17/12/09(土)20:35:10 悪者は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/09(土)20:35:10 No.470805468
悪者は許さない!
1 17/12/09(土)20:37:09 No.470806027
※たまに冤罪だったりする
2 17/12/09(土)20:37:36 No.470806130
一族郎等纏めて追い詰める!
3 17/12/09(土)20:38:05 No.470806242
子の罪は親の罪!
4 17/12/09(土)20:38:11 No.470806268
普通に近所のゴミ拾いとか子供たちの通学路に立ってたりするだけ
5 17/12/09(土)20:38:40 No.470806362
※許さないけど見てみぬふり
6 17/12/09(土)20:38:53 No.470806432
正義の為に犠牲は付き物だ!
7 17/12/09(土)20:39:05 No.470806495
いつまで坊やでいるつもりだ!
8 17/12/09(土)20:39:34 No.470806625
俺が正義だ!
9 17/12/09(土)20:40:25 No.470806836
巨大ロボ戦で民間人が大勢やられた 尊い犠牲だった…
10 17/12/09(土)20:40:42 No.470806940
許さないぞバイキンマン!
11 17/12/09(土)20:40:44 No.470806952
※たまに頼れる上司が黒幕
12 17/12/09(土)20:41:09 No.470807086
>正義の為に犠牲は付き物だ! 悪党の発想すぎる…
13 17/12/09(土)20:41:46 No.470807237
敵のアジトを爆破! 街中にあったのは不運な出来事だった…
14 17/12/09(土)20:43:42 No.470807763
※たまに究極の選択を強いられてるのに両方救うとか言う人がいる
15 17/12/09(土)20:44:31 No.470808002
※たまにか弱き一般人を守らなければならないやつがこんな弱くちゃいかん!と悪だけじゃなく正義の戦士にも裁きを下す変な正義の味方がいる…
16 17/12/09(土)20:44:49 No.470808085
俺に構わず敵ごと始末しろ? 分かった!
17 17/12/09(土)20:45:08 No.470808160
悪は俺だった
18 17/12/09(土)20:45:10 No.470808170
悪は許さないさんは正義の味方って言えんかな…
19 17/12/09(土)20:45:29 No.470808271
正義は平等です 悪も正義も一般もすべて平等です なので全てを平等に滅ぼします
20 17/12/09(土)20:45:38 No.470808320
性技の味方!
21 17/12/09(土)20:46:30 No.470808612
1番納得できる性技ってなんだろ
22 17/12/09(土)20:46:30 No.470808613
警察機構とは何の関係もない
23 17/12/09(土)20:46:58 No.470808771
>正義の為に犠牲は付き物だ! どうでもいいけど口ではこう言っときながらその犠牲になるのは俺だ!ってむさ苦しいのがいたりするよね
24 17/12/09(土)20:47:05 No.470808811
貴様は何故強いんだ!?
25 17/12/09(土)20:47:36 No.470808929
>なので全てを平等に滅ぼします 行き過ぎた正義来たな…
26 17/12/09(土)20:47:56 No.470809031
>正義の為に犠牲は付き物だ! そろそろ自分が正義と主張したいからわざと犠牲を出す奴が出てきてもいい 良くない
27 17/12/09(土)20:48:55 No.470809346
※信じる奴が
28 17/12/09(土)20:50:29 No.470809767
正義って言っても振るうのは大抵悪意と暴力になっちゃうよね
29 17/12/09(土)20:51:10 No.470809948
>※たまに究極の選択を強いられてるのに両方救うとか言う人がいる ※たまにほんとに両方救っちゃう人がいる
30 17/12/09(土)20:51:59 No.470810180
己の義を正しく貫くなら正義
31 17/12/09(土)20:52:04 No.470810194
両方救えるならいいことじゃないか
32 17/12/09(土)20:52:24 No.470810276
※正義の敵は悪ではなく別の正義…
33 17/12/09(土)20:53:28 No.470810541
正義の反対は別の正義より慈悲寛容ってのが好きだなあ
34 17/12/09(土)20:53:40 No.470810585
何というか為すべきことを為した結果それが正義になるやつと最初から正義を為そうとするタイプに分かれるよね 後者は大体ロクなのいないよね
35 17/12/09(土)20:53:41 No.470810590
滅ぼすべき本当の悪は人類そのものであることに気づいたりする…
36 17/12/09(土)20:54:17 No.470810732
>そろそろ自分が正義と主張したいからわざと犠牲を出す奴が出てきてもいい >良くない くら寿司のむてん丸でそういう話あった 世界が平和だから自ら怪物を作って暴れさせて自分がヒーローになってがそれを倒すみたいな感じで
37 17/12/09(土)20:54:22 No.470810753
※正義と悪についてまさはる宗教民族問題も交えて厚みのあるストーリーにしようぜー!
