.470844943

そういやカール承認の時にオープントップ戦車もOKになったのかな

505 17/12/09(土)22:56:21 No.470844960

今見終えてきたぞ あんないい所で終わりとか生殺しもいいとこだぞ福田ァ!!

506 17/12/09(土)22:56:34 No.470845026

車長に光ってるエフェクトがあったり残像のエフェクトがあると砲弾に当たっても問題ありません!

507 17/12/09(土)22:56:42 No.470845082

お言葉ですが新しい劇伴はまたドラマCDと一緒に収録するのではないかと!

508 17/12/09(土)22:56:57 No.470845153

>WW1の車輌だけど 大洗にも同年代が増えたからイーブンだな

509 17/12/09(土)22:57:02 No.470845171

まほりんがドイツでもろ第二次大戦時ドイツのコスプレだったが 大丈夫かあれ

510 17/12/09(土)22:57:08 No.470845202

>車長に光ってるエフェクトがあったり残像のエフェクトがあると砲弾に当たっても問題ありません! 誰もそんなメタなこと聞いてないよ!?

511 17/12/09(土)22:57:16 No.470845239

>あんないい所で終わりとか生殺しもいいとこだぞ福田ァ!! 1戦交えて後半に続く!はサンダースと同じであります!

512 17/12/09(土)22:57:16 No.470845241

>生しらす丼のカトラス 店に入ったらまず注文しな…いいよね…

513 17/12/09(土)22:57:24 No.470845271

>お言葉ですが新しい劇伴はまたドラマCDと一緒に収録するのではないかと! どうせ買うからいいけどブッ飛ばすぞ福田ァ!!!

514 17/12/09(土)22:57:24 No.470845274

まあ実際今回ので潜入ネタは封じられた形だしな

515 17/12/09(土)22:57:28 No.470845297

ドイツ兵士が顔出しての偵察に拘ったんだっけ? 西住流はドイツ流ぽいからお姉ちゃんもできるだろうけどありすちゃんはできなさそう

516 17/12/09(土)22:57:29 No.470845303

OPだけでも放送して欲しい

517 17/12/09(土)22:57:33 No.470845321

肝心の2話以降の予定が一切出てこないのが怖い

518 17/12/09(土)22:57:34 No.470845326

>生しらす丼のカトラス なぜ生しらす丼なのか調べるため我々は中の人の元へ向かった

519 17/12/09(土)22:57:35 No.470845330

見終えた後のムフー感が最高だったであります!

520 17/12/09(土)22:57:52 No.470845419

>サンダースの時も敵車輌調べてたしね みほ殿はまさか一回戦で初参加の弱小校相手にファイアフライ出してくるような 大人気なく卑怯卑劣な真似はしないと思っていたであります! フェアプレイが聞いて呆れるであります!!

521 17/12/09(土)22:57:55 No.470845429

>まほりんがドイツでもろ第二次大戦時ドイツのコスプレだったが >大丈夫かあれ サメがありならナチもありだろう

522 17/12/09(土)22:58:01 No.470845455

船底の方って衛生環境凄く悪そうだけど病気とか無いんかな…

523 17/12/09(土)22:58:04 No.470845468

>あんないい所で終わりとか生殺しもいいとこだぞ福田ァ!! 10~11話よりは早く観られるのではないかと!

524 17/12/09(土)22:58:07 No.470845479

OP見るために2回目行きそうだぞ福田ァ!

525 17/12/09(土)22:58:16 No.470845518

フリント殿とカトラス殿が私のヒトオシであります!

526 17/12/09(土)22:58:17 No.470845519

>見終えた後のムフー感が最高だったであります! 情報量多いからもう1回は見たくなるでありますな

527 17/12/09(土)22:58:23 No.470845554

西住流は力場の流れを呼んで未来予知ができるであります! 底のほうに行けば行くほど力場が強くなるから船底で強いのは当然であります!

