虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)14:44:32 ドカタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)14:44:32 No.470744174

ドカタとか工場って怖そうなイメージあったけどこんな感じの楽しい職場なのかな

1 17/12/09(土)14:45:00 No.470744238

現実見ようぜ 人は猫じゃない。

2 17/12/09(土)14:46:33 No.470744467

命とかケガに関わるから仕事中は声でかいのと口悪いよ

3 17/12/09(土)14:48:06 No.470744729

こんな無法地帯怖すぎるよ

4 17/12/09(土)14:48:17 No.470744747

楽しそうに画像のことやると滅茶苦茶怒られる

5 17/12/09(土)14:49:05 No.470744866

でもハンドリフト乗るのは誰もが一度はやるよね

6 17/12/09(土)14:49:14 No.470744889

ビシャモンレースで一攫千金だ

7 17/12/09(土)14:49:24 No.470744918

怪我しなきゃいいんだよ

8 17/12/09(土)14:50:03 No.470745012

脚立の天板もこっそりよく乗る

9 17/12/09(土)14:50:05 No.470745017

ドカタでも工場でもなく倉庫業なんだけど 今日友達が2メートルくらいの高さがある商品ラックから謝って右肩から落っこちて怪我してたりして危険 一方俺は通勤中に事故ってて危険

10 17/12/09(土)14:50:53 No.470745155

溶接中はマスクつけろ

11 17/12/09(土)14:50:54 No.470745158

安教で配られる冊子に載ってるイラスト

12 17/12/09(土)14:52:19 No.470745391

ヨシ!の確認がリズム感あるよね

13 17/12/09(土)14:53:06 No.470745491

工場は場所によるけどそんなに・・・明らかにヤバイ人数人いるけど

14 17/12/09(土)14:53:51 No.470745590

ドライバーのおっちゃんがハンドリフトにパレット2枚差しして荷物下ろして危うく荷崩れしそうになったけどヨシ!

15 17/12/09(土)14:56:35 No.470745996

普段真面目な人でもハンドリフターに華麗に乗ってた

16 17/12/09(土)14:57:16 No.470746084

オッケーじゃねえんだよ刺さってねえんだよこの野郎

17 17/12/09(土)14:59:16 No.470746395

楽しい…楽しい…?

18 17/12/09(土)15:00:15 No.470746546

右下が一番危険と聞いた

19 17/12/09(土)15:00:38 No.470746615

工場と工事どっちが楽なの

20 17/12/09(土)15:00:49 No.470746643

周囲の安全に注意して作業しようヨシ!で大抵終わる

21 17/12/09(土)15:00:50 No.470746645

>オッケーじゃねえんだよ刺さってねえんだよこの野郎 ダバダバじゃねーか!ってヘルメットパーンって叩かれるのいいよね… よくない

22 17/12/09(土)15:01:13 No.470746699

>右下が一番危険と聞いた 潰れたザクロ「どうして機械止めないんですか・・・

23 17/12/09(土)15:01:46 No.470746771

>ダバダバじゃねーか!ってヘルメットパーンって叩かれるのいいよね… >よくない ヘルメットつけてるからハンマーで殴っても安心!

24 17/12/09(土)15:01:54 No.470746792

現場は電車や車での移動が面倒だ

25 17/12/09(土)15:02:16 No.470746841

ガツーン!ヘルメットヨシ!

26 17/12/09(土)15:02:20 No.470746853

やはりこうインドア派は工場、アウトドア派は現場がいいのでは

27 17/12/09(土)15:03:15 No.470746975

工場や現場はバカでもなれるとは言うが工場はそうでもないと思う

28 17/12/09(土)15:03:24 No.470746994

ヨシ!じゃねえよ!どこ見てんだ!

29 17/12/09(土)15:03:31 No.470747007

フォークリフトに30枚近くのパレットを乗せながら台に乗るととても楽しいぞ!

30 17/12/09(土)15:04:10 No.470747100

工場で黙々と働いてたら正社員になれたので工場オススメ

31 17/12/09(土)15:04:26 No.470747153

>フォークリフトに30枚近くのパレットを乗せながら台に乗るととても楽しいぞ! どうして37枚乗せないと届かないのにそれで電球替えようとしたのですか?

32 17/12/09(土)15:05:41 No.470747352

じゃあなんですか! 電球変えるのに業者呼べってんですか!

33 17/12/09(土)15:06:01 No.470747407

>>右下が一番危険と聞いた >潰れたザクロ「どうして機械止めないんですか・・・ ああプレス機か…今気づいた

34 17/12/09(土)15:07:45 No.470747648

電球替えるの危なすぎ問題だからみんなLEDに変えた

35 17/12/09(土)15:08:33 No.470747776

ビシャモンキャッツから溢れるロックマン感

36 17/12/09(土)15:08:49 No.470747802

楽しそうだからヨシ!

