17/12/09(土)17:21:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/09(土)17:21:30 No.470766859
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/09(土)17:22:03 No.470766955
チラッ
2 17/12/09(土)17:22:22 No.470767005
店ではレモンサワーとなるんだろうか かなり儲かりそうだ
3 17/12/09(土)17:23:10 No.470767140
1:2だと24度が8度に…そんなに薄かったっけ
4 17/12/09(土)17:23:43 No.470767232
朝イチの水分補給に
5 17/12/09(土)17:24:15 No.470767315
焼酎で割る
6 17/12/09(土)17:24:28 No.470767347
ストレートで
7 17/12/09(土)17:25:17 No.470767460
ものたりんな
8 17/12/09(土)17:26:14 No.470767619
このままパック飲みしても良いよ
9 17/12/09(土)17:29:29 No.470768128
むぅ…ストロング原液…
10 17/12/09(土)17:32:10 No.470768590
これって一般人は手に入る?
11 17/12/09(土)17:33:14 No.470768757
これ飲むと元気でるよ
12 17/12/09(土)17:33:26 No.470768793
業務用の割り材なんていくらでもあるだろうに…これを店で
13 17/12/09(土)17:34:06 No.470768896
連日カタログで見かけるから飲んでみたくなってきたよ…飲む習慣ないのに
14 17/12/09(土)17:36:10 No.470769266
これを炭酸で割るってこと?
15 17/12/09(土)17:37:05 No.470769437
いいこと考えた これを缶のストロングゼロで割ろう
16 17/12/09(土)17:38:49 No.470769767
>これを缶のモンスターエナジーで割ろう
17 17/12/09(土)17:39:19 No.470769844
24%のチューハイとはストロングだな
18 17/12/09(土)17:39:31 No.470769884
駆けつけビール→ストゼロ→日本酒ってやったら 死んだ
19 17/12/09(土)17:40:36 No.470770100
希釈用って文字があるこれなんかより度数のあるお酒は数多くあるのになぜここまで凶悪に見えるのか
20 17/12/09(土)17:40:43 No.470770118
[希釈用]
21 17/12/09(土)17:40:47 No.470770129
こういうのってストロングゼロじゃないノーブランド品がたくさんあるからそっちのほうが安いかも
22 17/12/09(土)17:42:43 No.470770458
紙パックストロングゼロで冷めたピザを朝食に口に流し込んで出社するのがハードボイルド
23 17/12/09(土)17:44:09 No.470770705
コンクダブルレモンて名前で普通に変えるけど1800mlで2000円前後だし缶の方がいいよ
24 17/12/09(土)17:44:55 No.470770871
牛乳で割るコーヒーとかもストレートで行く「」は怖い
25 17/12/09(土)17:45:33 No.470770977
>これをこれで割ろう
26 17/12/09(土)17:46:02 No.470771068
ストローおつけしますかぁ~
27 17/12/09(土)17:46:10 No.470771110
>希釈用って文字があるこれなんかより度数のあるお酒は数多くあるのになぜここまで凶悪に見えるのか 街のストロングゼロのパワーアップ版に見えるからかな
28 17/12/09(土)17:47:25 No.470771341
〇紙パック飲料なので 出勤前に呑んでも良いとされている
29 17/12/09(土)17:48:35 No.470771570
そうか呑むか
30 17/12/09(土)17:49:27 No.470771747
希釈はしろ
31 17/12/09(土)17:49:46 No.470771799
え!?24%を1800mlも!?
32 17/12/09(土)17:49:57 No.470771845
紙パックなので高校の購買で売ってもよい
33 17/12/09(土)17:50:50 No.470772009
飲酒は25歳までは控えた方がよい
34 17/12/09(土)17:51:32 No.470772137
>これ飲むと元気でるよ うまいのかよ!?
35 17/12/09(土)17:53:01 No.470772456
>希釈はしろ ストロングで薄める
36 17/12/09(土)17:54:38 No.470772814
>店ではレモンサワーとなるんだろうか >かなり儲かりそうだ レモンサワーなんて一般名称で売るならもっとお安い原液がいくらでもある わざわざ市販ブランドの製品を使うならメニューにもその名前で載せるよ
37 17/12/09(土)17:55:26 No.470772987
>え!?24%を1800mlも!? たしか危険ラインって焼酎1リットルを1時間以内に飲むとかだったはずだから こいつだって一気に全部飲まなきゃへーきへーき
38 17/12/09(土)17:57:39 No.470773455
>たしか危険ラインって焼酎1リットルを1時間以内に飲むとかだったはずだから そんな危険ラインなんてあったのか… でも、20台前半の時にチューハイ500ml×2缶飲んだだけで翌日軽い二日酔いになったのは何だったんだろう ビールとか日本酒だとそんなことになった事はなかったんだけどなぁ
39 17/12/09(土)18:00:40 No.470773991
こいつ一気したら危険ってことじゃん!
40 17/12/09(土)18:01:49 No.470774210
>これって一般人は手に入る? 業務用スーパーとかで
41 17/12/09(土)18:02:34 No.470774331
>そんな危険ラインなんてあったのか… 死ぬか生きるかのラインだから当然それ以下でも二日酔いにはなる
42 17/12/09(土)18:03:18 No.470774469
プロはちがうなぁ
43 17/12/09(土)18:03:39 No.470774518
よっぽど安い炭酸水使わないと缶より割高になっちゃうらしいな
44 17/12/09(土)18:08:24 No.470775394
>>たしか危険ラインって焼酎1リットルを1時間以内に飲むとかだったはずだから >そんな危険ラインなんてあったのか… これをやって冷たくなって救急車呼ばれたなぁ… 覚えてないけど
45 17/12/09(土)18:08:54 No.470775488
んもー「」はすぐに霊界通信ー
46 17/12/09(土)18:09:40 No.470775630
モンスターと割るやつ
47 17/12/09(土)18:12:21 No.470776134
救急車読んでくれるなんて優しいじゃないか 俺なんて冷たくなってたら警察呼ばれたよ
48 17/12/09(土)18:14:11 No.470776470
>俺なんて冷たくなってたら警察呼ばれたよ 冷たくなってるどころか腐敗とか始まってたんじゃないの…?
49 17/12/09(土)18:14:31 No.470776531
関係ねえや飲もう
50 17/12/09(土)18:15:14 No.470776671
アルコールも炭酸も腐敗防ぐからいけるいける
51 17/12/09(土)18:15:31 No.470776728
酒飲んだら体温かくなるからトントンだろ
52 17/12/09(土)18:17:34 No.470777137
>これを瓶のモンスターエナジーで割ろう