528 17/12/09(土)22:58:24 No.470845560

犬の散歩はしほりんがする事になるんだ…

529 17/12/09(土)22:58:29 No.470845573

いままでそれなりの情報が得られていたからこそ 今回の潜入成果ゼロはあの無敵技が破られた!?っていう劇場版によくあるピンチ演出だと思う

530 17/12/09(土)22:58:29 No.470845575

>10~11話よりは早く観られるのではないかと! ということは3月まで待たなくっていいってことじゃん!

531 17/12/09(土)22:58:33 No.470845586

生しらす丼食べれる場所が限られる…

532 17/12/09(土)22:58:33 No.470845588

大洗は今じゃ逆に潜入される立場だしな 隠してる情報なんてないけど

533 17/12/09(土)22:58:36 No.470845597

>フェアプレイが聞いて呆れるであります!! 福田ァ!(バシィ

534 17/12/09(土)22:58:53 No.470845657

>隠してる情報なんてないけど 桃ちゃん留年!

535 17/12/09(土)22:58:57 No.470845668

>10~11話よりは早く観られるのではないかと! ほんとうかー ほんとうに1クールあいただけでみられるのかー

536 17/12/09(土)22:59:02 No.470845691

>生しらす丼食べれる場所が限られる… 母ちゃんの店いこうぜー

537 17/12/09(土)22:59:07 No.470845711

閉所恐怖症の俺には船底は無理だな…ってなるなった

538 17/12/09(土)22:59:12 No.470845735

取り外した海賊旗がもっかいつけられてたってことをここで初めて知るぐらい 1回で全部見るのは無理だって気づいたでありますな

539 17/12/09(土)22:59:17 No.470845760

>肝心の2話以降の予定が一切出てこないのが怖い だってやっと1話終わってせいじがタブでデジタル作画に挑戦したくらいだし…

540 17/12/09(土)22:59:22 No.470845778

>大洗は今じゃ逆に潜入される立場だしな >隠してる情報なんてないけど 桃ちゃん留年まで知れ渡ってて吹く

541 17/12/09(土)22:59:26 No.470845788

>>生しらす丼のカトラス >なぜ生しらす丼なのか調べるため我々は中の人の元へ向かった 「美味いから仕方がないな!」

542 17/12/09(土)22:59:26 No.470845789

>>隠してる情報なんてないけど >桃ちゃん留年! (聖グロ中に広まる情報)

543 17/12/09(土)22:59:29 No.470845799

久しぶりに地元で見たので音が物足りなく感じたであります!

544 17/12/09(土)22:59:30 No.470845806

>お言葉ですが新しい劇伴はまたドラマCDと一緒に収録するのではないかと! うるせえ!アンツィオメドレー無限ループさせるぞ福田ァ!

545 17/12/09(土)22:59:30 No.470845807

まさか年号が変わってもできないってことはないだろうね?

546 17/12/09(土)22:59:35 No.470845830

1クールしか空かないのなら予告用意できるハズだろ福田ァ!

547 17/12/09(土)23:00:07 No.470845963

今年のあんこう祭りで大洗に行ったとき 偶然にも生しらす丼食べたからカトラスちゃんに親近感が

548 17/12/09(土)23:00:09 No.470845969

>ドイツ兵士が顔出しての偵察に拘ったんだっけ? ドイツはマニュアルに「顔出して視認しろ」的なことが書いてある あと西住の名前の元ネタたる西住戦車長も身を乗り出してたエピソードが有名な人 逆にソ連なんかはあんま頭出さないようにしてたみたい おかげですぐ隣に敵戦車いるのに気づかないみたいな状況もたびたびあったとか

549 17/12/09(土)23:00:10 No.470845977

あいかわらず自動車部のチートっぷりがおかしすぎる 戦車?

550 17/12/09(土)23:00:11 No.470845984

第二話の前にBDは発売されるのでありますか!?

551 17/12/09(土)23:00:16 No.470846000

>生しらす丼のカトラス むっ、ジト目いいねェ・・・俺のイチオシです

552 17/12/09(土)23:00:50 No.470846157

4DX上映までBDの発売は無いのではないかと!

553 17/12/09(土)23:00:57 No.470846187

>第二話の前にBDは発売されるのでありますか!? 40分1本じゃ持て余してしょうがねえだろう福田ァ!!!

↑Top