虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)16:25:35 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)16:25:35 No.470758904

最近の格ゲーのグラフィックってすごいことになってんだな もうアニメじゃん

1 17/12/09(土)16:36:11 No.470760372

3Dで作ってアニメっぽく見えるようにする作業があるからアニメより手間がかかると聞いた

2 17/12/09(土)16:36:50 No.470760479

作業っていうかシェーダーだかなんかでエフェクトかけるんじゃないの?

3 17/12/09(土)16:43:42 No.470761438

ドットでやるやり全然楽になったって言ってた

4 17/12/09(土)16:47:37 No.470761999

角度ごとに調整とかするとアニメくらい手間かかる

5 17/12/09(土)16:49:16 No.470762252

当のアニメもアニメで3Dのモデルをカメラ位置に合わせて自動変形させるとかやり始めたぞ

6 17/12/09(土)16:49:53 No.470762376

ここは特別だよ…

7 17/12/09(土)16:50:39 No.470762474

バンナムってDBゲーだけグラに力入れる印象がある

8 17/12/09(土)16:51:43 No.470762640

>バンナムってDBゲーだけグラに力入れる印象がある ガンダムも結構

9 17/12/09(土)16:52:23 No.470762729

まあ下りる予算が違うだろうしな

10 17/12/09(土)16:53:50 No.470762934

ドラゴンボールファイターズに関してはだいたいアークのノウハウがぶち込まれたおかげ

11 17/12/09(土)17:17:28 No.470766336

アークが頭可笑しいだけの話

12 17/12/09(土)17:28:39 No.470768002

>バンナムってDBゲーだけグラに力入れる印象がある でもゼノバースはあんまいい印象ないな… グラだけなら二つ前のアルティメットブラストの方が上手く漫画の感じを落とし込んでた

13 17/12/09(土)17:31:00 No.470768375

ゼノバースはグラはともかく超化した時のテカテカがなぁ…

↑Top