虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/09(土)12:13:55 デクが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)12:13:55 FahujL.U No.470719451

デクが初期設定の「個性持ちに道具とか使って立ち回る無能力者」 だったらどうなってたかな

1 17/12/09(土)12:14:20 No.470719508

ホリーには描ききれない

2 17/12/09(土)12:16:23 No.470719792

今違うの?

3 17/12/09(土)12:16:39 No.470719823

まず精神をまともにするところから始めないと

4 17/12/09(土)12:17:12 No.470719903

オバホにエリちゃんを使って立ち回る無能者 合ってるな

5 17/12/09(土)12:17:43 No.470719976

堀越先生が描く以上どっかで今と同じようになってしまうんだろうな...

6 17/12/09(土)12:18:11 No.470720040

とりあえず傲慢なのはわかる

7 17/12/09(土)12:18:19 No.470720063

デク褒めがもっと増えてたと思う

8 17/12/09(土)12:18:24 No.470720077

セメントガン強すぎるから消される

9 17/12/09(土)12:18:59 No.470720162

ロックマンでもセメント超強かったからな…

10 17/12/09(土)12:19:04 No.470720174

いい悪いは別として堀越先生頭脳戦とかよりも勢いでドーンで感じの戦い描く方が向いてるからなあ

11 17/12/09(土)12:19:24 No.470720229

今となっちゃ絶対ホリーにそんな頭いい展開かけないって断言できる

12 17/12/09(土)12:20:03 No.470720316

セメントガン…内通者…奪われた個性サーチ…お前達は何をしている…

13 17/12/09(土)12:20:05 No.470720322

なんか最近ぼろ糞言われてるけどどうなってしまったの サーとかいうメガネが出た影響ですごい変な事になったというらしいけど

14 17/12/09(土)12:20:22 No.470720365

モノローグだらけの心理戦だけどアホしかいない漫画ってのも面白そう

15 17/12/09(土)12:22:21 No.470720620

>なんか最近ぼろ糞言われてるけどどうなってしまったの ヒーロー漫画から僕漫画になっただけだよ

16 17/12/09(土)12:22:21 No.470720621

この方向転換だけを見ても担当の優秀さがよくわかる

17 17/12/09(土)12:23:12 No.470720739

>なんか最近ぼろ糞言われてるけどどうなってしまったの >サーとかいうメガネが出た影響ですごい変な事になったというらしいけど 表紙のインパクトすごい15巻を買ってこよう!

18 17/12/09(土)12:23:59 No.470720855

毎回頭回るな畜生って言われてそう

19 17/12/09(土)12:24:09 No.470720889

>なんか最近ぼろ糞言われてるけどどうなってしまったの >サーとかいうメガネが出た影響ですごい変な事になったというらしいけど らしいとかどうでもいいから読め 話はそこからだ

20 17/12/09(土)12:24:09 No.470720891

本編読まないなんてファンがすることだぞ

21 17/12/09(土)12:24:17 No.470720913

買うとお金もったいないから漫画喫茶とかでいいよ

22 17/12/09(土)12:25:12 No.470721029

編集部が無駄に煽った期待感が張子の虎でしたってばれただけだよ

23 17/12/09(土)12:25:23 No.470721055

本編読まずに乗り込んでくるとかファンの鑑だな

24 17/12/09(土)12:25:51 No.470721134

>なんか最近ぼろ糞言われてるけどどうなってしまったの >サーとかいうメガネが出た影響ですごい変な事になったというらしいけど ファン来たな

25 17/12/09(土)12:26:16 No.470721197

ブドウのもぎもぎとか個性由来のガンガン使うなら無能力者の方が強いまであるよ

26 17/12/09(土)12:26:17 No.470721202

この内容と作者の精神性でタイトルにヒーローつけるのが凄い傲慢だよね せめて明確なヒーロー像くらい持ってからヒーロー漫画名乗れよ…

27 17/12/09(土)12:26:23 No.470721220

まず読めよ そして受け入れよ

28 17/12/09(土)12:26:37 No.470721246

読まないとかファンの鏡かよ

29 17/12/09(土)12:27:01 No.470721306

ファンは梅雨ちゃんが活躍してたころまでしか読んでない

30 17/12/09(土)12:27:26 No.470721355

>この内容と作者の精神性でタイトルにヒーローつけるのが凄い傲慢だよね >せめて明確なヒーロー像くらい持ってからヒーロー漫画名乗れよ… うるさい!助けるより勝ちたいって感じの僕だから

31 17/12/09(土)12:27:31 No.470721364

> この内容と作者の精神性でタイトルにヒーローつけるのが凄い傲慢だよね > せめて明確なヒーロー像くらい持ってからヒーロー漫画名乗れよ… 明確なヒーロー像を拗らせて正義を名乗ったレディジャスティスなんてのもありましたね

