虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぬ 2100... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/09(土)18:04:38 No.470774697

    ぬ 2100年には日本の人口は3800万人になるんぬ

    1 17/12/09(土)18:05:57 No.470774960

    ぬ 年金制度はこのままだと2040年には破綻するんぬ 支給額減らすとか支給開始年数遅らせるとか必要なんぬ

    2 17/12/09(土)18:06:42 No.470775099

    ぬ 年金の払い損はいやなんぬ…

    3 17/12/09(土)18:07:35 No.470775266

    ぬ 2100年には日本国民の4割が外国人になるという予測があるんぬ

    4 17/12/09(土)18:07:48 No.470775295

    じゃあ個人で年金貯金しないと

    5 17/12/09(土)18:08:45 No.470775457

    ぬ 年金より生活保護もらった方がマシなんぬ

    6 17/12/09(土)18:11:35 No.470775998

    ぬ 第一次産業はもう外国人ばっかりなんぬ 日本人いないんぬ

    7 17/12/09(土)18:15:02 No.470776633

    なんで今すぐ支給額減らさないの 隣の爺さん俺より手取り多いよ

    8 17/12/09(土)18:15:51 No.470776793

    ぬ そうなる前にきっと日本なくなるんぬ

    9 17/12/09(土)18:16:05 No.470776841

    ぬ 国民みんなが結婚して子供2人作らないと人口の維持できないって凄いんぬ

    10 17/12/09(土)18:16:05 No.470776843

    爺さんは頑張ったから

    11 17/12/09(土)18:16:39 No.470776954

    ぬ グローバル化の最中で仏革命以降登場したネイションのアイデンティティは融解していくものなんぬ もう仕方がないんぬ

    12 17/12/09(土)18:16:51 No.470776993

    なんて辛気臭い雑学出してんだ(ブォォ

    13 17/12/09(土)18:16:58 No.470777012

    ぬ 若者向けの政策したって選挙の票にならないから意味ないんぬ

    14 17/12/09(土)18:17:12 oh7q5qJo No.470777055

    書き込みをした人によって削除されました

    15 17/12/09(土)18:17:39 No.470777156

    ぬ 産業革命や緑の革命によって人口爆発が起きたんぬ 革命後の世界に慣れてきたら人口が収まっていくんぬ

    16 17/12/09(土)18:17:52 No.470777193

    ヌアアァァァァァア

    17 17/12/09(土)18:18:47 No.470777385

    ぬ 年金は一円でも支給していれば破綻じゃないんぬ 厚生労働省が言ってたんぬ

    18 17/12/09(土)18:18:56 No.470777410

    ぬ よく高齢化先進国とか言われてるけど別に誉め言葉じゃないんヌ

    19 17/12/09(土)18:19:13 oh7q5qJo No.470777467

    日本終わったな

    20 17/12/09(土)18:19:53 No.470777591

    雑学って平叙文のことじゃないんぬ

    21 17/12/09(土)18:20:37 No.470777711

    ぬ 石油は20年で無くなるって20年前に言ってたんぬ 来年の話は鬼が笑うだけなんぬ

    22 17/12/09(土)18:23:07 No.470778150

    >ぬ >産業革命や緑の革命によって人口爆発が起きたんぬ >革命後の世界に慣れてきたら人口が収まっていくんぬ マルサスと言う人がそれについて説明してるんぬ 近代化がもたらす諸要因のせいでまず死亡率が下がるんぬ しかし死亡率が高い時代の風習としての多産慣習は残って子供はたくさん生まれて人口が増え 増えた人口がうまくマネジメントされて産業に従事すると人口ボーナスという現象が発生して国家経済は発展するんぬ 経済が発展していくと教育や医療が整い始めるんぬ ここで子供は労働力ではなく教育による社会化が必要な経済的負債になって多産慣習は消滅しやがて人口増加は下火になっていくんぬ そして少産が根付くに連れ低い死亡率によって保護の必要な老人は増え少ない数の生産可能人口がそれを支えていくことになるんぬうううう 日本はもうその状況なんぬ 少子高齢化ではなく少子高齢社会が既に構築されてるんぬううううううう

