虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)17:48:22 ネバー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)17:48:22 No.470771539

ネバーランド1位

1 17/12/09(土)17:51:50 No.470772224

岩本ナオさん2年連続1位って凄い

2 17/12/09(土)17:53:31 No.470772577

オンナ編につばな

3 17/12/09(土)17:55:09 No.470772924

天狗の子からずっと面白い 凄い

4 17/12/09(土)17:56:48 No.470773270

加瀬亮のオススメの漫画ってなんだろうと思ったが別人だった

5 17/12/09(土)18:00:21 No.470773946

審査時期によってはレバランもまぁ妥当

6 17/12/09(土)18:00:26 No.470773957

訊いたの700人か 多いのか少ないのか微妙な数字だな

7 17/12/09(土)18:02:53 No.470774395

こういうので掘り出し物ってもう無理なんだなあって

8 17/12/09(土)18:04:52 No.470774733

>こういうので掘り出し物ってもう無理なんだなあって それは単に自分の普段漫画を読む・漫画についての情報を集める量が多いからそう感じるだけなのでは

9 17/12/09(土)18:07:11 No.470775179

永田カビは今そっとしといたほうがいいと思う

10 17/12/09(土)18:07:24 No.470775228

本当に好きな漫画はここじゃ話題にあげないようにしてる

11 17/12/09(土)18:07:52 No.470775305

漫画で掘り出し物ってのもな とりあえずマイナー誌読んでりゃいいし

12 17/12/09(土)18:08:26 No.470775397

知らんけど画像の賞は掘り出し物云々の賞ではないのでは

13 17/12/09(土)18:08:39 No.470775435

BEASTARSいいよね

14 17/12/09(土)18:08:44 No.470775455

>漫画で掘り出し物ってのもな >とりあえずマイナー誌読んでりゃいいし 実に安直な発想だ

15 17/12/09(土)18:09:22 No.470775583

オンナ編の方は知識無いから結構掘り出し物になる

16 17/12/09(土)18:10:01 No.470775686

安直も何もメジャー誌に載ってるメジャーな作品じゃないものを掘り出すなら マイナー誌を読むしかないのでは…?

17 17/12/09(土)18:10:45 No.470775808

マイナー雑誌で大多数に受けるもの描いてるなんてめったにないからなそもそも

18 17/12/09(土)18:11:29 No.470775971

ペリリュー入ったのちょっと意外だった

19 17/12/09(土)18:11:42 No.470776026

>本当に好きな漫画はここじゃ話題にあげないようにしてる ここで立てると絶対○○である必要性ないよねとか 作者にわかだろとか言われるから絶対立てたくない漫画が有る

20 17/12/09(土)18:12:29 No.470776157

これも変にハルタからランクインしてるしマイナー誌ってなんだろ

21 17/12/09(土)18:13:12 No.470776286

ジャンプマガジンサンデー系列以外の全てでは

22 17/12/09(土)18:15:17 No.470776684

>安直も何もメジャー誌に載ってるメジャーな作品じゃないものを掘り出すなら >マイナー誌を読むしかないのでは…? もういいです あなたの底の浅さはわかりましたから

23 17/12/09(土)18:16:58 No.470777014

永田カビに取材したのか

24 17/12/09(土)18:17:03 No.470777029

ネバーランド気になってるんだけど長期連載になりそうならまとめて買っちゃおうかな…

25 17/12/09(土)18:21:18 No.470777846

永田カビ交換日記終わって今何やってんのかなと思ってヒ見てみたら改名すんだね しかもその理由ってのが縦書きすると永男ビってなるってのがウケる

26 17/12/09(土)18:22:57 No.470778123

来年あたりDr.STONEとかきそう

27 17/12/09(土)18:24:08 No.470778322

出た当初はさすママばかりでつまらんかったがここまできたか… シスタークローネの功績がどんどん大きくなる

28 17/12/09(土)18:26:33 No.470778768

中小出版社のweb連載はマイナーだと思う

29 17/12/09(土)18:27:19 No.470778906

まだ売れてるものは入れないって偏向を感じるな

30 17/12/09(土)18:28:43 No.470779183

>出た当初はさすママばかりでつまらんかったがここまできたか… >シスタークローネの功績がどんどん大きくなる 正直脱走してからはいまいち面白くないと思ってる

31 17/12/09(土)18:29:08 No.470779264

オンナの方は天狗の子の人か 信頼できそうだ

32 17/12/09(土)18:30:43 No.470779577

>出た当初はさすママばかりでつまらんかったがここまできたか… ここまで来たというか すでに下り坂というか…

33 17/12/09(土)18:31:04 No.470779629

ネバーランド正直つまらないとすら思わないくらいに感情の起伏なく読んでるんだけど たぶん俺根本的に賢いガキが好きじゃないなんだと思う

34 17/12/09(土)18:32:04 No.470779825

>まだ売れてるものは入れないって偏向を感じるな 普通に売れてる作品ばかりだよ

35 17/12/09(土)18:34:04 No.470780154

ジャンプ系がエントリーしてるとまぁ体力あるから宣伝なんだなと思うけど 弱小出版社やマイナー雑誌が掘り出しものだとおもうから 順位関係無くチェックするといいんだよ

36 17/12/09(土)18:34:08 No.470780168

面白いし人気出てほしいから「」も買ってよ!みたいなの教え合えばいいじゃない

37 17/12/09(土)18:34:40 No.470780257

ヒロアカみたいに叩かれてでも話題になるほうがええのかな ネバランほんと話題にならん

38 17/12/09(土)18:34:53 No.470780296

これの半分くらい知らなくて疎くなったなあ…って思った

39 17/12/09(土)18:35:10 No.470780343

飯カムイ黒博物館の年は凄い濃かった

40 17/12/09(土)18:35:56 No.470780467

>面白いし人気出てほしいから「」も買ってよ!みたいなの教え合えばいいじゃない 今7話だから単行本出るまで待って

41 17/12/09(土)18:36:16 No.470780515

本屋に行ったらすでに平積みしてるようなのばっかりだよ

42 17/12/09(土)18:36:25 No.470780545

>ネバーランド正直つまらないとすら思わないくらいに感情の起伏なく読んでるんだけど >たぶん俺根本的に賢いガキが好きじゃないなんだと思う 話の出来が良すぎて一歩引いて淡々と読んでしまうな 別にそれがマイナスになる内容でも無いんだけどね

