虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)19:15:42 ノート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)19:15:42 No.470787703

ノートパソコン買おうと思うのだけれど amazonビデオとか駄ニメ見ながら花騎士とかお城みたいなブラウザゲー複窓でやるなら メモリ8GBのやつ買えば十分なのかしら

1 17/12/09(土)19:16:36 No.470787867

ゲーミングPCってやつ

2 17/12/09(土)19:17:24 No.470788016

クロームブックでもいいぞ

3 17/12/09(土)19:18:30 No.470788234

一番いいPCをくれ

4 17/12/09(土)19:19:07 No.470788347

複数ウィンドウで色々やるなら ノートは画面が狭すぎる

5 17/12/09(土)19:19:14 No.470788370

一番いいのを買えばかいけつだ

6 17/12/09(土)19:19:42 No.470788459

それVGAが貧弱だと無理

7 17/12/09(土)19:19:54 No.470788492

ドンキのアレあんま話聞かないな最近

8 17/12/09(土)19:20:33 No.470788601

タブで十分に思える

9 17/12/09(土)19:21:51 No.470788856

ついでに聞かせて win10で最新のゲームしたいんだけどどのくらいのスペックのを組めばいいかな CPUとかメモリとかグラボとか いいのを買いたいと思っても高くて手が出しづらい

10 17/12/09(土)19:21:58 No.470788890

来年まで待ってスナドラWindowsでも買ってみなされ

11 17/12/09(土)19:22:13 No.470788935

MacBook!

12 17/12/09(土)19:22:37 No.470788994

>来年まで待ってスナドラWindowsでも買ってみなされ でもあれ32bitOSらしい

13 17/12/09(土)19:23:05 No.470789103

あれもやりたいこれもやりたいって欲がどんどん出てくるからできるだけいいの買ったほうが後々楽

14 17/12/09(土)19:23:07 No.470789109

let's noteでも買っとけ

15 17/12/09(土)19:23:32 No.470789194

>win10で最新のゲーム ボンヤリしすぎばい…

16 17/12/09(土)19:23:53 No.470789264

>win10で最新のゲームしたいんだけどどのくらいのスペックのを組めばいいかな >一番いいのを買えばかいけつだ

17 17/12/09(土)19:24:15 No.470789334

花騎士やお城同時起動はブラウザを選ぶ必要もあるから気をつけろよな!どっちもflashだし!

18 17/12/09(土)19:24:16 No.470789339

CPUいいの積んでるはずのにメモリ不足でPCが苦しんでるっぽいからメモリはけちらないに限る

19 17/12/09(土)19:24:35 No.470789399

最新のゲーム…つまりVRか お高いグラボ買おうね

20 17/12/09(土)19:25:04 No.470789499

>花騎士やお城同時起動はブラウザを選ぶ必要もあるから気をつけろよな!どっちもflashだし! 了解!Chrome!

21 17/12/09(土)19:25:22 No.470789558

Gatewayいいよね… NEシリーズ使ってたけどこないだご臨終しちゃった 新しいのもGatewayにしよ思ったらここ2年なんも作ってねえここ!

22 17/12/09(土)19:25:31 No.470789587

お高いっつったって周辺機器やBDドライブ引っこ抜けば15-18万円程度でそこそこのゲーミングPCは買えるだろうよ

23 17/12/09(土)19:25:31 No.470789588

最新のゲームって想定してるゲームの推奨スペックを公式サイトで見てくればいいじゃん

24 17/12/09(土)19:25:32 No.470789592

部屋の構造にもよるがノートパソコンでもモニター買っとくと 持ち運びも出来て自室では大画面で使える最強のPCになるぞ

25 17/12/09(土)19:25:43 No.470789629

>でもあれ32bitOSらしい OSは64bitだよ 来年のアップデートまで64bitでの動作がUWPアプリでしか動かないし 初期状態じゃWindows10SでUWPアプリ以外を動かすにはProにアップグレードする必要があるだけで

26 17/12/09(土)19:26:30 No.470789772

ブラゲー複数起動はデカイモニタも重要じゃないの?

