ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/09(土)13:23:43 No.470730949
アンク復活からオーズ変身のシーンで泣きましたよ俺は
1 17/12/09(土)13:28:46 No.470731743
あんなん反則ですわ
2 17/12/09(土)13:29:21 No.470731855
http://natalie.mu/eiga/news/260239 舞台挨拶配信中だよ
3 17/12/09(土)13:31:44 No.470732254
(いつものBGM)いいよね
4 17/12/09(土)13:32:43 No.470732400
>(いつものBGM)いいよね どのレジェンドも登場と同時にかかる劇伴で泣かせ過ぎる・・・ エンディングもヤバかった
5 17/12/09(土)13:34:03 No.470732593
お前の相手はこいつかな~?のド畜生っぷりとその後の展開はよかったね
6 17/12/09(土)13:34:17 No.470732626
最初のバカの変身シーンめっちゃもたもたしてて駄目だった なんでOK出たんだよ!
7 17/12/09(土)13:34:26 No.470732649
BGMはゴーストとオーズが特にエモかった
8 17/12/09(土)13:35:45 No.470732833
>最初のバカの変身シーンめっちゃもたもたしてて駄目だった >なんでOK出たんだよ! 手元固定されてないのかクローズドラゴンガタガタでダメだった
9 17/12/09(土)13:35:47 No.470732842
>最初のバカの変身シーンめっちゃもたもたしてて駄目だった >なんでOK出たんだよ! 何らかの理由で撮り直しできなかったのかも
10 17/12/09(土)13:37:14 No.470733081
玩具持ってないけどボトル→ドラゴン→ドライバーの順にセットしないといけないのかな?
11 17/12/09(土)13:37:37 No.470733136
舞台挨拶よかった・・・これも後につべで出るのかな
12 17/12/09(土)13:37:57 No.470733187
ねえこれ明日の後見た方が良かったんじゃ…
13 17/12/09(土)13:38:34 No.470733275
>最初のバカの変身シーンめっちゃもたもたしてて駄目だった >なんでOK出たんだよ! バカっぽいし…
14 17/12/09(土)13:38:39 No.470733282
>ねえこれ明日の後見た方が良かったんじゃ… でもマスタークがあんな感じになるのは察しが付くし…
15 17/12/09(土)13:38:46 No.470733303
エンディング良かったよね なんでオーケンが歌わないんだろって思ってたけどあれやりたかったんならしょうがない
16 17/12/09(土)13:38:47 No.470733306
バカがマスター代理…?あぁ…ってなったよ
17 17/12/09(土)13:39:01 No.470733342
マスタークの言動次第では明日以降の映画の意味が変わるかもしれないからいいんだよ
18 17/12/09(土)13:39:32 No.470733412
>ねえこれ明日の後見た方が良かったんじゃ… エグゼイドトゥルーエンディングも若干似た印象を受けたな・・・ まぁマスターク関連とスパークリングぐらいではあるが
19 17/12/09(土)13:39:58 No.470733471
エンディングで少し泣く
20 17/12/09(土)13:40:11 No.470733508
アマゾンズ完結編で余韻ぶち壊しでダメだった
21 17/12/09(土)13:40:24 No.470733542
スパークリングの出し方とか何としても本編との矛盾を作らない気合いを感じた
22 17/12/09(土)13:41:46 No.470733756
>玩具持ってないけどボトル→ドラゴン→ドライバーの順にセットしないといけないのかな? ウェイクアップ!が鳴らない いや順番通りでもボタン押さなきゃいけない変な仕様ではあるが
23 17/12/09(土)13:41:48 No.470733762
>>ねえこれ明日の後見た方が良かったんじゃ… >でもマスタークがあんな感じになるのは察しが付くし… マスタークは案の定あんな感じになっちゃったけどげんとくんが結構フレンドリーになってる方が気になりましたよ私は 本編早くして…
24 17/12/09(土)13:41:53 No.470733778
>エンディングで少し泣く 何故かエグゼイドパートで巻き起こる笑い
25 17/12/09(土)13:41:57 No.470733790
>アマゾンズ完結編で余韻ぶち壊しでダメだった なくて良かったような見れなくて悔しいような… 動画でるかな
26 17/12/09(土)13:42:33 No.470733894
>アマゾンズ完結編で余韻ぶち壊しでダメだった うちじゃ流れなかったんだけどこれって県内でやらないやつかな…
27 17/12/09(土)13:42:51 No.470733940
わざわざマキネッタまで持ってきて外でコーヒー作るマスターには参るね
28 17/12/09(土)13:42:54 No.470733953
エンディングの写真でブゥン!混ぜるのやめろや!
