虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)17:54:08 エレン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)17:54:08 No.470772734

エレンが諫山先生に見えてきた

1 17/12/09(土)17:55:21 No.470772976

なんか言ってるけど巨人化するね

2 17/12/09(土)17:58:58 No.470773705

この漫画ヤバイな

3 17/12/09(土)17:59:30 No.470773808

ゆるすよ

4 17/12/09(土)18:00:37 No.470773988

ゆるすけど駆逐するね

5 17/12/09(土)18:01:06 No.470774073

エレンって今こんなおっさんなの

6 17/12/09(土)18:01:11 No.470774093

仕方ないよね 仕方ない

7 17/12/09(土)18:01:34 No.470774169

頼れる巨人はみんな心が病んでいる

8 17/12/09(土)18:01:36 No.470774171

ゲイのサディストが大喜びしそうなページだ

9 17/12/09(土)18:01:46 No.470774202

生原稿のライナーに顔射してそう

10 17/12/09(土)18:01:53 No.470774221

この喜劇ライナーが主役過ぎる・・・・

11 17/12/09(土)18:01:57 No.470774234

できるだけ苦しんで死ね?言ったっけそんなの…忘れてね

12 17/12/09(土)18:02:34 No.470774332

ゲイのサディストに感化されてライナーで興奮する「」が続出しているらしいな

13 17/12/09(土)18:02:39 No.470774350

一コマ目ペン入れした後トイレ行ってそう

14 17/12/09(土)18:03:04 No.470774422

まあそれはそれとして開戦するね…

15 17/12/09(土)18:04:02 No.470774585

土下座してるのライナー? そんな文化あったんだ

16 17/12/09(土)18:04:47 No.470774720

土下座じゃなくてうずくまってる

17 17/12/09(土)18:05:01 No.470774780

かわいいよねライナー

18 17/12/09(土)18:05:06 No.470774796

俺もお前と同じだよ…みんな子供だったんだ仕方ない… お前と同じように開戦するね…

19 17/12/09(土)18:05:25 No.470774847

おれのせい

20 17/12/09(土)18:05:26 No.470774853

精神の限界で立ってられなくなった

21 17/12/09(土)18:06:16 No.470775020

>ゲイのサディストが大喜びしそうなページだ これを書いたのがまさにゲイのサディストじゃねーか!ー

22 17/12/09(土)18:06:30 No.470775069

わかるよ でも俺止まれねえからさ

23 17/12/09(土)18:06:33 No.470775080

仕方なかったんだよな わかるよ

24 17/12/09(土)18:06:57 No.470775135

Q.どうしてライナーはこんなに追い詰められているの? A.作者がゲイのサディストだから。

25 17/12/09(土)18:07:00 No.470775144

アニメでホモ人気の爆発した作品だと聞いたが そこから入ったお腐れ様たちは今の展開大喜びしてるんです?

26 17/12/09(土)18:07:08 No.470775169

許すよ…許すよライナー…じゃあ開戦するね

27 17/12/09(土)18:07:09 No.470775171

俺お前と同じ事してお前事分かった!

28 17/12/09(土)18:07:24 No.470775223

ライナーこんなだし先制攻撃された形のマーレだけど 現状戦力的にはエレン達も絶対有利ってわけじゃないから心配だ 頑張って欲しい

29 17/12/09(土)18:07:50 No.470775301

良い奴も悪い奴もいる どこも一緒だよ だから開戦するね

30 17/12/09(土)18:07:53 No.470775306

24巻買ったけど1冊まるまる使ってライナーの精神追い詰めててダメだった

31 17/12/09(土)18:08:34 No.470775421

放っておくわけにもいかんし戦うしかないのは分かるが戦ってどうするつもりなんだろう

32 17/12/09(土)18:08:51 No.470775477

ライナーをここでやったとしても一瞬だし生きながら苦しみを与え続けるほうがいいよね

33 17/12/09(土)18:08:55 No.470775491

ファルコ死んじゃったのかなこれ

34 17/12/09(土)18:09:17 No.470775552

どうするもこうするもマーレは島を攻める気満々なんだから滅ぼすんだよ

35 17/12/09(土)18:09:21 No.470775577

>ライナーこんなだし先制攻撃された形のマーレだけど >現状戦力的にはエレン達も絶対有利ってわけじゃないから心配だ 長期戦になったら壁巨人解放!でもしないと勝ち目ないわけだからなあ でも講和するって訳にもいかないんだろうし どう決着つけるのか凄く気になる

36 17/12/09(土)18:09:26 No.470775592

開 戦

37 17/12/09(土)18:09:46 No.470775643

わかるよライナー お前のことも許すよ だから俺のこともわかるし許してくれるよね グッド巨人化

38 17/12/09(土)18:09:51 No.470775659

お前も同じなんだよな…殺したくて殺したわけじゃないんだ 許すよ…じゃあ俺はお前と同じ事してくるから

39 17/12/09(土)18:10:09 No.470775704

>24巻買ったけど1冊まるまる使ってライナーの精神追い詰めててダメだった 嘘予告まだそれ続くのかよってノリノリすぎる…

40 17/12/09(土)18:10:21 No.470775740

その日人類は思い出す

41 17/12/09(土)18:10:26 No.470775758

巨人同士でくんずほぐれつ

42 17/12/09(土)18:11:00 No.470775866

あれだけ殺すって言ってたエレンがライナーを殺す気無くなってるの美しいよね!

