17/12/09(土)18:54:01 サンキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/09(土)18:54:01 No.470783857
サンキュー神様!
1 17/12/09(土)18:54:49 No.470783986
自称神全能に近いけど全知ではなかったな
2 17/12/09(土)18:55:12 No.470784039
ヒロインもすさまじい数の人間を殺戮してたような
3 17/12/09(土)18:56:19 No.470784214
ともだち?
4 17/12/09(土)19:01:15 No.470785038
勝ったの?
5 17/12/09(土)19:02:25 No.470785244
自称神様 最初のキャラの喋りで説明する必要はなんだったの?
6 17/12/09(土)19:03:07 No.470785379
いや元に戻せよ
7 17/12/09(土)19:03:11 No.470785394
最強の敵2人は自滅!大勝利!
8 17/12/09(土)19:03:51 No.470785499
人類生き残り数を主人公の能力で改ざんして 残った指二人が人類全滅させたと思い込まされて色々あって消滅 神様は負けを認めてスレ画に至る あとヒロインは主人公と結ばれて子供を産んだ
9 17/12/09(土)19:04:53 No.470785705
これってくちびるおばけみたいな漫画? まだやってたの?
10 17/12/09(土)19:05:26 No.470785819
リラちゃんと結婚してハッピーエンド
11 17/12/09(土)19:05:50 No.470785891
>まだやってたの? というか今週号で最終回
12 17/12/09(土)19:06:22 No.470785993
巨大大陸は内陸部がどんどん砂漠化するから大変だぞ
13 17/12/09(土)19:07:01 No.470786122
昔NHKでみたけど大陸一つにしちゃうろ海流の流れが滞って 海が死んじゃうみたいな話聞いたけど…
14 17/12/09(土)19:08:10 No.470786324
ワートリみたいなタイトルの漫画だったよね
15 17/12/09(土)19:08:45 No.470786443
超大陸はパンゲアの想定論が間違って無ければ中心部が死の大陸になっちまう…
16 17/12/09(土)19:09:33 No.470786580
>昔NHKでみたけど大陸一つにしちゃうろ海流の流れが滞って >海が死んじゃうみたいな話聞いたけど… 海流も死ぬし大陸中心から大地も死ぬしスーパープルームが起きる条件が整う
17 17/12/09(土)19:10:23 No.470786718
なんでこんなことした
18 17/12/09(土)19:10:59 No.470786850
ご褒美っぽいふりしといて混乱を置き土産にしていく嫌味っぷり
19 17/12/09(土)19:12:10 No.470787045
編集のプッシュがどんどんなくなっていった漫画
20 17/12/09(土)19:12:40 No.470787133
やっぱり小指で時間取りすぎだったよ 裏モードなんて無しで中指行くべきだった
21 17/12/09(土)19:13:21 No.470787254
本当に小指がすごい雑魚能力だったよ
22 17/12/09(土)19:16:51 No.470787914
ワールドエンドクルセイダーズだっけ
23 17/12/09(土)19:17:23 No.470788008
ファンタジーな世界ならこういう大陸はファンタジーな理由でなんとかなるけど 中途半端に現代っぽさだすと受け入れにくくなるよね
24 17/12/09(土)19:18:53 No.470788304
五本指には序列があるとか言ってたけど 親指が人差し指を超えられるとは思えなかった
25 17/12/09(土)19:20:29 No.470788594
連載スタートしてすぐ編集長がデスゲーム嫌いな人になったと聞いた
26 17/12/09(土)19:21:45 No.470788837
小指しょぼすぎる…
27 17/12/09(土)19:22:01 No.470788895
ターコイル強すぎる…
28 17/12/09(土)19:22:22 No.470788957
>昔NHKでみたけど大陸一つにしちゃうろ海流の流れが滞って >海が死んじゃうみたいな話聞いたけど… 見てみたいな… なんて番組なんだろう
29 17/12/09(土)19:22:34 No.470788983
面白かったの?
30 17/12/09(土)19:23:09 No.470789118
神様だから気流とか海流とかのアフターケアも万全よ 政治民族宗教は…
31 17/12/09(土)19:24:10 No.470789314
魚だけがやたら強かった気がするけど最後までそうだったの?
32 17/12/09(土)19:25:15 No.470789531
打ち切りなせいか主人公の能力のデメリットがほぼ意味ないまま終わってしまった
33 17/12/09(土)19:25:19 No.470789547
強すぎるから討伐諦めたよ
34 17/12/09(土)19:25:38 No.470789611
>面白かったの? 面白かったら中途半端な終わりかたしないよ…
35 17/12/09(土)19:25:51 No.470789653
ネタにしてた「」も途中から完全に興味失ってたよね
36 17/12/09(土)19:26:38 No.470789801
時間がないから強すぎる残り2本は自殺させて!主人公の能力でカウンタをごまかして勝ちましたマガジンなんてそれでいいんだよ!