29 17/12/09(土)13:42:57 No.470733967
だって御成と神とバカだぞ あのシーンだけ濃すぎるよ色々
30 17/12/09(土)13:43:13 No.470734010
代理ってとこに太郎たちの未練が見えてて辛い...
31 17/12/09(土)13:43:21 No.470734031
>わざわざマキネッタまで持ってきて外でコーヒー作るマスターには参るね マッズ
32 17/12/09(土)13:43:26 No.470734038
アマゾンズは3期じゃなくてあくまで完結編なのは良かったと思う
33 17/12/09(土)13:44:13 No.470734189
>>エンディングで少し泣く >何故かエグゼイドパートで巻き起こる笑い なんであの並びにぶぅん!が入るんだよ!
34 17/12/09(土)13:44:24 No.470734214
こんな寒いのにライダーなんて居る訳無いだろ!とか発言が最後までバカだった
35 17/12/09(土)13:44:41 No.470734262
妙に半裸が多かったねエンディング…
36 17/12/09(土)13:44:53 No.470734299
映画は土曜日公開で放送が日曜日だからどうしてもね
37 17/12/09(土)13:44:57 No.470734310
>マッズ もはやマズくなる要素が分かんねえよ! 豆か水ぐらいなのに!
38 17/12/09(土)13:45:27 No.470734409
>最初のバカの変身シーンめっちゃもたもたしてて駄目だった >なんでOK出たんだよ! むしろノールックであれ出来るの相当だぞ
39 17/12/09(土)13:45:52 No.470734471
真っ先に気づいた上に特に制限なく並行世界に来るソシャゲ神には参るね・・・
40 17/12/09(土)13:45:53 No.470734480
馬鹿に馬鹿認定受ける神
41 17/12/09(土)13:46:00 No.470734500
わりとたかーい!
42 17/12/09(土)13:46:01 No.470734505
バカでも察しつつあるレベルで 葛城とせんとの関係性がもうほぼ確実に…
43 17/12/09(土)13:46:43 No.470734620
>妙に半裸が多かったねエンディング… ブゥン!もそうだけど呉島主任の半裸シーンも出てきて駄目だった 名場面が多い中妙なチョイスもちょいちょいあるのはなぜ…
44 17/12/09(土)13:46:45 No.470734629
隣の子EDのメドレー全部歌えてたよ 俺より記憶力いい…
45 17/12/09(土)13:46:50 No.470734643
>真っ先に気づいた上に特に制限なく並行世界に来るソシャゲ神には参るね・・・ 小説版で判明したけどありとあらゆる並行世界の危機にここからは俺のステージだ! してるからね神…
46 17/12/09(土)13:46:54 No.470734652
(突然現れるぶぅん!)
47 17/12/09(土)13:47:12 No.470734686
初変身時は見ながらボトル入れてたよね
48 17/12/09(土)13:47:33 No.470734735
ゴーストはホント本編後に株が上がる客演やスピンオフばかりだ
49 17/12/09(土)13:47:38 No.470734749
>バカでも察しつつあるレベルで >葛城とせんとの関係性がもうほぼ確実に… 佐藤×葛城ベストマッチなのか…
50 17/12/09(土)13:48:20 No.470734866
>ゴーストはホント本編後に株が上がる客演やスピンオフばかりだ 本編だと好きじゃなかった英雄召喚で嬉しくなったり戻ってきた御成でちょっと泣きそうになったりでなんだかんだゴースト好きだなぁって
51 17/12/09(土)13:48:20 No.470734869
>>真っ先に気づいた上に特に制限なく並行世界に来るソシャゲ神には参るね・・・ >小説版で判明したけどありとあらゆる並行世界の危機にここからは俺のステージだ! >してるからね神… ウィザード特別編の時もそうだよね
52 17/12/09(土)13:48:48 No.470734952
寝てたらボトルを手に入れてました おのれ葛城巧!
53 17/12/09(土)13:48:54 No.470734972
世界の運命は!
54 17/12/09(土)13:49:12 No.470735016
>ウィザード特別編の時もそうだよね あの時は別に神じゃねえだろ!?