    23 17/12/09(土)18:23:08 No.470778152

    ぬ 地方都市から中央へ若者が大勢移っていくことで地方都市の存続ができなくなるんぬ するといずれ中央への供給ができなくなり全滅の可能性があるんぬ

    24 17/12/09(土)18:23:08 No.470778158

    ぬ 日本が崩壊するころにはぬ達は死んでいるだろうから平気なんぬ

    25 17/12/09(土)18:23:10 No.470778161

    ぬ 衆議院の平均年齢が55.1歳なんぬ もう新しいことできる脳ミソじゃないんぬ

    26 17/12/09(土)18:23:20 No.470778183

    結構前からぬ叫ばなくなったな

    27 17/12/09(土)18:24:23 No.470778362

    ちょっと温度上げてみようか

    28 17/12/09(土)18:24:29 No.470778384

    >グローバル化の最中で仏革命以降登場したネイションのアイデンティティは融解していくものなんぬ ネイションはともかくエトニってなんだ!(ブォォォォ)

    29 17/12/09(土)18:25:22 No.470778547

    あせってもいいことないんぬ

    30 17/12/09(土)18:26:23 No.470778739

    >マルサスと言う人がそれについて説明してるんぬ え…じゃあ日本じゃなくてもどんな国どんな時代でも発展した国はやがて高齢化で滅びるってこと?(ブオオオオオオオオオオオオオオオオ

    31 17/12/09(土)18:26:45 No.470778803

    もっと明るい話しろや!!!(ブオオオォォォ

    32 17/12/09(土)18:27:19 No.470778903

    ヌアアアアアアアアアアアアアアア 〇〇国民とかの帰属意識のことなんぬううううう 国境を超えた活動によって人々は国民ではなく個人になってしまうんぬううううう 今はその過渡期で不安定な国民性の自覚の上に立つ人々は社会や自己の精神からの自分は何者かということの帰属意識の確認ができずに悩んでるんぬううううううううう

    33 17/12/09(土)18:27:33 No.470778957

    日本の未来はうらやむ世界なんかない世界なんぬ

    34 17/12/09(土)18:28:14 No.470779098

    この先の子供達にこんなひどい日本に産まれてほしくないから結婚もしないんぬ!お金がないから無駄遣いしないで個人的に貯金するんぬ!出掛けるより家にいるほうが楽しいんぬ!

    35 17/12/09(土)18:28:23 No.470779130

    >ぬ >石油は20年で無くなるって20年前に言ってたんぬ >来年の話は鬼が笑うだけなんぬ これは大体その時のコストで掘れる石油の話なんぬ 技術力が上がったり石油自体の値段が上がるお陰で維持できているんぬ 大本が枯渇するしないについては未だに論争が続いているんぬ

    36 17/12/09(土)18:28:51 No.470779214

    >>マルサスと言う人がそれについて説明してるんぬ >え…じゃあ日本じゃなくてもどんな国どんな時代でも発展した国はやがて高齢化で滅びるってこと?(ブオオオオオオオオオオオオオオオオ 資本主義の勝利と言う名のもとに世界中を経済的不平等が覆った今移民がすごいブームなんぬウウウウウウウウウウ だからきっとそう言う要因が働いてマルサスさんが予想した自体のその先が現れるはずなんぬううううううううう それを観測しうる時代に生まれたのはけっこうしあわせなんぬううううううう

    37 17/12/09(土)18:28:54 No.470779220

    日本以外の先進国の未来はどうなの?(ブオオオオオオオオオオ

    38 17/12/09(土)18:29:09 No.470779269

    石油問題で思ったんだけどもし石油が人間に発掘されずに溜まっていく一方だったらどうなるんだろう?(ブオオオオオ

    39 17/12/09(土)18:29:10 No.470779275

    俺が毎月払ってる年金はどうしてくれるんだ(ブオオオオオオ

    40 17/12/09(土)18:29:13 No.470779285

    年金には期待してないからめっちゃ資産運用中だオラッ!

