虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)16:54:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)16:54:34 No.470763046

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/09(土)16:59:23 No.470763757

笑った

2 17/12/09(土)17:00:10 No.470763851

鮫?

3 17/12/09(土)17:00:31 No.470763894

imgは空前のサメ映画ブーム

4 17/12/09(土)17:00:46 No.470763919

鳴き声が象だこれ

5 17/12/09(土)17:01:08 No.470763991

なんなのメリケンにとって鮫ってなんなの

6 17/12/09(土)17:01:31 No.470764053

サメいる?

7 17/12/09(土)17:01:47 No.470764097

これがスターウォーズか

8 17/12/09(土)17:02:12 No.470764158

「」的恐怖

9 17/12/09(土)17:02:14 No.470764163

アメリカじんはサメとゾンビに信頼を寄せすぎてると思う

10 17/12/09(土)17:02:20 No.470764181

>なんなのメリケンにとって鮫ってなんなの サメ映画の最大市場は日本らしいから日本人が悪い

11 17/12/09(土)17:02:48 No.470764249

Is that a shark?

12 17/12/09(土)17:04:54 No.470764556

>>なんなのメリケンにとって鮫ってなんなの >サメ映画の最大市場は日本らしいから日本人が悪い つまり逆に「なんなのジャップにとって鮫ってなんなの」って思われてるかもしれないのか

13 17/12/09(土)17:05:22 No.470764623

スパロボでこういう攻撃持ってるボス居た

14 17/12/09(土)17:06:30 No.470764777

まぁ普通に向こうでもサメ映画には熱狂的なファンがいる

15 17/12/09(土)17:06:47 No.470764808

日本もサブカル人気みたいなもんだしな…

16 17/12/09(土)17:07:05 No.470764857

つまり皆サメ映画撮っては日本もっててくれないかなー ってジャパニーズドリームを抱いてるのかアメリカン

17 17/12/09(土)17:08:26 No.470765042

サメ映画はサメという概念がわからなくなる

18 17/12/09(土)17:09:29 No.470765177

アメリカ人にとってサメは身近にいるけど生息域に行かなければ襲われないという 日本人にとっての妖怪に近いのかも知れない

19 17/12/09(土)17:09:52 No.470765248

急に人形になったな

20 17/12/09(土)17:10:31 No.470765338

じゃあトルネードで巻き上げんのもムダに頭増やすのもタコと戦ったり合成されたりとかも 全部日本人をびっくりさせるためなの

21 17/12/09(土)17:12:08 No.470765554

少なくともシャークネードの続編が出来るのは日本で売れたかららしい

22 17/12/09(土)17:12:55 No.470765666

カニ手ゾンビ(サメ)

23 17/12/09(土)17:13:04 No.470765696

なんで蟹のハサミなの なんで鮫なの

24 17/12/09(土)17:16:25 No.470766183

何故サメかと言うと海という身近に存在するモンスターであること 背びれだけ出して接近するという恐怖の演出が効果的なこと 大抵1匹だけで無双するので制作的にラクなこと それらをすべてぶち壊すシャークネード

25 17/12/09(土)17:17:32 No.470766343

むしろ最近じゃそれ守ってる映画の方が少ない…

26 17/12/09(土)17:17:37 No.470766358

映画館とかレンタルで見たことないなサメ

27 17/12/09(土)17:18:36 No.470766475

雪山やスーパーや湖にだってサメが出るからな

28 17/12/09(土)17:20:45 No.470766757

鮫とゾンビは金がそれなりにあるぼんくらが一人いれば撮影できるのが強み

29 17/12/09(土)17:23:20 No.470767168

スレ画はかなり映像頑張ってるほうだと思う

30 17/12/09(土)17:30:15 No.470768254

>サメ? >そうだね

31 17/12/09(土)17:38:27 No.470769694

ゾンビ+巨体+鮫=超怖い

32 17/12/09(土)17:38:50 No.470769772

なんて映画なのこれ

33 17/12/09(土)17:39:35 No.470769903

>スレ画はかなり映像頑張ってるほうだと思う 怪物と人間が同じカットに映ってる時点でかなり頑張ってるよね

34 17/12/09(土)17:39:50 No.470769941

サメというだけで必ず視聴してくれる好事家がいるからな

35 17/12/09(土)17:41:15 No.470770219

金掛ける必要ないのかもしれんけど人形安っぽすぎるだろ!

36 17/12/09(土)17:43:06 No.470770521

su2140143.jpg

37 17/12/09(土)17:45:42 No.470771005

日本って島国で海と接してるところ近いから親近感あるんだろうね鮫… それはそうとあのアンモニア臭い鮫の刺身を外人にも食わせてやりたい

38 17/12/09(土)17:51:03 No.470772047

スターウォーズみるわ

↑Top