55 17/12/09(土)13:49:32 No.470735057
なんで2年前のボトルを握ってたのかは明かされるのかな
56 17/12/09(土)13:49:35 No.470735064
ビルドガシャット高騰するわこれ
57 17/12/09(土)13:49:50 No.470735102
回想のアンクが後半アイスだけでダメだった
58 17/12/09(土)13:49:53 No.470735116
バイクアクションいいよね…
59 17/12/09(土)13:49:58 No.470735132
>ゴーストはホント本編後に株が上がる客演やスピンオフばかりだ 関ボイス英雄召喚も今回ばかりはかっこよく見えた 読んだのがノブナガとグリムっていうのもマコトとアランを彷彿とさせるチョイスだし
60 17/12/09(土)13:50:22 No.470735196
フォーゼドライバーに特に説明無かったのが気になった
61 17/12/09(土)13:50:28 No.470735220
>ゴーストはホント本編後に株が上がる客演やスピンオフばかりだ 本編で出させてもらえなかったような設定とかがめちゃめちゃ小説で補完されててな…
62 17/12/09(土)13:50:40 No.470735254
エグゼイドボトルを採取しておかないとビルドガシャットでスロットが埋まるからムテキが使えなかったんだな
63 17/12/09(土)13:50:49 No.470735276
細やかな演出や演技の部分で感心するところが多かった 副作用があるって言われてもためらわずビルドガシャットを真っ先に手にする闇医者とか
64 17/12/09(土)13:50:53 No.470735286
>フォーゼドライバーに特に説明無かったのが気になった 弦太朗が教師なる前の話だぞ今回
65 17/12/09(土)13:51:03 No.470735313
>なんで2年前のボトルを握ってたのかは明かされるのかな 葛城がどうにかしたんだとは思うけどどうなんだろうね
66 17/12/09(土)13:51:33 No.470735394
>フォーゼドライバーに特に説明無かったのが気になった 教師として人気出そう!とか言ってたからまだ教師になる直前だったんじゃないか
67 17/12/09(土)13:51:42 No.470735413
>フォーゼドライバーに特に説明無かったのが気になった 捨てる前じゃないかね
68 17/12/09(土)13:51:46 No.470735422
>最初のバカの変身シーンめっちゃもたもたしてて駄目だった >なんでOK出たんだよ! よく見たら闇医者もギアデュアル挿すの失敗してるし…
69 17/12/09(土)13:51:49 No.470735431
ああアルティメイタム前か
70 17/12/09(土)13:51:51 No.470735433
>読んだのがノブナガとグリムっていうのもマコトとアランを彷彿とさせるチョイスだし そういう意図の人選かなるほど…
71 17/12/09(土)13:51:52 No.470735434
アンガ田中が出ると一気にフォーゼ感出るな
72 17/12/09(土)13:52:09 No.470735488
>世界の運命は! 俺のステージだ!
73 17/12/09(土)13:52:18 No.470735516
入場得点のカード雰囲気出てていいよね… スマホウルフとフェニックスロボだったけどグリス欲しかった
74 17/12/09(土)13:52:20 No.470735523
並行世界からのパンドラボックス関連除いたら 財団の技術止まってるよねこれ・・・
75 17/12/09(土)13:52:27 No.470735547
>>世界の運命は! >俺のステージだ! 明日のパンツだ!
76 17/12/09(土)13:52:49 No.470735603
遠景でちらちら風都タワー映ってた気がするけど錯覚だろう
77 17/12/09(土)13:52:49 No.470735606
>>ゴーストはホント本編後に株が上がる客演やスピンオフばかりだ >関ボイス英雄召喚も今回ばかりはかっこよく見えた >読んだのがノブナガとグリムっていうのもマコトとアランを彷彿とさせるチョイスだし ああ確かに…そういうことか
78 17/12/09(土)13:52:53 No.470735616
最初の方からモブに天ノ川高校の制服見えててニヤニヤしちゃった
79 17/12/09(土)13:53:04 No.470735636
アルティメイタム後のフォーゼドライバー復活のエピソードを期待してたけど オーズに加えてそれもやっちゃうとただのメガマックスになっちゃうししょうがないか
80 17/12/09(土)13:53:05 No.470735640
ウィザード以降の技術は持ってないっぽいな財団
81 17/12/09(土)13:53:05 No.470735641
>佐藤×葛城ベストマッチなのか… ジョジョリオンだこれ…
82 17/12/09(土)13:53:35 No.470735734
>並行世界からのパンドラボックス関連除いたら >財団の技術止まってるよねこれ・・・ そもそも日本支部はMEGAMAXでぶっ潰れたからね ただ最近活動再開してガシャット回収してる
83 17/12/09(土)13:54:06 No.470735811
名前だけでもユウキと賢吾出してくれたのが本当に良かった…
84 17/12/09(土)13:54:13 No.470735825
>ウィザード以降の技術は持ってないっぽいな財団 ビルドとエグゼイドはあるからこその今回だよ その中間は確かになさそうだけど
85 17/12/09(土)13:54:16 No.470735835