43 17/12/09(土)18:11:04 No.470775879

酷すぎる…ライナーが一体何をしたって言うんだ…

44 17/12/09(土)18:11:09 No.470775901

苦しみが足りてない

45 17/12/09(土)18:11:09 No.470775904

真ん中のコマ ちょっとショタライナーに回帰してるよね

46 17/12/09(土)18:11:13 No.470775916

敵の頭を潰したら後は無知性巨人がやってくれるよ

47 17/12/09(土)18:11:16 No.470775927

ヒッピーに追い詰められる鬱気味筋肉髭兵士

48 17/12/09(土)18:11:22 No.470775945

理由しかない暴力がライナーを襲う!

49 17/12/09(土)18:11:34 No.470775995

どうせ全部敵だからね仕方ないね

50 17/12/09(土)18:11:46 No.470776033

やるんだな?今ここで!

51 17/12/09(土)18:11:50 No.470776047

そういやエレン側は 意思がある巨人一匹捕まえてヒストリアがそれ食えば 巨人化したヒストリアに触ったエレンが座標パワー使って無双できるんだな

52 17/12/09(土)18:11:51 No.470776052

エレンが恨みとかじゃなくて本当にどうしようもない理由でライナーと同じ事をせざるを得なくなったのが悲しい ライナーの精神は死ぬ

53 17/12/09(土)18:12:01 No.470776084

エレンは嫌味とかでなくただ境遇理解して許すよしてるんだよね ただ作者がゲイのサディストだから…

54 17/12/09(土)18:12:24 No.470776141

エレンはそりゃ怒りもあったけども同じ立場になってライナーのつらみにも寄り添って だからこそ覚悟を決めてゆるすよ…でもあばれるだからね ゲスミンはプラン通りに行くか楽しみながらスタンバってそうだけど

55 17/12/09(土)18:12:29 No.470776156

心底同情するけど開戦はする

56 17/12/09(土)18:12:34 No.470776171

>あれだけ殺すって言ってたエレンがライナーを殺す気無くなってるの美しいよね! 殺す気はないよ 仕方なかったからね それはそれとして殺すね

57 17/12/09(土)18:12:36 No.470776174

マルコを巨人に喰わせたことも吐けよライナー

58 17/12/09(土)18:13:31 No.470776351

>酷すぎる…ライナーが一体何をしたって言うんだ… ところでうちの母親はなんで巨人に殺されたんだろうな?

59 17/12/09(土)18:13:32 No.470776356

とほほ…あたしゃ食われ損だよ

60 17/12/09(土)18:13:58 No.470776432

ライナーは諫山先生が憧れた先輩がモデルらしいな

61 17/12/09(土)18:14:06 No.470776456

戦いだから仕方なかった だからこれからする事も仕方ない

62 17/12/09(土)18:14:33 No.470776542

もうまともに戦えるマーレ側巨人が獣しか居ねえ…

63 17/12/09(土)18:14:35 No.470776548

>ライナーは諫山先生が憧れた先輩がモデルらしいな 大活躍させてあげないとな

64 17/12/09(土)18:14:55 No.470776605

お前も仕方なかったんだよね だから俺も仕方ないよね ね

65 17/12/09(土)18:15:00 No.470776620

>でも講和するって訳にもいかないんだろうし >どう決着つけるのか凄く気になる 双方全滅

66 17/12/09(土)18:15:07 No.470776650

>もうまともに戦えるマーレ側巨人が獣しか居ねえ… 獣は裏切ってエレン側につく説もあるし・・・

67 17/12/09(土)18:15:38 No.470776748

>>酷すぎる…ライナーが一体何をしたって言うんだ… >ところでうちの母親はなんで巨人に殺されたんだろうな? 一時期国土の3分の1と人口の2割を失ったんだけどなんでだったかな?

68 17/12/09(土)18:15:42 No.470776764

>その日人類は思い出す リヴァイに支配されていた恐怖を

69 17/12/09(土)18:15:52 No.470776797

偉いさんは当然として 色んな人の親族も来てるよねえ 母親とかさ

70 17/12/09(土)18:16:11 No.470776866

ライナー念入りに曇らせながらわくわくさせる設定ばら撒く手腕には参るね…

71 17/12/09(土)18:16:22 No.470776889

>おれのせい あいつらはわるくない しにたい ころしてくれ

72 17/12/09(土)18:16:31 No.470776927

2コマ目がもうバックから掘られイナーにしか見えない

73 17/12/09(土)18:16:31 No.470776928

2コマは実は後ろからケツ掘られてるシーンなんでしょう?

74 17/12/09(土)18:16:40 No.470776960

作者的に今までの全てがスレ画のシーンのためだけの伏線だったような気がしなくもない

75 17/12/09(土)18:17:02 No.470777025

ファルコに失望されててダメだった

76 17/12/09(土)18:17:09 No.470777041

ライナーは死なないだろうけどライナー母は間違いなく お前と同じだよされるだろうな…

77 17/12/09(土)18:17:09 No.470777043

エレンがグローブ持ってたから多分ジークはエレン側だよね

78 17/12/09(土)18:17:15 No.470777066

まぁきっとまだ生きてるから苦しんでもらう

79 17/12/09(土)18:17:18 No.470777078

エレンはあの反応見るに本当に忘れてたのかな

80 17/12/09(土)18:17:24 No.470777098

>ゲスミンはプラン通りに行くか楽しみながらスタンバってそうだけど そんなことないよ 僕は人より早く引き金を引けるだけだよライナー

81 17/12/09(土)18:17:25 No.470777104

>>おれのせい >あいつらはわるくない >しにたい >ころしてくれ おあしすじゃなくておあシコしてる… 主にガビ山先生が

82 17/12/09(土)18:17:27 No.470777110

諫山先生ライナーのとこだけイカ臭い修正液使ってますよね? 自作の

83 17/12/09(土)18:17:48 No.470777177

>作者的に今までの全てがスレ画のシーンのためだけの伏線だったような気がしなくもない 「進撃の巨人」

84 17/12/09(土)18:17:49 No.470777186

でもあの壁壊した頃のライナーは完全に環境がそうさせたよね…

85 17/12/09(土)18:18:06 No.470777232

嫌なシンクロニシティを見た

86 17/12/09(土)18:18:12 No.470777255

落とし穴はやっぱジークが手引してたってことなのかなぁ

87 17/12/09(土)18:18:17 No.470777270

皮肉じゃなくてマジで仕方ないと思うよ… だから許すね…変身!