27 17/12/09(土)19:27:16 No.470789918

出張先のホテルで暇なんでノート買おうかなと思いつつ どこまでできるやつを買うかで悩む

28 17/12/09(土)19:28:09 No.470790106

http://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2456 はいスレ「」にお似合いのノートパソコン

29 17/12/09(土)19:28:29 No.470790175

パソコン工房あたりにふらっと寄って富士通の1万5千円ぐらいのライフブックを指しておう兄ちゃんこれ見繕ってくれや!で紙袋にそのまま入れてもらって帰るのが通だよ あとは知らない!

30 17/12/09(土)19:29:24 No.470790363

>http://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2456 WPS Officeって

31 17/12/09(土)19:29:42 No.470790435

>パソコン工房あたりにふらっと寄って富士通の1万5千円ぐらいのライフブックを指しておう兄ちゃんこれ見繕ってくれや!で紙袋にそのまま入れてもらって帰るのが通だよ 掘り出し物を一目で見分けてってなら通だろうけど それじゃアホの子じゃないですか…

32 17/12/09(土)19:29:43 No.470790439

7のキーが2つある様なストイックなPCは帰って!

33 17/12/09(土)19:29:53 No.470790470

BTOとかだと好きに組めるって言うけどよくわかんね!

34 17/12/09(土)19:30:12 No.470790535

なんであんなにライフブック溢れてるんだろうな…

35 17/12/09(土)19:30:12 No.470790537

やりたいゲーム具体的に決めて! 予算も具体的に決めて! 決まったらショップ店員に相談!

36 17/12/09(土)19:30:15 No.470790545

>ブラゲー複数起動はデカイモニタも重要じゃないの? 動画とブラゲを複窓展開するなら必要なのは広い画面より複数の画面だと思う べつにマルチディスプレイにしろってんじゃなくて 動画再生用にタブも買うとかさ

37 17/12/09(土)19:30:30 No.470790587

ビデオ垂れ流し専用にドンキのやつを買おう fire tablet で十分 ㌧

38 17/12/09(土)19:30:33 No.470790596

適当なノートをデュアルモニタで使うのがいいよ

39 17/12/09(土)19:30:43 No.470790639

今はHDMIで外部出力できるのが多いから複数起動の時は家のTVにでも繋げればいいじゃん

40 17/12/09(土)19:31:25 No.470790770

>最新のゲームって想定してるゲームの推奨スペックを公式サイトで見てくればいいじゃん 見に行ったらちゃんと書いてあったよ… i5でメモリ4GBでGTX960推奨と書いてある ドライブ抜きで6万で組めるかな…

41 17/12/09(土)19:31:43 No.470790840

動画とDMMのクソゲーしかやらないなら 五万以下のでいいだろ

42 17/12/09(土)19:32:13 No.470790956

安いなーってノートPCはだいたいCPUがアレで未だにPCを買い換えられない

43 17/12/09(土)19:32:32 No.470791030

ノートでPCゲーやろうとすんな

44 17/12/09(土)19:32:36 No.470791048

なんとなく職場でも自宅でもhpのpro book使ってる

45 17/12/09(土)19:32:38 No.470791054

>BTOとかだと好きに組めるって言うけどよくわかんね! 早い話がまとまったセットの中から気に入ったの選んで その中から要らないパーツは要らないって突っぱねて多少安くしたり良いパーツに変えて高くしたり出来るって感じだ わからねえならマウスコンピューターのサイトで適当に仮組してみろやるだけならタダだ死ね

