虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)15:45:48 サメ映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)15:45:48 No.470753574

サメ映画はいいぞ

1 17/12/09(土)15:47:07 No.470753761

そりゃそっち見る

2 17/12/09(土)15:47:46 No.470753856

待てや!

3 17/12/09(土)15:48:52 No.470754011

期待させといてその答えかよ!

4 17/12/09(土)15:49:58 No.470754182

ガキの判断は正しい

5 17/12/09(土)15:50:34 No.470754273

僕の貯金がドブに!

6 17/12/09(土)15:50:43 No.470754301

チラチラ目を逸らしながら褒めるのが耐えられない

7 17/12/09(土)15:51:40 No.470754445

スターウォーズ見るわ

8 17/12/09(土)15:52:14 No.470754514

なんてお利口な坊やだ

9 17/12/09(土)15:57:38 No.470755210

駄目だった

10 17/12/09(土)15:58:15 No.470755301

うぇぶみ化早いな…

11 17/12/09(土)15:58:32 No.470755337

俺と同じ沼に落ちろ!

12 17/12/09(土)15:59:19 No.470755422

ジョージーは死んだ

13 17/12/09(土)16:02:06 No.470755785

待てや!まで欲しかった

14 17/12/09(土)16:04:19 No.470756062

新作来てたのか…

15 17/12/09(土)16:05:55 No.470756256

マジで面白い?

16 17/12/09(土)16:06:33 No.470756333

>マジで面白い? マジおすすめ

17 17/12/09(土)16:06:45 No.470756349

えっ うん

18 17/12/09(土)16:07:15 No.470756398

じゃあスターウォーズみるわ!

19 17/12/09(土)16:07:52 No.470756478

大統領もスターウォーズ見てたような…

20 17/12/09(土)16:08:09 No.470756511

なんで面白いかって聞いて前作を持ち出した?

21 17/12/09(土)16:09:04 No.470756633

シリーズの中では(重要事項)

22 17/12/09(土)16:09:05 No.470756637

ダブルヘッドジョーズは見たけど結構面白かったような…いや途中は退屈だったような…

23 17/12/09(土)16:09:07 No.470756642

最初に変なサメ(ペニーワイズ)

24 17/12/09(土)16:10:23 No.470756822

このレビューしてる人元は虹裏の人だよね としあきか「」かは分からないけど

25 17/12/09(土)16:11:07 No.470756913

最初は貸すって言ってるのに買わせようとする

26 17/12/09(土)16:11:44 No.470756989

ニコデスマンでシャークネード見たときはサメ映画はいいものだと思った まさかこれだけだとは思わなかった

27 17/12/09(土)16:12:52 No.470757160

>ニコデスマンでシャークネード見たときはサメ映画はいいものだと思った >まさかこれだけだとは思わなかった ジョーズとゴーストシャークは面白かったよ

28 17/12/09(土)16:13:51 No.470757284

底が浅く幅は広すぎるジャンルだからな

29 17/12/09(土)16:14:52 No.470757418

湖なのにサメ地獄はそこそこ面白い

30 17/12/09(土)16:15:12 No.470757456

シャークネードはサメ映画界のナンバーワンシリーズだからな…

31 17/12/09(土)16:16:32 No.470757635

ピラニアもよろしくな!

32 17/12/09(土)16:17:09 No.470757725

こいつオススメはするけど面白いとは一言も言ってないからな

33 17/12/09(土)16:17:15 No.470757741

ニコデスマンの糞映画レビュー面白いよね…

34 17/12/09(土)16:17:59 No.470757842

一応これの最後紹介してるサメ映画は普通に良作だかんな!

35 17/12/09(土)16:18:48 No.470757959

>シャークネードはサメ映画界のナンバーワンシリーズだからな… B級クラスの最高クラスののエンターテイメントっていう感じだからな あれを最初にみておくと他がヤバい

36 17/12/09(土)16:19:04 No.470757990

「映画は名作も駄作も値段は同じなんだから名作見ろ」って評論家が言ってた

37 17/12/09(土)16:19:16 No.470758017

レビュー動画っていっぱい出てきたけどこの人の以外は正直えっうん…って感じ

38 17/12/09(土)16:19:20 No.470758022

>シャークネードはサメ映画界のナンバーワンシリーズだからな… ジョーズのシリーズは褒められたものじゃないから自動的にな…

39 17/12/09(土)16:20:02 No.470758122

笑った瞬間に手に力入れてしまってシュークリームのクリームが服に! なんてこった最低だスターウォーズのファン辞めます

40 17/12/09(土)16:20:31 No.470758171

>レビュー動画っていっぱい出てきたけどこの人の以外は正直えっうん…って感じ 冒頭マシンガンレビューは臭すぎる

41 17/12/09(土)16:20:46 No.470758205

サメの何がこの人を惹きつけるんだ... もはや呪いだよ...