38 17/12/09(土)20:54:46 No.470810857
正義は存在しないけど正義であろうとすることはできる
39 17/12/09(土)20:55:14 No.470810939
>滅ぼすべき本当の悪は人類そのものであることに気づいたりする… ※わりとよくあるのでああそういう時期俺にもあったわーくらいで流される
40 17/12/09(土)20:55:18 No.470810952
一方自称悪の組織は今日もご近所に迷惑をかけず世界征服にいそしむのであった
41 17/12/09(土)20:55:22 No.470810966
>>そろそろ自分が正義と主張したいからわざと犠牲を出す奴が出てきてもいい >>良くない >くら寿司のむてん丸でそういう話あった >世界が平和だから自ら怪物を作って暴れさせて自分がヒーローになってがそれを倒すみたいな感じで オジマンってどうなるんだろ…
42 17/12/09(土)20:55:35 No.470811016
>※正義と悪についてまさはる宗教民族問題も交えて厚みのあるストーリーにしようぜー! 収拾つかなくなるやつだこれ…
43 17/12/09(土)20:55:46 No.470811064
あの人は生まれも育ちも最悪なのに不断の努力で皆を幸せにしたよ?お前らは?とか言い出す奴が出てくる
44 17/12/09(土)20:56:21 No.470811223
>※正義と悪についてまさはる宗教民族問題も交えて厚みのあるストーリーにしようぜー! (wikiからコピペしてきたまさはるしゅうきょうみんぞく問題をとりあえず盛り込む)
45 17/12/09(土)20:56:53 No.470811419
※この戦いに正義は無い…
46 17/12/09(土)20:57:12 No.470811503
この世に正義なんてないんですけおおお!けおってる奴よりよっぽどお辛い目にあってきた奴が全然絶望しないうえにヒーローやってるのいいよね
47 17/12/09(土)20:57:46 No.470811691
※お辛い合戦で先に過去回想はじめるとだいたい負ける
48 17/12/09(土)20:57:55 No.470811742
ほう…いい性能だな… キサマの作戦目的とIDは!?
49 17/12/09(土)20:58:11 No.470811847
※正義も悪も知らないけどとりあえず目の前の人を助けるだけの人間がいる…
50 17/12/09(土)20:58:30 No.470811942
>※お辛い合戦で先に過去回想はじめるとだいたい負ける あとからもっとお辛い過去をヒーロー側がお出しするのいいよね よくない
51 17/12/09(土)20:59:02 No.470812092
>この世に正義なんてないんですけおおお!けおってる奴よりよっぽどお辛い目にあってきた奴が全然絶望しないうえにヒーローやってるのいいよね 結局あきらめるかあきらめないかの差くらいしかないのいいよね…
52 17/12/09(土)20:59:03 No.470812099
wikiから拝借したんだな…ってすぐわかる人名と対立の構図いいよね よくない
53 17/12/09(土)20:59:29 No.470812219
天災+人災のフルコース喰らってなお人々の為生きる人実在するからな…
54 17/12/09(土)20:59:33 No.470812238
>※お辛い合戦で先に過去回想はじめるとだいたい負ける (こいつこれくらいで絶望するとかどんだけ繊細なんだろうと視聴者に思われてしまう)
55 17/12/09(土)20:59:50 No.470812314
悪党に恋人を殺されたのに正義の味方は助けてくれなかった! 正義の味方を…潰す!
