17/12/09(土)21:17:50 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/09(土)21:17:50 No.470816911
「」ってこれ好きそう
1 17/12/09(土)21:18:23 No.470817043
好きです…
2 17/12/09(土)21:18:48 No.470817176
…俺も!
3 17/12/09(土)21:20:06 No.470817512
プレイしたやつで嫌いって言ってるの見たことないよ
4 17/12/09(土)21:22:46 No.470818225
敵が本当に気持ち悪くて好き
5 17/12/09(土)21:22:50 No.470818243
欠点なんてちょっとグラフィックが人間含めてクリーチャー入ってるくらいだよ
6 17/12/09(土)21:23:04 No.470818295
2込みでじゃないの
7 17/12/09(土)21:23:27 No.470818396
雰囲気がこわい
8 17/12/09(土)21:24:01 No.470818541
パンチラ
9 17/12/09(土)21:24:50 No.470818758
河童とかめっちゃ気持ち悪いよね
10 17/12/09(土)21:27:26 No.470819478
1は好きだったなぁ 2はヒロインが食われるの確定したから曇った
11 17/12/09(土)21:31:55 No.470820682
2のほうが小奇麗だけど俺は1が好きだよ 最終戦とか大好きだよ グラはうn
12 17/12/09(土)21:33:05 No.470820989
>敵が本当に気持ち悪くて好き 1のは本気でキモかった 口から手生えて逆さでピョンピョン犬が嫌だった
13 17/12/09(土)21:35:22 No.470821628
でも困ったらゴキ出すのはちょっとどうかな…
14 17/12/09(土)21:37:30 No.470822175
2になって変身する奴がずいぶんかっこよくなったなあってなった
15 17/12/09(土)21:39:01 No.470822611
でも闇属性は圧倒的に1のほうが好き
16 17/12/09(土)21:40:10 No.470822932
なんでおっぱいあったんだろう初期天凱凰
17 17/12/09(土)21:40:38 No.470823044
2大好き なんか沁みる
18 17/12/09(土)21:41:58 No.470823391
無駄に力の入ったババアの語り
19 17/12/09(土)21:43:10 No.470823693
舞鬼倒すときに父ちゃんと同じ流れになるの好き
20 17/12/09(土)21:44:02 No.470823929
ババア怖かったな… タリスマンと死神の説明とかも当時よくわかんなくて怖かった
21 17/12/09(土)21:44:36 No.470824090
どっかにモンスターアイテム図鑑の動画ないかなってずっと思ってる
22 17/12/09(土)21:44:56 No.470824191
ずるぅーり ぴた ずるぅーり ぴた
23 17/12/09(土)21:45:09 No.470824262
タマコスとかいう後半を告げるキモいやつ
24 17/12/09(土)21:46:36 No.470824684
>どっかにモンスターアイテム図鑑の動画ないかなってずっと思ってる 動画は知らないけど攻略本にはモンスターとアイテムが全部画像付きで載ってた気がする
25 17/12/09(土)21:47:19 No.470824892
2のナイトメアがマジで悪夢
26 17/12/09(土)21:47:30 No.470824947
そんなに鮫肌男と桃尻女好きかという説明書
27 17/12/09(土)21:48:52 No.470825353
今手元に2の攻略本あったから見てみたけど アイテムの文章は乗ってるんだけどモンスターの説明乗ってないね
