虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)16:54:53 いつか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)16:54:53 No.470763096

いつかの明日が今だった

1 17/12/09(土)16:55:32 No.470763191

だけどエイジの旅は終わらない

2 17/12/09(土)16:56:39 No.470763371

エージはいつも抱えているものが重いな…

3 17/12/09(土)16:57:31 No.470763503

今回の事件で復活する訳じゃなくて グリード蘇生の手がかり掴んだって感じなのかな

4 17/12/09(土)16:57:56 No.470763565

MEGAMAXのアンクは完全に復活したアンクなのかな

5 17/12/09(土)16:58:23 No.470763617

具体的な希望が見えたのは良かった

6 17/12/09(土)16:58:43 No.470763667

>MEGAMAXのアンクは完全に復活したアンクなのかな そらそうだろう

7 17/12/09(土)16:59:07 No.470763716

財団Xはこれのために出てきたようなもんだったね

8 17/12/09(土)16:59:55 No.470763815

復活するとしたらいつの日か鴻上コーポレーション製のコアメダルを使って復活するんだろうね

9 17/12/09(土)17:02:45 No.470764236

オーズ関連のシーン良すぎて数回泣いた

10 17/12/09(土)17:04:29 No.470764480

安易に完全復活させないのが本気すぎる

11 17/12/09(土)17:05:43 No.470764667

財団生きとったんかワレ!

12 17/12/09(土)17:07:19 No.470764878

対象年齢層向けじゃないほど何年越しなの

13 17/12/09(土)17:08:23 No.470765033

タジャドルの扱いわかってんなー

14 17/12/09(土)17:08:41 No.470765073

平成二期前半まではボス枠だったじゃん!異世界とか異次元とか未来とか行きはじめてから鳴りを潜めてただけで!

15 17/12/09(土)17:10:38 No.470765348

これで復活か!と思ったらラストがせつない… 他の皆は明るいエンディング迎えてるのに

16 17/12/09(土)17:10:46 No.470765367

平成ライダーの節目近いし20作目ライダーは財団が敵な可能性も出てきたな

17 17/12/09(土)17:11:22 No.470765452

オーズ関連の原作シーンなぞりが非常によくできてた

18 17/12/09(土)17:11:46 No.470765505

財団エックス総帥…ディケイド!

19 17/12/09(土)17:12:17 No.470765574

アンクがアイス舐めて消えるところの表情の演技が凄い

20 17/12/09(土)17:12:42 No.470765636

ガタキリバ増殖もやってくれたしなあ

21 17/12/09(土)17:12:58 No.470765677

粗悪品じゃ駄目だったか…

22 17/12/09(土)17:13:26 No.470765752

スキャン音もセルメダルだしなあれ

23 17/12/09(土)17:13:50 No.470765812

パンフのインタビュー見るとアンクは最初出る予定無かったんだな… そこから勢いでアンクも出そうってことになって映司の人が脚本に意見出しまくって最高のアンク復活にしようとしてくれたとかOOO好きとしては嬉しすぎる

24 17/12/09(土)17:14:00 No.470765833

>スキャン音もセルメダルだしなあれ あれ単にミスじゃないの?

25 17/12/09(土)17:14:33 No.470765912

おっとお前にはこいつがお似合いかな~

26 17/12/09(土)17:14:39 No.470765921

あと縁が銀だった

27 17/12/09(土)17:14:49 No.470765939

ガタキリバは最初のフォームチェンジなのに最強感が酷い

28 17/12/09(土)17:15:27 No.470766041

>ガタキリバは最初のフォームチェンジなのに最強感が酷い 統一コンボのすごさを印象付けないとね

29 17/12/09(土)17:15:51 No.470766098

ゲストライダーがほとんど雑魚相手だったのが不満かなあ

30 17/12/09(土)17:16:11 No.470766138

>あと縁が銀だった そんな細かい演出されてたのか

31 17/12/09(土)17:16:15 No.470766156

真コアメダルをつくれれば復活できるのはわかった 希望があるならエイジの旅はまだつづくさ

32 17/12/09(土)17:16:55 No.470766253

今回のは全員パラレルじゃなくて本編世界の延長の設定なんだよね?