88 17/12/09(土)18:18:19 No.470777278

かりそめとはいえ自信に満ち溢れていたライナーが懐かしくなるわ

89 17/12/09(土)18:18:20 No.470777280

>もうまともに戦えるマーレ側巨人が獣しか居ねえ… 顎いるじゃん!荷運びちゃんは戦う気なさそうだからうn

90 17/12/09(土)18:18:22 No.470777289

復讐してライナー 宿命でしょ

91 17/12/09(土)18:18:23 No.470777291

>ライナーは諫山先生が憧れた先輩がモデルらしいな 憧れた先輩が目の間で泣き崩れて絶望するので絶頂する性癖なんだ…

92 17/12/09(土)18:18:51 No.470777396

親を売ったジークはどんな心変わりでエレンの味方になったのだろうか

93 17/12/09(土)18:19:22 No.470777494

>2コマ目がもうバックから掘られイナーにしか見えない なぜ俺がいる

94 17/12/09(土)18:19:35 No.470777541

やめてください… 悪いのは俺個人なんです… 俺を殺して終わらせてください……

95 17/12/09(土)18:19:41 No.470777556

あの憧れた先輩が自殺寸前まで追い詰められてる いやこの状態でまだ生きているって凄いさすが先輩だハァハァ

96 17/12/09(土)18:19:41 No.470777557

今は気持ち悪いと思っていないのかな

97 17/12/09(土)18:19:43 No.470777560

ここアニメ化したら細谷さんがまた休業しそうだ

98 17/12/09(土)18:19:43 No.470777562

ライナーが曇るとホワイトが捗る

99 17/12/09(土)18:19:50 No.470777575

一番下のコマ左右反転するだけで本当に彫られてる感じになる

100 17/12/09(土)18:19:50 No.470777576

さすがにこれはエレンはライナーが味方になるか試してるんだろ

101 17/12/09(土)18:19:53 No.470777587

どう決着つけるのかわかるわけないけど ライナー編?が終わったら諫山先生燃え尽きたりしないかな

102 17/12/09(土)18:20:02 No.470777619

兄貴から見りゃ親はクズだしマーレもクズってだけだろう

103 17/12/09(土)18:20:21 No.470777671

ああそんなそといったっけ 止まらないんだ わかるだろライナーお前なら お前だけは

104 17/12/09(土)18:20:23 No.470777675

民間人ごと平然と吹っ飛ばしてるしエレンさん覚悟完了すぎ

105 17/12/09(土)18:20:33 No.470777699

実は主人公はライナーだったのか…

106 17/12/09(土)18:20:36 No.470777707

エレンすげぇな上で演説見てた特に罪のなさそうなマーレの家族吹き飛ばしてる…

107 17/12/09(土)18:20:43 No.470777741

>やめてください… >悪いのは俺個人なんです… >俺を殺して終わらせてください…… 終わればよかったよなお互い… これは仕方がないことなんだ

108 17/12/09(土)18:21:07 No.470777813

>やめてください… >悪いのは俺個人なんです… >俺を殺して終わらせてください…… 環境や状況的に仕方なかったんだろ? ところで俺の今している行動何かに似てない?

109 17/12/09(土)18:21:13 No.470777829

マーレ編は構想にない部分だから今が一番描いてて楽しいらしいな諫山先生

110 17/12/09(土)18:21:13 No.470777832

関係ねぇ駆逐してぇ

111 17/12/09(土)18:21:20 No.470777857

マーレだけじゃなくて全世界巻き込んで敵認定されてたらそりゃ駆逐するしかないよね

112 17/12/09(土)18:21:25 No.470777872

ほそやんに勃起しながら演技指導する先生

113 17/12/09(土)18:21:35 No.470777902

死にたいけどその勇気もないんだ なんてかよわい…

114 17/12/09(土)18:21:40 No.470777915

>親を売ったジークはどんな心変わりでエレンの味方になったのだろうか 両親を売った理由はこいつらのやり方じゃ俺も爺ちゃん婆ちゃんも道連れになるな…だから

115 17/12/09(土)18:21:40 No.470777917

とめてらならない物語! とまったほうが幸せだったのでは?

116 17/12/09(土)18:21:45 No.470777930

ビリビリでライナー強制巨人化とかできたら方がダメージでかそうだけど そういうわけじゃないのかな

117 17/12/09(土)18:21:46 No.470777932

>そういやエレン側は >意思がある巨人一匹捕まえてヒストリアがそれ食えば >巨人化したヒストリアに触ったエレンが座標パワー使って無双できるんだな 意思がある巨人ならいるじゃないか ほら…僕らの仲間の優しいアニがさ…

118 17/12/09(土)18:21:46 No.470777934

>マーレ編は構想にない部分だから今が一番描いてて楽しいらしいな諫山先生 ライナー曇らせ編じゃないですかぁ!