32 17/12/09(土)12:27:46 No.470721397

1巻と15巻読めば何がおかしいか大体わかるから時間のない人にオススメ

33 17/12/09(土)12:27:59 No.470721434

>うるさい!助けるよりかっちゃんを助けたいって感じの僕だから

34 17/12/09(土)12:28:02 No.470721445

デクはヒーローパラノイア

35 17/12/09(土)12:28:14 No.470721469

>いい悪いは別として堀越先生頭脳戦とかよりも勢いでドーンで感じの戦い描く方が向いてるからなあ 「頭脳で戦いたいけど天から得た才能(絵力)でドーンの方が強い」ってまんまデクのコンプレックスだよね

36 17/12/09(土)12:28:14 No.470721470

>いい悪いは別として堀越先生頭脳戦とかよりも勢いでドーンで感じの戦い描く方が向いてるからなあ 実際スマッシュの気持ち良さは間違いなくあったから本当にこっちの方がホリーには合ってたと思う

37 17/12/09(土)12:28:18 No.470721483

叩いてるけどめっちゃ読み込んでる人ばかりで今一この漫画の立ち位置がわからない

38 17/12/09(土)12:28:19 No.470721487

賢しいファンは過去の思い出に潜む

39 17/12/09(土)12:28:32 No.470721520

すまっしゅのオープンサイコホモストーカーナードヒーローデクと 本編の僕どっちが主人公に向いてんのかなぁ

40 17/12/09(土)12:28:36 No.470721528

>この内容と作者の精神性でタイトルにヒーローつけるのが凄い傲慢だよね >せめて明確なヒーロー像くらい持ってからヒーロー漫画名乗れよ… 意味がわからん タイトルから僕の漫画だってちゃんと主張してるじゃないか

41 17/12/09(土)12:28:44 No.470721545

>叩いてるけどめっちゃ読み込んでる人ばかりで今一この漫画の立ち位置がわからない ファンはいいから読め 話はそれからだ

42 17/12/09(土)12:28:55 No.470721561

作者は「僕デミア」って略称を流行らせたいのにみんなヒロアカって呼ぶ…

43 17/12/09(土)12:29:13 No.470721622

>この内容と作者の精神性でタイトルにヒーローつけるのが凄い傲慢だよね >せめて明確なヒーロー像くらい持ってからヒーロー漫画名乗れよ… いや、アンパンマンと同じで自分の体が砕けても誰かを守るのがヒーローって考えは初期から多分あったんだよ なんかなくなった ていうか照らされた

44 17/12/09(土)12:29:26 No.470721656

一応面白い漫画なんだよ 普通の漫画と楽しみ方とかがずれてるから難しいだけで

45 17/12/09(土)12:29:44 No.470721705

ファンはかっちゃんとか轟くんTSさせてデクとカップリングしてただけだしな…

46 17/12/09(土)12:29:56 No.470721737

>明確なヒーロー像を拗らせて正義を名乗ったレディジャスティスなんてのもありましたね あとがきだったかで商業ヒーロー物disってたけどあの時は打ち切り漫画が何いってんだって言われてたな

47 17/12/09(土)12:30:09 No.470721770

顔きも

48 17/12/09(土)12:30:16 No.470721785

ちょっと前なら1巻と15巻が無料で読めたのに…

49 17/12/09(土)12:30:20 No.470721796

>いや、アンパンマンと同じで自分の体が砕けても誰かを守るのがヒーローって考えは初期から多分あったんだよ >なんかなくなった >ていうか照らされた 我が身を砕くヒーローは親に心配かけて大迷惑って示しちゃったから デクに受身の取り方を教えてくれるメンターはいないし

50 17/12/09(土)12:30:25 No.470721810

>叩いてるけどめっちゃ読み込んでる人ばかりで今一この漫画の立ち位置がわからない 塩とかと同じだ 変テコな漫画だから面白いねってみんな思ってる 作者叩きまで行ってるのは変な子

51 17/12/09(土)12:30:51 No.470721862

>作者は「僕デミア」って略称を流行らせたいのにみんなヒロアカって呼ぶ… ヒーローより僕を優先したいってちゃんと表明してるのにな ヒーロー漫画だと勘違いしてるのが後を絶たない