33 17/12/09(土)17:17:00 No.470766262

>平成ライダーの節目近いし20作目ライダーは財団が敵な可能性も出てきたな 実を言うと財団自体はひらパーのヒーローショーでも割とちょくちょく暗躍してるみたいだしな まぁエグゼイド、って言うかブレイブにまで出てきたのはビックリしたけど

34 17/12/09(土)17:17:02 No.470766268

5人中3人は最強フォームの変身シーンがカットも正直酷い

35 17/12/09(土)17:17:08 No.470766284

ちなみにCSMオーズドライバーは12月11日予約開始ですよ奥さん

36 17/12/09(土)17:17:17 No.470766303

落ちそうになるリュウガを掴むエイジの手と 落ちてくアンクを掴むエイジ 泣きますよ俺は

37 17/12/09(土)17:17:19 No.470766307

>ゲストライダーがほとんど雑魚相手だったのが不満かなあ まぁあの数の幹部出すのも大変だし

38 17/12/09(土)17:17:27 No.470766334

たぶんビルド以外の世界はつながってるんだと思う

39 17/12/09(土)17:17:42 No.470766369

ガタキリバは切り札級 ラトラーターとサゴーゾがそれぞれスピードとパワーで取り回しやすい タジャドルはアンクとの絆のコンボ シャウタは水中用 プトティラはグリード特効 ってイメージ

40 17/12/09(土)17:17:57 No.470766400

>ゲストライダーがほとんど雑魚相手だったのが不満かなあ パチモングリードとゾディアーツを最終決戦にも出せば良かったのにあいつらどこに消えたんだろう・・・

41 17/12/09(土)17:18:06 No.470766424

>今回のは全員パラレルじゃなくて本編世界の延長の設定なんだよね? そうだよ

42 17/12/09(土)17:18:44 No.470766493

>タジャドルはアンクとの絆のコンボ 飛行能力あるから 今回の空飛んでるやつあいてにするなら便利

43 17/12/09(土)17:19:01 No.470766524

>CSMオーズドライバー タマシーとかスーパータトバとか入るのかなこれ

44 17/12/09(土)17:19:07 No.470766538

ゲストライダーにしては破格の扱いだったよね

45 17/12/09(土)17:19:16 No.470766558

>ちなみにCSMオーズドライバーは12月11日予約開始ですよ奥さん 今回のメダルもセットだったりしないかなー

46 17/12/09(土)17:19:37 No.470766599

ゴーストはエグゼイドの眼魂使えば対抗できたんじゃと思った

47 17/12/09(土)17:19:57 No.470766643

ディレクターズカット版欲しいなあ…

48 17/12/09(土)17:20:20 No.470766697

>>ちなみにCSMオーズドライバーは12月11日予約開始ですよ奥さん >今回のメダルもセットだったりしないかなー 銀縁のタカクジャクコンドル読み込みで アンク音声再生!

49 17/12/09(土)17:20:47 No.470766761

>実を言うと財団自体はひらパーのヒーローショーでも割とちょくちょく暗躍してるみたいだしな まさかひらパー兄さんが黒幕…?

