17/12/09(土)15:54:16 会長の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/09(土)15:54:16 No.470754803
会長の恋を応援したい
1 17/12/09(土)15:57:24 No.470755182
年の差玉の輿いいよね
2 17/12/09(土)15:58:05 No.470755274
わからん…
3 17/12/09(土)16:00:36 No.470755572
真面目で立派な仕事してる大人の男いいよね
4 17/12/09(土)16:04:14 No.470756053
敵対関係にあった大人の男に惚れちゃうのは王道
5 17/12/09(土)16:11:22 No.470756955
私はいいと思う
6 17/12/09(土)16:13:01 No.470757180
「会長が最近おかしくなったんだ」って桃ちゃんがみほあたりに泣きつくのいいよね
7 17/12/09(土)16:15:18 No.470757471
私もいいと思う
8 17/12/09(土)16:28:28 No.470759335
頭では好きになる理由はないと分かっているのそうなってしまうのいいよね……
9 17/12/09(土)16:30:28 No.470759584
まぁ仕事に真面目なだけだったと解釈すれば… 廃校撤回はそもそも優勝なんか無理だろうけどせめて気休めの一つでも言ってあげようという心遣いだったと解釈すれば…
10 17/12/09(土)16:31:08 No.470759674
ないね!!!
11 17/12/09(土)16:31:22 No.470759706
よりによってこいつが相手かよとは思うがそれはそれとしてシチュ自体は大好き
12 17/12/09(土)16:31:27 No.470759717
東京の大学に進学すること決める会長
13 17/12/09(土)16:32:11 No.470759810
役人の方は好かれてるはずないと思ってるから何でこんな構ってくるのか分からないので素っ気ない対応になってるのがいいですね
14 17/12/09(土)16:32:58 No.470759918
テレビ版と映画しか見てないけど結構いやなやつだったけどなあ…竿役だったらなんでもいいのか どうでもいいけど竿役役人と理事長だかしかいないっけ
15 17/12/09(土)16:33:49 No.470760040
>どうでもいいけど竿役役人と理事長だかしかいないっけ >続きを読む 名前忘れたけど華さんちの何か小間使いみたいな人
16 17/12/09(土)16:33:55 No.470760053
仕事ができる印象もあんまないな…割と好きなキャラだけど
17 17/12/09(土)16:35:18 No.470760236
大洗の町人は善人過ぎるので竿役には無理
18 17/12/09(土)16:35:19 No.470760244
>テレビ版と映画しか見てないけど結構いやなやつだったけどなあ…竿役だったらなんでもいいのか >どうでもいいけど竿役役人と理事長だかしかいないっけ どう考えてもイヤなやつなのにそれなのに……ってのが美味しいところだろう 勿論それはねーよって思われるのは当然の尖ったネタだけど
19 17/12/09(土)16:35:42 No.470760299
そもそも優勝すれば廃校撤回なんて言う必要はなかったんだよなぁ 何をしても無理です、廃校は決定ですで済んだはず
20 17/12/09(土)16:36:50 No.470760480
実はもっと上の方の意向でああいうことになっただけで この人が悪いわけじゃなかったっていう話なかったっけ 劇場版の小説だっけ
21 17/12/09(土)16:46:30 No.470761834
>実はもっと上の方の意向でああいうことになっただけで >この人が悪いわけじゃなかったっていう話なかったっけ それにしたってあの態度は問題だと思う
22 17/12/09(土)16:49:22 No.470762271
オリキャラのおっさんで描いてほしい 小太りでメガネの
23 17/12/09(土)16:50:12 No.470762410
劇場版の後 口約束から始まった廃校撤回を履行するために東奔西走する辻さんの様子を見ているうちに…?
24 17/12/09(土)16:52:51 No.470762797
>劇場版の後 >口約束から始まった廃校撤回を履行するために東奔西走する辻さんの様子を見ているうちに…? 関係各所に頭下げまくっただろうしなぁ…
25 17/12/09(土)16:53:37 No.470762907
どっちかというと横紙破りな真似したのは会長のほうだしな
26 17/12/09(土)16:53:50 No.470762939
会長はやっぱりそうだったのか
27 17/12/09(土)16:54:28 No.470763026
会長の体格もあって堤案件に見える
28 17/12/09(土)16:55:39 No.470763212
>それにしたってあの態度は問題だと思う ガルパンの敵役ってみんなそんなもんだし今更気にする必要もなかろう
29 17/12/09(土)16:56:56 No.470763401
>劇場版の後 >口約束から始まった廃校撤回を履行するために東奔西走する辻さんの様子を見ているうちに…? わかる!
30 17/12/09(土)16:57:23 No.470763480
>>劇場版の後 >>口約束から始まった廃校撤回を履行するために東奔西走する辻さんの様子を見ているうちに…? >関係各所に頭下げまくっただろうしなぁ… 約束守ってもらわないといけませんからね~ってにやにやしながらついて回ってるうちに不思議な感情が芽生えちゃうんだ…
31 17/12/09(土)16:57:52 No.470763552
>劇場版の後 >口約束から始まった廃校撤回を履行するために東奔西走する辻さんの様子を見ているうちに…? そんなシーンあったかな…あったかも…あった…
32 17/12/09(土)16:58:03 No.470763582
テレビ版は嫌なやつとかじゃなく普通の役人に無理をごり押しした会長って構図 劇場版は学園側に正当性出すために明確に嫌なやつに変更って感じだろう
33 17/12/09(土)16:58:19 No.470763610
>どっちかというと横紙破りな真似したのは会長のほうだしな 失言の言葉尻捉えて既成事実化だしなぁ
34 17/12/09(土)16:58:34 No.470763643
>それにしたってあの態度は問題だと思う わかりやすい敵役がいたほうが恨むことで遣る瀬無さを解消出来ると考えた心遣いだとしたら……? 辻に涙ながらにどうしようもないんだよとか言われても困るだろ
35 17/12/09(土)16:58:57 No.470763696
会長の趣味はかわってるなあ
36 17/12/09(土)16:59:25 No.470763761
どのくらい自演してるんだろうねこのガイジ
37 17/12/09(土)17:00:49 No.470763921
一人男としてお出ししてるんだしこいつが全部悪いんですよーとして出されたキャラだろこの人
38 17/12/09(土)17:01:07 No.470763985
役人は気遣いの達人だな
39 17/12/09(土)17:01:38 No.470764068
男は悪者って頭大丈夫?
40 17/12/09(土)17:01:50 No.470764104
色々迂闊ではあったから逆に陰謀を普段から巡らすタイプじゃないというのは推測できるな 相手が女子高生だから舐めてたという線もないではないけど この世界の学園艦の学校の生徒会長の権限って自治体首長クラスだしな
41 17/12/09(土)17:03:43 No.470764385
>男は悪者って頭大丈夫? これが美人のキャリアウーマンお姉さんだったら このおねえさんがかわいそうじゃん!! みたいなの出るじゃん家元にすら悪くないってのが出るんだし だから男の見た目にしてあるんじゃないのこの人
42 17/12/09(土)17:04:00 No.470764416
君は私みたいな大人をやり込められる賢い子なんだから、もっと勉強なさいって皮肉られたら勉強しに来ましたーってついていっちゃうのいいよね…
43 17/12/09(土)17:04:45 No.470764527
>どのくらい自演してるんだろうねこのガイジ お前がガイジなんやで
44 17/12/09(土)17:04:53 No.470764551
廃校撤回のために誘惑作戦してたら本気になっちゃうのどうです?
45 17/12/09(土)17:04:56 No.470764560
いい…