17/12/09(土)17:08:03 助けて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/09(土)17:08:03 No.470764992
助けて「」かあさん 親戚から山ほどリンゴ頂いたのにオーブンがちょうど壊れてるからパイとかに出来ず腐る前に消化しきれない 取り敢えず1/4くらい酢につけたけどまだ底が見えないから何かに調理出来ないか「」かあさんの知恵を貸して欲しい ちなみに今ミカン食べながらスレ立ててる
1 17/12/09(土)17:08:33 No.470765051
りんご食えよ!
2 17/12/09(土)17:08:33 No.470765053
なんでりんごたべないの!!(バシィ!
3 17/12/09(土)17:09:12 No.470765141
すりおろしてジャムにしようよ
4 17/12/09(土)17:09:35 No.470765190
煮ろ
5 17/12/09(土)17:09:36 No.470765198
やかましいジャムにでもしろ
6 17/12/09(土)17:09:37 No.470765199
みかんがあるならリンゴを無理に食べる必要ないのでは
7 17/12/09(土)17:09:54 No.470765255
ジャムかすりおろして冷凍しとくとか
8 17/12/09(土)17:09:59 No.470765262
りんご屋さんをひらこう
9 17/12/09(土)17:10:22 No.470765311
買うから売ってくれ
10 17/12/09(土)17:10:25 No.470765318
とりあえずオーブンを直そう
11 17/12/09(土)17:10:26 No.470765321
うちも毎年3箱くらい届くけど飽きるよね…梨食べたい…
12 17/12/09(土)17:10:36 No.470765346
>みかんがあるならリンゴを無理に食べる必要ないのでは もったいないじゃん!!!! ミカン美味しい!!
13 17/12/09(土)17:10:40 No.470765353
「」しってるか りんごは生でまるかじりするとうまい
14 17/12/09(土)17:11:03 No.470765409
ミキサーにかけてごくごく
15 17/12/09(土)17:11:13 No.470765427
なっちまえばいいじゃん熊に
16 17/12/09(土)17:11:19 No.470765446
冷蔵庫入れとけば来年まで余裕だぞ エチレンガス防ぐ袋に入れれば尚よい
17 17/12/09(土)17:11:45 No.470765501
磨こう ただひたすらに磨こう
18 17/12/09(土)17:11:49 No.470765510
安いワインと瓶買ってきていま食ってるミカンも纏めてドボンだ
19 17/12/09(土)17:12:14 No.470765568
オーブン買え
20 17/12/09(土)17:12:23 No.470765583
近所に配れば何かが帰ってくるぞ
21 17/12/09(土)17:12:27 No.470765598
芯くりぬいてバターと砂糖入れてトースターで焼いて砂糖足りなくて甘くない事に絶望して死ね
22 17/12/09(土)17:12:56 No.470765670
炒めものにいれる
23 17/12/09(土)17:13:30 No.470765759
ひたすらにシロップ漬け!!
24 17/12/09(土)17:13:43 No.470765791
>芯くりぬいてバターと砂糖入れてトースターで焼いて砂糖足りなくて甘くない事に絶望して死ね どうしてそんなひどいこというの…
25 17/12/09(土)17:14:11 No.470765856
腐るくらいならりんご湯にするぞ俺
26 17/12/09(土)17:14:42 No.470765928
煮たのを餃子の皮に包んで熱した油にドボンじゃ
27 17/12/09(土)17:15:14 No.470766012
すりおろしておろし大根ポン酢と合わせて豚しゃぶのたれに
28 17/12/09(土)17:15:19 No.470766024
マカロニサラダに入れよう
29 17/12/09(土)17:15:44 No.470766076
クローブ刺してポマンダーにするって手もあるよ
30 17/12/09(土)17:15:54 No.470766102
酢豚に入れよう
31 17/12/09(土)17:16:31 No.470766187
なにしてもうまいよね ご飯たくときに入れてもうまい
32 17/12/09(土)17:16:43 No.470766223
>マカロニサラダに入れよう いいよねりんご入りマカロニサラダ
33 17/12/09(土)17:17:16 No.470766304
知り合いにお裾分けするとか
34 17/12/09(土)17:17:37 No.470766359
「」の近所に生まれたかった
35 17/12/09(土)17:17:42 No.470766368
果物の保存って言ったらジャムだろう
36 17/12/09(土)17:17:59 No.470766404
>なにしてもうまいよね うn >ご飯たくときに入れてもうまい うn?
37 17/12/09(土)17:18:11 No.470766430
りんごを持つじゃろ? それを壁にビターン!!じゃ
38 17/12/09(土)17:18:50 No.470766501
切って日差しのいいとこで6時間ほどほっとけ
39 17/12/09(土)17:19:24 No.470766581
炊飯器で作れるケーキみたいなのにりんご入れたらいいのでは?
40 17/12/09(土)17:19:25 No.470766584
ヤフオクで「頂き物のりんごを出品します」は日常茶飯事
41 17/12/09(土)17:19:37 No.470766598
ジャムにするのが一番手っ取り早いんじゃないかな
42 17/12/09(土)17:20:01 No.470766650
>ヤフオクで「頂き物のりんごを出品します」は日常茶飯事 マジか知らなかった
43 17/12/09(土)17:20:43 No.470766750
冬だし乾燥させても良いな 水分抜けば体積減るし100均で網も売ってるよ
44 17/12/09(土)17:21:08 No.470766814
りんごはスライスして揚げるとサクサクになるぞ!
