虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

安いよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)13:06:51 No.470728077

安いよ「」君

1 17/12/09(土)13:08:00 No.470728283

他よりも安いけど、昔より高い

2 17/12/09(土)13:09:23 No.470728515

プライム会員なら三年3999円なのに昔ってそんなに安かったっけ

3 17/12/09(土)13:09:33 No.470728544

去年の9月に買ったのが3500円だった

4 17/12/09(土)13:09:37 No.470728553

ちったぁ笑えよロボット野郎

5 17/12/09(土)13:11:10 No.470728814

でも年で割ったら高さ感じないよ!5台だからむしろお得だよ!買えよ人間ども

6 17/12/09(土)13:11:10 No.470728817

3年版買った

7 17/12/09(土)13:11:39 No.470728889

安かった頃はセール時3000円くらい? そこまで上がってないよね

8 17/12/09(土)13:13:47 No.470729217

春に3年版買ったけどまた買おうかなやむ コード更新とか三年後に入力とかできるのかな

9 17/12/09(土)13:14:30 No.470729348

反乱起こさない?

10 17/12/09(土)13:14:53 No.470729407

…味方だよ

11 17/12/09(土)13:15:06 No.470729440

>春に3年版買ったけどまた買おうかなやむ 2年くらい経ってから買うんで十分だろ…

12 17/12/09(土)13:15:58 No.470729597

ウイルスによる被害を根絶するためには人間が居なくなればいいとか結論付けてたりしない?大丈夫?

13 17/12/09(土)13:16:27 No.470729691

来年の春先にライセンス切れるんだけど、安売りのヤツを 今買っといて来年入れたら、そこから開始だよね…?

14 17/12/09(土)13:17:05 No.470729809

数年残ってるからその間にまたセールやるだろう

15 17/12/09(土)13:17:38 No.470729914

君なんか安すぎない? さてはシンスだなテメー!

16 17/12/09(土)13:18:57 No.470730138

他のソフトはこれの3倍ぐらいの値段だもんな

17 17/12/09(土)13:20:02 No.470730328

Windowsについてくるやつでいいや…

18 17/12/09(土)13:20:03 No.470730330

このロボなんか企んでる顔してるんですけお…

19 17/12/09(土)13:20:09 No.470730348

春のプライムセールの時6000円で買ったんですけお…

20 17/12/09(土)13:21:03 No.470730484

ネットワーク保護に常時警告が出てるけどホーム画面だと✔保護されています表記だ… バグかな…

21 17/12/09(土)13:21:23 No.470730535

無料の入れるくらいならこいつに年1000ちょっと払った方が気分はいいよ

22 17/12/09(土)13:21:51 No.470730615

Androidとかに入れた方がいいのかしら

23 17/12/09(土)13:22:00 No.470730643

今入れてるのとソフト名が違うから新型かなと思って調べたら 去年名称変わったのね…

24 17/12/09(土)13:22:26 No.470730721

https://eset-info.canon-its.jp/files/user/html/lp/award_he/img01.jpg

25 17/12/09(土)13:22:41 No.470730773

こいつWindowsDefender並みに軽いらしいな

26 17/12/09(土)13:22:45 No.470730789

>Androidとかに入れた方がいいのかしら メインPCとサブ3台に入れて余ったから入れてるよ 何か引っかかったって事は無いけど…

27 17/12/09(土)13:23:20 No.470730888

あと2ヶ月で切れるから買っておこう ちなみに3年前に買ったときの注文履歴見たら4672円だった

28 17/12/09(土)13:24:20 No.470731036

泥ってアンチウイルス入れるべきなの? 昔は入れても外部との通信監視する程度って聞いた気がするけど

29 17/12/09(土)13:24:36 No.470731070

>Androidとかに入れた方がいいのかしら スマホはウイルス対策しなくてもいいんじゃないかな... それよりアプリのアクセス権限に注意払った方が良さそう

30 17/12/09(土)13:24:44 No.470731095

コードを購入してスレ画のサイトで登録した後シリアルコードを受け取る一連の流れはプロネットサーファーじゃないと難しい

31 17/12/09(土)13:25:36 No.470731231

仕事してるのか不安になるくらい軽いのは素晴らしいと思うよ

32 17/12/09(土)13:25:41 No.470731239

>コードを購入してスレ画のサイトで登録した後シリアルコードを受け取る一連の流れはプロネットサーファーじゃないと難しい 機械音痴には辛い...