56 17/12/09(土)21:00:02 No.470812358
ウルトラスーパーデラックスオシッコマン
57 17/12/09(土)21:00:07 No.470812378
アメニモマケズの詩のモデルになった人もすごいよね…
58 17/12/09(土)21:00:08 No.470812379
※とりあえず自らの手の届く範囲を救おうとする人がいる…
59 17/12/09(土)21:00:10 No.470812389
>※お辛い合戦で先に過去回想はじめるとだいたい負ける ※だいたいお辛くないというか単なる逆恨みだったりする
60 17/12/09(土)21:00:17 No.470812415
爾朗…君の言う言葉は耳に心地いい…
61 17/12/09(土)21:00:41 No.470812513
>この世に正義なんてないんですけおおお!けおってる奴よりよっぽどお辛い目にあってきた奴が全然絶望しないうえにヒーローやってるのいいよね ナルトとサスケおるいはオビト
62 17/12/09(土)21:00:51 No.470812563
>(こいつこれくらいで絶望するとかどんだけ繊細なんだろうと視聴者に思われてしまう) この事件がなくても別の事件で簡単に心折れてるなこいつ…って言われる
63 17/12/09(土)21:00:52 No.470812572
>>※お辛い合戦で先に過去回想はじめるとだいたい負ける >※だいたいお辛くないというか単なる逆恨みだったりする 金田一少年は後味悪いの多いよね…
64 17/12/09(土)21:00:56 No.470812600
この前「」が語ってたアンパンマンがカッコよくてアンパンマンの映画観たら年甲斐も無く興奮してしまった
65 17/12/09(土)21:01:32 No.470812757
>>※お辛い合戦で先に過去回想はじめるとだいたい負ける >※だいたいお辛くないというか単なる逆恨みだったりする ※それどころか自分の勘違いでお辛くもなんともなかったりする
66 17/12/09(土)21:02:22 No.470812950
>※それどころか自分の勘違いでお辛くもなんともなかったりする いまさらそれはないじゃないですかお父さん!! いいよね
67 17/12/09(土)21:02:50 No.470813062
ラマンチャの男いいよね…
68 17/12/09(土)21:02:55 No.470813086
>※それどころか自分の勘違いでお辛くもなんともなかったりする だいたいの今川作品来たな…
69 17/12/09(土)21:03:07 No.470813153
>>この世に正義なんてないんですけおおお!けおってる奴よりよっぽどお辛い目にあってきた奴が全然絶望しないうえにヒーローやってるのいいよね >ナルトとサスケおるいはオビト 「現実ってクソだろ!?一緒に潰そう!!」で散々ひどいことした相手にわかるってばよ…されて逆に光堕ちさせられるのいいよね…
70 17/12/09(土)21:03:18 No.470813214
〇〇を…集めて…(はいけない)…グフッ
71 17/12/09(土)21:03:18 No.470813215
>※それどころか自分の勘違いでお辛くもなんともなかったりする 道化すぎる…
72 17/12/09(土)21:03:45 No.470813346
俺には正義も悪もわかんねえ…だが〇〇が間違っているってことだけはわかる!