    41 17/12/09(土)18:29:14 No.470779288

    >ここで子供は労働力ではなく教育による社会化が必要な経済的負債になって ぬ アフリカでダイヤモンドとかが出ると採掘企業とそれを受理する国家で経済が完結して市民が負債になるという論を思い出したんぬ ハゲは大切な事を見落として平気で進むんぬ

    42 17/12/09(土)18:29:23 No.470779327

    ぬ 未来予想なんかまずあたらないんぬ

    43 17/12/09(土)18:29:32 No.470779352

    万が一何かしらの方法で出生率が回復したとしたら 数の多い新世代が優遇されて少子化世代は更なる冷遇をされるようになるんぬ

    44 17/12/09(土)18:29:40 No.470779384

    ぬ つまり多産のぬはハゲより偉いんぬ

    45 17/12/09(土)18:29:44 No.470779399

    ぬあああああ 2040を乗り越えて2060年ぐらいになればまた年金は安定するかもしれないんぬ 年金貰う前に死ぬやつが増えるんぬ

    46 17/12/09(土)18:30:12 No.470779490

    ぬ 日本はもう高齢化社会じゃないんぬ 高齢社会超えた超高齢社会なんぬ

    47 17/12/09(土)18:30:24 No.470779520

    >日本の未来はうらやむ世界なんかない世界なんぬ 明るい未来に就職させろオラッ!(ブオオオオオオオ

    48 17/12/09(土)18:30:42 oh7q5qJo No.470779573

    スレッドを立てた人によって削除されました

    49 17/12/09(土)18:30:56 No.470779611

    イェイェイナンヌウウウウウウ

    50 17/12/09(土)18:30:59 No.470779622

    よし異世界に行きましょう

    51 17/12/09(土)18:31:14 oh7q5qJo No.470779661

    スレッドを立てた人によって削除されました

    52 17/12/09(土)18:31:15 No.470779668

    川崎みたいにとしよりはベランダからポイしたらいいんぬ

    53 17/12/09(土)18:31:18 No.470779679

    スレッドを立てた人によって削除されました

    54 17/12/09(土)18:31:24 No.470779699

    >今はその過渡期で不安定な国民性の自覚の上に立つ人々は社会や自己の精神からの自分は何者かということの帰属意識の確認ができずに悩んでるんぬううううううううう 自分が何者なのか分からず叫びたくなるんぬ

    55 17/12/09(土)18:31:56 No.470779801

    >日本以外の先進国の未来はどうなの?(ブオオオオオオオオオオ ぬあああああ! フランスは移民の受け入れすぎでアイデンティティは崩壊寸前なんぬ! ドイツも深刻なんぬ! 隣の国は日本以上に少子高齢化で何でまだ国として機能できているのか不思議なレベルなんぬ

    56 17/12/09(土)18:32:04 oh7q5qJo No.470779824

    スレッドを立てた人によって削除されました

    57 17/12/09(土)18:32:04 No.470779828

    >〇〇国民とかの帰属意識のことなんぬううううう >国境を超えた活動によって人々は国民ではなく個人になってしまうんぬううううう >今はその過渡期で不安定な国民性の自覚の上に立つ人々は社会や自己の精神からの自分は何者かということの帰属意識の確認ができずに悩んでるんぬううううううううう 「」はエトニ?

    58 17/12/09(土)18:32:28 No.470779898

    じゃあ介護されてたり働いていなかったり社会に貢献していない高齢者をどんどん処分すれば少しはマシになるのかな?

    59 17/12/09(土)18:32:29 No.470779901

    スレッドを立てた人によって削除されました

    60 17/12/09(土)18:33:37 oh7q5qJo No.470780075

    スレッドを立てた人によって削除されました

    61 17/12/09(土)18:33:50 No.470780109

    ぬ 騒いでもいずれかみんなジジババになるんぬ 今考えてもしかたないんぬ

    62 17/12/09(土)18:34:46 oh7q5qJo No.470780276

    失業者はネット上の忖度部隊のバイトをしてるんぬ 支持率も議席も洗脳によるフェイクなんぬ

    63 17/12/09(土)18:34:53 No.470780300

    スレッドを立てた人によって削除されました

    64 17/12/09(土)18:35:23 No.470780375

    奨学金も年金もインフレ時代の仕組みを放置したからこんな事になっているんぬ インフレが収まった時のことを考えていなかったんぬ

    65 17/12/09(土)18:36:07 No.470780493

    >フランスは移民の受け入れすぎでアイデンティティは崩壊寸前なんぬ! フランスはかなり異文化に対して厳戒だと聞いたけど ターバンだったかヒジャブだったか被った人が訴えられたような