46 17/12/09(土)19:32:57 No.470791121

acerとasusだけはやめとけ

47 17/12/09(土)19:33:02 No.470791147

>i5でメモリ4GBでGTX960推奨と書いてある i5でメモリ16Gで1060でも積んどけ

48 17/12/09(土)19:33:12 No.470791181

>ならタダだ死ね こわい…

49 17/12/09(土)19:33:22 No.470791211

>ノートでPCゲーやろうとすんな ノートでやるゲームとタワーでやるゲーム分けた方がいいよね…

50 17/12/09(土)19:33:37 No.470791266

>ノートでPCゲーやろうとすんな アメリカでのトレンドですぜ

51 17/12/09(土)19:33:40 No.470791280

気軽に殺してくれるな

52 17/12/09(土)19:33:46 No.470791307

>ドライブ抜きで6万で組めるかな… 中古パーツ集めてギリギリ無理かと思います

53 17/12/09(土)19:33:47 No.470791313

>ドライブ抜きで6万で組めるかな… 推奨丁度はやめとけ エフェクトや様々なテクスチャ最低にしててもぐちゃぐちゃに画面が壊れる事がある

54 17/12/09(土)19:33:50 No.470791323

画面狭くて自宅でノート使う気にならない

55 17/12/09(土)19:34:09 No.470791396

>ドンキのアレあんま話聞かないな最近 見てみようと思うけど売ってるの見たことない

56 17/12/09(土)19:34:24 No.470791450

タイトルを特定せず最近のゲームを高画質でなくてもいいから不便なく遊びたいって程度なら core i5、gtx1060、メモリ8gbあたりが最低ラインかなぁ

57 17/12/09(土)19:34:32 No.470791483

個人的に仕事でどうしても必要とかなければノートは要らん デスクトップPCでやらないことはスマホかタブレットでやれば解決だ

58 17/12/09(土)19:34:36 No.470791491

>アメリカでのトレンドですぜ アメリカでもそんな愚かしいことするのはゲーオタのLANパーティーくらいだよ!

59 17/12/09(土)19:35:19 No.470791639

ゲーミングノートなんて海外でも市場規模としては滅茶苦茶小さいだろ…

60 17/12/09(土)19:36:31 No.470791851

家の外でもシコりたいがスマホ画面だと小さくていまいち タブにするかノートにするかどうしよう

61 17/12/09(土)19:36:37 No.470791881

1060ならあと二年ぐらいは新作3Dゲームを余裕を持って遊べそうだからまあ問題は無いわな

62 17/12/09(土)19:36:54 No.470791928

小筐体PC作ればいい

63 17/12/09(土)19:36:58 No.470791946

ちんちん亭みたいなレスしやがって

64 17/12/09(土)19:37:05 No.470791970

>家の外でもシコりたいがスマホ画面だと小さくていまいち >タブにするかノートにするかどうしよう そこで2in1だ Windowsならエロゲも入る

65 17/12/09(土)19:37:16 No.470792002

>推奨丁度はやめとけ >エフェクトや様々なテクスチャ最低にしててもぐちゃぐちゃに画面が壊れる事がある 推奨と必須を間違えてるうんちくんかな?

66 17/12/09(土)19:37:27 No.470792040

ブラゲ副窓はつらい 別プラットフォームなら別々のブラウザで使い分ければいいけどDMMだけでは同時にいくつもできない

67 17/12/09(土)19:37:27 No.470792041

画面解像度は大きいやつ選べよな!1344x756みたいなのだと縮小しないと等倍じゃ画面からはみ出たりするぞ!

68 17/12/09(土)19:37:37 No.470792078

>win10で最新のゲームしたいんだけどどのくらいのスペックのを組めばいいかな >CPUとかメモリとかグラボとか 今これ Operating System  Windows 10 Home 64-bit CPU  Intel Core i7 7700 RAM  16.0GB(8GB*2) Graphics  NVIDIA GeForce GTX 1080 (NVIDIA) Storage  512GB SSD + データ保存用 6TB HDD HDDの増設分を引くと87000円の本体に1080が58900円で ここを1070の8GBモデルにすれば39800円ぐらいで買えるんでね