42 17/12/09(土)16:20:56 No.470758234

待てや!で急にフォント変えるの卑怯だと思う

43 17/12/09(土)16:20:57 No.470758238

海の向こうの映画って映画と呼べない画質の映画多くね… アスラだのブラックナイトリターンズだのゴーレムだの…なんなのもう…

44 17/12/09(土)16:21:05 No.470758256

去年末だかにやってたイェーガーみたいのと巨大サメが戦うやつはつまらなかったな…

45 17/12/09(土)16:21:07 No.470758260

この人のレビューは愛を感じる

46 17/12/09(土)16:21:30 No.470758304

>去年末だかにやってたイェーガーみたいのと巨大サメが戦うやつはつまらなかったな… アトランティックリム?

47 17/12/09(土)16:21:44 No.470758334

「ジョーズ」と「ディープブルー」以外はクソ映画

48 17/12/09(土)16:21:57 No.470758367

>一応これの最後紹介してるサメ映画は普通に良作だかんな! 海底47mとロストバケーションはいいよね…

49 17/12/09(土)16:22:01 No.470758376

>去年末だかにやってたイェーガーみたいのと巨大サメが戦うやつはつまらなかったな… ここで予告見た時は面白そうだったのに…

50 17/12/09(土)16:22:06 No.470758392

>「ジョーズ」と「ディープブルー」以外はクソ映画 oh…マジか…

51 17/12/09(土)16:22:07 No.470758394

確かにシリーズって意味でならジョーズよりシャークネードのが上を行くな… シャークネードは逆に1があんま褒められた出来じゃ無えんだけど

52 17/12/09(土)16:22:18 No.470758421

>サメの何がこの人を惹きつけるんだ... >もはや呪いだよ... この人ヤバイよ 年齢逆算すると原作デビルマンの大ファンになって劇場版デビルマンに絶望したの小学生の頃だよ やだよそんな小学生

53 17/12/09(土)16:22:33 No.470758461

>レビュー動画っていっぱい出てきたけどこの人の以外は正直えっうん…って感じ この人のリスペクト元の人は面白いよ 逆にこの二人以外はあんまり覚えてない感じ

54 17/12/09(土)16:22:49 No.470758505

>ジョーズのシリーズは褒められたものじゃないから自動的にな… (ババアのラブロマンスを見せられるジョーズ4)

55 17/12/09(土)16:22:54 No.470758525

昔ニコデスでZ級映画特集した時にサメ映画が何本か入ってたな あとモスマンさんとか

56 17/12/09(土)16:23:39 No.470758620

ジョーズとディープブルーしかサメ映画見た事無いけどなにかおすすめある?

57 17/12/09(土)16:23:47 No.470758639

サンタのやつメチャクチャ面白かったよ

58 17/12/09(土)16:24:02 No.470758675

ジョーズは単品だと最高傑作だけどシリーズだと地に落ちてるからな…って

59 17/12/09(土)16:24:06 No.470758685

>ジョーズとディープブルーしかサメ映画見た事無いけどなにかおすすめある? 無い

60 17/12/09(土)16:24:11 No.470758699

ディープブルーも大まかなストーリーはクソ映画と一緒だろ!

61 17/12/09(土)16:24:12 No.470758703

>冒頭マシンガンレビューは臭すぎる あの人はかなり好きだし知識も豊富だけど思想が片寄ってるというか控えめに言ってもマジの変人だから鵜呑みにしちゃいけないと思う

62 17/12/09(土)16:24:23 No.470758729

変なサメとジェダイどっちって聞かれたらそりゃジェダイいくわ

63 17/12/09(土)16:24:30 No.470758746

>>サメの何がこの人を惹きつけるんだ... >>もはや呪いだよ... >この人ヤバイよ >年齢逆算すると原作デビルマンの大ファンになって劇場版デビルマンに絶望したの小学生の頃だよ >やだよそんな小学生 そういえば20代だな…でも俺も実写版キャシャーンで小学生の頃に絶望したから以外と…