50 17/12/09(土)17:21:02 No.470766801

>>ちなみにCSMオーズドライバーは12月11日予約開始ですよ奥さん >今回のメダルもセットだったりしないかなー っていうか明らかにCSMの販促だよねアレ

51 17/12/09(土)17:21:04 No.470766806

変身できないのに駆けつけてくれるエイジは偉いなぁ…

52 17/12/09(土)17:22:19 No.470766995

なんか明らかにカットされたシーンが有るだろって感じに端折られてる部分多いよね エグゼイドサブ組の見せ場も画面に映らないまま終わってたし

53 17/12/09(土)17:22:45 No.470767081

他のゲストライダーも大体キャラとの絡みがあったのにコウタさんだけちょっと可哀想だった 人間やめちゃったから絡める相手いないもんね

54 17/12/09(土)17:22:52 No.470767092

>変身できないのに駆けつけてくれるエイジは偉いなぁ… でもエイジの性格的に変身出来るか出来ないかで人助けやめられるわけないしな

55 17/12/09(土)17:23:08 No.470767137

尺がいっぱいいっぱいだからね…

56 17/12/09(土)17:23:15 No.470767152

変身できるはずなのにできないエイジとできないはずなのにできる玄ちゃんとかちょっとちぐはぐだったな

57 17/12/09(土)17:23:21 No.470767174

MEGAMAXで未来から来た赤緑黄白青のコアメダルはどうしたんだろう

58 17/12/09(土)17:23:31 No.470767203

普通の兄ちゃんがいきなり現れたと思ったら神だった

59 17/12/09(土)17:23:41 No.470767224

弦ちゃんはアルティメイタム前と思えば

60 17/12/09(土)17:24:08 No.470767291

>変身できるはずなのにできないエイジとできないはずなのにできる玄ちゃんとかちょっとちぐはぐだったな 弦ちゃんは田中の台詞からしてまだ教師じゃないみたいだから合ってるよ

61 17/12/09(土)17:24:36 No.470767365

>弦ちゃんはアルティメイタム前と思えば そう名言されてる ユウキが宇宙にいく直前の話だから

62 17/12/09(土)17:24:40 No.470767375

ゴースト勢はどうだった?

63 17/12/09(土)17:24:41 No.470767379

弦ちゃんはアルティメイタム前なのでまだドライバー持ってるよ

64 17/12/09(土)17:24:56 No.470767415

当然のように平行世界超えてたけど神様だから仕方ない

65 17/12/09(土)17:25:03 No.470767431

未来メダルは未来に帰ったと思えばまあ

66 17/12/09(土)17:25:12 No.470767449

>ゴースト勢はどうだった? 御成は神特攻持ち

67 17/12/09(土)17:25:25 No.470767483

>弦ちゃんはアルティメイタム前と思えば パンフにそう書いてある 本格的に赴任するちょっと前の出来事なんだって

68 17/12/09(土)17:25:31 No.470767508

>ゴースト勢はどうだった? 僧侶は凄い

69 17/12/09(土)17:25:37 No.470767526

教師になったら~とか宇宙に行くユウキを見送りに~って台詞からするとアルティメイタム前っぽい

70 17/12/09(土)17:25:39 No.470767530

>当然のように平行世界超えてたけど神様だから仕方ない 金メッキ化してた三流の時点で平行世界観測とかできてたしな

71 17/12/09(土)17:25:42 No.470767534

イナズマンかなり未来のことだったのか

72 17/12/09(土)17:25:53 No.470767571

ディレクターズカット版出るかな ここ最近は無いみたいだけど

73 17/12/09(土)17:26:10 No.470767609

コウタさんは本当に作中での扱いが難しいんだなって映画みてて思った そもそも別惑星にいるし本筋に登場させることが至難の業かもしれない

74 17/12/09(土)17:26:14 No.470767618

揃わない決め台詞のシーンでエイジなんて言ってたんだろ

75 17/12/09(土)17:26:41 No.470767684

御成とタケル殿のエピローグいいよね…

76 17/12/09(土)17:26:45 No.470767699

>未来メダルは未来に帰ったと思えばまあ ただそうなると小説の話がなかったことになる そもそもあれ未来から帰ってきた現代のメダルだし

77 17/12/09(土)17:26:54 No.470767728

ソシャゲ神は登場自体はさせやすいけど絡ませにくいキャラだな…

78 17/12/09(土)17:27:14 No.470767781

>イナズマンかなり未来のことだったのか 本編の五年後という設定なので来年の春頃かな

79 17/12/09(土)17:27:32 No.470767840

>イナズマンかなり未来のことだったのか この話の数ヵ月後の春だな

80 17/12/09(土)17:27:50 No.470767883

この後一目ぼれした改造人間に命半分あげてムゲンを失うタケル殿

81 17/12/09(土)17:27:52 No.470767893

ニュートン魂はやっぱりチートすぎる ドクターじゃないとバグスターは倒せないって言われたばっかりだろ!