69 17/12/09(土)19:37:47 No.470792112

>タイトルを特定せず最近のゲームを高画質でなくてもいいから不便なく遊びたいって程度なら >core i5、gtx1060、メモリ8gbあたりが最低ラインかなぁ 次の拡張とか考えず現行ゲーでフルHDで60fpsならまぁギリだな… そこより落としても一定のラインは保ちたいってなるともう自分でやるかCS機買えばってなる…

70 17/12/09(土)19:37:51 No.470792124

Surface見たく気軽にドッキングしてグラボパワー使いたいのに

71 17/12/09(土)19:37:59 No.470792157

>i5でメモリ16Gで1060でも積んどけ >中古パーツ集めてギリギリ無理かと思います >推奨丁度はやめとけ >エフェクトや様々なテクスチャ最低にしててもぐちゃぐちゃに画面が壊れる事がある >core i5、gtx1060、メモリ8gbあたりが最低ラインかなぁ ありがてぇ… 予算上げて1060と16Gは確保するよ

72 17/12/09(土)19:38:03 No.470792169

最近のブラゲはわりと食ったりするから油断できない 8GBもあれば大丈夫だとは思うけど一緒にオフゲネトゲは厳しい

73 17/12/09(土)19:38:26 No.470792257

1050tiもずいぶん安くなっててびっくりしたよ でもまだ昔買った750tiでがんばるね

74 17/12/09(土)19:38:48 No.470792333

俺がBTO組んだ時は960Mしか選べなかったんだよな 買い換えたい…

75 17/12/09(土)19:38:58 No.470792365

動画は1万くらいのタブレットで済まして並べて置いて PCはゲーム専用にするのが吉

76 17/12/09(土)19:39:24 No.470792445

家の中でちょこちょこ持ち運ぶから単体で自立できるWINタブ欲しいんだけど Surface、HP Elite、TransBookの他にめぼしい製品あるだろうか

77 17/12/09(土)19:39:47 No.470792502

ゲーミングノートって熱ですぐぶっ壊れそうなイメージ…

78 17/12/09(土)19:40:08 No.470792590

BTOはいつも同じような値段で買ってると今こんなの買えるんだ…ってなる

79 17/12/09(土)19:40:15 No.470792612

i5の4000番台とGTX1060だけど最近のPCゲーも高画質で余裕よ

80 17/12/09(土)19:40:36 No.470792693

>1050tiもずいぶん安くなっててびっくりしたよ >でもまだ昔買ったHD4670でがんばるね

81 17/12/09(土)19:40:50 No.470792745

>Surface、HP Elite、TransBookの他にめぼしい製品あるだろうか lenovoのMiix

82 17/12/09(土)19:40:54 No.470792760

>家の中でちょこちょこ持ち運ぶから単体で自立できるWINタブ欲しいんだけど ヨガタブ!でもWinタブ自体おすすめしないかな…

83 17/12/09(土)19:41:27 No.470792854

ノートは1050が限界 1060から爆熱になる

84 17/12/09(土)19:41:59 No.470792959

地球防衛軍5がスチームに来たら買い換える

85 17/12/09(土)19:42:02 No.470792974

ゲーミングノートはあんまり長持ちした事ないんだよね 2台だし運もあるんだろうけど

86 17/12/09(土)19:42:38 No.470793098

安く組もうとするとOSに割高感が出てくる

87 17/12/09(土)19:43:13 No.470793232

>ゲーミングノートって熱ですぐぶっ壊れそうなイメージ… Alienwareの今は亡き11インチノートを最高スペックにカスタマイズして購入してから6年になるけど 5年目にバッテリーが死んだこと以外は特に不具合起きてないな

88 17/12/09(土)19:43:14 No.470793236

ゲーミング用途なら1050tiが最低限 1060の6GBでまあまあの満足度 1070の8GBが概ね大満足だけどもう少しだけ欲望を出しておけばよかったかも 1080が超快適だけどここまで来たなら1080tiまで無茶したくなるのが人間 1080tiが正直やり過ぎ

89 17/12/09(土)19:43:22 No.470793259

最高画質は3日で飽きる性分なので1050tiで十分だわ でも放置時間のマイニングも考えるならもっと上のを買ってもいいかなって思っちゃう

90 17/12/09(土)19:44:33 No.470793506

数年ぶりにタブレットからノートに変えてPCに戻したけど わからないことだらけ!