64 17/12/09(土)16:24:31 No.470758751

サメ映画とかに限らず アニマルパニックな映画って覚悟して見なきゃならんイメージあるよ

65 17/12/09(土)16:24:32 No.470758753

>ジョーズとディープブルーしかサメ映画見た事無いけどなにかおすすめある? あとはシャークネードだけで名作コンプ出来るな

66 17/12/09(土)16:24:55 No.470758797

米国大統領もサメとワニどっちがいい?って聞かれたらスターウォーズって答えるし…

67 17/12/09(土)16:24:57 No.470758800

>去年末だかにやってたイェーガーみたいのと巨大サメが戦うやつはつまらなかったな… 年末じゃなかった気がするけど午後ローでやってたメガシャークvsグレートタイタンかな? 去年末の深夜にやってたアトランティック・リムならロボメインでサメ出ないけど結構笑えた

68 17/12/09(土)16:25:23 No.470758866

>サメ映画とかに限らず >アニマルパニックな映画って覚悟して見なきゃならんイメージあるよ いやパニック物は基本覚悟いるんじゃねぇかな

69 17/12/09(土)16:25:33 No.470758899

実況しながら見ると面白いんだけど一人でマジマジと見るにはストロングゼロがいる

70 17/12/09(土)16:25:37 No.470758909

ジョージは死んだ 練度が足りなかったのだ

71 17/12/09(土)16:25:45 No.470758933

メガシャークvsグレートタイタンはクソ映画だけど俺は映画館で笑いながら見たからいい映画

72 17/12/09(土)16:25:54 No.470758951

AVショップのバイト辞める時に選別でもらったDVDの中にトランスモーファーあったなあ

73 17/12/09(土)16:26:51 No.470759081

ちなみにアトランティック・リムの日本名はバドルオブアトランティスだ

74 17/12/09(土)16:26:56 No.470759098

この人の紹介だと ゴーレムとかデッドマックスみたいな虚無系のクソ映画が特にヤバそう

75 17/12/09(土)16:27:07 No.470759128

自分では見たくないけどこの人にレビューしてほしい映画が多すぎる

76 17/12/09(土)16:27:10 No.470759140

サメ映画は三桁近く見たつもりだが 面白いサメ映画が見たい!って人間に渡せるものは ジョーズとディープブルーとシャークネードの三つだけだ

77 17/12/09(土)16:27:41 No.470759209

ディープブルーは正直コックが居なかったらクソだと思う

78 17/12/09(土)16:27:48 No.470759226

なんでそんなにサメ映画があるんだよ

79 17/12/09(土)16:28:03 No.470759273

窓映画はしゃーないわ

80 17/12/09(土)16:28:07 No.470759285

>あの人はかなり好きだし知識も豊富だけど思想が片寄ってるというか控えめに言ってもマジの変人だから鵜呑みにしちゃいけないと思う ファニーゲームを痛快な娯楽映画として観られるのはかなりぶっ飛んだ感性だと思う でもその人のオススメしたホラー映画が大体自分と趣味被ってて困る困らない

81 17/12/09(土)16:28:12 No.470759297

アトランティック・リムはパシフィック・リムの冒頭20分を延々と引き伸ばして最期にちょっと香港戦混ぜてお終いって感じだった

82 17/12/09(土)16:28:26 No.470759333

>なんでそんなにサメ映画があるんだよ サメは良いからな…

83 17/12/09(土)16:28:38 No.470759358

好きな映画はSnatchってなかなかいいセンスなのになぜ茨の道を歩めるのか…

84 17/12/09(土)16:28:48 No.470759374

>面白いサメ映画が見たい!って人間に渡せるものは >ジョーズとディープブルーとシャークネードの三つだけだ ちょっと待てよ!ロストバケーション面白かった俺がクソ映画の見過ぎで基準値が下がってるみたいじゃないか!

85 17/12/09(土)16:28:54 No.470759383

この人が動画にしてるのってまだネタにできるレベルの代物というのがいろんな意味で恐ろしい

86 17/12/09(土)16:28:56 No.470759388

アトランティックリムはロボの顔がキモいんだよ!

87 17/12/09(土)16:29:09 No.470759418

海底47mは好評だったから続編の海底57mの製作も決定してるぜ!