119 17/12/09(土)18:21:53 No.470777946

>親を売ったジークはどんな心変わりでエレンの味方になったのだろうか 親の保護が条件だとしたら?

120 17/12/09(土)18:22:23 No.470778030

>作者的に今までの全てがスレ画のシーンのためだけの伏線だったような気がしなくもない 少なくともライナー編に関しては絶対にそう

121 17/12/09(土)18:22:32 No.470778059

来月が曇りのピークだろうか…

122 17/12/09(土)18:22:39 No.470778069

>親を売ったジークはどんな心変わりでエレンの味方になったのだろうか ただ生来の勝ち馬載乗るマンなんだろうジークニーサンは

123 17/12/09(土)18:22:48 No.470778097

これエレン表から思いっきり巨人化したけどどうするんだろう タイバーの思惑通りエルディア人も巻き込んで大勢殺すか それとも情報筒抜けでエルディア人の被害を最小に抑えて疑心暗鬼に陥らせるのかな

124 17/12/09(土)18:23:01 No.470778133

タイバー家当主は継承者じゃなかったんだな

125 17/12/09(土)18:23:06 No.470778147

>両親を売った理由はこいつらのやり方じゃ俺も爺ちゃん婆ちゃんも道連れになるな…だから そういやあいつら完全に暴走してたもんな・・・ フクロウに見捨てられるレベルで

126 17/12/09(土)18:23:12 No.470778164

わかってくれるよなライナー…

127 17/12/09(土)18:23:18 No.470778177

二期で唯一スケジュール調整してでも演技指導にあらわれたのは例のライナーのとこだけらしいな先生

128 17/12/09(土)18:23:56 No.470778286

どうまとめるのか想像もつかないが今はとても楽しい

129 17/12/09(土)18:24:07 No.470778320

>これエレン表から思いっきり巨人化したけどどうするんだろう >タイバーの思惑通りエルディア人も巻き込んで大勢殺すか >それとも情報筒抜けでエルディア人の被害を最小に抑えて疑心暗鬼に陥らせるのかな 今獣以外戦える巨人がいないからね…

130 17/12/09(土)18:24:28 No.470778377

感動的な握手からこれである

131 17/12/09(土)18:24:37 No.470778411

>ライナー曇らせてるから今が一番楽しいな

132 17/12/09(土)18:24:39 No.470778420

奴らは悪魔の末裔に間違いありません そして私たちは悪魔です

133 17/12/09(土)18:24:40 No.470778425

>今獣以外戦える巨人がいないからね… マッチポンプの臭いしかしない!!

134 17/12/09(土)18:25:06 No.470778493

>今は気持ち悪いと思っていないのかな 諫山「本当に気持ち良いよ」

135 17/12/09(土)18:25:11 No.470778515

人対比になった時終わった扱いされた漫画とは思えない盛り上がり

136 17/12/09(土)18:25:39 No.470778602

まだだ!操られたライナーがエレンを倒して英雄になるハッピーエンドルートが残っている!

137 17/12/09(土)18:25:48 No.470778633

市街地に入られたら知性巨人とか対処しようがないしマーレはだいぶ詰んどる

138 17/12/09(土)18:25:51 No.470778641

戦鎚の巨人未登場で死んだのかあいつじゃないのか

139 17/12/09(土)18:26:20 No.470778727

なんでファルコ立ち会わせたんだろう

140 17/12/09(土)18:26:22 No.470778737

ほそやん読んでるのかな 自分が演ったキャラが変わり果ててるとおつらくなりそうだな

141 17/12/09(土)18:26:29 No.470778750

情状酌量の余地はあるけどやらかした所業の重さを考えると特に理由のある暴力だからゲイのサディスト先生は悪くないのでいくら虐げても良い

142 17/12/09(土)18:26:29 No.470778754

悪趣味なやつだ 絶対にモテない

143 17/12/09(土)18:26:46 No.470778808

>人対比

144 17/12/09(土)18:26:48 No.470778810

ヴィリーズブートキャンプはエレンパンチで幕を閉じた

145 17/12/09(土)18:26:51 No.470778822

…え?のときのライナーの表情が最高ですね

146 17/12/09(土)18:27:27 No.470778931

>なんでファルコ立ち会わせたんだろう 次の時代に生きる人間に真実を教えるため

147 17/12/09(土)18:27:32 No.470778954

>戦鎚の巨人未登場で死んだのかあいつじゃないのか そもそも戦鎚が別に居ても戦い慣れてないど素人だしなぁ

148 17/12/09(土)18:27:36 No.470778964

ホント積み重ねとそこからの崩しがうめぇな…

149 17/12/09(土)18:27:54 No.470779030

>? 人対人

150 17/12/09(土)18:27:56 No.470779039

>市街地に入られたら知性巨人とか対処しようがないしマーレはだいぶ詰んどる 正直マーレの中に島に協力してる奴が結構な数いる時点でもう終わってるよね どんだけ巨人の力で胡坐をかいて腐敗してたんだマーレ

151 17/12/09(土)18:28:00 No.470779057

>人対比になった時終わった扱いされた漫画とは思えない盛り上がり 化物と戦う漫画が人対人に移行したのに移行してからの方が面白さがどんどん加速していくなんて想像しとらんよ…

152 17/12/09(土)18:28:12 No.470779093

気の毒だと思ったよ

153 17/12/09(土)18:28:24 No.470779132

>戦鎚の巨人未登場で死んだのかあいつじゃないのか 自分と無能な軍上層部が軒並み殺される前提でいたし お前を犠牲にした俺のケジメだって家族の誰かに呟いてるし 巨人の力を継承してるのは当主じゃないっぽいね