活動再開してやることがゲーム拾いか…
86 17/12/09(土)13:54:19 No.470735844
そういや一番最後にグリス出てきたけどあれって新キャラなのかな…? グリスもイラストとまた違った印象があってカッコ良かったので登場が待ち遠しいな
87 17/12/09(土)13:54:34 No.470735874
>ウィザード以降の技術は持ってないっぽいな財団 ガシャットは去年回収してる 今回は平行世界移動技術とハザードガスの技術は手に入れてそう
88 17/12/09(土)13:54:45 No.470735909
グリスの声いい感じだったね
89 17/12/09(土)13:54:58 No.470735945
グリスイラストだとふーんくらいにしか思ってなかったけどスーツがかっこよすぎて困った
90 17/12/09(土)13:55:03 No.470735960
>名前だけでもユウキと賢吾出してくれたのが本当に良かった… いろいろ事情がある中でもそういう心遣いだと思わせてくれる
91 17/12/09(土)13:55:09 No.470735970
>活動再開してやることがゲーム拾いか… そのゲームが今回めちゃくちゃ警戒されてる…
92 17/12/09(土)13:55:21 No.470736011
>グリスの声いい感じだったね なんかすごい3人目!って感じで良かった
93 17/12/09(土)13:55:23 No.470736017
>グリスの声いい感じだったね 意外と軽快な喋りだったな
94 17/12/09(土)13:55:24 No.470736021
ED良かった
95 17/12/09(土)13:55:36 No.470736063
財団投資先がめちゃくちゃだったり身内から暴走する奴でてきたり大変だな
96 17/12/09(土)13:55:41 No.470736084
>ウィザード以降の技術は持ってないっぽいな財団 ガシャットの技術は回収してるよ ブレイブのスピンオフで出てくる
97 17/12/09(土)13:56:12 No.470736183
財団Xは来年決着かな
98 17/12/09(土)13:56:13 No.470736185
グリスは新キャラなのかメガネの性格変わるのかあれじゃわからんな…北都側の勢力みたいだけど
99 17/12/09(土)13:56:18 No.470736199
むてきってなに?文字通り無敵だ 納得せざるを得ない…
100 17/12/09(土)13:56:23 No.470736226
>>ウィザード以降の技術は持ってないっぽいな財団 >ガシャットは去年回収してる >今回は平行世界移動技術とハザードガスの技術は手に入れてそう ネビュラガスだぞ
101 17/12/09(土)13:56:24 No.470736227
>財団投資先がめちゃくちゃだったり身内から暴走する奴でてきたり大変だな 悪の組織支援財団だからそりゃ投資先は悪い奴しかいないからな…
102 17/12/09(土)13:56:27 No.470736235
葛城やっぱろくでもない奴なのでは
103 17/12/09(土)13:56:40 No.470736273
>ネビュラガスだぞ ごめん普通に間違えた
104 17/12/09(土)13:56:51 No.470736306
>むてきってなに?文字通り無敵だ >納得せざるを得ない… 神の男子小学生マインドで作られてるからせんとくんが不思議に思うのも仕方がない
105 17/12/09(土)13:56:52 No.470736311
ゲストライダーがしょうがないとはいえ雑魚狩り状態だったのはちょっと残念
106 17/12/09(土)13:57:38 No.470736436
>グリスの声いい感じだったね 下野紘っぽく聞こえたがどうなんだろう グラファイトみたいにめっちゃアフレコ映えする声の俳優なのかな
107 17/12/09(土)13:57:44 No.470736454
>葛城やっぱろくでもない奴なのでは 今回見る限りだとオーケンの野望阻止のためにエグゼイドの成分採取してたから なんか悪い奴じゃないように見えてきた
108 17/12/09(土)13:58:01 No.470736492
御成の神に対する扱いが完全に小学生でダメだった
109 17/12/09(土)13:58:05 No.470736498
>ゲストライダーがしょうがないとはいえ雑魚狩り状態だったのはちょっと残念 グリードとホロスコープスは倒すの終盤に持っていってもよかったかもね 神とタケル殿は雑魚狩りのままになっちゃうけど
110 17/12/09(土)13:58:30 No.470736574
エンディングでも笑いをかっさらう神ずるい
111 17/12/09(土)13:58:31 No.470736577
というかエグゼイドの成分採取してなかったらビルド側が詰んでた
112 17/12/09(土)13:58:31 No.470736579
でかい手を壊したら持ち場に戻って雑魚狩り再開するレジェンド
113 17/12/09(土)13:58:50 No.470736640
>御成の神に対する扱いが完全に小学生でダメだった なだめるのがズルすぎる…
114 17/12/09(土)13:58:55 No.470736658
コアメダル偽物だし淵が銀だ…やっぱり復活ダメだったよ のビターエンドがグサっときた
115 17/12/09(土)13:59:29 No.470736749
田中まで自分なりに頑張ってる姿映してくれるのがすごい良かった サブキャラの扱いまで完璧な映画だ
116 17/12/09(土)13:59:45 No.470736803