33 17/12/09(土)13:26:32 No.470731390

安く買えるし、ついでに浮いた金でエロ本でも注文しておくか…

34 17/12/09(土)13:26:43 No.470731417

登録したりインストーラーもらってコード入力した後にまたコードもらいなおすとか面倒だよね

35 17/12/09(土)13:27:29 No.470731545

アイロボットを今作るとこうなるのか

36 17/12/09(土)13:28:19 No.470731680

ストア通してたら変なのインストールしなければ大丈夫 ストアが死ぬと終わるけど

37 17/12/09(土)13:28:23 No.470731691

30分くらいかかった

38 17/12/09(土)13:29:11 No.470731821

こいつは軽すぎて本当に動いているのか不安を覚える

39 17/12/09(土)13:31:57 No.470732281

>ちったぁ笑えよロボット野郎 午後ローでアイロボットを見たんだけどどことなく暖かくどことなく冷めて離れた感じのSFかと思いきや心に傷を負った面白黒人がダイナマイトパンチで四つんばいになったESETを片っ端から殴り飛ばすわ、弟分の白人や20xx年の市民は釘バットと黒い服で武装してロボットと乱闘するわ大娯楽大作でびっくりしてうんちもらしそうになった

40 17/12/09(土)13:35:06 No.470732734

軽い上で優秀なの本当にありがたい 広告が無いのも良い…

41 17/12/09(土)13:35:26 No.470732796

期限切れ来年の4月末だった カード版で買っておいたけど、無くさないか心配だ… と言うか、無職で貯金尽きてPC売り払ってそう

42 17/12/09(土)13:36:19 No.470732926

軽すぎるのと優秀すぎるのが逆に不安にさせる いつまで人類の味方でいてくれるの

43 17/12/09(土)13:36:41 No.470732989

我はロボットはちょっといい感じのハードSFミステリ短編集みたいなやつだったはずなのにね…

44 17/12/09(土)13:38:34 No.470733276

(ウィンク)

45 17/12/09(土)13:43:03 No.470733986

他のメーカーも見習えよって程度にPVが格好いい

46 17/12/09(土)13:44:21 No.470734205

日本語版は製品手動アップデートってのどうかと思うわ 聞いてるのかねキャノンくん!

47 17/12/09(土)13:44:30 No.470734233

なんでわざわざ買うの?

48 17/12/09(土)13:50:40 No.470735258

今時Win標準で事足りるのではと思ったけど 前のOSなら入れといた方が無難か

49 17/12/09(土)13:54:53 No.470735931

軽いのはいいんだけど本当に守ってくれてるのか不安になる

50 17/12/09(土)13:55:12 No.470735983

エロでも海外でもないサイトなのにこの子が警告出すときがたまにあるから 使ってる

51 17/12/09(土)13:55:55 No.470736130

ファミリーでいいよね?

52 17/12/09(土)13:57:01 No.470736341

AVG

53 17/12/09(土)14:00:28 No.470736929

昔に比べたらユーザーフレンドリーにはなってるけど まあ面倒臭いよなESETのアクティベートは

54 17/12/09(土)14:03:06 No.470737404

5台…5台?

55 17/12/09(土)14:03:23 No.470737449

むしろ金払うならカスペルスキーさんぐらいじゃないと 払わないならDefenderで十分かな…

56 17/12/09(土)14:03:46 No.470737511

そんな違うもんなのかね

57 17/12/09(土)14:04:16 No.470737614

ひげおじさんはアメリカから危険視されてるし…

58 17/12/09(土)14:04:16 No.470737616

カスペだけはないわ…

59 17/12/09(土)14:05:16 No.470737800

atomウィンタブでカスペ使ってたけど重かったな… ESETは動いてるかわからん

↑Top