91 17/12/09(土)19:44:48 No.470793570

びすたの頃のを騙し騙し使ってるからそろそろ考えないとな…

92 17/12/09(土)19:45:26 No.470793712

どうせ物足りなくなるんだ 高いの買っとけ

93 17/12/09(土)19:45:26 No.470793717

安いの買って自分でメモリ増設してSSDに変えようぜ

94 17/12/09(土)19:46:38 No.470793974

>数年ぶりにタブレットからノートに変えてPCに戻したけど >わからないことだらけ! Win10なら設定>アカウント>ユーザーの情報 でローカルアカウントに切り替えるんだぞ 実名放り出しになるぞ

95 17/12/09(土)19:46:44 No.470793996

最新で高スペ要求しそうなのあるかなーと眺めたら臭うがかなりの推奨スペック要求してるな…

96 17/12/09(土)19:47:28 No.470794161

>実名放り出しになるぞ 詳しく頼みたい

97 17/12/09(土)19:47:44 No.470794215

>安く組もうとするとOSに割高感が出てくる osなんて7のプロダクトキー2000円で買って障碍者向け技術アプデで10にするだけじゃん

98 17/12/09(土)19:47:46 No.470794226

やってるゲームが60fps出てるうちは良いかなってなる

99 17/12/09(土)19:47:50 No.470794241

もしやuserを本名に…?

100 17/12/09(土)19:48:06 No.470794305

>安く組もうとするとOSに割高感が出てくる 余ってる7突っ込んで10回収!

101 17/12/09(土)19:48:18 No.470794346

>でローカルアカウントに切り替えるんだぞ >実名放り出しになるぞ 説明が乱暴すぎるよ!る

102 17/12/09(土)19:48:28 No.470794391

今ノートPCって誰が買ってるんだろう……

103 17/12/09(土)19:48:40 No.470794448

1080入れてどんなゲームやるのですか?

104 17/12/09(土)19:48:56 No.470794516

>1080入れてどんなゲームやるのですか? VRエロ!

105 17/12/09(土)19:48:57 No.470794518

無料でWin10にした後にマザボぶっ壊れたぞ俺

106 17/12/09(土)19:49:07 No.470794552

>1080入れてどんなゲームやるのですか? VRのために…

107 17/12/09(土)19:49:07 No.470794553

>今ノートPCって誰が買ってるんだろう…… 文字入力が仕事の人たち

108 17/12/09(土)19:49:21 No.470794599

ゲームやりたいってんなら 出張族でもない限りノート買う意味ないぞ

109 17/12/09(土)19:49:26 No.470794626

>今ノートPCって誰が買ってるんだろう…… UPS機能が欲しい人

110 17/12/09(土)19:50:10 No.470794799

>1080入れてどんなゲームやるのですか? VRとかクライアントサイズが50GBあるような奴

111 17/12/09(土)19:50:27 No.470794873

>UPS機能が欲しい人 USP買えよ!

112 17/12/09(土)19:50:33 No.470794897

>Win10なら macOS 10.12.6だ!

113 17/12/09(土)19:50:37 No.470794908

めんどくせえから770010608gssd240で組んだ 案外VIVE動くもんだね

114 17/12/09(土)19:50:42 No.470794924

おかん用のノートがすぐ調子悪くなるし動作も遅い 五万円もしたのに

115 17/12/09(土)19:50:57 No.470794985

>USP買えよ! SIGにしもす

116 17/12/09(土)19:51:05 No.470795010

>でも放置時間のマイニングも考えるならもっと上のを買ってもいいかなって思っちゃう マイニングならよほど採掘が進んでる通貨以外は1060の3Gで十分だよ ただ1050tiですらメモリ4G積んでる現状を踏まえると1060の6Gがいいと思う