37 17/12/09(土)19:26:39 No.470789803
主人公の能力が万能過ぎてなんも面白くなかった
38 17/12/09(土)19:27:35 No.470789980
>>昔NHKでみたけど大陸一つにしちゃうろ海流の流れが滞って >>海が死んじゃうみたいな話聞いたけど… >海流も死ぬし大陸中心から大地も死ぬしスーパープルームが起きる条件が整う この神様は宇宙のすべてを変える力を持ってるからその程度は些細なものさ ただヒューマンエラーは起こす神様
39 17/12/09(土)19:27:37 No.470789988
自殺っていうかカウンターが0になって仕事終わって 「地球別にいらない」ってなって消えただけだからな!
40 17/12/09(土)19:27:43 No.470790011
>面白かったの? つまんね ネタに出来るかも微妙...
41 17/12/09(土)19:27:57 No.470790062
女の子はかわいかったから次は今やってる五つ子みたいなkawaiiできる漫画をやってくれ
42 17/12/09(土)19:28:26 No.470790164
犬山くんなんか結局どんな能力だったのかもよくわからなかったぜ…
43 17/12/09(土)19:28:46 No.470790242
打ち切りじゃなかったらナジャさんとかどう倒すつもりだったんだろう
44 17/12/09(土)19:29:11 No.470790315
イモリだかヤモリくんが即再生怪人になった辺りでこれ駄目だなって見切られた感じがある
45 17/12/09(土)19:29:38 No.470790420
ラリルロレロちゃんがなんで急に仲間になったかもよく分からんかった
46 17/12/09(土)19:31:16 No.470790741
能力も見た目も面白くなく人気出なさそうなイモリ君でずーっと引っ張ってたのが致命的だったと思う
47 17/12/09(土)19:31:32 No.470790794
雑誌何でやってるかも知らないから貼られた画像したみなかったけど なんか寝返った子はどうなった?
48 17/12/09(土)19:32:03 No.470790931
この単眼ともだちにしか見えない
49 17/12/09(土)19:32:06 No.470790941
>なんか寝返った子はどうなった? 最後まで普通にヒロインして子供も出来た
50 17/12/09(土)19:32:21 No.470790983
アンケートよろしくねー! とか作中で言わせてた時点で無理だろうなとは思ってたけど 思ってたより長かったな
51 17/12/09(土)19:32:52 No.470791108
さてはCivでパンゲアばっかりやるタイプだなオメー
52 17/12/09(土)19:33:19 No.470791202
打ち切りなりに広げた風呂敷は矛盾なくきっちり畳んだのにそれが何もプラスに働いてないのを見ると 毎週毎週衝撃的な展開にして最終回でぶん投げればクソなのは最終回だけになって名作になるという例の理論も 一理あるのかなって
53 17/12/09(土)19:33:25 No.470791229
>能力も見た目も面白くなく人気出なさそうなイモリ君でずーっと引っ張ってたのが致命的だったと思う 次の指出してその後に復活のイモリ君でよかったよねやるにしても
54 17/12/09(土)19:34:20 No.470791434
でもどうせまた新連載でデスゲームもどきが始まるとかなんでしょ?
55 17/12/09(土)19:34:26 No.470791463
もう終わったんだ…
56 17/12/09(土)19:34:40 No.470791507
>最後まで普通にヒロインして子供も出来た 敵に戻るかと思ったらヒロイン枠に収まったのか
57 17/12/09(土)19:35:06 No.470791590
まあでもぶん投げたりせずに使える尺できちんと物語畳んでるので 真面目な作者なんだなと思うし次回作で頑張ってほしい
58 17/12/09(土)19:35:10 No.470791607
小指との3戦目が始まった時点で見なくなってしまったな
59 17/12/09(土)19:35:11 No.470791612
わざわざ神様が「裏モード」とか言わないで自分で自分に鍵差して第二形態とか言ったほうが良かった
60 17/12/09(土)19:35:17 No.470791626
>打ち切りなりに広げた風呂敷は矛盾なくきっちり畳んだのにそれが何もプラスに働いてないのを見ると >毎週毎週衝撃的な展開にして最終回でぶん投げればクソなのは最終回だけになって名作になるという例の理論も >一理あるのかなって 風呂敷畳む以前の問題過ぎるから参考にならないと思う
61 17/12/09(土)19:36:08 No.470791776
広げた風呂敷がつまんねえんじゃ畳もうがひっくり返そうが同じよ
62 17/12/09(土)19:36:12 No.470791789
ヒロイン大虐殺してたような
63 17/12/09(土)19:36:31 No.470791853
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029190184 兄も生き残った割にそんなに見せ場がないまま終わったな… 長く続いてたら能力者になって死んだりしたんだろうか
64 17/12/09(土)19:37:10 No.470791984
これバッドエンドでは?