73 17/12/09(土)21:04:28 No.470813561
>アメニモマケズの詩のモデルになった人もすごいよね… 宗派を超えた親交か
74 17/12/09(土)21:04:54 No.470813659
結局けおってる奴も同情してくれてそれでもお前は間違ってるって言ってくれる相手が欲しいからな… 一歩間違うと満足死って別の問題になっちゃうけど
75 17/12/09(土)21:05:23 No.470813767
正直不幸自慢合戦は好きじゃないので くだらない理由で超悪党になる人間がいるなら 逆にくだらない理由で真の正義のヒーローになる人がいてもいい
76 17/12/09(土)21:05:31 No.470813802
生半可な過去を掲げる悪役にはキバさんを直視してもらおう
77 17/12/09(土)21:05:48 No.470813872
アメリカのヒーローめんどくせえ…
78 17/12/09(土)21:06:11 No.470813962
守りし者じゃなくなったマブリットいいよね よくないマジで心配になる
79 17/12/09(土)21:08:06 No.470814463
まあ相互理解は実際有効ではある だけど世の中にはドス黒い邪悪なんているからね パッと思い付いたのだとイの字かな
80 17/12/09(土)21:08:16 No.470814500
でもうだうだして何もやらないやつより たとえ犠牲出しまくっても己の正義を遂行するやつの方が見てて面白くね? その結果としてどう転んだとしても
81 17/12/09(土)21:09:00 No.470814676
邪悪ではない
82 17/12/09(土)21:09:15 No.470814739
光だ
83 17/12/09(土)21:09:30 No.470814798
光だ
84 17/12/09(土)21:09:42 No.470814844
正義の味方って中途半端だよね 信じてる正義が今まで悪側だと思ってたところについたらそのまま正義の味方も立場変えるんだろ そんな半端なことするくらいなら正義そのものを名乗ればいいのに
85 17/12/09(土)21:09:46 No.470814857
光きたな…
86 17/12/09(土)21:09:48 No.470814865
>でもうだうだして何もやらないやつより >たとえ犠牲出しまくっても己の正義を遂行するやつの方が見てて面白くね? >その結果としてどう転んだとしても そういう奴主役にはまず成れないから大抵犠牲扱いした人の反撃で死ぬ悪扱いになるんだと思う
87 17/12/09(土)21:09:56 No.470814896
ジロー先輩
88 17/12/09(土)21:10:14 No.470815013
>その結果としてどう転んだとしても >いまさらそれはないじゃないですかお父さん!! >いいよね
89 17/12/09(土)21:10:20 No.470815049
可能だヴァルゼライド閣下なら必ず出来る
90 17/12/09(土)21:10:30 No.470815097
結局ヒーローなんて虚構の存在だからね…
91 17/12/09(土)21:11:16 No.470815291
じゃあ俺がなればいいじゃん!ヒーローに! って発想に行って人外になっちゃった奴なら(0w0)かな…
92 17/12/09(土)21:11:24 No.470815336
※正義は味方じゃない
93 17/12/09(土)21:11:42 No.470815409
剣崎はちょっと自己犠牲しすぎてジョーカー化まで行っちゃったからな…
94 17/12/09(土)21:12:21 No.470815557
>じゃあ俺がなればいいじゃん!ヒーローに! >って発想に行って人外になっちゃった奴なら(0w0)かな… 誰も助けてくれない? なら俺が助ければいいじゃん! っていう超ポジティブシンキンきたな…
95 17/12/09(土)21:12:58 No.470815720
>剣崎はちょっと自己犠牲しすぎてジョーカー化まで行っちゃったからな… でも変身するときカード入れるのにマゴついてたりところどころ人間臭いとこもあっていいよね
96 17/12/09(土)21:13:10 No.470815777
僕の絶対は僕だけだから
97 17/12/09(土)21:13:14 No.470815795
ヒーローの相対化もここまでされ尽くすと正直陳腐だからたまにはここで馬鹿にされてる綺麗事完遂する奴がいてもいいと思う
98 17/12/09(土)21:13:15 No.470815799
※正義も悪も両方迷惑なので一緒に消えて欲しい…