88 17/12/09(土)16:29:39 No.470759467

実はこの人の動画で初めてけもフレ知ったんだ…

89 17/12/09(土)16:29:43 No.470759475

>この人が動画にしてるのってまだネタにできるレベルの代物というのがいろんな意味で恐ろしい クソ映画買い付け会社さえ要らないと思うものが山ほどあるんだろうな…

90 17/12/09(土)16:30:05 No.470759531

ワスカバジシステム

91 17/12/09(土)16:30:05 No.470759532

クソ映画っつっても笑えるやつと製作者のケツの穴にセメント詰めて海に沈めてやりたくなるやつとあるじゃん ファイブヘッドジョーズはどっちなのよ

92 17/12/09(土)16:30:06 No.470759534

人が「私変人です」っていうとハイハイみたいな反応するのがほとんどだと思うけど 本当の変人も変人自称することあるからな…

93 17/12/09(土)16:30:21 No.470759570

逆にシャークネードがなぜああもちゃんとまとまって面白いかが不思議だ… シリーズ化したのにちゃんとどれもある程度面白いのはなお不思議だ…

94 17/12/09(土)16:30:21 No.470759571

>この人が動画にしてるのってまだネタにできるレベルの代物というのがいろんな意味で恐ろしい たまーにアマゾンビデオでサメ映画漁るとヤバいのしかなかったりする 低予算サメが映らない死体も映らず寒そうなビーチと枯れた草の多い人気ビーチ

95 17/12/09(土)16:31:13 No.470759686

シャークネードは畳みかけがすごい 振ったネタは2分以内に回収する勢いでネタが畳みかけてくる

96 17/12/09(土)16:31:35 No.470759735

ちゃんと普通の映画も見てる素養があるからレビューが面白いんだろうな

97 17/12/09(土)16:31:49 No.470759762

ソフト化して日本に渡って来るクソ映画は 体調崩すものも多いがまだギリギリ見れるクソ映画だ

98 17/12/09(土)16:31:52 No.470759770

低予算のくせに女優の見た目だけは良いのが人種の差を感じる

99 17/12/09(土)16:31:54 No.470759775

シャークネードとかあのレベルの作品作れるなら佳作量産できんじゃねえのとは思う

100 17/12/09(土)16:32:38 No.470759882

動画内のネタがおっさん向けすぎるのに若いんだよなあ

101 17/12/09(土)16:32:44 No.470759899

自前でサメの映像は用意できないからサメ撮った環境映像を借りてくる映画

102 17/12/09(土)16:33:02 No.470759928

>ちゃんと普通の映画も見てる素養があるからレビューが面白いんだろうな 名作も当然見てる その上でクソ映画見て語ってるからね 偏りがないってのは批評の上で大事

103 17/12/09(土)16:33:18 No.470759971

見る側にとってはただ歩くだけのシーンとかつらいよね

104 17/12/09(土)16:33:27 No.470759989

>低予算のくせに女優の見た目だけは良いのが人種の差を感じる いやでも現地の人からしたら微妙なんじゃない?

105 17/12/09(土)16:33:36 No.470760008

>低予算のくせに女優の見た目だけは良いのが人種の差を感じる 金髪ギャル割りとおしげもなく殺すよね向こうさん

106 17/12/09(土)16:34:02 No.470760078

>見る側にとってはただ歩くだけのシーンとかつらいよね オールマイティソーの編集には耐えれんかった

107 17/12/09(土)16:34:03 No.470760079

>見る側にとってはただ歩くだけのシーンとかつらいよね しかも長い しかも頻繁

108 17/12/09(土)16:34:21 No.470760114

ツタヤにデビルシャークが並んでたから初めてサメ映画借りたけどクソだった その後にブログ見たらこの人もクソ判定してて安心した

109 17/12/09(土)16:34:35 No.470760146

どのレビューだか忘れたけどシームレスでモンハンになったのは腹抱えて笑った

110 17/12/09(土)16:34:48 No.470760176

>ツタヤにデビルシャークが並んでたから初めてサメ映画借りたけどクソだった なんでサメ童貞をそれで捨ててしまったんだ…

111 17/12/09(土)16:35:06 No.470760205

新ITって面白い?