45 17/12/09(土)17:21:24 No.470766848
リンゴ風呂しよう こんなときぐらいしかできないぞ
46 17/12/09(土)17:22:11 No.470766967
りんごって加熱するだけでも少し甘く感じるよね
47 17/12/09(土)17:22:26 No.470767017
やかましい!ザク切りにして冷凍しておくんだよ
48 17/12/09(土)17:22:27 No.470767021
近所付き合い大事だな 日頃交流がないとおすそわけ持って行っても怪しがられそうだし
49 17/12/09(土)17:23:12 No.470767143
ぶちころ鍋に入れたら美味しくならない?
50 17/12/09(土)17:24:31 No.470767353
大量のリンゴジャムには大量の砂糖を要するぞ 量に見合った瓶も欲しいところだ あとはアップルパイ用のフィリングをたくさん作っておいて冷凍ストックにするのだ パイシートさえ買えばいつでもアップルパイが楽しめる
51 17/12/09(土)17:24:44 No.470767383
すりおろしてはちみつと一緒にカレーに入れればいいんだろ
52 17/12/09(土)17:24:48 No.470767391
取り敢えずジャム作り始めたけど考えたらここ数年菓子パン生活だったから久し振りに食パン買うかな
53 17/12/09(土)17:25:15 No.470767455
>取り敢えずジャム作り始めたけど考えたらここ数年菓子パン生活だったから久し振りに食パン買うかな いいですね!!
54 17/12/09(土)17:26:00 No.470767584
もう出来たらそのまま食べちまおう
55 17/12/09(土)17:26:21 No.470767635
これ一個だけいただきますって力石ごっこしようぜ
56 17/12/09(土)17:26:32 No.470767662
林檎は買うと高いんだぞ!!!!
57 17/12/09(土)17:26:54 No.470767727
コンポートにしてあまったら冷凍
58 17/12/09(土)17:27:23 No.470767802
ジャムにするとごっそり減るよね 砂糖が
59 17/12/09(土)17:27:25 No.470767814
ブランデー買ってアップルブランデーもいいぞ
60 17/12/09(土)17:27:32 No.470767841
アップルシナモンジャムを作る パイ生地に包んだらアップルパイにもなる
61 17/12/09(土)17:27:39 No.470767862
困ったときは酒に漬けろ
62 17/12/09(土)17:28:00 No.470767907
皮も干してりんご風呂…って言おうとしたけど食べ方だから違うよね…
63 17/12/09(土)17:28:32 No.470767984
りんごのコンポートと言いたいけどあれシナシナになったぐらいのをした方が美味しい…
64 17/12/09(土)17:28:40 No.470768007
>皮も干してりんご風呂…って言おうとしたけど食べ方だから違うよね… 干すんならアップルティーもいいぞ
65 17/12/09(土)17:28:42 No.470768012
フライパンでタルトタタンを作るのだ
66 17/12/09(土)17:30:19 No.470768267
回転しながら吹き飛ばしてクラッシュバンディクーごっこだ
67 17/12/09(土)17:40:08 No.470770002
>ぶちころ鍋に入れたら美味しくならない? え…その発想はなかった 今度やってみるね ぶち殺すぞ…
68 17/12/09(土)17:41:26 No.470770256
ヒッ
69 17/12/09(土)17:42:46 No.470770469
>ジャムにするとごっそり減るよね >砂糖が こんなに砂糖入れるの?こんなに?まだ?ってなるよねジャム
70 17/12/09(土)17:42:49 No.470770478
とりあえずドライフルーツにすれば日持ちするだろう多分
71 17/12/09(土)17:43:54 No.470770660
職場で配ったらいいんじゃないか でもナマモノは配られても困るんだよなぁ… あまり好きなものじゃなかったりするとなおさら…
72 17/12/09(土)17:45:45 No.470771015
敵に投げたらなかなか痛がるよ
73 17/12/09(土)17:48:19 No.470771527
アメリカでは入植以来大量のリンゴを作ってるけどだいたい潰して水を加えてほっといてシードルにするためだ 日本でやるとつかまるけど 次策としては輪切りにして干しリンゴにして蓄えておく 大量の砂糖で煮ておくなどがあるが
74 17/12/09(土)17:48:26 No.470771555
コンポートにしといてオーブン直ったらタルトとかパウンドケーキとかにしよう インビシブルケーキとかタルトタタンとかも一気に消費できるぞ
75 17/12/09(土)17:49:16 No.470771710
なるほどシードルか…
76 17/12/09(土)17:51:43 No.470772184
アップルソースを作るのだ
77 17/12/09(土)17:53:48 No.470772644
鍋に切ったりんごを入れて火にかけるだけでいいよ それだけで甘くやわらかくなってシナモンをかけるとおいしいゾ
78 17/12/09(土)17:53:49 No.470772647
果物より砂糖の方が多くねって思うジャム 保存性高めるための砂糖漬けなのに中途半端にやったら逆に菌の餌になるから大事なんだけども
79 17/12/09(土)17:54:27 No.470772785
近所の料理教室のオーブン借りるかナイトスクープに頼んで林先生のオーブン使わせてもらうかしてアップルパイを作って送ってくれ
80 17/12/09(土)17:56:23 No.470773165
焼酎に漬けてリンゴ酒つくろうぜ
81 17/12/09(土)18:01:14 No.470774100
>果物より砂糖の方が多くねって思うジャム ガチ保存食のジャムだと完成後の全量の65%が糖でないとダメだからな… 中国にも蜜銭ていうジャムの一種があるけどこっちは干すことで糖分のパーセンテージを上げてる
82 17/12/09(土)18:03:15 No.470774459
なそ にん
83 17/12/09(土)18:05:24 No.470774843
煮りんごにするといい 煮汁もジュースにして飲めるぞ