    66 17/12/09(土)18:36:29 oh7q5qJo No.470780565

    スレッドを立てた人によって削除されました

    67 17/12/09(土)18:36:38 No.470780586

    スレッドを立てた人によって削除されました

    68 17/12/09(土)18:37:07 No.470780687

    ぬ 60ぐらいでポックリ逝きたいものなんぬ

    69 17/12/09(土)18:37:33 No.470780760

    70ぐらいがいいかぬ

    70 17/12/09(土)18:38:45 No.470780958

    スレッドを立てた人によって削除されました

    71 17/12/09(土)18:38:52 No.470780982

    ぬ 化学肥料を使う農業は収量を一時的に大幅に上げるんぬ それによって多くの人を賄えるんぬが有機農業と違って土壌生物が死んでいくから農地として使えなくなるんぬ 今の人口を賄っている農地がこのまま減っていくと争いは避けられないんぬ

    72 17/12/09(土)18:39:15 No.470781046

    ぬ 今流行りのストゼロをいっぱい飲むといいんぬ

    73 17/12/09(土)18:39:59 No.470781189

    ぬ 暗い現実と明るい嘘 好きなほうを選ぶんぬ

    74 17/12/09(土)18:40:32 No.470781281

    ぬ IQが低いほど終末論を好む傾向があるんぬ

    75 17/12/09(土)18:40:39 No.470781306

    >隣の国は日本以上に少子高齢化で何でまだ国として機能できているのか不思議なレベルなんぬ 日本以上に少子高齢化が激しいペースで進んでるけど 少子高齢化が始まったのが日本より大分遅いから今でも人口増えてるんだよ

    76 17/12/09(土)18:40:41 No.470781308

    ぬ シンギュラリティが始まればAIがたいてい何とかしてくれるんぬ

    77 17/12/09(土)18:41:24 No.470781441

    ぬ 戦争は後始末が大変なんぬ 70年経っても終わらないんぬ

    78 17/12/09(土)18:41:31 No.470781464

    ぬ 2040年ごろにはSERNがタイムマシン開発してディストピアになるんぬ

    79 17/12/09(土)18:42:02 No.470781573

    頼むから明るい話題を頼む

    80 17/12/09(土)18:42:19 No.470781617

    給料は低くていいから衣食住を支給して欲しいんぬ

    81 17/12/09(土)18:42:24 No.470781634

    他人のことはいいから自分の現実と向き合うんぬ

    82 17/12/09(土)18:42:28 No.470781645

    >頼むから明るい話題を頼む 明日も休みなんぬ

    83 17/12/09(土)18:42:40 No.470781684

    >頼むから明るい話題を頼む ホモになれば補助金使いたい放題ぬ

    84 17/12/09(土)18:42:53 No.470781717

    ぬ 今日のご飯は鶏肉の照り焼きと野菜の塩茹でさらに納豆と味噌汁そして白ごはん一合なんぬ

    85 17/12/09(土)18:43:05 No.470781764

    >頼むから明るい話題を頼む うちのぬが大きくなって柄が変わったんぬ でかくなったらパッとしない柄になったんぬ…

    86 17/12/09(土)18:43:09 No.470781772

    >頼むから明るい話題を頼む 太陽は明日も上るんぬ

    87 17/12/09(土)18:43:21 No.470781805

    ヒトという生物にとって人付き合いが最大の娯楽なんぬ

    88 17/12/09(土)18:43:24 No.470781817

    >フランスはかなり異文化に対して厳戒だと聞いたけど >ターバンだったかヒジャブだったか被った人が訴えられたような フランスは1860年代にはもう植民地に市民権付与してフランス本土への門戸を開くくらい移民に寛容な一方 フランス本土に来たからにはフランスの流儀を守れみたいな部分は厳しい