82 17/12/09(土)17:28:40 No.470768005

>御成とタケル殿のエピローグいいよね… あいつ髪なんか生やしてどうしたんだろと思ってたんだが僧侶辞めてたのか… で戻ってきたのでなんか顛末はわからないけど安心した

83 17/12/09(土)17:28:44 No.470768016

バグスターを倒してはいないよ ぶっ飛ばしただけだよ

84 17/12/09(土)17:28:47 No.470768021

オーケンが苦労して平行世界に行けるようにしてたのを平然とこなす神様には参るね…

85 17/12/09(土)17:29:15 No.470768090

>ニュートン魂はやっぱりチートすぎる あれ吹き飛ばしただけじゃ

86 17/12/09(土)17:29:40 No.470768153

>ニュートン魂はやっぱりチートすぎる >ドクターじゃないとバグスターは倒せないって言われたばっかりだろ! タケル殿中々キレてんな…って思ったけどどうしてもエグゼイド眼魂ありますよね…?って考えちゃう

87 17/12/09(土)17:29:42 No.470768159

タケル殿年上はちゃんと敬ってる

88 17/12/09(土)17:29:50 No.470768192

>>御成とタケル殿のエピローグいいよね… >あいつ髪なんか生やしてどうしたんだろと思ってたんだが僧侶辞めてたのか… >で戻ってきたのでなんか顛末はわからないけど安心した Vシネでグンダリおじさん達と喧嘩して家出してたんだ …というかそこらへん全く説明されないからスペクター見ないとわからんのだな…

89 17/12/09(土)17:29:54 No.470768202

MEGAMAX後に何らかの理由で変身できなくなってたのは確からしいな 単なるミスだとは思うけどそう描写されたならそうなってると考えるしかない

90 17/12/09(土)17:29:58 No.470768215

ちゃんとタジャドル音がアンク仕様になっててもうね

91 17/12/09(土)17:30:09 No.470768240

>この後一目ぼれした改造人間に命半分あげてムゲンを失うタケル殿 研修医に救ってもらった命なんだから大事にしなさい!

92 17/12/09(土)17:30:17 No.470768259

>オーケンが苦労して平行世界に行けるようにしてたのを平然とこなす神様には参るね… まぁだからこそ「禁断の果実に触れた」案件なんだろう あの神様がわざわざでばってくるんだから

93 17/12/09(土)17:30:42 No.470768330

なんせそのスペクター撮ったのが上堀内監督なもんで

94 17/12/09(土)17:30:43 No.470768331

ベルトさんを持ってきてもコウタさんだからな…ってなる ビルド側の世界に現れてもコウタさんだからな…ってなる

95 17/12/09(土)17:30:44 No.470768333

>オーケンが苦労して平行世界に行けるようにしてたのを平然とこなす神様には参るね… 横並びにならんでる状態で来ただけだから別にそこまで苦労はしないだろ 戦兎君なんてバイクで乗り込んで来たのに

96 17/12/09(土)17:31:20 No.470768440

>あいつ髪なんか生やしてどうしたんだろと思ってたんだが僧侶辞めてたのか… 本編最後で寺で修業始めたジャベルに説教されまくってスネて出てっただけ

97 17/12/09(土)17:31:27 No.470768468

>>ニュートン魂はやっぱりチートすぎる >あれ吹き飛ばしただけじゃ 普通ならダメージ受けないけど 地面に立ってる以上引力制御は無視できないってことだろう

98 17/12/09(土)17:31:35 No.470768490

オーケンの演技が思ったより上手かった 白オーケンのメイクあれスタッフがファンだからやったでしょ!

99 17/12/09(土)17:31:47 No.470768521

あいつの目的別に平行世界に行くことではないから…

100 17/12/09(土)17:31:48 No.470768522

エニグマ破壊したのにビルド勢が帰れたのは間違いなく神様パワー

101 17/12/09(土)17:31:50 No.470768531

オーケン同士はどうやって連絡取ってたの

102 17/12/09(土)17:32:09 No.470768584

>Vシネでグンダリおじさん達と喧嘩して家出してたんだ >…というかそこらへん全く説明されないからスペクター見ないとわからんのだな… なんで半分家主みたいなもんなのにあいつが家出してるんだ… 御成らしいけど

103 17/12/09(土)17:32:39 No.470768674

>オーケン同士はどうやって連絡取ってたの オーケンボトル振ったんじゃない

104 17/12/09(土)17:32:53 No.470768711

>あいつ髪なんか生やしてどうしたんだろと思ってたんだが僧侶辞めてたのか… >で戻ってきたのでなんか顛末はわからないけど安心した 「スペクター」での話曰く寺の住職もおっちゃんに持ってかれた上に研究所続投にも誰も乗ってこなかったので 仕方なく独立して自分で研究所を作る事になったそうな 後ソレとは関係なしに御成の中の人は普通に髪生やしてた、若干違和感

105 17/12/09(土)17:32:58 No.470768718

>横並びにならんでる状態で来ただけだから別にそこまで苦労はしないだろ >戦兎君なんてバイクで乗り込んで来たのに アレはエニグマ使って世界ほぼ繋がった状態みたいだからじゃなかったっけ…微妙にあやふやだけど

106 17/12/09(土)17:32:58 No.470768721

ちょっと太った?