117 17/12/09(土)19:51:06 No.470795016

5万て

118 17/12/09(土)19:51:35 No.470795127

スレ本文のブラゲでふと思い出したが一時期のアイギスは 古いバージョンのIronだと軽くてプレイが快適だったなあと思い出した 本当にブラゲはブラウザ相性がデカい…

119 17/12/09(土)19:51:41 No.470795147

>めんどくせえから770010608gssd240で組んだ >案外VIVE動くもんだね 一応VR Readyの要件は満たしてるしな…

120 17/12/09(土)19:51:42 No.470795153

ノートの方が気楽じゃん

121 17/12/09(土)19:51:44 No.470795163

>macOS 10.12.6だ! なんで10.13じゃないんですか?

122 17/12/09(土)19:51:57 No.470795220

>>実名放り出しになるぞ >詳しく頼みたい 10はMicrosoftのアカウントに入力された氏名をPCのアカウントにそのまま使用してて マイドキュメントとかのユーザー名に使われたり Liveとかそういうサービスにオンラインになるときに表示される

123 17/12/09(土)19:53:00 No.470795447

>おかん用のノートがすぐ調子悪くなるし動作も遅い PCは履歴とキャッシュ消したり余計なものが入らないようにしないとすぐ銚子悪くなる

124 17/12/09(土)19:53:15 No.470795491

親が調べ物したいくらいの気持ちでPC欲しいとか言ってるけどどんなの買ったらいいか全然わからんわ

125 17/12/09(土)19:53:33 No.470795549

おのれ銚子…豊洲は潰す

126 17/12/09(土)19:53:46 No.470795602

>親が調べ物したいくらいの気持ちでPC欲しいとか言ってるけどどんなの買ったらいいか全然わからんわ iPadか泥タブ

127 17/12/09(土)19:54:01 No.470795666

>親が調べ物したいくらいの気持ちでPC欲しいとか言ってるけどどんなの買ったらいいか全然わからんわ スマホ慣れさせてタブ

128 17/12/09(土)19:54:10 No.470795713

>親が調べ物したいくらいの気持ちでPC欲しいとか言ってるけどどんなの買ったらいいか全然わからんわ iOSのスマホかタブでいいと思う

129 17/12/09(土)19:54:41 No.470795857

うちのグラボGTX960だわ こんぐらいだと出来ないゲームも結構あるのかな

130 17/12/09(土)19:55:10 No.470795954

決済用のmsアカウントですらa aで登録できるのに本名いれてるバカなんて存在すんのけ

131 17/12/09(土)19:55:14 No.470795965

960ならまだまだ現役じゃないかな

132 17/12/09(土)19:55:37 No.470796050

散々言われてるけど調べ物程度ならスマホでいい 更に言うと中古のバッテリー死にかけの5千-1万円程度のスマホに自宅wifiが丁度いいと思う

133 17/12/09(土)19:55:52 No.470796094

>決済用のmsアカウントですらa aで登録できるのに本名いれてるバカなんて存在すんのけ べつに本名入れて明確な不都合があるわけでもないので…

134 17/12/09(土)19:55:57 No.470796114

960ならCPUがSandy以降で3.5GHzとかあればまだフルHDくらいなら平気

135 17/12/09(土)19:56:04 No.470796140

>こんぐらいだと出来ないゲームも結構あるのかな 画質を落とせばまだイケるからどんどんPCゲームしてほしい

136 17/12/09(土)19:57:07 No.470796379

親に選んでくれって頼まれて悩んでるんだけどこれってどう? 今までノート買ったこと無いからよくわかんなくて そんなにガンガン使う事はないだろうけどさすがにCeleronはきついかなぁと思って しかしノートって高いのね https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/user_custom_view.php?ucn=1102332