    89 17/12/09(土)18:43:45 No.470781887

    この太陽は夜も輝いて導くんぬ そして急ぐ君の目に焼き付い離れないんぬ

    90 17/12/09(土)18:44:01 No.470781937

    ぬ この世界は実は四国以外全部滅んでるんぬ 壁の外は灼熱地獄なんぬ

    91 17/12/09(土)18:44:09 No.470781970

    差別主義者は最終的に自分から自分を排斥するんぬ

    92 17/12/09(土)18:44:24 No.470782016

    >頼むから明るい話題を頼む 法律は破った方が得なんぬ

    93 17/12/09(土)18:44:52 No.470782111

    >衆議院の平均年齢が55.1歳なんぬ いくらなんでも高過ぎね…おかしくね…

    94 17/12/09(土)18:44:52 No.470782113

    ぬ 生活保護費がまた引き下げ検討なんぬ まとめブログが宣ってるナマポ貴族なんて幻想か不正受給なんぬ

    95 17/12/09(土)18:45:15 No.470782192

    >差別主義者は最終的に自分から自分を排斥するんぬ けど結局は移民が現地民を差別するだけなんぬ

    96 17/12/09(土)18:45:31 No.470782247

    ぬ 暗いこと言っちゃったけど人口学は面白いんぬ

    97 17/12/09(土)18:45:54 No.470782306

    >いくらなんでも高過ぎね…おかしくね… 2015年の日本の平均年齢46歳だからそう考えると若い気がする

    98 17/12/09(土)18:46:05 No.470782340

    「」は抽象的な話はできず即物てきな話しかしない俗物なんぬ

    99 17/12/09(土)18:46:16 No.470782380

    ぬ 今年に入ってから親の結婚しろ攻勢が勢いづき四回ほどお見合いしたけど全部一撃死したらなんかあまり言われなくなったんぬ

    100 17/12/09(土)18:46:22 No.470782399

    ごめんぬ…

    101 17/12/09(土)18:46:54 No.470782510

    個人の幸福のために生きれば自然と世界の幸福に繋がるんぬ

    102 17/12/09(土)18:47:02 No.470782530

    >ぬ >今年に入ってから親の結婚しろ攻勢が勢いづき四回ほどお見合いしたけど全部一撃死したらなんかあまり言われなくなったんぬ 残機どれくらいぬ?

    103 17/12/09(土)18:47:30 No.470782611

    >頼むから明るい話題を頼む ぬ 未来の話は基本的に今のままならという根本的な一言を消して語ってるものなんぬ だから世界中どこでも何かしらの部分で悲惨なデータが出るものなんぬ 数字に騙されるだけはいけないんぬそこから次に進まないといけないんぬ

    104 17/12/09(土)18:47:36 No.470782633

    日本もムスリムを受け入れてイスラム教を積極的に布教すればいい 一夫多妻と6歳からの結婚で人口増加に特化してるからすぐ少子高齢化も解決する

    105 17/12/09(土)18:48:25 No.470782788

    ぬは親は気にして無いんぬが婆ちゃんが結婚しろ見合いしろってうるさいからゲイだからって嘘ついたんぬ 婆ちゃんに泣かれたんぬ

    106 17/12/09(土)18:48:47 No.470782849

    ボストン・ダイナミクスのロボットとかAIの発展を見ると早いうちにロボットが完璧に人間と交代しちゃう仕事が出てきそうだけどそうなるとどうなるんだろうな

    107 17/12/09(土)18:48:53 No.470782873

    >2015年の日本の平均年齢46歳だからそう考えると若い気がする それもおかしいだろ…おかしいよね…?

    108 17/12/09(土)18:48:57 No.470782886

    >日本もムスリムを受け入れてイスラム教を積極的に布教すればいい >一夫多妻と6歳からの結婚で人口増加に特化してるからすぐ少子高齢化も解決する 産むだけじゃサルと一緒なんぬ

    109 17/12/09(土)18:49:00 No.470782897

    天才は絶対につぶす!教育はダメだと思うんぬ

    110 17/12/09(土)18:49:29 No.470782989

    ぬ 空想の義姉とお布団で添い寝する妄想が止まらないんぬ

    111 17/12/09(土)18:49:40 No.470783023

    ぬ AIが自分より賢いAIを作ることに成功したんぬ シンギュラリティはすぐそこなんぬ

    112 17/12/09(土)18:49:51 No.470783062

    ポルポトは帰れや!(ブオオオオオオ

    113 17/12/09(土)18:49:55 No.470783077

    >日本もムスリムを受け入れてイスラム教を積極的に布教すればいい >一夫多妻と6歳からの結婚で人口増加に特化してるからすぐ少子高齢化も解決する 豚肉食えない酒飲めないエロ見れないで我慢できるならそれでいいんぬ