28 17/12/09(土)21:50:05 No.470825689
ヒロインが本当に理想的なヒロインすぎる
29 17/12/09(土)21:53:08 No.470826559
バッドエンドもグッドエンドもちゃんと見た 隠し要素も全部やった
30 17/12/09(土)21:53:33 No.470826667
だいすき
31 17/12/09(土)21:53:57 No.470826799
鵺の爪のリングは許さないよベーコン 何回やったことか
32 17/12/09(土)21:54:02 No.470826824
移植してくだち…
33 17/12/09(土)21:54:25 No.470826938
2はウルも成長して吹っ切れる話かと思ったらそっち方面で吹っ切れちゃったか…ってなった
34 17/12/09(土)21:54:29 No.470826959
最初のダンジョンが人食い村と言うぶっ飛びっぷり
35 17/12/09(土)21:54:39 No.470827010
くらえっ悪魔光線
36 17/12/09(土)21:55:00 No.470827118
最初の満州鉄道ムービーのウル誰だお前ってなった
37 17/12/09(土)21:55:06 No.470827145
無印のおばばのフルボイス語りが怖すぎる 本職呼んでくるやつがあるか!ずるぅりぴしゃ…とかカラスのギャーギャーとか擬音がうまい
38 17/12/09(土)21:55:29 No.470827265
2だけどヨアヒムいいよね…
39 17/12/09(土)21:55:30 No.470827271
2は俺の中でクロノクロスと同じカテゴリに入ってるし… 二人は呪いを解いて幸せに暮らしたよ
40 17/12/09(土)21:55:39 No.470827315
>2はウルも成長して吹っ切れる話かと思ったらそっち方面で吹っ切れちゃったか…ってなった 禁忌を犯すってのも珍しいよね
41 17/12/09(土)21:55:57 No.470827408
1はクーデルカの流れ組んで真っ当なホラーRPGになってるよね
42 17/12/09(土)21:56:12 No.470827484
無印と2で3Dモデルめっちゃ進化してる…
43 17/12/09(土)21:56:38 No.470827606
2のサイモンは何スッキリしてんだてめえとなった
44 17/12/09(土)21:56:39 No.470827613
1はホラー要素増し増し 2はコメディ要素増し増し
45 17/12/09(土)21:56:58 No.470827717
>2のサイモンは何スッキリしてんだてめえとなった お前そんないいやつだっけ?ってなる
46 17/12/09(土)21:57:55 No.470828036
書き込みをした人によって削除されました
47 17/12/09(土)21:57:57 No.470828046
>>2のサイモンは何スッキリしてんだてめえとなった >お前そんないいやつだっけ?ってなる お前鬼畜外道だったろ!?ってなるよね
48 17/12/09(土)21:58:18 No.470828148
1も2もラストバトル前はいつも爽やかな空気だからな…
49 17/12/09(土)21:58:29 No.470828211
言うても2001年だからな1は 当時は同じ時期にFF10あったから馬鹿にされたけど
50 17/12/09(土)21:58:31 No.470828225
>2はウルも成長して吹っ切れる話かと思ったらそっち方面で吹っ切れちゃったか…ってなった ヒロインが自分の命懸けて守ってくれた己の命を持て余しちゃうウルが悲しい でもカレンも好きです…あなたが私のこと愛してくれてるって分かったからってそういう意味かよ!
51 17/12/09(土)21:58:37 No.470828250
>無印と2で3Dモデルめっちゃ進化してる… スレ画のムービーの全員モンスター感いいよね
52 17/12/09(土)21:59:18 No.470828424
2ってアリス死んでんだっけ?
