虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)19:26:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)19:26:52 No.470789844

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/09(土)19:31:07 No.470790715

8弦いいよね… キーセルのがそこそこ安いし色々できるからすごく迷ってる

2 17/12/09(土)19:31:48 No.470790862

8弦は一般的にゲテモノの部類

3 17/12/09(土)19:32:06 No.470790938

こんな特殊なフレット打ち直しにおいくらかかるんだ…

4 17/12/09(土)19:33:23 No.470791217

なにこのフレット…キモ…

5 17/12/09(土)19:33:35 No.470791262

Caparisonのやべーやつ

6 17/12/09(土)19:36:47 No.470791912

スピッツ弾くね…

7 17/12/09(土)19:42:34 No.470793090

ガチャガチャしてる

8 17/12/09(土)19:44:18 No.470793439

6で手一杯だよ 8なんか扱えるはずがねえ

9 17/12/09(土)19:51:23 No.470795089

>なにこのフレット…キモ… 音程を正確にしてるとかでコードが合うようになるそうだ VAI先生の解説 0:45くらいから https://www.youtube.com/watch?time_continue=138&v=XJXKV8v32iQ

10 17/12/09(土)19:54:36 No.470795841

いいよねっ使ってから判断しろ

11 17/12/09(土)19:55:56 No.470796107

股間光らないし俺は普通のギターでいいや https://www.youtube.com/watch?v=p4sS0ZCPqwQ

12 17/12/09(土)19:59:09 No.470796844

ギターでそこまで正確なピッチ気にしてもしょうがない気がするんだけどな 使ってみるとこりゃええわ!になるんだろうか…

13 17/12/09(土)20:01:18 No.470797332

ギブソンの40万クラスのでもフレットの打ち込みが適当だったりする一方で ちゃんとチューニング合うのもあるし木工精度しだい

14 17/12/09(土)20:02:40 No.470797627

構造上ふつーのフレットでは絶対チューニング合わないって聞いたぞ

15 17/12/09(土)20:08:09 No.470798944

高いギターはデッドポイントなかったり1弦の1-3Fあたりの音色もまともだったり オクターブ上でもチューニングがそれなりの精度ある というかそれくらいのを求めると必然高いギターしかなくなる

16 17/12/09(土)20:08:39 No.470799045

ギブソンUSAとか作り雑に見えて音出してみるとすげーんだよな 日本製とか作りはしっかりしてるけど音出してみるとそうでもなかったりするから難しい

17 17/12/09(土)20:08:59 No.470799119

親指で6弦押さえられないってだけでも別の楽器感すごいよね

18 17/12/09(土)20:11:07 No.470799580

ギブソンは10本中10本ハズレだけどたまにいいのがある

19 17/12/09(土)20:14:29 No.470800427

デリンジャー修理に出したい もしかしたらシールドが壊れてるのかも… キルスイッチエンゲイジが好きだからOD808買うんだ

20 17/12/09(土)20:16:58 No.470801051

メサブギーのアンプ良いよね

21 17/12/09(土)20:23:56 No.470802610

メサいいよね 家で遊ぶのline6のだよ…

↑Top