112 17/12/09(土)16:35:15 No.470760225

糞映画ばっかみてたら勢いだけ良い映画もよく考えたら色んなシーン撮ってるわけで予算かかってんだろうなと思うようになった

113 17/12/09(土)16:35:21 No.470760248

>ツタヤにデビルシャークが並んでたから初めてサメ映画借りたけどクソだった >その後にブログ見たらこの人もクソ判定してて安心した なぜ自ら冥府に…

114 17/12/09(土)16:35:39 No.470760290

>新ITって面白い? 面白いよ!色白巨乳のすごく綺麗な陥没乳首が出る

115 17/12/09(土)16:35:54 No.470760328

ちょうどシャークネード一気見して3まで見終えた 親父が月で敬礼するシーンでちょっと潤んじゃったよ…

116 17/12/09(土)16:36:04 No.470760352

シャークネードの細かいことはいいんだよを地で行くスタイル嫌いじゃない

117 17/12/09(土)16:36:05 No.470760358

>>新ITって面白い? >面白いよ!色白巨乳のすごく綺麗な陥没乳首が出る 濡れ場は!濡れ場はあるの!?

118 17/12/09(土)16:36:12 No.470760375

嘘字幕で言ってたサメ人間が気になる...

119 17/12/09(土)16:36:23 No.470760405

>見る側にとってはただ歩くだけのシーンとかつらいよね 小粋なトークとまでは言わなくてもなんか小ネタくらい話してくれればいいのに 本当にただ無言で歩いてるだけの映像は困る…

120 17/12/09(土)16:36:39 No.470760449

>新ITって面白い? 旧より子供達の底辺感が薄いけど面白いよ

121 17/12/09(土)16:36:41 No.470760459

歩き続け どこまで行こうか

122 17/12/09(土)16:36:45 No.470760470

新ITめっちゃ濡れ場あるよね

123 17/12/09(土)16:37:07 No.470760507

新ITは面白かったな タイトルロゴ出るとこでゾクゾクきた

124 17/12/09(土)16:37:17 No.470760528

シャークプリズンみたいな名前の女囚達がサメと闘うやつは素材の割には面白くなかった…

125 17/12/09(土)16:37:55 No.470760611

シリーズの中で一番面白かったのはうそは言ってないんだな

126 17/12/09(土)16:37:57 No.470760617

2001年宇宙の旅とかですら景色だけのシーンは辛いこともあるのに クソ映画の歩くだけのシーンとかまごうことなきゴミだからな

127 17/12/09(土)16:38:26 No.470760684

新ITは一応リメイク作品なのに若い子達にウケまくってるのが答えだと思う ホラー兼青春映画

128 17/12/09(土)16:38:26 No.470760685

笑いどころを解説してもらってから鑑賞したならともかく まっさらな状態で駄作を鑑賞して褒めどころや笑いどころを見出せるのはユーモアが鍛えられている もしくはすごく良い奴なんだと思う

129 17/12/09(土)16:39:28 No.470760821

一般人はキノコ男やバーデミックに耐えられない

130 17/12/09(土)16:39:48 No.470760867

>2001年宇宙の旅とかですら景色だけのシーンは辛いこともあるのに 今gyaoで配信してるけど今見るとキツいわ

131 17/12/09(土)16:39:51 No.470760882

クソ映画は台詞もだいたいクソで他愛もないことしか言わないからな…

132 17/12/09(土)16:39:53 No.470760885

クソ映画を最後まで鑑賞するって時点で凄いよ…俺だったら途中で見限るもの

133 17/12/09(土)16:40:01 No.470760902

この人サメ映画界の市場を多少動かしてる気がする

134 17/12/09(土)16:40:16 No.470760938

メガシャークVSグレートタイタンは実写進撃よりは面白かったレベル

135 17/12/09(土)16:40:46 No.470761011

>この人サメ映画界の市場を多少動かしてる気がする この人が居なかったら海底47mとか存在を知りもしなかった

136 17/12/09(土)16:41:13 No.470761083

>メガシャークVSグレートタイタンは実写進撃よりは面白かったレベル 結構面白いんだな…

137 17/12/09(土)16:41:22 No.470761106

>メガシャークVSグレートタイタンは実写進撃よりは面白かったレベル 底辺争いじゃねぇか!