154 17/12/09(土)18:28:27 No.470779144

ギャグパートですら曇らせる

155 17/12/09(土)18:28:30 No.470779149

>>なんでファルコ立ち会わせたんだろう >次の時代に生きる人間に真実を教えるため 巨人化の余波で死んでもおかしくないからそれはないでしょ

156 17/12/09(土)18:28:47 No.470779196

内心これで楽になれると思ったら仇敵の筈の相手から そんなこと言ったっけ?されるのはまた辛い

157 17/12/09(土)18:28:50 No.470779210

書き込みをした人によって削除されました

158 17/12/09(土)18:29:13 No.470779287

>気の毒だと思ったよ これから気の毒だと思うだけだよ

159 17/12/09(土)18:29:20 No.470779311

>正直マーレの中に島に協力してる奴が結構な数いる時点でもう終わってるよね >どんだけ巨人の力で胡坐をかいて腐敗してたんだマーレ 世界中から憎まれながら戦力の要のエルディア人にパワハラしまくりながら特に軍事力に力注がず呑気にしてるくらいかな…

160 17/12/09(土)18:29:22 No.470779317

侍の巨人もアルミンに食われちまったしマーラ国に勝ち目はないな

161 17/12/09(土)18:29:41 No.470779386

戦鎚って名前強そうだけどこれで終わりなのか

162 17/12/09(土)18:29:46 No.470779404

漫画描くの上手いなぁって

163 17/12/09(土)18:29:53 No.470779428

かつてのライナーをより強固にしたような キリングマシーン化したエレンさんを果たしてライナーは倒せるのだろうか

164 17/12/09(土)18:29:58 No.470779449

読者視点だと全世界に喧嘩吹っ掛けてるマーレがいなくなればハッピーエンド? 他の国も島の資源求めて侵攻してくんのかな

165 17/12/09(土)18:30:02 No.470779454

相手が宣戦布告してから攻撃とか国際法守るエレンは優秀だな

166 17/12/09(土)18:30:03 No.470779458

尊敬してたのにウソついてたんですね失望しました!ってファルコの言葉が完全に流れ弾になってるのがひどい

167 17/12/09(土)18:30:23 No.470779517

うnうnわかるよライナー君 壁の中も外も同じなんだよねえ そんな人たちを殺すのは本当に苦しかったよねえ でもやっぱり生まれつきの気質ってのが勝つよねお前と同じだよ!!!!!

168 17/12/09(土)18:30:38 No.470779562

もう恨みはないお前にあったことは理解した でもお前が英雄を目指さずにはいられなかったように俺も進撃を止められないんだお揃いだなライナー

169 17/12/09(土)18:30:41 No.470779568

マーレ以外の国をどうすんだとは思う

170 17/12/09(土)18:30:48 No.470779594

>かつてのライナーをより強固にしたような >キリングマシーン化したエレンさんを果たしてライナーは倒せるのだろうか 初戦でも負けそうになってたのに無理じゃないかな…

171 17/12/09(土)18:30:52 No.470779603

歳月を重ねて巨人形態で喋る事も可能になってたりして

172 17/12/09(土)18:30:58 No.470779618

大人のエレンめっちゃいいよね…

173 17/12/09(土)18:31:36 No.470779729

>相手が宣戦布告してから攻撃とか国際法守るエレンは優秀だな そういう周到さはアルミンの指示な気がする

174 17/12/09(土)18:31:37 No.470779731

>大人のエレンめっちゃいいよね… サイコホモ感すごい

175 17/12/09(土)18:31:44 No.470779752

人対人になっても面白いけど でも本当に見たかったのが人対人外だったのも変わらないよ

176 17/12/09(土)18:31:44 No.470779753

>世界中から憎まれながら戦力の要のエルディア人にパワハラしまくりながら特に軍事力に力注がず呑気にしてるくらいかな… なんかマーレだけやってることが陳腐な映画とかアニメに出てきそうなあくのていこくすぎる…

177 17/12/09(土)18:31:46 No.470779759

>読者視点だと全世界に喧嘩吹っ掛けてるマーレがいなくなればハッピーエンド? 世界中の首脳集めた席でパラディ島の悪魔の脅威を力説したところで 実際に悪魔が攻撃してきてるんでもうマーレ対壁人類って話じゃなくなっちゃった

178 17/12/09(土)18:31:51 No.470779782

理解者が出来て良かったなライナー

179 17/12/09(土)18:32:22 No.470779884

本当あげて落とすのが上手で…

180 17/12/09(土)18:32:39 No.470779935

東洋は島側っぽいから戦う敵は少なくて済むかもしれない

181 17/12/09(土)18:32:55 No.470779974

>マーレ以外の国をどうすんだとは思う 和平しよう マーレさえいなければいい

182 17/12/09(土)18:33:10 No.470780009

完全に世界敵に回しちゃってさてどうすっかな エレンもやる気満々だし

183 17/12/09(土)18:33:16 No.470780022

素敵な関係性

184 17/12/09(土)18:33:28 No.470780052

>マーレさえいなければいい お偉いさんいっぱい巻き込まれてるんですけお!