107 17/12/09(土)17:33:56 No.470768876

フルボトル振ったら抽出した奴と会話できるって設定今後も使うのかな… ドラゴン振ったら霊界通信でもできるんだろうか

108 17/12/09(土)17:34:55 No.470769023

>フルボトル振ったら抽出した奴と会話できるって設定今後も使うのかな… >ドラゴン振ったら霊界通信でもできるんだろうか あれたぶんバグスターがエニグマのエネルギー源だったから時空越えて通信できたんじゃないかな

109 17/12/09(土)17:35:17 No.470769094

>MEGAMAX後に何らかの理由で変身できなくなってたのは確からしいな そういやフォーゼとウィザードの冬映画にちょっと出たエイジって変身したっけ?

110 17/12/09(土)17:35:26 No.470769122

パラドクスの変身が見たかったなって

111 17/12/09(土)17:35:30 No.470769133

>オーケンが苦労して平行世界に行けるようにしてたのを平然とこなす神様には参るね… 「あいつは禁断の果実に手を出した」とかいってたしむしろオーケンの計画の到達点が紘太さんだよね

112 17/12/09(土)17:35:57 No.470769224

神と神の顔合わせは見たかったな

113 17/12/09(土)17:36:10 No.470769265

ゴースト登場シーンが凄いよかった 今まで見てきたゴーストの中でも一番かっこよかったかも

114 17/12/09(土)17:36:47 No.470769383

生身でライダーの武器使うの良いよね…

115 17/12/09(土)17:37:20 No.470769484

クローズはあれだけ出番マシマシだったのにパラドクスは回想だけって差が酷いよね せっかくどっちも赤と青のライダーってネタ振りまでしたのに

116 17/12/09(土)17:37:34 No.470769520

ごす…どこ…

117 17/12/09(土)17:37:49 No.470769573

まあエグゼイドライダーはVシネあるから…

118 17/12/09(土)17:38:03 No.470769622

よかったんだけどビルドだけ別世界設定なのはかなり寂しい…

119 17/12/09(土)17:38:23 No.470769686

>神と神の顔合わせは見たかったな 下手に会わせるとちゃんとした神vs自称神でどちらか若しくは両方火傷しかねないから避けたんだってさ

120 17/12/09(土)17:38:37 No.470769724

パラドは設定上変身はしゃあない

121 17/12/09(土)17:39:04 No.470769804

バリズンソード無しのコズミックステイツって…

122 17/12/09(土)17:39:05 No.470769805

>よかったんだけどビルドだけ別世界設定なのはかなり寂しい… スカイウォールがある以上同一の世界観にできないし…

123 17/12/09(土)17:39:48 No.470769933

まあ90分って尺考えたら満足の客演だったよ

124 17/12/09(土)17:39:50 No.470769942

>バリズンソード無しのコズミックステイツって… エニグマ破壊するシーンでこっそり使ってたよ その後消えてたけど

125 17/12/09(土)17:39:51 No.470769948

あれビルドだけ別なんか 神は分からんが他4作品は同じか

126 17/12/09(土)17:39:55 No.470769956

>下手に会わせるとちゃんとした神vs自称神でどちらか若しくは両方火傷しかねないから避けたんだってさ バカとバカの顔合わせはしたのに!

127 17/12/09(土)17:40:04 No.470769989

>>弦ちゃんはアルティメイタム前と思えば >パンフにそう書いてある >本格的に赴任するちょっと前の出来事なんだって ライダー映画ってそんな明確に時系列設定されてるもんだったっけ…?

