虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)21:19:09 どうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)21:19:09 No.470817275

どうすりゃよかったんだろうこいつ

1 17/12/09(土)21:20:35 No.470817629

ある意味作られた時点で…

2 17/12/09(土)21:21:53 No.470817978

まともな育ての親さえいれば主人公になれる

3 17/12/09(土)21:22:18 No.470818099

作られた時点で失敗作だからな

4 17/12/09(土)21:24:11 No.470818598

設定が何から何まで敗北者で哀れすぎる

5 17/12/09(土)21:25:04 No.470818815

ビッキーが穢れのない状態だとか誰も分からんし もうどうしようもねえ!運が悪かったと思うしかねえ!

6 17/12/09(土)21:25:21 No.470818900

先に要点まとめて説明する 相手と相談する 相手を見下さない 他にも欠点でてくるね…

7 17/12/09(土)21:26:15 No.470819139

なんか不穏なこと言ってたし素直にお話しとけばよかったんじゃない?

8 17/12/09(土)21:27:44 No.470819579

とりあえずやめろ倒置法を

9 17/12/09(土)21:27:48 No.470819591

失敗作扱いをなんとか翻したかったし…

10 17/12/09(土)21:28:14 No.470819699

こいつの言ってることはカストディアンと戦うために みんなで協力しようよ!とかそういう真っ当なことじゃなく オラッ人間共平伏せ!だからこいつの性格的に下手に出ることなんかしないし誰も聞く気ないよ

11 17/12/09(土)21:29:05 No.470819946

シンフォギア早めに始末できてればよかったんだが

12 17/12/09(土)21:29:35 No.470820061

含んだ言い方しかできん上に相手を見下すから 誰にも通じず一人で叩き潰されるしかなかったボスキャラ榛名

13 17/12/09(土)21:30:35 No.470820322

不測の事態もごり押しで何とか出来るっちゃ出来るし 実際出来てたけどビッキーがイレギュラー過ぎたのと 物理的に足引っ張られたのがな

14 17/12/09(土)21:31:43 No.470820613

失敗作としてカストディアンに廃棄されかけ逃げたけど結局完全であるでしか道なかったというね

15 17/12/09(土)21:32:21 No.470820805

途中で中途半端な事せずティキを完全に処分してたらちょっとやばかったかもしれない

16 17/12/09(土)21:32:25 No.470820826

あの脚引っ張られでああこいつ元から運がなかったんだなってわかる

17 17/12/09(土)21:32:42 No.470820904

>失敗作としてカストディアンに廃棄されかけ逃げた なんか似たような境遇のが画像のと同じ声のスナイパーが登場するロボアニメにいたような…

18 17/12/09(土)21:33:24 No.470821073

手を取り合ってカストディアンと戦おうぜ!って言えれば問題なかった まずやらないだろうけど

19 17/12/09(土)21:33:47 No.470821187

作っておいておめー完璧すぎて不完全なんだよ!はちょっと理不尽

20 17/12/09(土)21:34:06 No.470821275

アダムは発展性が無いから逃げても危険視されなかった 人間は発展性凄すぎて自分達に近づこうとするから念入りに対処された カストディアンはさぁ…

21 17/12/09(土)21:35:40 No.470821697

>作っておいておめー完璧すぎて不完全なんだよ!はちょっと理不尽 作る時に想定したスペックは完全に満たしてたけど それ以外がダメだったからコレジャナイされたよ! アダムキレるのもしゃーないと思う

22 17/12/09(土)21:37:08 No.470822053

創造主ばーか!絶対見返す!っていうのと 人間ばーか!俺の方がすげーし!完全だし!絶対支配する!っていう 2つのコンプレックスがあるから協力は無理筋だ

23 17/12/09(土)21:37:43 No.470822229

大技で倒されるためだけの巨大化はいただけませんわ!!