137 17/12/09(土)19:57:11 No.470796395

やっぱタブでいいよな

138 17/12/09(土)19:57:15 No.470796413

GTX560は流石にもう色々無理だった グリムドーンがゲーム起動した時点で画面崩れるのが多々あって泣いた

139 17/12/09(土)19:57:34 No.470796483

それこそ調べ物くらいならサイバーマンデーでFire買うとかでいい

140 17/12/09(土)19:57:47 No.470796521

>決済用のmsアカウントですらa aで登録できるのに本名いれてるバカなんて存在すんのけ クレカ使うのに偽名使うとか 最悪クレカ停められそうでそっちのほうが怖いわ

141 17/12/09(土)19:57:58 No.470796558

>https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/user_custom_view.php?ucn=1102332 いきなり横断幕のように表示された文字で即タブ閉じそうになった

142 17/12/09(土)19:58:35 No.470796704

>親に選んでくれって頼まれて悩んでるんだけどこれってどう? >今までノート買ったこと無いからよくわかんなくて 使ってたらストレス溜まりそうなPCだな

143 17/12/09(土)19:58:51 No.470796764

>クレカ使うのに偽名使うとか >最悪クレカ停められそうでそっちのほうが怖いわ クレカの決済情報とアカウントの姓名欄は別だようんこ野郎

144 17/12/09(土)19:59:11 No.470796851

もうMacBookにBoot Campな時代は終わったのかな

145 17/12/09(土)19:59:25 No.470796904

>親に選んでくれって頼まれて悩んでるんだけどこれってどう? 銭失い

146 17/12/09(土)20:00:13 No.470797100

>使ってたらストレス溜まりそうなPCだな やっぱ10万くらいは必要なんかな 用途といえばCD録音したり写真の管理するくらいみたいなんだけど

147 17/12/09(土)20:00:13 No.470797102

>親に選んでくれって頼まれて悩んでるんだけどこれってどう? なににつかうんだ

148 17/12/09(土)20:00:39 No.470797203

いまどきメモリ4Gじゃネット見るのもつらい時あるのでは

149 17/12/09(土)20:01:30 No.470797375

>用途といえばCD録音したり写真の管理するくらいみたいなんだけど CPUは余裕だがメモリは倍ほしい あとなぜSSHD

150 17/12/09(土)20:01:31 No.470797376

ミニタワーなら5万ちょっとでメモリもっと積めないかな

151 17/12/09(土)20:01:33 No.470797385

>用途といえばCD録音したり写真の管理するくらいみたいなんだけど CPUセレロンやペンティアムでもいいからSSDにして予算の許す範囲でメモリ積み増しした方がいいんじゃねえかな

152 17/12/09(土)20:02:21 No.470797570

持ち運ぶ用途がないなら絶対にノートを選ぶなと言いたいくらいだ

153 17/12/09(土)20:03:00 No.470797713

自分で使うなら安い業務用リース上がりみたいな中古ノートでも買って適当にメンテして使う

154 17/12/09(土)20:03:18 No.470797767

親向けの15.6ノートでCD取り込みなんてそれこそよく見る中古Sandyの2万とかで良い気がする… 欲を言えばSSDくらいは盛ってあげてもいい

155 17/12/09(土)20:03:34 No.470797840

ノートの利点は持ち運びが楽でスタバで開いているとイケてるんじゃねと勘違い出来るぐらいだからな…

156 17/12/09(土)20:04:08 No.470797965

>用途といえばCD録音したり写真の管理するくらいみたいなんだけど CD録音するのに光学ドライブないのか いっそ外付けブルーレイつけよう

157 17/12/09(土)20:04:37 No.470798081

最近i7のメモリ8GBのOfficeつきノーパソを10万くらいで買う予定なんだけどエロゲーと小説書くのとネットサーフィンくらいだったらHDDでもいいよね?