99 17/12/09(土)21:13:23 No.470815835
>誰も助けてくれない? >なら俺が助ければいいじゃん! サンタがいねえなら俺がサンタになればいいじゃんっていう島本理論すぎる…
100 17/12/09(土)21:13:51 No.470815961
>※正義も悪も両方迷惑なので一緒に消えて欲しい… まあモブの考えは最後にはここに行きつくよね
101 17/12/09(土)21:14:20 No.470816072
>※正義も悪も両方迷惑なので一緒に消えて欲しい… ※たまにこういう何に対しても無気力な生きた屍で満ちた世界がある
102 17/12/09(土)21:14:22 No.470816082
>僕の絶対は僕だけだから あの世界はヒーローって言う職業の一種だから我々のヒーローとは意味合いが違う 受け入れるしかない
103 17/12/09(土)21:15:00 No.470816234
>まあモブの考えは最後にはここに行きつくよね ※自分は無関係って無関心自体がさらなる悪と正義を生み出すことには気づかない…
104 17/12/09(土)21:15:02 No.470816242
>ヒーローの相対化もここまでされ尽くすと正直陳腐だからたまにはここで馬鹿にされてる綺麗事完遂する奴がいてもいいと思う 大抵相対化じゃなくて善悪の立場の入れ替えでしか無いしね…
105 17/12/09(土)21:15:06 No.470816258
>まあモブの考えは最後にはここに行きつくよね それが叶っちゃうと >※たまにこういう何に対しても無気力な生きた屍で満ちた世界がある になってどっかのシャドウミラーのワカメみたいな奴が生まれたりするので結局争い起きたりするのがな…
106 17/12/09(土)21:15:07 No.470816259
>※正義も悪も両方迷惑なので一緒に消えて欲しい… ニュートラルはニュートラルでまた問題があるからなあ…
107 17/12/09(土)21:15:27 No.470816349
>>※正義も悪も両方迷惑なので一緒に消えて欲しい… >まあモブの考えは最後にはここに行きつくよね なのでアメコミの一般市民はまず手始めに叩きやすい正義の味方の方を口撃するってイメージだ
108 17/12/09(土)21:15:43 No.470816419
正義と悪の戦いを蚊帳の外で眺めていられるのは正義が頑張ってるからだぞ
109 17/12/09(土)21:15:56 No.470816476
悪も正義も要はバランスが肝心よ フォースだってそう言っておられる
110 17/12/09(土)21:16:01 No.470816500
>※たまにこういう何に対しても無気力な生きた屍で満ちた世界がある ※この無気力を打破するための必要悪とか言い出す急進派がいる…
111 17/12/09(土)21:16:14 No.470816545
過去の典型的ヒーローものありきでパロディ的に揶揄する話が溢れてるけど その過去のヒーローものを知らない世代はどう思っているんだろう と書いてて気付いたけど俺もその時代の作品の実態をあんま知らないわ
112 17/12/09(土)21:16:55 No.470816722
別に無気力にあふれかえった世界でもいいじゃん めんどくさい悪や正義が蔓延るよりずっといい
113 17/12/09(土)21:16:56 No.470816727
市民がヒーローディスってられるのも結局ヒーローに助けられて命が助かったからなので 批判が大きければ大きいほどそれだけ助かった人がいるんだなくらいの感覚なんだよな結局
114 17/12/09(土)21:17:15 No.470816793
>めんどくさい悪や正義が蔓延るよりずっといい >※この無気力を打破するための必要悪とか言い出す急進派がいる…
115 17/12/09(土)21:17:23 No.470816819
苦悩してもいいよ でも最終的には自分自身も含めて全部救っちゃうくらいでいい
116 17/12/09(土)21:17:30 No.470816848
正義なんていくらでもあると嗤う 超人なんて子供の夢と嗤う 現実を変えることなんてできないと嗤う 悪と戦ったジロー先輩いいよね
117 17/12/09(土)21:17:44 No.470816891
>>※たまにこういう何に対しても無気力な生きた屍で満ちた世界がある >※この無気力を打破するための必要悪とか言い出す急進派がいる… ※たまにそのまま滅びる世界がある…
118 17/12/09(土)21:17:58 No.470816946
日本人だと基本はアンパンマンじゃないかな