24 17/12/09(土)21:39:46 No.470822825

失敗したから捨てられて実際こいつの後に作られたルルアメルに負け続けたのがなんとも言えない

25 17/12/09(土)21:41:16 No.470823194

逆にフィーネは優秀すぎた…

26 17/12/09(土)21:44:18 No.470823999

と言うか昔戦った時の一番の痛手はティキが海に沈んだこと あれのせいで計画がかなり止まった

27 17/12/09(土)21:46:05 No.470824546

アヌンナキ関連の情報を全部出せばビッキーが仲間になろうとしたかもしれないけど この性格じゃ絶対ないだろうな

28 17/12/09(土)21:46:48 No.470824729

よくある貶し文句に見えたヒトでなしってワードの意味が重すぎてアダム周りの作り込みが感じられたな

29 17/12/09(土)21:49:24 No.470825513

ヒトでなしは実際その通りだからノーダメージだったけど 人形って一言言われただけでブチギレたのはだめだった

30 17/12/09(土)21:51:29 No.470826085

失敗作ゆえに自分作ったカストディアンに与することも自己を優越すべく作られたルルアメル(ヒト)に与することもできなかった末路

31 17/12/09(土)21:52:18 No.470826318

死に様もアレだったから今後株が上がるようなこともないのが致命的

32 17/12/09(土)21:53:27 No.470826642

全部借り物だから凄い帽子すげーともならないのが… 一応魔力量はトンデモか

33 17/12/09(土)21:53:37 No.470826691

株もクソもこいつはそういうキャラで徹底してるからいいんじゃん 出自的にもどこか哀れだけどクソ外道で傲慢なのが魅力

34 17/12/09(土)21:55:12 No.470827179

大物感を期待した人はがっかりしてるっぽいけど アダムが本格的に動き出してからは凄いスピードでキャラ立てしていって 色んな顔見せるからすぐ大好きになったよ

35 17/12/09(土)21:55:56 No.470827403

画像のわめき散らしてビッキーを止めようとするシーンで うるせぇてめえの喉から手が出るほどヤバイシロモノだろーが!! ほっとくわけねーだろうが!!! と言わんばかりに全く耳を貸さず 神の力を拳でぶち壊す展開は実にスカッとした なんかうまく説明できないがスカッとした

36 17/12/09(土)21:56:01 No.470827434

自身は発展性ないから技術開発はヒトを使おうってのは割り切ったいい判断だったよ

37 17/12/09(土)21:57:20 No.470827840

神殺し止まれぇー!!は物凄い必死な気持ちが籠っててとても良かったです

38 17/12/09(土)21:58:31 No.470828223

情報収集してビッキーや393が穢れ無し状態であることを事前に察知し穢れさせるなど対策を打つ ティキを完全にぶっ壊しておいて自身の腕をディバイン化させる…のはワケダが弾撃ってきそうだな 何よりも神殺しをどうにかすべきだった

39 17/12/09(土)21:59:06 No.470828369

あの辺のスピード感すごかったよね EDのイントロもう流れてんのに出てきてどうなるんだと思ったら一瞬で目論見破られた

40 17/12/09(土)22:00:24 No.470828749

完全を希求する錬金集団って結社の方針はびっくりするくらいアダムの目的どおり 大火力持ちの能力とは裏腹に存外小賢しいキャラだった

41 17/12/09(土)22:00:39 No.470828823

束ねる特性と神殺しはヤバいけど ぶっちゃけビッキー自体は無敵ユニットってわけじゃないからどうとでも出来るんだよな でも足引っ張られちゃった

42 17/12/09(土)22:00:48 No.470828875

お前…どうなってもしらんかんな!神殺しの力とか気軽に使いやがって! やめろって!やめ…あーーーー!!

43 17/12/09(土)22:01:14 No.470829015

いいよね小賢しいテレフォンパンチ あの技一番好きかも

44 17/12/09(土)22:02:24 No.470829351

自分でなんでもやってズンズン突き進んでった杉田はやっぱりすごかった

45 17/12/09(土)22:02:24 No.470829354

次第に小者だと分かり始めるボスキャラは結構面白い

46 17/12/09(土)22:03:50 No.470829763

スゲー可哀想な背景あるんだけど人でなしで横柄な奴だからバランスいいなってなった

47 17/12/09(土)22:04:11 No.470829853

お願いガングニール!あいつ一発だけ殴らせて!