そういえばファンキールームのメダルスイッチじゃないほうの箱って何が入ってたんだろう… メモリだったりしないかな…
117 17/12/09(土)13:59:49 No.470736813
>御成の神に対する扱いが完全に小学生でダメだった 御成が人格者だということを思い出させてくれた
118 17/12/09(土)13:59:51 No.470736821
アイスだけ落ちるかなと思ってたらアイスごと消えた
119 17/12/09(土)14:00:03 No.470736853
ビルド計画の為に捨てたとか悪く言われてるのに やっちまった…みたいな顔してる葛城いいよね
120 17/12/09(土)14:00:27 No.470736927
>コアメダル偽物だし淵が銀だ…やっぱり復活ダメだったよ >のビターエンドがグサっときた 寂しいけどこれはこれで
121 17/12/09(土)14:00:33 No.470736943
あの銀縁メダルプレバンに来そう
122 17/12/09(土)14:00:39 No.470736958
ウィザードでは笛木に拒絶され 鎧武ではプロフェッサーが独占 ドライブではクリムにシャラップ!!!と追い返され ゴーストではおっちゃん長官が胡散臭いからそもそも接触しなかった とか考える
123 17/12/09(土)14:01:00 No.470737007
今回みたいな偶然じゃなくエイジ本人の手でちゃんと復活手段見つけないとね…
124 17/12/09(土)14:01:02 No.470737014
スパークリングのトゲトゲの部分で斬る感じの攻撃がかっこよかった
125 17/12/09(土)14:01:04 No.470737024
>御成の神に対する扱いが完全に小学生でダメだった あの神をなだめられるとかやっぱり御成はすげぇよ…ってなったわ というか今回の神ほとんどギャグシーンしかやってねぇ!
126 17/12/09(土)14:01:09 No.470737040
>あの銀縁メダルプレバンに来そう CSMのロストブレイズ音声用メダルになるんじゃなかろうか
127 17/12/09(土)14:01:13 No.470737051
グリード再現とかホロスコープ再現とか ちょっと技術がやばい
128 17/12/09(土)14:01:18 No.470737066
>コアメダル偽物だし淵が銀だ…やっぱり復活ダメだったよ >のビターエンドがグサっときた 割れたタカメダルに人格は残ってるってだけでも救いよ…
129 17/12/09(土)14:01:33 No.470737110
>今回みたいな偶然じゃなくエイジ本人の手でちゃんと復活手段見つけないとね… これは徹底されてるみたいでいっぱいうれしい
130 17/12/09(土)14:01:39 No.470737131
みんなハッピーエンドになってる中1人だけビターエンドだからな…
131 17/12/09(土)14:02:07 No.470737206
>というか今回の神ほとんどギャグシーンしかやってねぇ! エグゼイド組はVシネあるからな・・・
132 17/12/09(土)14:02:17 No.470737246
今回で接点出来たから 新たに鎧武系とゴースト系の敵も使えるようになるかもしれん
133 17/12/09(土)14:02:20 No.470737253
ファイナルだけど別に財団X潰れなかった
134 17/12/09(土)14:02:26 No.470737280
財団Xの技術だけど一応コアメダルが作れることは証明されたし前進と言えば前進だよね
135 17/12/09(土)14:02:37 No.470737324
オーズは本当公式(と中の人)が最大手だな
136 17/12/09(土)14:03:25 No.470737455
まあいつかの未来で復活するのはわかってるからねアンク
137 17/12/09(土)14:03:33 No.470737479
>ファイナルだけど別に財団X潰れなかった 来年の記念作品で潰すのかもな
138 17/12/09(土)14:03:39 No.470737494
中の人も意見出したみたいだし オーズは愛されてる
139 17/12/09(土)14:04:31 No.470737662
楽しみすぎてかなりハードル上がってたけど上堀内監督は余裕で飛び越えていった
140 17/12/09(土)14:04:34 No.470737671
3分割問題どうすんだと思ったら地球ごと違うとはね…
141 17/12/09(土)14:04:39 No.470737684
そういえばグリードって人工だったな
142 17/12/09(土)14:04:43 No.470737700
>ファイナルだけど別に財団X潰れなかった 新年号ライダー1発目でついに全研究結果集約して襲いかかってくるかもしれん
143 17/12/09(土)14:04:48 No.470737721
本家本元の技術じゃないから再現してもまあまあ弱いっていうのは再生怪人の理屈としてすごく納得がいく
144 17/12/09(土)14:04:50 No.470737731
来年のライダーの敵が本当に財団Xになりそうな気がしてきた
145 17/12/09(土)14:05:00 No.470737755
パラドが2年ぶりにエムに会えて駄犬みたいになってるのが可愛かった
146 17/12/09(土)14:05:29 No.470737828
ただMEGAMAXの時取り戻した未来のメダルどうしたんとは思った 鴻上が没収してたとかかな
147 17/12/09(土)14:06:20 No.470737979
これから見に行くんだけどハイパームテキはどうだった?