119 17/12/09(土)21:18:12 No.470816994
>過去の典型的ヒーローものありきでパロディ的に揶揄する話が溢れてるけど >その過去のヒーローものを知らない世代はどう思っているんだろう >と書いてて気付いたけど俺もその時代の作品の実態をあんま知らないわ 確かなのはその手の作品で槍玉に挙げられるような完全無欠の絶対正義みたいなのはその頃には既にあんまりいない
120 17/12/09(土)21:18:18 No.470817025
>※正義も悪も両方迷惑なので一緒に消えて欲しい… マーベル市民来たな…
121 17/12/09(土)21:18:31 No.470817085
世界どころか宇宙そのものの存続をハジマニリンさんと圧迫二者面談するハメになった っていうマジンボーンいいよね
122 17/12/09(土)21:19:14 No.470817297
でもジョーカーみたいなのに関しては殺さないバットマンが悪いんじゃねぇかな…
123 17/12/09(土)21:19:26 No.470817342
完全無欠ヒーローものしてる作品の方が少ないよね
124 17/12/09(土)21:19:33 No.470817371
マンネリにやたらツバ吐いたり糞鬱リメイクが好きっていうイメージは90年代ごろのタツノコリメイクものに多かった気がする タイムボカンっていうマンネリの究極やった反動なのかもしれんけど
125 17/12/09(土)21:20:05 No.470817508
>完全無欠ヒーローものしてる作品の方が少ないよね それをメタ的なものとして据えたのはマイトガインか 正義なのかって聞かれてそうだと即答とか
126 17/12/09(土)21:20:29 No.470817607
こう言っちゃなんだけど悪役って怒りと行動力は真っ当よね アホほど犠牲出すので駄目なんだけど
127 17/12/09(土)21:20:57 No.470817730
>マンネリにやたらツバ吐いたり糞鬱リメイクが好きっていうイメージは90年代ごろのタツノコリメイクものに多かった気がする だいたいお辛い糞鬱ムードだったな…キャシャーンもテッカマンも ポリマーの場合は打ち切りっていう別の意味のお辛さだったけど
128 17/12/09(土)21:21:39 No.470817917
>>完全無欠ヒーローものしてる作品の方が少ないよね >それをメタ的なものとして据えたのはマイトガインか 完全無欠のヒーローの心を折りにきたはずがえっ俺もゲームキャラ?と悟った瞬間自分の心がべきべきに折れるブラックノワールさんいいよね
129 17/12/09(土)21:21:49 No.470817963
>日本人だと基本はアンパンマンじゃないかな 商業的敗北を知らない超鉄板児童向けヒーローきたな…
130 17/12/09(土)21:22:35 No.470818173
>完全無欠のヒーローの心を折りにきたはずがえっ俺もゲームキャラ?と悟った瞬間自分の心がべきべきに折れるブラックノワールさんいいよね メンタルもフィジカルも勝てるか莫迦!級に盛ったオーボス様のあとだったのでメンタル最弱をお出ししました過ぎる…
131 17/12/09(土)21:22:46 No.470818223
やはり生態系に頼ってるような奴らは邪悪… 滅ぼすね…
132 17/12/09(土)21:22:47 No.470818229
>※正義も悪も両方迷惑なので一緒に消す byパニッシャー
133 17/12/09(土)21:23:20 No.470818363
>完全無欠のヒーローの心を折りにきたはずがえっ俺もゲームキャラ?と悟った瞬間自分の心がべきべきに折れるブラックノワールさんいいよね 三次元の世界からヒーローの敗北っていうバッドエンドを作りに来たぜー!と調子に乗った末の末路いいよね よくない
134 17/12/09(土)21:24:02 No.470818545
>やはり正義とか悪とか言って進化を妨げる奴は片っ端から滅ぼしてラグースや時天空と戦うための経験値にするね…
135 17/12/09(土)21:25:00 No.470818798
大戦中のアメコミヒーローの言動に正義の本質が有る
136 17/12/09(土)21:25:01 No.470818802
>やはり正義とか悪とか言って進化を妨げる奴は片っ端から滅ぼしてラグースや時天空と戦うための経験値にするね… ゲッターさんちはちょっとは人間的価値観とか考慮してくれませんかね…(予備の武蔵を生やすのを見ながら)
137 17/12/09(土)21:25:11 No.470818846
ワシは悪こそ正義と知ったのだ!