53 17/12/09(土)21:59:31 No.470828493
めちゃくちゃ暗い話なのにギャグまみれで楽しい
54 17/12/09(土)21:59:44 No.470828550
>2ってアリス死んでんだっけ? 1BADがベース
55 17/12/09(土)21:59:50 No.470828575
ニューワールドは記事読んだ時なにこの忍者ジジイと招き猫…って気になったままスルーしてた
56 17/12/09(土)22:00:19 No.470828715
全体的に暗い世界観がいいよね ギャグ多目の2ですら時代的に真っ暗闇だった
57 17/12/09(土)22:00:30 No.470828773
>2ってアリス死んでんだっけ? 1BADからの続きで2のEDから1のGOODENDを目指す
58 17/12/09(土)22:01:06 No.470828973
2やってから1を改めてやるのはきついから2基準の1が欲しい
59 17/12/09(土)22:01:08 No.470828981
ごめんなさいは?いいよね…
60 17/12/09(土)22:01:26 No.470829076
今でもノーチラスの復活は待ってます
61 17/12/09(土)22:01:45 No.470829175
>ニューワールドは記事読んだ時なにこの忍者ジジイと招き猫…って気になったままスルーしてた プレイするとその忍者が一番の癒しだよ なんかPTみんなシリアスというか
62 17/12/09(土)22:01:54 No.470829207
1は程よい長さで何度か繰り返した
63 17/12/09(土)22:02:09 No.470829278
これ以来なかなかギャグとシリアスとエロに振り切ったRPGが無かったけど 最近ゼノブレイド2 がその需要を満たしてくれた
64 17/12/09(土)22:02:11 No.470829288
2やるとカレンがゾンビ程度に負けないだろ…ってなる
65 17/12/09(土)22:03:02 No.470829545
カオスウォーズとかアームズハートとか色々出してたけど鳴かず飛ばずだったね
66 17/12/09(土)22:03:07 No.470829571
>>敵が本当に気持ち悪くて好き >1のは本気でキモかった >口から手生えて逆さでピョンピョン犬が嫌だった 敵の気持ち悪さとモーションはホラーRPGとしては最高のデザインだと思う
67 17/12/09(土)22:03:09 No.470829581
ウルは今でも好きな主人公の1人だ なかなか居ないよねこういう程よくチンピラな主人公
68 17/12/09(土)22:03:51 No.470829766
マイベスト高橋広樹
69 17/12/09(土)22:03:53 No.470829770
ボス戦のBGMが好きです
70 17/12/09(土)22:04:33 No.470829964
NWはなあ…悪くなかったと思うんだけど… 忍者の里ゴルフと忍者スキルのボーリングと忍者の最強武器おでんしか思い出せない
71 17/12/09(土)22:04:34 No.470829967
死亡の遊戯
72 17/12/09(土)22:04:43 No.470829997
その座布団どこで売ってんの?
73 17/12/09(土)22:04:55 No.470830060
>ウルは今でも好きな主人公の1人だ >なかなか居ないよねこういう程よくチンピラな主人公 あーその言い方でノクトに感じてた既視感を理解できたわ あれもまたちょっと性格違うけど
74 17/12/09(土)22:05:07 No.470830120
戦闘システムに関してはNW凄く好き
75 17/12/09(土)22:05:10 No.470830132
リングの塔の意味は当時分からなかったわ
76 17/12/09(土)22:05:27 No.470830229
舞台設定としても珍しいよね 現実世界のあの年代とか
77 17/12/09(土)22:05:28 No.470830233
ヤンチャでギャグもシリアスもこなせる名主人公だったわ 範囲広くして心眼強かった PS4とかでデータ販売してくれないかな
78 17/12/09(土)22:06:02 No.470830417
>その座布団どこで売ってんの? …全員、打ち首獄門じゃぁああああ!
79 17/12/09(土)22:06:06 No.470830443
戦闘は間違いなく進化してて楽しかったよNW でも俺がシャドハに求めていたのはギャグとシリアスとパンツとおっぱいを同時に叩きつけてくる感じの あの変なノリのシナリオなんだ
80 17/12/09(土)22:06:16 No.470830486
BGMに良曲多いよね 2欧州MAPの曲とか大好き
81 17/12/09(土)22:06:18 No.470830500
またやりたいな アーカイブとかあんのかな…
82 17/12/09(土)22:06:20 No.470830513
夜汽車いいよね
83 17/12/09(土)22:06:32 No.470830582
3Dモデル進化した2だけど天凱凰は無印のが好きです
84 17/12/09(土)22:07:07 No.470830780
1の精神病院こえーよ
85 17/12/09(土)22:07:30 No.470830900
超かっこいいスーダラ節
86 17/12/09(土)22:07:45 No.470830976
1は隠しダンジョンのママンが印象に残ってる
87 17/12/09(土)22:07:46 No.470830980
1はスキル使う一回一回が長すぎて辛い でもジジイのはキレがあって好き
88 17/12/09(土)22:07:57 No.470831037
アモンがやっぱかっこいい
89 17/12/09(土)22:08:08 No.470831099
>その座布団どこで売ってんの? 貴様ら全員打ち首獄門じゃぁぁぁ!!11!1
90 17/12/09(土)22:09:19 No.470831475
海ババ様の怪談のためだけに白石加代子を連れてくる
91 17/12/09(土)22:09:36 No.470831550
わ 分かった!白状する! 俺はホモだっち!!