148 17/12/09(土)14:06:30 No.470738021
>パラドが2年ぶりにエムに会えて駄犬みたいになってるのが可愛かった 「一週間どこ行ってたんだよ!」とか叱られてるのも駄犬
149 17/12/09(土)14:06:35 No.470738029
>パラドが2年ぶりにエムに会えて駄犬みたいになってるのが可愛かった それまでずっと不機嫌モードだったしマジ子供
150 17/12/09(土)14:06:36 No.470738031
>これから見に行くんだけどハイパームテキはどうだった? ムテキだったよ
151 17/12/09(土)14:06:36 No.470738034
>本家本元の技術じゃないから再現してもまあまあ弱いっていうのは再生怪人の理屈としてすごく納得がいく 所詮レプリカだからな
152 17/12/09(土)14:06:53 No.470738083
>これから見に行くんだけどハイパームテキはどうだった? ムテキだったよ 本当に
153 17/12/09(土)14:07:01 No.470738111
そこら辺の人助けるパラドいいよね…
154 17/12/09(土)14:07:06 No.470738127
ムテキが出ると勝つ みんなしってるね
155 17/12/09(土)14:07:05 No.470738128
この直後にアルティメイタムをまた観ればいいのか
156 17/12/09(土)14:07:19 No.470738170
再生ホロスコープスが弱すぎた なんか蹴り一発でヴァルゴ爆死してる…
157 17/12/09(土)14:07:30 No.470738205
>それまでずっと不機嫌モードだったしマジ子供 二年間知らない世界でずっと彷徨ってようやく見つけたって状態だからそりゃ荒れてる
158 17/12/09(土)14:07:31 No.470738212
ムテキの謎ヘアー攻撃も健在で嬉しい
159 17/12/09(土)14:07:45 No.470738252
赤と青のライダー!
160 17/12/09(土)14:07:47 No.470738256
>この直後にアルティメイタムをまた観ればいいのか ビルドはこの後本編エグゼイドは三部作ゴーストは小説フォーゼはアルティメイタムに続く!
161 17/12/09(土)14:07:51 No.470738266
いざという時のカウンターとして採用されるムテキ
162 17/12/09(土)14:08:10 No.470738339
>赤と青のライダー! お前もだろ!
163 17/12/09(土)14:08:25 No.470738393
>再生ホロスコープスが弱すぎた >なんか蹴り一発でヴァルゴ爆死してる… 正規の手順すっ飛ばして作り上げたホロスコープスだからね…
164 17/12/09(土)14:08:44 No.470738462
御成が人格者なのを思い出させてくれる説法
165 17/12/09(土)14:08:51 No.470738484
2051年まであと34年か…
166 17/12/09(土)14:09:15 No.470738561
>赤と青のライダー! お前もだろ!
167 17/12/09(土)14:09:18 No.470738575
ギャグしかやってないように見える檀黎斗神ですが しっかり不死の力って部分に悪影響を受けてアナザーエンディングに続く
168 17/12/09(土)14:09:18 No.470738576
アンク復活は10周年のVシネでやってほしい
169 17/12/09(土)14:09:34 No.470738616
生身のやり取りに割いた分か戦闘がちょっとうすあじ感あったけど 総合的には全然面白かった
170 17/12/09(土)14:10:07 No.470738729
>御成が人格者なのを思い出させてくれる説法 本編終盤だとくだらない嫉妬したりもしてたけど 本来はタケル殿を諭したりする先輩だったよね
171 17/12/09(土)14:10:09 No.470738741
決め台詞被りの掛け合いいいよね…
172 17/12/09(土)14:10:13 No.470738751
>赤と青のライダー! バイカイザーまで赤と青でダメだった
173 17/12/09(土)14:10:21 No.470738777
>>これから見に行くんだけどハイパームテキはどうだった? >ムテキだったよ ムテキの扱いはホントムテキで徹底されててめちゃくちゃ嬉しい エグゼイドの特別なフォームがなかったのはちょっと残念だけどあれだけで満足だわ
174 17/12/09(土)14:10:27 No.470738797
>>赤と青のライダー! >お前もだろ! ここで笑いが起きてて駄目だった あとEDなのになぜかどよめきが起きてもっと駄目だった ブゥン!を流すスタッフはさぁ…
175 17/12/09(土)14:10:45 No.470738850