43 17/12/09(土)18:36:36 No.470780579

ママと知恵比べしててこくじんも参入してきて色々あったけど出し抜いてやったぜ!はすげー面白かった お外出てからはかなりどうでもいいかな…

44 17/12/09(土)18:36:38 No.470780589

>ヒロアカみたいに叩かれてでも話題になるほうがええのかな >ネバランほんと話題にならん 実際ええかどうかはともかく何でこの流れでそう思ったんだ

45 17/12/09(土)18:36:39 No.470780592

>来年あたりDr.STONEとかきそう 今久々にワクワクしながら読んでるけどこれ5巻くらいで畳むんじゃねぇかなってちょっと思ってる

46 17/12/09(土)18:36:55 No.470780641

>BEASTARSいいよね ケモ同士なら少年誌でもセックスシーンをしっかり書けるものなんだな…とあれで知った

47 17/12/09(土)18:37:07 No.470780686

>ネバーランド正直つまらないとすら思わないくらいに感情の起伏なく読んでるんだけど >たぶん俺根本的に賢いガキが好きじゃないなんだと思う 今の展開と言うか脱出直前と脱出してからの展開と初期の頃はエニグマの作者の新作かと思ったくらいつまんないよ

48 17/12/09(土)18:37:31 No.470780757

>ヒロアカみたいに叩かれてでも話題になるほうがええのかな カタログで見るたびにNG画像入れるようになったから叩かれない方がいいと思うよ

49 17/12/09(土)18:38:05 No.470780850

ネバランも脱出まではかなりスレ立ってたよ

50 17/12/09(土)18:38:15 No.470780875

>面白いし人気出てほしいから「」も買ってよ!みたいなの教え合えばいいじゃない はんどすたんど!がマジ面白いので読んでみてくださいお願いします

51 17/12/09(土)18:38:43 No.470780957

正直ネバランは毎週読んでる分には何もすごさを感じないのだが 単行本で読むとまた違うのか

52 17/12/09(土)18:39:07 No.470781026

設定からして外のこと考えてないはずはないのに なんで外出てから展開遅いし面白くないんだろう

53 17/12/09(土)18:41:04 No.470781370

ゴールデンゴールドは入ってんのかな

54 17/12/09(土)18:41:17 No.470781418

脱走してからいまいちエンタメ感が足りない

55 17/12/09(土)18:41:24 No.470781443

大体知らないおっさんが微妙なのが悪い あと単純にノーマン不在で子供組のパンチも弱くなった

56 17/12/09(土)18:41:57 No.470781557

ネバラン面白かったとこあるだろって思いだそうとしたけどシスター増えてからとこくじんのガキ残ってたとこ以外記憶にない

57 17/12/09(土)18:42:04 No.470781578

モディリアーニにお願いが好きなんだが よくある美大で若者があれこれ悩む青春物で 目新しさはないので勧めるのが難しい

58 17/12/09(土)18:42:23 No.470781630

今年の漫画ならマッチョグルメが最高にオススメだぞ 短期集中連載でもう終わったけど

59 17/12/09(土)18:42:27 No.470781641

みんな結構ジャンプ読んでんのね

60 17/12/09(土)18:42:41 No.470781685

何年か前に3位くらいだった子供はわかってあげないは凄いよかった

61 17/12/09(土)18:43:18 No.470781797

スレ画で「マンカス味のペヤング」かと思った

62 17/12/09(土)18:43:28 No.470781832

>みんな結構ジャンプ読んでんのね 月曜日なるとスレたちまくるじゃん

63 17/12/09(土)18:44:07 No.470781960

すごく繊細にだしを取ったお塩控えめのすまし汁で極太つけ麺食ってるみたいな気分になる

64 17/12/09(土)18:44:28 No.470782028

imgの2割ぐらいはジャンプで出来てる気がする マガジンサンデーはそうではない

65 17/12/09(土)18:44:53 No.470782118

ネバーランドの脱出編は週刊連載の序章としては最高に近い脚本だと思う なんだけど不思議と面白くはなかったな…

66 17/12/09(土)18:45:01 No.470782136

なんか毎回ジャンプスレだとネバーランドつまんね連呼してる子がいるよね

67 17/12/09(土)18:45:18 No.470782206

月曜日になる度に横綱が泣いてるし「」の手首は回ってると思う

68 17/12/09(土)18:45:48 No.470782295

>なんか毎回ジャンプスレだとネバーランドつまんね連呼してる子がいるよね 単に最近あんまりおもしろくないからそういう感想が出てくるだけだと思う

69 17/12/09(土)18:45:53 No.470782303

なんか外出てから妙にとっ散らかった感じなんだよな いつまでさすママしてるねんとか言われてたけどまさかそこがピークとは...

70 17/12/09(土)18:46:16 No.470782379

基本情報ソースがここしかないから 「」があまり読んでなさそうなマンガなんてスレ画のオンナ編1位のやつぐらいしか読んでない

71 17/12/09(土)18:46:23 No.470782402

ネバランは中高生にウケてるんだろうなとは思う

↑Top