138 17/12/09(土)21:25:28 No.470818931
>やはり正義とか悪とか言って進化を妨げる奴は片っ端から滅ぼしてラグースや時天空と戦うための経験値にするね… ビッグバンで時間稼ぎして進化して経験値ためてる最中だからマジ余裕ないからな…
139 17/12/09(土)21:26:14 No.470819133
正義とか悪とかはどうでもいいけど悪人は自分が犯した罪の報いは受けなければいけないよね… だから処すね…
140 17/12/09(土)21:26:22 No.470819180
>ゲッターさんちはちょっとは人間的価値観とか考慮してくれませんかね…(予備の武蔵を生やすのを見ながら) え?人間をサンプルにして超強力な兵器作る途中だからあとでね がゲッターさんの最優先なので…
141 17/12/09(土)21:26:26 No.470819199
なんだかんだパロディで揶揄されるような真っ当な正義のヒーローってやつはとても尊い物なんだ
142 17/12/09(土)21:27:40 No.470819551
>正義とか悪とかはどうでもいいけど悪人は自分が犯した罪の報いは受けなければいけないよね… >だから処すね… 復讐したら駄目とかいうけど制裁はしろよって滅茶苦茶思う
143 17/12/09(土)21:27:43 No.470819572
>なんだかんだパロディで揶揄されるような真っ当な正義のヒーローってやつはとても尊い物なんだ こんな正義とかヒーローとか現実じゃあり得ないよなー!ってのも現実だったらって思いの裏返しだしね…
144 17/12/09(土)21:29:02 No.470819927
アンパンマンさんはマジ尊いなって年食ってから思う
145 17/12/09(土)21:30:07 No.470820209
義とは即ち条理 正義とは正しい条理 条理とは筋道 すなわち立場は兎も角として筋を通すのが正義 筋を通すダークヒーローの正義いい
146 17/12/09(土)21:30:54 No.470820405
外面は戦隊ものやウルトラマンのパロした姿だけど 中身はその作品そのもの揶揄したのじゃなくてただこき下ろしたい奴の性格が中身で そんな作る側の憂さ晴らしの為に知名度あるからって好きなヒーローの姿使われるのはちょっとげんなりする
147 17/12/09(土)21:30:55 No.470820411
守りし者いいよね 番犬所は滅びろ って視聴者にも共感してもらうクソっぷりもいいぞ
148 17/12/09(土)21:31:35 No.470820579
>守りし者いいよね >番犬所は滅びろ 変な声の番犬所は仕事するし…
149 17/12/09(土)21:32:14 No.470820773
>番犬所は滅びろ メシアの件が尾を引きすぎて今回の番犬所は裏切らないんですか?がファンの関心事になるほどです
150 17/12/09(土)21:32:50 No.470820930
>復讐したら駄目とかいうけど制裁はしろよって滅茶苦茶思う ヒーローが見逃すというより神(作者)の意志でお咎め無しって感じはたまにする
151 17/12/09(土)21:32:50 No.470820931
一見凄く神聖だけど実は邪悪な組織みたいなのも一周して食傷気味になってきた
152 17/12/09(土)21:32:56 No.470820956
掟を通しつつもときどきルール違反もする ヒーローなんてそれでいいんだよ
153 17/12/09(土)21:33:39 No.470821147
シェイクスピアの時代におよその作劇のパターンはやり尽くしたなんて言われるほどだからな 新しいパターンなんて天才にしか作れねえ