    114 17/12/09(土)18:49:58 No.470783085

    全部20年くらい前に言ってくれって話なんだが…

    115 17/12/09(土)18:50:03 No.470783102

    >一夫多妻と6歳からの結婚で人口増加に特化してるからすぐ少子高齢化も解決する 流石に幼女との結婚が許可されてるのはイスラム教の国でもゴリゴリの原理主義のごく一部なんぬ…

    116 17/12/09(土)18:50:08 No.470783118

    人口が足らないと経済が発展しないという定義の上では問題なのであって 人口が少なくても発展するなら問題ないのでは

    117 17/12/09(土)18:50:12 No.470783131

    わりとまじで積んでるのに子供生む奴が理解できないんぬ 生むなら英語徹底的に勉強させた上で海外で産んで困ったら海外に逃げられるようにするしかないんぬ

    118 17/12/09(土)18:50:59 No.470783291

    >>日本もムスリムを受け入れてイスラム教を積極的に布教すればいい ぬ 日本民族には戒律とか合わないんぬ

    119 17/12/09(土)18:51:06 No.470783315

    いつの時代も子供は希望なんぬ

    120 17/12/09(土)18:51:22 No.470783367

    アニミズムベースの我が国の神観念とアッラーを唯一神にするムスリムとの宗教的価値観の相違はかなり深いものなんぬ 西洋のgodを神と訳したのがなかなかのミステイクだったぬね

    121 17/12/09(土)18:51:49 No.470783473

    ぬ まさはる話は極論に妄想重ねてさらに極論化したものを基準として話す人がほぼ必ず出てくるからやっても不毛なんぬ だからdel対象になってるんぬ

    122 17/12/09(土)18:51:49 No.470783476

    ぬ まずは個人の精神発達を促すんぬ

    123 17/12/09(土)18:52:04 No.470783515

    ぬ 独身税じゃないけど独身男性で金をだしあいシングルマザーとか施設の子のサポートをするビジネスをうまく煮詰めたら大きなシノギになる気がするんぬ

    124 17/12/09(土)18:52:07 No.470783536

    無駄無駄なんぬ

    125 17/12/09(土)18:52:18 No.470783564

    西アフリカのイスラム教国ニジェールの出生率は7.5なんぬ これがどれほどすごいかと言うと大体10年で人口2倍になるんぬ

    126 17/12/09(土)18:52:38 No.470783625

    >いつの時代も子供は希望なんぬ 全ては子供から始まるって昔の映画で見たんぬ 題名は炎628なんぬ 心温まる戦争映画の一つぬからオススメなんぬー

    127 17/12/09(土)18:52:49 No.470783654

    バーチャル国家になって電子の海をさ迷ってればいいんぬ

    128 17/12/09(土)18:53:08 No.470783696

    ぬ 生物として正しく生きるために子をつくるんぬ

    129 17/12/09(土)18:53:16 No.470783727

    >西洋のgodを神と訳したのがなかなかのミステイクだったぬね 英語でもgodなら多神教の神も含むんぬ 父なる神のような唯一神はGodなんぬ 日本では大文字と小文字で区別する文化がなかったから上手く伝わらなかったんぬ

    130 17/12/09(土)18:53:19 No.470783741

    >バーチャル国家になって電子の海をさ迷ってればいいんぬ そんなあなたにボードリヤールをお勧めするんぬ

    131 17/12/09(土)18:53:30 No.470783772

    その歳になるまで何してたんぬ?

    132 17/12/09(土)18:53:35 No.470783786

    ぬ 女子高生に取ったアンケートでアメリカ中国韓国より日本の女子高生が一番貞操観念が低いことが分かったんぬ

    133 17/12/09(土)18:53:50 No.470783823

    >その歳になるまで何してたんぬ? ゲーム 睡眠 間食

    134 17/12/09(土)18:53:54 No.470783835

    >ぬ >独身税じゃないけど独身男性で金をだしあいシングルマザーとか施設の子のサポートをするビジネスをうまく煮詰めたら大きなシノギになる気がするんぬ 金出す方に何の得が…?