ムゲンの光の当て方めっちゃキラッキラしててよかった
176 17/12/09(土)14:10:47 No.470738855
ビルドエグゼイドフォームやるのかよって驚きましたよ私は
177 17/12/09(土)14:10:49 No.470738862
>ギャグしかやってないように見える檀黎斗神ですが >しっかり不死の力って部分に悪影響を受けてアナザーエンディングに続く この映画ラストであんなにCRみんなでキャッキャウフフしてるのに Vシネでまた神と殺し合いになるのはちょっと切なさがあった
178 17/12/09(土)14:11:12 No.470738941
>ビルドはこの後本編エグゼイドは三部作ゴーストは小説フォーゼはアルティメイタムに続く! ゴーストは小説前にスペクター挟まなかったっけ
179 17/12/09(土)14:11:15 No.470738951
最後に変身したのが永夢ってのが満を持してって感じで良い
180 17/12/09(土)14:11:23 No.470738975
我々は神が諸悪の根源なのを忘れてたからな・・・
181 17/12/09(土)14:12:01 No.470739088
>>赤と青のライダー! >お前もだろ! 心の中でお前もだろ!ってツッコんだらまんまパラドが同じツッコミしててダメだった
182 17/12/09(土)14:12:02 No.470739090
エンディングの写真でユウキちゃんがうまい具合にカットされてたね…
183 17/12/09(土)14:12:07 No.470739103
>ゴーストは小説前にスペクター挟まなかったっけ スペクターの御成はアフロモードだからこれの前だよ
184 17/12/09(土)14:12:10 No.470739116
オーズは鳥と水の亜種 フォーゼはファイヤーステイツに青色系のモジュール 鎧武はイチゴアームズ ゴーストも闘魂青色系魂になれば赤と青のライダーに
185 17/12/09(土)14:12:28 No.470739159
レジェンド雑魚狩り以外はいい映画だった
186 17/12/09(土)14:12:59 No.470739239
グレイトフル活躍するの久しぶりに見た
187 17/12/09(土)14:13:09 No.470739269
顔見知りなだけあってタケル殿がエグゼイドのメンバーみたいだった
188 17/12/09(土)14:13:12 No.470739282
ブゥン!のあとに半裸の主任出てきて笑っちゃった
189 17/12/09(土)14:13:17 No.470739295
ビルドゲーマー見たかったな…
190 17/12/09(土)14:13:18 No.470739296
>この映画ラストであんなにCRみんなでキャッキャウフフしてるのに >Vシネでまた神と殺し合いになるのはちょっと切なさがあった 本編では見れなかった外科医や闇医者までギャグ時空に引き込むほのぼのEDいいよね… あれからどうしてああなってしまうのか…早く裏技パラドクス届かないかな…
191 17/12/09(土)14:13:29 No.470739321
JKの出番が意外と多くて嬉しかった
192 17/12/09(土)14:13:39 No.470739352
先週のマスターの話が最後のシーンに効いてくる
193 17/12/09(土)14:13:52 No.470739386
めっちゃ名シーンばかりの今作だけど地味に1番好きなのは エグゼイドチームが患者たちに毛布配ったりしてるとこかもしれない このチームワークこそエグゼイドだよなぁって感じですごく懐かしい気持ちになった
194 17/12/09(土)14:13:54 No.470739391
予算があるときのガタキリバは強い
195 17/12/09(土)14:14:30 No.470739484
映司も半裸だ
196 17/12/09(土)14:14:36 No.470739498
>スペクターの御成はアフロモードだからこれの前だよ そうだったか… ㌧
197 17/12/09(土)14:14:54 No.470739547
ケンヂがあんなに頑張ってるのに 神は並行世界移動とか余裕で出来るのが可哀想だった
198 17/12/09(土)14:14:59 No.470739561
弦太朗とアンクが変わって無さ過ぎて凄い
199 17/12/09(土)14:15:03 No.470739575
>めっちゃ名シーンばかりの今作だけど地味に1番好きなのは >エグゼイドチームが患者たちに毛布配ったりしてるとこかもしれない >このチームワークこそエグゼイドだよなぁって感じですごく懐かしい気持ちになった めっちゃ息合ってたよね… でも普段からブレイブ呼びは噴く
200 17/12/09(土)14:15:29 No.470739661
「」にも大絶賛みたいで安心して見に行けるわ
201 17/12/09(土)14:15:36 No.470739675
世界の運命は!