185 17/12/09(土)18:33:42 No.470780089

コミックスだと回想編が一繋ぎの長編になってて最後の自殺未遂まで流れるように進んでいくのが酷い

186 17/12/09(土)18:33:48 No.470780101

いいよね・・・開戦!!であそこの人たちに瓦礫当たってすでに死者でまくってるの・・・

187 17/12/09(土)18:33:57 No.470780131

落とされた二人思った以上に普通な感じだった クッションにトイレとか食料置いてあったらそりゃそういう感想になるだろうなって思ったけど

188 17/12/09(土)18:34:00 No.470780135

俺のせいってか

189 17/12/09(土)18:34:06 No.470780161

これ全部あのゲスが描いた構図なんだろうなぁ…

190 17/12/09(土)18:34:08 No.470780167

置かれていた境遇もここにいるのが同じ人間なのもわかった上でそれらが歩みを止める理由にはならないのいいよね…

191 17/12/09(土)18:34:31 No.470780223

嫌われてるのはエルディア人じゃなくてマーレだったってだけなのでは…?

192 17/12/09(土)18:34:34 No.470780232

>クッションにトイレとか食料置いてあったらそりゃそういう感想になるだろうなって思ったけど トイレはちょっとシュールすぎた

193 17/12/09(土)18:34:50 No.470780289

>世界中から憎まれながら戦力の要のエルディア人にパワハラしまくりながら特に軍事力に力注がず呑気にしてるくらいかな… 偽の医者が潜り込んでるしそのせいでエルディア人が ホイホイ要職についてたよね十数年前から

194 17/12/09(土)18:34:58 No.470780316

寿命っていうタイムリミットがあるから下せる判断だよね

195 17/12/09(土)18:35:11 No.470780345

>でもお前が英雄を目指さずにはいられなかったように俺も進撃を止められないんだお揃いだなライナー ライナー(大好きな先輩)とエレン(自分の投影)が同じ道を歩むことができるなんてすごく興奮するよね… トイレ行ってくる

196 17/12/09(土)18:35:17 No.470780365

>嫌われてるのはエルディア人じゃなくてマーレだったってだけなのでは…? 海外の収容区はマーレ本国よりも待遇悪いらしいぞ

197 17/12/09(土)18:35:53 No.470780459

>嫌われてるのはエルディア人じゃなくてマーレだったってだけなのでは…? でも演説で世界は完全にマーレ側になっちゃったし お偉いさんたくさん死んだし

198 17/12/09(土)18:36:01 No.470780472

お兄ちゃんだけ特に無力化されてないんだねぇ…

199 17/12/09(土)18:36:03 No.470780480

昔は「進撃の巨人」弄られて泣いてたのに「忘れてくれ」で済ませられるようになちゃったんだな

200 17/12/09(土)18:36:22 No.470780536

とはいえマーレ倒したところで危険分子として世界中から狙われることには変わらないし詰んでるよね… これからどうなるんだろう

201 17/12/09(土)18:36:43 No.470780604

エレンは歴代進撃の巨人の継承者の記憶を継いでるし始祖の巨人も混じってるし 精神的にえらいことになってそうだな

202 17/12/09(土)18:36:51 No.470780632

何から何まで全部ライナーに跳ね返ってきててこれは…

203 17/12/09(土)18:37:12 No.470780702

ライナー×エレンで妄想してたお腐れ様は何を思っているのか 完全に逆転してんじゃん!

204 17/12/09(土)18:37:20 No.470780730

>これからどうなるんだろう 駆逐すればいい!

205 17/12/09(土)18:37:26 No.470780750

>何から何まで全部ライナーに跳ね返ってきててこれは… それでも「鎧」なら耐えられる!

206 17/12/09(土)18:37:32 No.470780759

>お兄ちゃんだけ特に無力化されてないんだねぇ… 兄貴とエレン明らかにグルだろうな…

207 17/12/09(土)18:37:47 No.470780798

しかし怒涛のライナーイヤーだったな

208 17/12/09(土)18:37:59 No.470780831

>>嫌われてるのはエルディア人じゃなくてマーレだったってだけなのでは…? >でも演説で世界は完全にマーレ側になっちゃったし >お偉いさんたくさん死んだし 感動的な演説で世界が一つになるならこちらの世界だって一つになってるんじゃないかな…

209 17/12/09(土)18:38:03 No.470780840

マーレ側は巨人対策できてないから謀反されたら終わるんだよな

210 17/12/09(土)18:38:13 No.470780868

>ライナー×エレンで妄想してたお腐れ様は何を思っているのか >完全に逆転してんじゃん! リバありは腐女子濡れ濡れ要素だよ

211 17/12/09(土)18:38:20 No.470780893

ピークちゃんが罠にはめた兵士の顔見覚えあるって言ってるし あいつ調査兵団の誰かか

212 17/12/09(土)18:38:38 No.470780941

世界「国家に友人はいない、弱ったマーレ死すべし」 の未来しか見えない

213 17/12/09(土)18:39:11 No.470781037

昔のライナーが何も知らずに使命感だけでやらかした事を 今のエレンが全てを知って使命感を持ってやり返すのが本当に因果応報というか

214 17/12/09(土)18:39:27 No.470781087

注射1つで制御不能の兵器になるような人間達と和平ってのもな… いつ隣人が化物になるか分からないんだから航空機が発達したらヤバそう

215 17/12/09(土)18:39:29 No.470781094

そもそも巨人使って侵略戦争仕掛けまくってるマーレがどの口ですぎる…

216 17/12/09(土)18:39:52 No.470781168

>感動的な演説で世界が一つになるならこちらの世界だって一つになってるんじゃないかな… 地鳴らしで世界は滅びますって言ってる矢先に開戦!!なんでな 東洋人みたいに裏で密約交わしてそうな連中もいるみたいだが