    135 17/12/09(土)18:54:16 No.470783902

    ぬ imgをやめると幸福になることは分かってるはずなんぬ

    136 17/12/09(土)18:54:31 No.470783937

    男ぬを改造して子作りできるようにすればいいんぬ

    137 17/12/09(土)18:54:38 No.470783952

    >その歳になるまで何してたんぬ? 漫画にゲームにアニメ楽しいぞ(ブオオオオオ

    138 17/12/09(土)18:54:39 No.470783955

    ぬ 少子化対策に子供と結婚とかどこでもファックみたいな導入のエロ漫画があるけど現実には結婚もファックも尻込みして出来ない人間だらけだから対策にならないんぬ

    139 17/12/09(土)18:54:40 No.470783958

    >ぬ >生物として正しく生きるために子をつくるんぬ ぬ 人間が生物として子作りに適した年齢は十代半ばからなんぬ

    140 17/12/09(土)18:54:47 No.470783976

    >ぬ >imgをやめると幸福になることは分かってるはずなんぬ しかしやめられないんぬ 手元にデバイスがないと心が寂しくなって何もできなくなるんぬ

    141 17/12/09(土)18:55:13 No.470784044

    スレッドを立てた人によって削除されました

    142 17/12/09(土)18:55:14 No.470784048

    >ぬ >imgをやめると幸福になることは分かってるはずなんぬ imgに代わる不毛な時間を過ごすだけじゃないか?(ブオオ

    143 17/12/09(土)18:55:16 No.470784054

    AI労働力無視してる時点で憂いたいだけじゃねぇか!(ブオオオ

    144 17/12/09(土)18:55:23 No.470784081

    >日本もムスリムを受け入れてイスラム教を積極的に布教すればいい >一夫多妻と6歳からの結婚で人口増加に特化してるからすぐ少子高齢化も解決する 出産には早すぎる年齢で障害児生まれても妊婦に障害残ってもポイ捨て  金も職もない男は社会的に抹殺というきつすぎる現実が下にあるがな

    145 17/12/09(土)18:55:36 No.470784116

    夏場にザーメンティッシュをゴミ箱に貯めてたらそこからめっちゃ小バエが涌く様になって ああ俺出生率にめっちゃ貢献してるなぁ…わが子たちよ… みたいに感慨深いものがあった

    146 17/12/09(土)18:55:46 No.470784140

    >ぬ >生物として正しく生きるために子をつくるんぬ その理屈だとホモ・レズは正しくないということになりかねないので そういうことを言うのはやめといたほうがいいんぬ

    147 17/12/09(土)18:55:48 No.470784146

    >西洋のgodを神と訳したのがなかなかのミステイクだったぬね それよく言われてるけど新約聖書はギリシャ語だし ギリシャはギリシャ神話読めばわかるように多神教なんぬ 別に神って訳は間違いじゃないんぬ

    148 17/12/09(土)18:55:51 No.470784152

    AIは電気絶たれたら無用の長物なんぬ

    149 17/12/09(土)18:56:31 No.470784249

    ぬ ぬは現実の女じゃ勃たないEDなんぬ... 風俗でドドリアが出てきたせいで大切な何かが壊れちゃったみたいなんぬ...

    150 17/12/09(土)18:56:41 No.470784272

    ぬ 結婚は地獄なんぬ

    151 17/12/09(土)18:56:41 No.470784273

    >金出す方に何の得が…? ぬ 独身であることの罪悪感を和らげたり社会貢献をしたと己の存在意義を見いだせるようになるんぬ

    152 17/12/09(土)18:56:53 No.470784304

    >ぬ >ぬは現実の女じゃ勃たないEDなんぬ... >風俗でドドリアが出てきたせいで大切な何かが壊れちゃったみたいなんぬ... 素敵な女性に会えるよう頑張るしかないぬ…