202 17/12/09(土)14:15:39 No.470739682
今までで一番わちゃわちゃしてたガタキリバだった 同じ動きしてるのが画面にいねえ
203 17/12/09(土)14:16:01 No.470739735
レジェンドたちが登場する事もバカが自分なりの答えを見出す理由になってるのが良いよね トリを飾る変身がバカだとは思わなかったよ
204 17/12/09(土)14:16:33 No.470739815
フェニックスロボフォーム 不死鳥と機械の力を宿した永遠の戦士、フェニックスロボ。 人類が求める究極の姿ともいえるだろう。/ 葛城巧の手記より
205 17/12/09(土)14:16:38 No.470739827
時系列わかんねえ…未来のエイジがアンクを復活させるってのが今までの定石だったのに…
206 17/12/09(土)14:16:39 No.470739829
>でも普段からブレイブ呼びは噴く あの呼び方とか壁が云々と喚く万丈とか僕の変身能力を返せよ!とか患者の人たちすごい困惑したろうな…
207 17/12/09(土)14:16:40 No.470739835
>でも普段からブレイブ呼びは噴く いい加減名字呼び捨てくらいになってもいいんじゃねえかなアイツ
208 17/12/09(土)14:16:46 No.470739852
>今までで一番わちゃわちゃしてたガタキリバだった >同じ動きしてるのが画面にいねえ 予算解放!って感じでいいよね
209 17/12/09(土)14:16:51 No.470739862
>ケンヂがあんなに頑張ってるのに >神は不老不死とか余裕で完成済みなのが可哀想だった
210 17/12/09(土)14:16:56 No.470739877
>めっちゃ名シーンばかりの今作だけど地味に1番好きなのは >エグゼイドチームが患者たちに毛布配ったりしてるとこかもしれない >このチームワークこそエグゼイドだよなぁって感じですごく懐かしい気持ちになった 「水貰ってくよ!」「1本でいいのか?」 このやり取りいい…
211 17/12/09(土)14:17:15 No.470739932
>ケンヂがあんなに頑張ってるのに >神は並行世界移動とか余裕で出来るのが可哀想だった そりゃ神様だもの…
212 17/12/09(土)14:17:22 No.470739945
さりげなく切除手術がせつじょじゅじゅちゅになりかけてたブレイブ
213 17/12/09(土)14:17:29 No.470739970
サブキャラの扱いから各作品の絡ませ方までよく考えたなあって思った
214 17/12/09(土)14:18:00 No.470740042
>フェニックスロボフォーム >不死鳥と機械の力を宿した永遠の戦士、フェニックスロボ。 >人類が求める究極の姿ともいえるだろう。/ 葛城巧の手記より 早くも究極フォーム登場か…
215 17/12/09(土)14:18:15 No.470740071
主役ライダー同士は毎年繋がりができるけど、二号ライダーのバカが先輩と繋がりを持てたのは嬉しかった
216 17/12/09(土)14:18:22 No.470740097
バカの成長物語としてもいいまとまり具合で最高だったなて
217 17/12/09(土)14:18:41 No.470740151
サブキャラの扱いかなり上手いんだなぁと感じた 全員大して出てないのにちゃんと活躍してる
218 17/12/09(土)14:18:47 No.470740166
劇場版仮面ライダークローズでもあり ビルド14.5話であり 劇場版エグゼイドのその後であり アルティメイタム前日譚であり オーズ後日譚でもある映画という特盛りっぷりだった
219 17/12/09(土)14:19:01 No.470740218
>>ケンヂがあんなに頑張ってるのに >>神は不老不死とか余裕で完成済みなのが可哀想だった 副作用付きとはいえ奪った変身能力への対抗手段も事前に作ってあるし神はホントボス特効すぎる…
220 17/12/09(土)14:19:10 No.470740249
再生怪人の撃破シーンとかカットされてるのは思い切ったなぁと思った DC版出してくれないかな…
221 17/12/09(土)14:19:26 No.470740310
ホテおじがフランクだったのはなんだろう
222 17/12/09(土)14:19:34 No.470740330
バカの成長物語だった
223 17/12/09(土)14:19:36 No.470740334
>時系列わかんねえ…未来のエイジがアンクを復活させるってのが今までの定石だったのに… 未来のエイジがアンクを復活させるから 今回の話に特に矛盾は無いぞ
224 17/12/09(土)14:19:43 No.470740355
ゴーストとしても御成が寺に戻ってくる後日談
225 17/12/09(土)14:19:44 No.470740359
ただもう一日遅らせて明日のビルド見てからの方が良かったかもしれない
226 17/12/09(土)14:19:56 No.470740410
思ったよりたかーい
227 17/12/09(土)14:20:20 No.470740488
アベンジャーズの時も思ったけどあれだけ出してちゃんと全体的に練りに練られててここまでやってよくがんばったと思う
228 17/12/09(土)14:20:25 No.470740503
パラドが14話までビルドの世界でうろちょろしてると思ったら面白すぎて
229 17/12/09(土)14:20:32 No.470740524
ホテおじとは本編でもまだ表向き敵対してないよ!
230 17/12/09(土)14:20:35 No.470740531
ラストのアマゾンズの告知まで含めてどこを取っても満足できる映画だった
231 17/12/09(土)14:20:38 No.470740543
>ホテおじがフランクだったのはなんだろう 一応今のタイミングだとバレまでは行ってないし