128 17/12/09(土)17:40:09 No.470770007

>よかったんだけどビルドだけ別世界設定なのはかなり寂しい… スカイウォールあるし…

129 17/12/09(土)17:40:24 No.470770059

神も同じ世界だよ

130 17/12/09(土)17:40:39 No.470770111

>まあ90分って尺考えたら満足の客演だったよ 中間フォームの変身シーンはあったのに最強フォームの変身シーンがなくていつのまにか変身してたのはちょっと…

131 17/12/09(土)17:41:02 No.470770169

イナズマンはこれから出てくるのか

132 17/12/09(土)17:41:19 No.470770233

>神も同じ世界だよ 神気軽に次元越えてない?

133 17/12/09(土)17:41:54 No.470770340

これだけ過去ライダー呼べるなら全員オリジナルでディケイド2を期待してしまう

134 17/12/09(土)17:41:58 No.470770350

>ライダー映画ってそんな明確に時系列設定されてるもんだったっけ…? このスレ見ても分かるようにライダーファンはこういうの異常にうるさいので…

135 17/12/09(土)17:42:08 No.470770375

いやだって神は最初からクラック開閉で気軽に時空移動しちゃう世界観だし

136 17/12/09(土)17:42:10 No.470770383

>>神も同じ世界だよ >神気軽に次元越えてない? あいつ神になる前から呼ばれたらきてたし…

137 17/12/09(土)17:42:11 No.470770384

ラストの個別シーンで神だけスケールがでかくてダメだった

138 17/12/09(土)17:42:14 No.470770394

>ライダー映画ってそんな明確に時系列設定されてるもんだったっけ…? 完全に監督とか脚本による いーんだよそんなのどうでもって奴に当たることもある

139 17/12/09(土)17:42:34 No.470770435

>>神も同じ世界だよ >神気軽に次元越えてない? もともとロックシードの力で次元こえるからまぁ

140 17/12/09(土)17:42:45 No.470770466

赤と青多いな!って思ったが師匠と弟子で同じ色のライダー作ってるのは面白い

141 17/12/09(土)17:43:08 No.470770524

神は初登場顔見せから誰かが呼んでる!で飛んでくるからな…

142 17/12/09(土)17:43:08 No.470770528

次元移動ぐらいなら指輪とドライバーがあれば誰でもできるよ!

143 17/12/09(土)17:43:11 No.470770543

スタッフロールの原作シーン集でユウキが映ってなかった気がする

144 17/12/09(土)17:43:19 No.470770561

弦ちゃんはこれからドライバー失うけどその後どうなるかはまだ分からないんだな

145 17/12/09(土)17:43:43 No.470770631

>スタッフロールの原作シーン集でユウキが映ってなかった気がする あれ普通に居なかったか?

146 17/12/09(土)17:43:47 No.470770643

神ってベルト無しに変身できなかったっけ

147 17/12/09(土)17:43:57 No.470770670

>スタッフロールの原作シーン集でユウキが映ってなかった気がする 言うなそれ以上!

148 17/12/09(土)17:44:18 No.470770740

>スタッフロールの原作シーン集でユウキが映ってなかった気がする うまくカットしてたよね

149 17/12/09(土)17:44:27 No.470770772

>あれ普通に居なかったか? マジか 俺が見逃してただけかなー

150 17/12/09(土)17:44:36 No.470770806

>>スタッフロールの原作シーン集でユウキが映ってなかった気がする >あれ普通に居なかったか? 個別のピックアップはない 集合シーンだけものすごく小さく映ってる

151 17/12/09(土)17:44:37 No.470770812

>スタッフロールの原作シーン集でユウキが映ってなかった気がする それ自分も気になったけど意図的なのかな…

152 17/12/09(土)17:44:53 No.470770866

記憶は曖昧なんだが本編終了時にスレ画以外のメダルないんだっけ

153 17/12/09(土)17:44:55 No.470770872

アンクにアイス渡すシーンでボロ泣きしましたよ私は

154 17/12/09(土)17:45:00 No.470770886

>スタッフロールの原作シーン集でユウキが映ってなかった気がする ブゥンのシーンやパンツエージ映ってて噴いた

155 17/12/09(土)17:45:01 No.470770889

ユウキは中の人が色々あったから…

156 17/12/09(土)17:45:03 No.470770896

時系列とか本当に明確にすると今回の件はエグゼイド本編よりさらに一年以上後なんで弦ちゃん視点で本当に5年後になるのか疑わしくなる みんな年に一回共演はしてたわけだから