65 17/12/09(土)19:37:17 No.470792005
いきなり後だしじゃんけん始めたから見る気がなくなったよ
66 17/12/09(土)19:37:25 No.470792030
結局煽り意外の何がデスゲームだったのかだけは誰かに教えていただきたい
67 17/12/09(土)19:37:54 No.470792134
兄はまぁ本来はナジャや犬山君とかのときに見せ場がある予定だったんだろう
68 17/12/09(土)19:38:50 No.470792342
弟が超がんばってるのを後ろで応援してたら生き残って嫁も出来てただけの兄貴だけど まあいいやつだからいいかなって…
69 17/12/09(土)19:39:02 No.470792375
「沈黙」が代償なので喋り続けちゃうって発想は良かったよ
70 17/12/09(土)19:39:59 No.470792551
やっぱりオーストラリアを一晩で滅ぼす奴なんてどうにもできなかったか…
71 17/12/09(土)19:39:59 No.470792553
>いきなり後だしじゃんけん始めたから見る気がなくなったよ 理不尽なルールを強いられてその中で創意工夫して希望を見出すのがデスゲームの醍醐味なのであって ルールを理不尽に変更したらもうただの理不尽でしか無いからカタルシスもねえよっていうね
72 17/12/09(土)19:42:11 No.470793012
ヒロインがまだ残ってるんだけど人類の勝ちでいいの? 飽きてない神?
73 17/12/09(土)19:43:03 No.470793186
別に指倒す必要は無い
74 17/12/09(土)19:43:03 No.470793188
>ヒロインがまだ残ってるんだけど人類の勝ちでいいの? >飽きてない神? ルールは時間経過後に人類が一人でも生き残ってることだから 別に五本指が生きてようが死んでようがどうでもいいよ
75 17/12/09(土)19:43:14 No.470793237
>やっぱりオーストラリアを一晩で滅ぼす奴なんてどうにもできなかったか… そっちはアメリカでなんとかしたよたしか 残ったのが無限増殖の犬山くんと無限に怪物産むやつ
76 17/12/09(土)19:43:55 No.470793360
これとおはようサバイブが煽りでアンケートよろしくね!!ってしつこかった 両方とも打ち切れられた
77 17/12/09(土)19:44:15 No.470793421
こういうのってムカつく神をころころしてナンボでは?
78 17/12/09(土)19:44:22 No.470793456
>「沈黙」が代償なので喋り続けちゃうって発想は良かったよ 石化マンは強いし色々出来て面白かったけど四倍マンはやれること狭過ぎでつまんなかった
79 17/12/09(土)19:45:02 No.470793621
>さてはCivでパンゲアばっかりやるタイプだなオメー 偶にフラクタルやると海運技術疎かにしてぐえーってなるのいいよね
80 17/12/09(土)19:45:17 No.470793676
マガジンだとこれと五等分の花嫁しか読んでなかったからおわっちゃってつらい
81 17/12/09(土)19:45:33 No.470793745
>石化マンは強いし色々出来て面白かったけど四倍マンはやれること狭過ぎでつまんなかった 囮になる以外なにもしてないし…
82 17/12/09(土)19:46:40 No.470793982
もう1人の日本人の能力者が空気過ぎなかった?
83 17/12/09(土)19:46:56 No.470794047
>そっちはアメリカでなんとかしたよたしか >残ったのが無限増殖の犬山くんと無限に怪物産むやつ オーストラリア潰したのがガチャのナジャさんです… アメリカで暴れてただけなのがターコイルGシャトーです…
84 17/12/09(土)19:48:19 No.470794353
終わって残念とは思ってないけど割と楽しんで読んでたんだ俺…
85 17/12/09(土)19:48:53 No.470794505
ラ行の子が可愛かったのと小指がどうしようもない無能だった気がする あと前提条件がやっぱ無理ゲーだよどう考えても
86 17/12/09(土)19:49:29 No.470794641
もうT屋はクビにしたほうがいいと思う
87 17/12/09(土)19:49:38 No.470794672
ヒロインの娘は割と好きだったので普通にあの娘が報われてたのでもうそれだけでいいかなって
88 17/12/09(土)19:49:53 No.470794724
加速して物投げるくだりで空想科学読本の消える魔球の科学的メカニズムを思い出した
89 17/12/09(土)19:50:22 No.470794852
>もうT屋はクビにしたほうがいいと思う 編集部TOP3の一角とかだったので…
90 17/12/09(土)19:51:01 No.470794995
>もうT屋はクビにしたほうがいいと思う T屋と門司と冠に新雑誌作らせよう!