    153 17/12/09(土)18:57:06 No.470784351

    >出産には早すぎる年齢で障害児生まれても妊婦に障害残ってもポイ捨て  >金も職もない男は社会的に抹殺というきつすぎる現実が下にあるがな カタールだったかの10代以下の少女の死因ナンバー1が膣の裂傷とか膣の傷からの化膿とかだったな

    154 17/12/09(土)18:57:29 No.470784420

    一般にいつの時代も社会が高度になるほど幸福感は薄れるものなんぬ

    155 17/12/09(土)18:57:59 No.470784496

    >日本では大文字と小文字で区別する文化がなかったから上手く伝わらなかったんぬ どっちかっていうと日本語には定冠詞がないからじゃないんぬ? 大文字小文字の話するとアラビア語には大文字小文字の区別ないんぬ あとドイツ語は名詞ならなんでも大文字で始めるんぬ

    156 17/12/09(土)18:58:06 No.470784517

    俺は変身後のザーボンで! ワイフはドドリア! そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

    157 17/12/09(土)18:58:13 No.470784543

    実際のところ独身税って導入されそうなの?(ブオオオオ

    158 17/12/09(土)18:58:54 No.470784642

    日本がダメならどこに逃げればいいんだ!答えろ!(ブオオオオオオオ

    159 17/12/09(土)18:58:55 No.470784643

    >実際のところ独身税って導入されそうなの?(ブオオオオ ぬ そもそも一部の団体が主張してるだけだから実際もクソも無いぬ

    160 17/12/09(土)18:59:12 No.470784687

    独身税あっても結婚率増加するもんなんだろうか

    161 17/12/09(土)18:59:33 No.470784735

    >実際のところ独身税って導入されそうなの?(ブオオオオ そんな少子化に追い討ちかけるような真似するわけないぬ

    162 17/12/09(土)18:59:57 No.470784806

    >独身税あっても結婚率増加するもんなんだろうか 大半の若者が独身税かかる年収未満だからあまり意味ないんぬ

    163 17/12/09(土)19:00:20 No.470784861

    児童手当はある意味独身税と言い換えても良い気はする

    164 17/12/09(土)19:00:30 No.470784893

    >日本がダメならどこに逃げればいいんだ!答えろ!(ブオオオオオオオ 逃げ場などないんぬ!自助と自己責任の思想渦巻く新自由主義社会の中で延々と競争を続けながら自分の居場所を構築し続けるんぬウウウウウウウウウウウウウ !

    165 17/12/09(土)19:00:32 No.470784902

    ぬ 性欲が満たされれば結婚願望は薄れるはずなんぬ

    166 17/12/09(土)19:00:51 No.470784962

    ちんちんさするんぬ

    167 17/12/09(土)19:00:56 No.470784976

    弱者は自殺するしか逃げ場はないの…?

    168 17/12/09(土)19:01:23 No.470785067

    >日本がダメならどこに逃げればいいんだ!答えろ!(ブオオオオオオオ ぬ 逃げ場なんてないんぬ

    169 17/12/09(土)19:01:24 No.470785071

    ぬ 漬物とご飯と味噌汁っていう朝食を続けたら漬物代が嵩むんぬ

    170 17/12/09(土)19:01:42 No.470785123

    >弱者は自殺するしか逃げ場はないの…? 糞虫小僧ですら自殺してないぬ

    171 17/12/09(土)19:02:11 No.470785196

    生きろ そなたはブサイクなんぬ

    172 17/12/09(土)19:02:12 No.470785198

    >ぬ >漬物とご飯と味噌汁っていう朝食を続けたら漬物代が嵩むんぬ ぬ 塩分摂取量も高いんぬ

    173 17/12/09(土)19:02:40 No.470785293

    >弱者は自殺するしか逃げ場はないの…? ぬ もっと楽観的にいきるのを勧めるんぬ 悪い事なんていちいち挙げてたらきりがないんぬ ただ準備はしておくんぬ

    174 17/12/09(土)19:02:44 No.470785304

    >>ぬ >>漬物とご飯と味噌汁っていう朝食を続けたら漬物代が嵩むんぬ >ぬ >塩分摂取量も高いんぬ 代わりに昼飯抜いてるんぬ 昼食べると眠くなってしまうんぬ