48 17/12/09(土)22:04:57 No.470830065

>次第に小者だと分かり始めるボスキャラは結構面白い 用語集で散々無能と罵られた上に天の門で大物感出してるけど実は腰が抜けそうとか言われるのは哀れにも程がある

49 17/12/09(土)22:05:14 No.470830157

>お願いガングニール!あいつ一発だけ殴らせて! (肉体を失っても霊体状態でゴールドコートバフをかける錬金術師3人組)

50 17/12/09(土)22:06:26 No.470830546

完全なので変わりようなかった

51 17/12/09(土)22:06:44 No.470830659

>お願いガングニール!あいつ一発だけ殴らせて! 一発(たくさん)

52 17/12/09(土)22:06:49 No.470830683

腕ソードという発想はなかったよ…

53 17/12/09(土)22:07:01 No.470830740

(しょうがないにゃあ一発だけならいいよ…)

54 17/12/09(土)22:07:02 No.470830752

まさにミキシンて感じがぴったりの役だった

55 17/12/09(土)22:07:38 No.470830949

放送後にジョジョのスマホゲームCMも流れてちょうどいい

56 17/12/09(土)22:07:52 No.470831001

アダムぶん殴りたいっていう強いイシの力いいよね

57 17/12/09(土)22:09:52 No.470831626

アダムのめんどくさい言い回しといい ミキシンにぴったりすぎた…

58 17/12/09(土)22:10:15 No.470831744

登場回は強キャラ臭がしたのに速攻公式の用語集からハシゴ外し初めてダメだった

59 17/12/09(土)22:10:53 No.470831913

ン百年かけて味方に散々無能なのを知られてたから この人は大それたこと出来ないな…って思われてたんだろうなってのがじわじわ来る

60 17/12/09(土)22:11:04 No.470831964

倒置法好き過ぎる…

61 17/12/09(土)22:11:11 No.470831992

ものすごく効率の悪い錬金術の余波による広範囲熱量攻撃とか本当に面白い ああ意外とポンコツだなとなる

62 17/12/09(土)22:11:20 No.470832042

胡散臭い色男やらせたらミキシンは流石だね

63 17/12/09(土)22:11:28 No.470832070

ミキシン声の小物敵キャラいいよね…

64 17/12/09(土)22:11:50 No.470832159

今思うと発展性なかった自分を補ってきたルルアメルの錬金術に意趣返しされる辺りはアダムはそういう役割だったのでは思わせるものがあるなぁ カストディアン…

65 17/12/09(土)22:13:25 No.470832600

自分は完璧な存在だって信じてる以上成長の余地ないわな

66 17/12/09(土)22:13:44 No.470832689

キャラ紹介でがっかりイケメンみたいなこと書かれてるのは流石にあんまり過ぎて笑った

67 17/12/09(土)22:14:42 No.470832978

いいんだよ 実際にがっかりイケメンだからさぁ!

68 17/12/09(土)22:14:44 No.470832982

人の作った道を歩んでるだけだったから 真の理解からは程遠いってのがちょっと皮肉でいいよね

69 17/12/09(土)22:15:17 No.470833143

魔力多いだけのヌケサク

70 17/12/09(土)22:15:44 No.470833261

>ン百年かけて味方に散々無能なのを知られてたから >この人は大それたこと出来ないな…って思われてたんだろうなってのがじわじわ来る SONGがアダムは金玉錬成で何かを隠そうと…?と疑ってる中 錬金三級トリオはいつもの局長か…ってなってて2期の逆パターンを感じた

71 17/12/09(土)22:17:52 No.470833844

はぁ~またこいつは…みたいな反応の3人は普段相当苦労してたんだろうなって

↑Top