92 17/12/09(土)22:09:43 No.470831583
真アモンがヒーローデビルマン過ぎる
93 17/12/09(土)22:09:47 No.470831611
かっこいいジジイいいよね…
94 17/12/09(土)22:10:37 No.470831846
人形使いのジジイがしれっと過去にもどっててだめだった
95 17/12/09(土)22:11:36 No.470832100
負けたら?「バキューーン」 勝ったら?「バキュバキューン」
96 17/12/09(土)22:11:56 No.470832196
アナスタシアはヨアヒムとくっついた方が相性良さそうなのに
97 17/12/09(土)22:12:01 No.470832217
ヨアヒムの武器の戦艦ノーチラスの説明が 中で小人さんが頑張って働いている だった
98 17/12/09(土)22:12:09 No.470832260
>1はスキル使う一回一回が長すぎて辛い >でもジジイのはキレがあって好き 臨兵闘者皆陣烈在!前!いいよね…
99 17/12/09(土)22:12:43 No.470832417
>負けたら?「バキューーン」 >勝ったら?「バキュバキューン」 (興奮するアナ姫)
100 17/12/09(土)22:12:51 No.470832453
アイテム説明欄に無駄に拘ったゲームにハズレなし
101 17/12/09(土)22:13:10 No.470832543
聖剣の台座を武器にするゲームは後にも先にもこれだけだと思う
102 17/12/09(土)22:13:31 No.470832626
ビルダーカードの説明で駄目だった
103 17/12/09(土)22:13:31 No.470832627
神無月の剛力波動砲いいよね…HIT数多くて王。が泣くくらい出番多い
104 17/12/09(土)22:13:51 No.470832729
BGMは1のラストダンジョンの中層が好きだったな なんか透明感あってよかった
105 17/12/09(土)22:14:10 No.470832818
>聖剣の台座を武器にするゲームは後にも先にもこれだけだと思う 台座ごとぶん回すのは割とたまに見る気がする でもシャドハが先駆けではありそう
106 17/12/09(土)22:14:33 No.470832935
その辺に突き刺さった冷凍マグロを武器にするのは未だに他に見たことない
107 17/12/09(土)22:14:51 No.470833025
ダイナマイト刑事!
108 17/12/09(土)22:15:10 No.470833118
あんまり気にしてなかったけど浮かしてやるコンボって威力そんなに上がるもんだったのかなあれ 火属性レベル3形態の攻撃力チャージが強かったからそれ一本で進んでた気がする
109 17/12/09(土)22:15:11 No.470833122
石舞台でのウルと加藤の会話マジいいシーンなんすよ…(振動する加藤の顔どアップ)
110 17/12/09(土)22:15:34 No.470833207
>その辺に突き刺さった冷凍マグロを武器にするのは未だに他に見たことない 冷凍マグロになった理由を見て複雑な気持ちになる
111 17/12/09(土)22:15:44 No.470833260
2はコンボとかより いいからバフかけて心眼使えって感じだった気がする
112 17/12/09(土)22:15:52 No.470833291
>その辺に突き刺さった冷凍マグロを武器にするのは未だに他に見たことない え、それ持ってっちゃうの!?いいの?!
113 17/12/09(土)22:16:07 No.470833360
書き込みをした人によって削除されました
114 17/12/09(土)22:16:14 No.470833379
基本2割増し好感度上げてもうちょっと上がる感じだったはず
115 17/12/09(土)22:16:14 No.470833383
隠しボス(ガチムチホモレスラー)の為だけに千葉繁を連れて来る
116 17/12/09(土)22:16:32 No.470833465
>その辺に突き刺さった冷凍マグロを武器にするのは未だに他に見たことない そもそもなんで街中に冷凍マグロがあるんだよ!
117 17/12/09(土)22:16:50 No.470833534
リングの魂だっけ?