217 17/12/09(土)18:40:01 No.470781191

>そこから入ったお腐れ様たちは今の展開大喜びしてるんです? ライナー推しはちんちん爆発してると思う

218 17/12/09(土)18:40:02 No.470781193

そもそも内ゲバになった!つまんね!終わった!って中身読んでの感想じゃなくただのアレルギーでしかないし ゾンビものによくあるアレじゃなくて理由はちゃんとあったしな

219 17/12/09(土)18:40:16 No.470781228

作者が贔屓で殺させないなんでひどくないですかね

220 17/12/09(土)18:40:19 No.470781239

タイバーが巨人化エレンにベチーンってされてるけどこれで死んだら継承なしの巨人ガチャになるのか

221 17/12/09(土)18:40:46 No.470781325

>作者が贔屓で殺させないなんでひどくないですかね コロシテ…

222 17/12/09(土)18:41:09 No.470781395

超大型巨人の群れって現代兵器でもどうにもなんないよね…

223 17/12/09(土)18:41:15 No.470781415

>地鳴らしで世界は滅びますって言ってる矢先に開戦!!なんでな >東洋人みたいに裏で密約交わしてそうな連中もいるみたいだが 核兵器だって世界何度でも滅ぼせるけど戦争無くなってないし無理じゃねぇかな… まぁあっちの世界は諌山先生次第だけど

224 17/12/09(土)18:41:28 No.470781454

王家も王じゃなく家族が始祖の巨人だったし タイバー家もあのおっさんは巨人じゃなく家長てだけでね

225 17/12/09(土)18:41:44 No.470781505

作者がゲイのサディストとか想定しとらんよ

226 17/12/09(土)18:42:08 No.470781588

女の方見て犠牲にしたけじめって言ってるし戦槌はそっちでしょう

227 17/12/09(土)18:42:11 No.470781600

>コロシテ… なんで?

228 17/12/09(土)18:42:15 No.470781611

>とはいえマーレ倒したところで危険分子として世界中から狙われることには変わらないし詰んでるよね… >これからどうなるんだろう 巨人大行進を無力化できる兵器が登場するまでは核の抑止力みたいに力をちらつかせてけん制してそれまでに軍事力やら国交をどうにかするみたいな 実際他の国と密約結んでるっぽい

229 17/12/09(土)18:42:19 No.470781615

マーレはマーレで周囲は敵だらけで憎まれてるので 島の巨人がマーレぶっ殺すの手伝いますよと提案すれば乗るのも多い気がする

230 17/12/09(土)18:42:52 No.470781714

ss303750.jpg 4chanで拾ってきた

231 17/12/09(土)18:42:52 No.470781715

今のところタイバー家のおっさんとマガト隊長の狙い通りにしか進行してないが 猿とエレンはさらに裏を各用意があるのか?

232 17/12/09(土)18:43:14 No.470781786

許すよライナー… それはそれとしてもうおまえのことだけにかまってる暇はないんだ

233 17/12/09(土)18:43:36 No.470781854

>超大型巨人の群れって現代兵器でもどうにもなんないよね… いけそうだけどなぁ… どれだけ数がいるかによるけど

234 17/12/09(土)18:43:42 No.470781880

逆に戦鎚の継承者が別にいるならそっちまでエレンにバレてる可能性が高いかな ピークちゃんたちを見る限り巨人化能力を遊ばせておく気はないみたいだし

235 17/12/09(土)18:43:48 No.470781897

>ss303750.jpg 君顔違わない?

236 17/12/09(土)18:43:52 No.470781908

>今のところタイバー家のおっさんとマガト隊長の狙い通りにしか進行してないが >猿とエレンはさらに裏を各用意があるのか? というかエレンの反応見るに別に全部織り込み済みだと思う もしくはそんなもん関係ないゲスな策を考えてる奴がいると思う

237 17/12/09(土)18:44:01 No.470781939

今のエレンはベルトリッチ覚醒モードの境地に至ったんだな

238 17/12/09(土)18:44:05 No.470781953

なんでこんなにライナー虐めるの…

239 17/12/09(土)18:44:21 No.470782006

一度発動した数千万の超大型巨人の大行進止められる兵器多分SF時代の兵器でも厳しいよ

240 17/12/09(土)18:44:25 No.470782020

I WON'T DIE HERE.

241 17/12/09(土)18:44:35 No.470782052

タイバー家のおっさんとマガト隊長狙い通りというか アレな事が起きる事態が想定してるけど止められねぇわ…を前提として、これからどうしよっかみたいな

242 17/12/09(土)18:44:44 No.470782084

そういや島には珍しい資源あるから外交できそうだな マーレ潰した後も近隣諸国に領土分譲したら一時的に和平持込そうか?

243 17/12/09(土)18:44:46 No.470782095

>もしくはそんなもん関係ないゲスな策を考えてる奴がいると思う そんなゲスな奴がいるなんて…

244 17/12/09(土)18:45:00 No.470782133

ラストの見開きめっちゃかっこいい… 見開きワクワクしたのラインバレルのメテオ以来だ

245 17/12/09(土)18:45:03 No.470782139

これジークもエレンとほぼ間違いなく手を組んでるわけだし島の理解不能な兵装ももちろんないしで滅茶苦茶になるのでは・・・

246 17/12/09(土)18:45:10 No.470782178

ダイバーは自分が死ぬかもしれないと覚悟してるというよりなんかあの場で確実に死ぬと分かってたような気もする

247 17/12/09(土)18:45:32 No.470782248

>なんでこんなにライナー虐めるの… もうお前のことは許すよ… 俺は俺のやりたいようにやるよ…

248 17/12/09(土)18:46:00 No.470782324

マーレ編と明言されてたな単行本

249 17/12/09(土)18:46:31 No.470782427

>これエレン表から思いっきり巨人化したけどどうするんだろう >タイバーの思惑通りエルディア人も巻き込んで大勢殺すか >それとも情報筒抜けでエルディア人の被害を最小に抑えて疑心暗鬼に陥らせるのかな 各国の要人とエルディア人がたくさん死ぬ中何故かマーレの要人だけ被害が少なくて… とかやるのかな