157 17/12/09(土)17:45:24 No.470770952

何事もなければ個別で映さない理由もないと思うので まぁそういうことだろう

158 17/12/09(土)17:45:26 No.470770956

>集合シーンだけものすごく小さく映ってる 他のライダー部はいたけどユウキはいなかった気がするなぁ

159 17/12/09(土)17:45:26 No.470770958

芸能界に喧嘩売って辞めたからあんまり写せないよね…

160 17/12/09(土)17:45:40 No.470770999

>記憶は曖昧なんだが本編終了時にスレ画以外のメダルないんだっけ ブラックホールに吸い込まれて未来にとんだ

161 17/12/09(土)17:45:48 No.470771020

>アンクにアイス渡すシーンでボロ泣きしましたよ私は ペロッと舐めて顔しかめるのが悲しすぎる…あの状態は完全にグリードだもんな…

162 17/12/09(土)17:45:53 No.470771039

>神ってベルト無しに変身できなかったっけ どっちの神かは知らないけど変身自体にベルトは必要 ただコータサンはドライバーやロックシードぶっ壊されても自力で直せる

163 17/12/09(土)17:46:08 No.470771098

>記憶は曖昧なんだが本編終了時にスレ画以外のメダルないんだっけ MEGAMAXでまた手に入れたはずだけどその辺の擦り合わせまでやってないんじゃないの

164 17/12/09(土)17:46:10 No.470771109

>記憶は曖昧なんだが本編終了時にスレ画以外のメダルないんだっけ いや本編終了時点だと紫メダル以外は揃ってる

165 17/12/09(土)17:46:10 No.470771112

>記憶は曖昧なんだが本編終了時にスレ画以外のメダルないんだっけ でもMEGAMAXでプトティラ以外取り返したはずだった 何故か今回全部失ってた 小説だとそのメダルで紛争止めてたのに

166 17/12/09(土)17:46:18 No.470771132

赤と青のライダー!

167 17/12/09(土)17:46:38 No.470771198

タトバ復活の辺りで色々と俺の中の何かを出しきった感がある

168 17/12/09(土)17:47:00 No.470771261

>MEGAMAXでまた手に入れたはずだけどその辺の擦り合わせまでやってないんじゃないの いつかの明日の話もしてるから明確にMEGAMAXまで組み込まれてるはずなんだけどね

169 17/12/09(土)17:47:10 No.470771288

最後アンクが消えるところでお前消えるのか…ってなった

170 17/12/09(土)17:47:19 No.470771318

>赤と青のライダー! お前もだろ 共闘シーン欲しかったな

171 17/12/09(土)17:47:21 No.470771321

>タトバ復活の辺りで色々と俺の中の何かを出しきった感がある 溜めて溜めて溜めてからの変身!!が良すぎてな…

172 17/12/09(土)17:47:55 No.470771424

コーヒーを作り出す 飲む マズッ しまう

173 17/12/09(土)17:48:17 No.470771511

>コーヒーを作り出す >飲む >マズッ >しまう コップは洗ってかえしてね

174 17/12/09(土)17:48:23 No.470771545

細かいこと言い出したら大量のセルメダルが無きゃコアメダルだけじゃ復活できないだろ! って話にもなるから気にしたら負けよ

175 17/12/09(土)17:48:35 No.470771574

俺からのプレゼントだ(盗品)

176 17/12/09(土)17:48:37 No.470771584

>コーヒーを作り出す >飲む >マズッ >しまう カップは置いていく 後日返してもらう

177 17/12/09(土)17:48:37 No.470771585

>最後アンクが消えるところでお前消えるのか…ってなった 身体自体は偽物のメダルだしな だからアイスも味しなかったし

178 17/12/09(土)17:48:47 No.470771619

>ペロッと舐めて顔しかめるのが悲しすぎる…あの状態は完全にグリードだもんな… 冷たいのも感じないんだっけ?

179 17/12/09(土)17:48:53 No.470771640

知ってたけどマスター裏切ってたし 知ってるけど太郎の中の人の大ヒントが出てきた

180 17/12/09(土)17:49:17 No.470771711

スパークリングなんか気持ち悪い

181 17/12/09(土)17:49:21 No.470771728

あれ?映画ってビルドだと明日以降?