158 17/12/09(土)20:04:46 No.470798106

ノートは実際持ち運んで使う場面意外とないなってなるからな… 人それぞれなんだろうけどこれデスクでよかったな…って思う

159 17/12/09(土)20:06:01 No.470798411

>最近i7のメモリ8GBのOfficeつきノーパソを10万くらいで買う予定なんだけどエロゲーと小説書くのとネットサーフィンくらいだったらHDDでもいいよね? OSはSSDに入れろ 世界が違う

160 17/12/09(土)20:06:14 No.470798468

家の中で台所と居間と寝室どこでも使えるってのは小さくない理由だけど写真とかの管理なら外付けHDD置きっ放しにできる小さいPC用意した方が楽そう NASでいいか

161 17/12/09(土)20:06:14 No.470798469

>HDDでもいいよね? もうOSをSSD以外には置きたくないから駄目だ スピードは強さだ

162 17/12/09(土)20:06:19 No.470798493

>最近i7のメモリ8GBのOfficeつきノーパソを10万くらいで買う予定なんだけどエロゲーと小説書くのとネットサーフィンくらいだったらHDDでもいいよね? ライターって技術職なのになんでツールに気を使わないんだろう

163 17/12/09(土)20:06:30 No.470798540

>最近i7のメモリ8GBのOfficeつきノーパソを10万くらいで買う予定なんだけどエロゲーと小説書くのとネットサーフィンくらいだったらHDDでもいいよね? 猶更CPUのグレード下げてSSDのが快適だと思うが

164 17/12/09(土)20:06:38 No.470798570

>最近i7のメモリ8GBのOfficeつきノーパソを10万くらいで買う予定なんだけどエロゲーと小説書くのとネットサーフィンくらいだったらHDDでもいいよね? その程度ならむしろi5にしてSSD積んだほうがいいのでは?

165 17/12/09(土)20:06:59 No.470798663

OSがSSDに入っているとHDDより起動が随分速くなるけれど SSDの世界を知らなかったら実はそこまで不満に感じなかったりもする 好きにしていいよ

166 17/12/09(土)20:07:11 No.470798726

>HDDでもいいよね? ノーパソでどこが死にやすいと思う? HDDだよ

167 17/12/09(土)20:07:33 No.470798814

中古でi7でSSHDメモリ16GBグラボ965Mで10万とか見かけて欲しくなる

168 17/12/09(土)20:07:39 No.470798837

SSDを知らなければ耐えられる知っていれば耐えられぬ SSDは薬物

169 17/12/09(土)20:07:59 No.470798901

OSはせぶんちゃんの32bit i5の760・メモリ4GB・GTX450で7年使ったけどもうガッツリ新しいの組んで隠居していいよね

170 17/12/09(土)20:08:02 No.470798910

HDDのままであとからSSDに付け替えるってものアリだと思う SSDって256GBくらいだといくらくらいするっけ

171 17/12/09(土)20:08:10 No.470798945

SSDは本当に戻れないくらいにレスポンス変わるよね メモリ倍にした以上の体感はある

172 17/12/09(土)20:08:44 No.470799054

じゃあこんな感じでいいのかな https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/user_custom_view.php?ucn=1102345

173 17/12/09(土)20:09:13 No.470799185

ここ10年くらいのPCまわりで一番進歩を感じられるのがSSDの登場なのに

174 17/12/09(土)20:09:13 No.470799189

ガンオンが快適に動くパソコンを要望すれば最高峰の物が用意されるらしいな

175 17/12/09(土)20:09:25 No.470799224

CD使わなければタブで済む話なんだけどな

176 17/12/09(土)20:09:31 No.470799236

なんでドスパラ…

177 17/12/09(土)20:10:24 No.470799415

>SSDは本当に戻れないくらいにレスポンス変わるよね >メモリ倍にした以上の体感はある メモリは使うソフトによってボトルネックに引っかかるかどうかわからんけどSSDはもうそういう問題じゃないし…

178 17/12/09(土)20:10:40 No.470799481

ドスパラ憎い兄貴お疲れさんです!!

179 17/12/09(土)20:13:02 No.470800059

何かの拍子にBTO系のURL貼られるまでずっとpomってたのかな…気持ちわるい…

180 17/12/09(土)20:13:10 No.470800106

流石に福袋狙いはキケん過ぎるかな

↑Top