250 17/12/09(土)18:46:33 No.470782436

>今は気持ち悪いと思っていないのかな 当時は理解不能だったライナーの在り様は もう全部分かっただろうからなぁ

251 17/12/09(土)18:46:36 No.470782448

わかるよライナー…だから俺のもわかってくれるよな

252 17/12/09(土)18:46:42 No.470782472

落とし穴落ちた2人の あのノッポの兵士どっかで見たことあるなー ってジークの事かな

253 17/12/09(土)18:46:43 No.470782475

一応ダイバーとマガトの狙い通りに無能な幹部が死んで有能なのが上になったとすると 島側としても敵が有能ならアレルギー的な殲滅戦じゃなく適当な落としどころ探せるから別に悪いことじゃないよ

254 17/12/09(土)18:46:55 No.470782509

仕方ないってやつだ

255 17/12/09(土)18:47:00 No.470782521

エレンは最後ファルコに殺されそうだな 因果が巡って

256 17/12/09(土)18:47:08 No.470782541

>ダイバーは自分が死ぬかもしれないと覚悟してるというよりなんかあの場で確実に死ぬと分かってたような気もする やっぱ未来見えるのかね

257 17/12/09(土)18:47:25 No.470782593

地上分の壁だけで計算しても超大型が少なくとも数十万単位いてその上地中深くまで埋まっているから数の暴力がやばすぎる

258 17/12/09(土)18:47:26 No.470782597

>ss303750.jpg そういや頭完全に吹き飛んでたのに死なないんだな …なんで死なないの?

259 17/12/09(土)18:47:41 No.470782653

>落とし穴落ちた2人の >あのノッポの兵士どっかで見たことあるなー >ってジークの事かな ノッポでピークちゃんが見たことあるキャラだしジャンじゃないかな

260 17/12/09(土)18:47:55 No.470782704

ノッポはジャンっぽいから見ててもおかしくない

261 17/12/09(土)18:47:55 No.470782706

>落とし穴落ちた2人の >あのノッポの兵士どっかで見たことあるなー >ってジークの事かな そんなうろ覚えとかどんだけ影薄いんだよ戦士長

262 17/12/09(土)18:48:05 No.470782736

頭吹っ飛んだときは巨人に脳味噌移してたから

263 17/12/09(土)18:48:12 No.470782754

>落とし穴落ちた2人の >あのノッポの兵士どっかで見たことあるなー >ってジークの事かな 調査兵団が潜り込んでたか末端のエルディア人兵士まで寝返ってたかのどっちかかな ジークは別の場所にいる

264 17/12/09(土)18:48:51 No.470782864

まぁ… 我慢強い

265 17/12/09(土)18:48:54 No.470782879

ジャンはピークちゃんに食われかけたからな…

266 17/12/09(土)18:49:04 No.470782915

そういやジャンはライナー連れ去られたシーンで居たな

267 17/12/09(土)18:49:08 No.470782927

ジークが通じてた場合完全に詰んでません?

268 17/12/09(土)18:49:24 No.470782974

すべて仕方がないことなんだ…わかるだろう?

269 17/12/09(土)18:49:48 No.470783050

アニちゃん島側に寝返っててもおかしくなさそうだなこれだと…

270 17/12/09(土)18:49:50 No.470783061

>あのノッポの兵士どっかで見たことあるなー 一瞬ではあるがジャンを間近で見てるタイミングがあったはず

271 17/12/09(土)18:50:19 No.470783153

何が嫌かってジーグが組んでたら巨人化してる状態でエレンと二人で仲良く握手したらおそらく始祖の巨人の力フルで使えそうなところ

272 17/12/09(土)18:50:26 No.470783185

もしかして作者は悪魔なのか…

273 17/12/09(土)18:50:36 No.470783220

こりゃあかんわで両親すら切り捨てられる兄貴なら 逆にこれしかないわで壁人類と手を結ぶのも躊躇わないということか

274 17/12/09(土)18:51:39 No.470783437

アニ父にちょっとフォーカスが当たってたし中身はともかくそろそろ女型が出てきそうだ

275 17/12/09(土)18:51:40 No.470783441

人気投票のハンジのコマが進撃の巨人でダメだった

276 17/12/09(土)18:51:42 No.470783450

>ジークが通じてた場合完全に詰んでません? エレンの狙いすましたタイミングからいって今回のトップシークレットが筒抜けだったからマーレ上層部には間違いなく内通者居るからタイバーが白だったから順当に考えればジークしかいない

277 17/12/09(土)18:51:46 No.470783463

やっぱりエルヴィンよりアルミン選んで正解だったな

278 17/12/09(土)18:51:47 No.470783467

ライナーを底の底まで追い込んじゃったな

279 17/12/09(土)18:51:58 No.470783502

みんなやるのは好きだけどやられるのは嫌いだよね

280 17/12/09(土)18:52:08 No.470783534

兄貴は弟と殺し合いしたいってわけではないから利害が一致すれば…

281 17/12/09(土)18:52:27 No.470783588

ジークが両親切ったのは無能な同志として切り捨てたってとっていいのかな

↑Top