37 17/12/09(土)15:08:49 No.470747806

いつのまにか朝礼前の定時スレになった現場猫

38 17/12/09(土)15:09:32 No.470747923

左の赤目猫は何?

39 17/12/09(土)15:09:39 No.470747932

生きる意味を失いかけるな建設工場は

40 17/12/09(土)15:10:26 No.470748058

ヘルメットのせいで足場に頭ぶつけてむちうちになったけどヨシ!

41 17/12/09(土)15:11:43 No.470748281

>左の赤目猫は何 保護具をしてないアーク溶接じゃ

42 17/12/09(土)15:11:47 No.470748289

>左の赤目猫は何? 溶接の光はめっちゃ目に悪い あと溶けた金属片がとぶ

43 17/12/09(土)15:12:16 No.470748372

>左の赤目猫は何? 溶接を面なしでやると光で眼球を火傷する

44 17/12/09(土)15:12:39 No.470748432

>左の赤目猫は何? マスク無しで溶接してんでしょ

45 17/12/09(土)15:12:52 No.470748481

焼け目は翌日に来るからな

46 17/12/09(土)15:13:32 No.470748592

目をつむってもまぶたの裏が明るいの良いよね

47 17/12/09(土)15:13:48 No.470748629

ちょっとした油断で体の一部が欠損したりするから注意が必要だよ 俺も右手親指なくなりかけたよ 爪とその下の組織とバイバイするだけで済んでよかったよ

48 17/12/09(土)15:14:54 No.470748816

>ちょっとした油断で体の一部が欠損したりするから注意が必要だよ >俺も右手親指なくなりかけたよ >爪とその下の組織とバイバイするだけで済んでよかったよ 全社に障害速報流してやる

49 17/12/09(土)15:15:50 No.470748984

まあでも目をつぶって溶接はするよね

50 17/12/09(土)15:16:08 No.470749040

たまに縫うような怪我が出るくらいだなぁうちの工場 昔は旋盤で指飛ばした人も居たらしいが

51 17/12/09(土)15:17:04 No.470749203

定年後に働いて死んでる人見ると60でやめた方がいいなと思う

52 17/12/09(土)15:17:23 No.470749254

労基や社内の監査の日には危険な作業は行わない これ人類の知恵

53 17/12/09(土)15:19:24 No.470749589

見ないでくださいねって言いながらノーヘルで天板乗るよ

54 17/12/09(土)15:26:08 No.470750603

そもそもなんでドカタバージョンがこんなに出来たの?

55 17/12/09(土)15:28:07 No.470750926

フットプレスで中指潰しましたが僕は元気です

56 17/12/09(土)15:29:23 No.470751122

>工場や現場はバカでもなれるとは言うが工場はそうでもないと思う 現場も言われたことだけやるならともかく計算やら覚えること多かったんですけお…

57 17/12/09(土)15:29:50 No.470751194

超速で移動するフォークリフトヨシ!

58 17/12/09(土)15:31:51 No.470751502

監督者がいい加減だとマジやばい

59 17/12/09(土)15:33:44 No.470751775

現場猫と現場監督猫は違うんやな

60 17/12/09(土)15:34:30 No.470751884

ドカタは安全衛生法にガチガチに守られている 監督は全然守られてないので残業天国 なのになぜドカタが自ら危険作業をするのですか?

61 17/12/09(土)15:34:53 No.470751937

>労基や社内の監査の日には危険な作業は行わない >これ人類の知恵 ただのクズじゃねーか

62 17/12/09(土)15:35:58 No.470752085

監督マジうぜーよなあんなの気にしてたら終らねーよぐえー

63 17/12/09(土)15:38:01 No.470752384

溶接はちょっとやったらこれマジでアカンやつやん…!って気づいて気を付けるだろ!

64 17/12/09(土)15:38:14 No.470752418

画像に全くヨシ!要素がない…

65 17/12/09(土)15:38:18 No.470752424

昔「」立ったかにドカタとかは事故が起きたら大変だから残業もないし安全に守られてるって聞いたんだけど

66 17/12/09(土)15:38:36 No.470752474

JRとお仕事したら 深夜じゃなくてお昼だから電車来たから退避ー!ってもう3分ごとくらいにやってんの 仕事進まん

67 17/12/09(土)15:39:20 No.470752583

>溶接はちょっとやったらこれマジでアカンやつやん…!って気づいて気を付けるだろ! 暑くて面なんかしてらんねーぜ!

68 17/12/09(土)15:39:32 No.470752623

安全工程を省いて効率カイゼンいいよね よくない けど上は結果しか見ない

69 17/12/09(土)15:39:49 No.470752667

作業機器の資格が馬鹿みたいにあるのはね みんな安全対策怠ってそれだけの数死んだからなんだよ…

70 17/12/09(土)15:41:12 No.470752858

寸法は多少外れても良い

71 17/12/09(土)15:43:35 No.470753237

>労基や社内の監査の日には危険な作業は行わない >これ人類の知恵 いいですよね普段開けっ放しのセキュリティドア

↑Top