182 17/12/09(土)17:49:23 No.470771734

今日なんかあったの?オーズ出たの?

183 17/12/09(土)17:49:52 No.470771819

明日の話みた方が導入戸惑わなかった気がする そうでもないか

184 17/12/09(土)17:49:52 No.470771822

>今日なんかあったの?オーズ出たの? 冬映画が今日からよ

185 17/12/09(土)17:49:56 No.470771842

>あれ?映画ってビルドだと明日以降? そうだよ

186 17/12/09(土)17:49:57 No.470771846

>カップは置いていく >後日返してもらう いつか返すぜってやる前フリなのかねえ とりあえず明日での退場はなさそうだ

187 17/12/09(土)17:50:00 No.470771853

>あれ?映画ってビルドだと明日以降? 14話と15話の間って言ってる

188 17/12/09(土)17:50:05 No.470771872

JKや上杉先生や御成にも見せ場があったのがよかった

189 17/12/09(土)17:50:16 No.470771901

ネタバレ的には一応明日の放送見てからのが正しいのかなコレ

190 17/12/09(土)17:50:22 No.470771923

>あれ?映画ってビルドだと明日以降? この映画でスパークリングが完成したって話になってたから映画は明日の話の前の時系列よ

191 17/12/09(土)17:50:37 No.470771974

マスター関連は明日見てからのが良いかなとは思った

192 17/12/09(土)17:50:58 No.470772031

>冬映画が今日からよ そっか オーズ出るのか

193 17/12/09(土)17:51:04 No.470772048

>>あれ?映画ってビルドだと明日以降? >この映画でスパークリングが完成したって話になってたから映画は明日の話の前の時系列よ マスター死ぬ前か

194 17/12/09(土)17:51:12 No.470772071

>冷たいのも感じないんだっけ? 五感全部ボンヤリとしてる 欲しいって気持ちを喚起させるだけだから絶対満たされない

195 17/12/09(土)17:51:15 No.470772084

たぶんマスター追いかけていって撃退されてからスパークリングで決着の間の話かな

196 17/12/09(土)17:51:17 No.470772090

ゲスト時代のキャラ違うビルドを拾ってくるとはね

197 17/12/09(土)17:51:31 No.470772132

エンドロールのブゥン!で駄目だった

198 17/12/09(土)17:51:52 No.470772235

>この映画でスパークリングが完成したって話になってたから映画は明日の話の前の時系列よ マスターの時系列合わなくね?

199 17/12/09(土)17:51:56 No.470772253

>オーズ出るのか 数年前ライダーの客演としてはかなり優遇されてるから好きなら是非見に行ってほしい

200 17/12/09(土)17:52:00 No.470772265

小説の後にまたメダル紛失したんじゃない?

201 17/12/09(土)17:52:07 No.470772286

>ゲスト時代のキャラ違うビルドを拾ってくるとはね トゥルーエンディングのは意図的だぞ

202 17/12/09(土)17:52:18 No.470772317

>ゲスト時代のキャラ違うビルドを拾ってくるとはね おれじゃない かつらぎがやった しらない すんだこと

203 17/12/09(土)17:52:20 No.470772322

>あいつ神になる前から呼ばれたらきてたし… 今回の見るとウィザードの世界も神になったあとっぽくて面白い

204 17/12/09(土)17:52:27 No.470772349

オーズどうせちょい役だろうなと思ってたら破格の扱いでちょっと泣く

205 17/12/09(土)17:52:32 No.470772364

結局なんで戦兎がボトル握って寝てたのかは明かされなかったけどこれは本編で拾っていくんかね

206 17/12/09(土)17:52:38 No.470772383

>ゲスト時代のキャラ違うビルドを拾ってくるとはね 拾ったっていうか折り込み済みでしょ本編含めて

207 17/12/09(土)17:53:01 No.470772452

最終回オマージュあたりから完全にやりたい放題すぎる…

208 17/12/09(土)17:54:35 No.470772807

羽生やしてエージと舞い降りるアンクに ちょっとキタムラの気持ちになってしまった

209 17/12/09(土)17:54:47 No.470772859

放送時間変更の関係でビルドの企画は普段より早く動いてたっぽいからね

↑Top