138 17/12/09(土)16:41:37 No.470761138

>メガシャークVSグレートタイタンは実写進撃よりは面白かったレベル まってくれ実写進撃そんなにダメだったの?! メガシャークVSグレートタイタン好きで見ながら笑ったけどクソ映画だと思ってるぞ

139 17/12/09(土)16:41:49 No.470761170

サメの専門家

140 17/12/09(土)16:41:49 No.470761173

プライムだと最低限の映画しかないからそこまでガッカリすることがない そもそもサメ映画ないし

141 17/12/09(土)16:41:58 No.470761192

5つ目の頭のネタバレで結構衝撃を受けた自分が許せない

142 17/12/09(土)16:42:23 No.470761243

クソ映画は途中で駄目だ無理ってなったら後は濡れ場だけ探す

143 17/12/09(土)16:42:28 No.470761254

特に意味のない会話が続くのでカットするよ(40分)

144 17/12/09(土)16:42:42 No.470761302

いいかプライムのクソ映画は翻訳すらされてない奴だ本当にやばいから映画未満だから

145 17/12/09(土)16:42:42 No.470761303

キノコ男は正直友人と酒の勢いで見ても真顔になる気がする

146 17/12/09(土)16:42:58 No.470761337

必要な描写が足りてないのにそのくせ特に意味のないシーンで尺稼ぎするクソ映画

147 17/12/09(土)16:43:19 No.470761382

ロボシャークVSネイビーシールズは面白かったけど ビル・ゲイツっぽいのが食われたりしてたのや 私にはインスタのフォロワーが沢山付いてるぜ!くらいしか覚えてないな…

148 17/12/09(土)16:43:21 No.470761387

>キノコ男は正直友人と酒の勢いで見ても真顔になる気がする なそ にん

149 17/12/09(土)16:43:32 No.470761410

だか超能力者が障害であり投薬しないと死ぬ設定は使えるぞ!

150 17/12/09(土)16:43:42 No.470761441

>まってくれ実写進撃そんなにダメだったの?! なんでダメじゃないと思えるの…

151 17/12/09(土)16:44:18 No.470761536

>>まってくれ実写進撃そんなにダメだったの?! >なんでダメじゃないと思えるの… 前編を見た人の評判は良かったから……

152 17/12/09(土)16:44:50 No.470761616

>だか超能力者が障害であり投薬しないと死ぬ設定は使えるぞ! 使えよ!

153 17/12/09(土)16:44:53 No.470761623

>いいかプライムのクソ映画は翻訳すらされてない奴だ本当にやばいから映画未満だから 機械翻訳の字幕いいよね…

154 17/12/09(土)16:45:18 No.470761689

>キノコ男は正直友人と酒の勢いで見ても真顔になる気がする (やっと終わったと思ったタイミングで差し込まれるNG集)

155 17/12/09(土)16:48:12 No.470762093

嘘翻訳動画はランボーが面白かったな 何でそんなにみんなしてサメ映画見るんだよ…

156 17/12/09(土)16:48:27 No.470762124

あまりにもダメな奴は映画館ですら上映してくれないからな…

157 17/12/09(土)16:48:36 No.470762151

公式レビュアーがこんな動画あげていいのか まあいいか

158 17/12/09(土)16:50:02 No.470762392

オススメしまくってるのに相手から食いつかれると素になるのが本当駄目

159 17/12/09(土)16:51:20 No.470762576

あのクソ映画レビューの人サメ映画愛を散々語った上で ジョーズとディープブルーだけ見てればいいと思うってぶっちゃけちゃえるのすごいよね 愛してるのに良し悪しはちゃんと見れてる感じ

160 17/12/09(土)16:51:23 No.470762583

>何でそんなにみんなしてサメ映画見るんだよ… 一人で見ると辛いからだ

161 17/12/09(土)16:51:28 No.470762599

えっ うん で素になるのはズルすぎると思う

162 17/12/09(土)16:52:13 No.470762707

好きだけどまあ良し悪しで言うなら悪しだよ! って言える人は割と信用できる 逆も然り

163 17/12/09(土)16:52:27 No.470762733

嘘はついてない分控え目でマシなオススメ方だ 練度低いと死ぬけど

164 17/12/09(土)16:52:43 No.470762775

デッドマックスはこの人の編集込みでも辛かったから相当だろうなって

165 17/12/09(土)16:53:17 No.470762863

ボクの貯金がドブに!

166 17/12/09(土)16:53:41 No.470762918

こんな人でもつらそうにする時あるから凄いよね 毎回つらそうにしてるけど

167 17/12/09(土)16:53:50 No.470762936

ジョージは死んだ 練度が足りなかったのだ

168 17/12/09(土)16:54:31 No.470763035

見てて不快になる言い方とかしないからな

169 17/12/09(土)16:55:12 No.470763150

どうしても嫌悪が表に出そうな時は茶番増やしたり そういうレビューのバランス感覚が好き

170 17/12/09(土)16:55:59 No.470763267

特に辛い時は編集がやたら凝ってたり茶番が多かったりする

↑Top