52 17/12/09(土)12:30:52 No.470721863

ヒロアカdisってんのかってボコボコにされてたね 今考えたらこの漫画のプロヒーローはdisられて当然だった

53 17/12/09(土)12:31:02 No.470721891

>>叩いてるけどめっちゃ読み込んでる人ばかりで今一この漫画の立ち位置がわからない >ファンはいいから読め ファンとはいったい…

54 17/12/09(土)12:31:20 No.470721945

道具を使って戦っていく過程をマイトに認められて中盤に個性を受け継ぐ展開とかならかっこよかったかも

55 17/12/09(土)12:31:35 No.470721981

>塩とかと同じだ ちょっとマイナス方向に走ってるナルトスみたいな認識

56 17/12/09(土)12:31:37 No.470721989

ただのバットマンになりそう 個性より武器のが強くねって

57 17/12/09(土)12:31:49 No.470722014

>なんか最近ぼろ糞言われてるけどどうなってしまったの >サーとかいうメガネが出た影響ですごい変な事になったというらしいけど ぼろくそになるきっかけはサーじゃなくもっと前ですが

58 17/12/09(土)12:31:52 No.470722022

>すまっしゅのオープンサイコホモストーカーナードヒーローデクと >本編の僕どっちが主人公に向いてんのかなぁ ナード要素もストーカー要素も活かされてていいよね…

59 17/12/09(土)12:31:58 No.470722042

>いや、アンパンマンと同じで自分の体が砕けても誰かを守るのがヒーローって考えは初期から多分あったんだよ >なんかなくなった >ていうか照らされた 体育祭でリカバリー婆に自傷ダメ絶対されたり後遺症残るとか言われた辺りから始まって デクママに土下座して守り育てる発言で完全にもうできない空気を作ってしまったから… いや守るためでも何でもなくただ体育祭で勝つために指折るのはどうなんだとは思ったけど

60 17/12/09(土)12:32:00 No.470722047

>我が身を砕くヒーローは親に心配かけて大迷惑って示しちゃったから 親の心情とかそのへん描かなきゃいいのにね…

61 17/12/09(土)12:32:03 No.470722053

「君が」助けを求める顔をしてた

62 17/12/09(土)12:32:04 No.470722057

>ファンとはいったい… 本編のここがおかしいってことを話してるとファンがアンチ扱いしてくるから 読んでるのはアンチ 読まないのはファン ということになった

63 17/12/09(土)12:32:18 No.470722094

>ただのバットマンになりそう >個性より武器のが強くねって バットマン舐めすぎだ

64 17/12/09(土)12:32:22 No.470722109

>いや、アンパンマンと同じで自分の体が砕けても誰かを守るのがヒーローって考えは初期から多分あったんだよ >なんかなくなった >ていうか照らされた 初期から体壊しながらの人助けじゃダメ!ってやり続けたら出来なくなっちゃたんだよね

65 17/12/09(土)12:32:31 No.470722134

それ能力者が道具使えばいいじゃんで終わるから 絶対に周りをアホにするしかなくなるからどっちにしろホリーには無理だ

66 17/12/09(土)12:32:32 No.470722136

疑問持つとかアンチかよから考察とかアンチかよになって最終的に読むのはアンチになっててお腹いたい

67 17/12/09(土)12:32:35 No.470722146

作品を深く読み矛盾点を多く見つけたものがアンチになり 適当に読み流しているものがファンで居続ける

68 17/12/09(土)12:32:42 No.470722163

編集仕事しろ

69 17/12/09(土)12:32:52 No.470722190

> ただのバットマンになりそう > 個性より武器のが強くねって スープスに対するバッツはそんなに気持ち悪くないけど かっちゃんに対する僕は今のままでも十分すぎるほど気持ち悪いし

70 17/12/09(土)12:32:59 No.470722204

>今考えたらこの漫画のプロヒーローはdisられて当然だった スナッチはいいだろスナッチは!

71 17/12/09(土)12:33:03 No.470722213

ファンは受け入れてるから考察するのはアンチ行為なんだぞ

72 17/12/09(土)12:33:12 No.470722230

>編集仕事しろ してる

73 17/12/09(土)12:33:13 No.470722232

>なんか最近ぼろ糞言われてるけどどうなってしまったの >サーとかいうメガネが出た影響ですごい変な事になったというらしいけど 雑に言うと毎週のように設定や言ってることがコロコロ変わる漫画になった そんなの「」が放っておくわけもなく…

74 17/12/09(土)12:33:19 No.470722248

(嫌だ…私まだ死にたくない…!) 半分はデクくんのおかげなんだよ!

75 17/12/09(土)12:33:24 No.470722259

おやすみナイトアイ!

76 17/12/09(土)12:33:48 No.470722318

飯田君のスーツ何のギミックも無しで飾りが付いてるだけかよってアニメの監督に笑われる人がギミック駆使して戦う無個性ヒーローなんて描けるわけない

77 17/12/09(土)12:33:53 No.470722329

悪党を殴るとスカッとするヴィランの話いいよね…

78 17/12/09(土)12:34:04 No.470722362

>編集仕事しろ だって打ち合わせと違うもの出してくるんだもん どうすりゃいいのさ

79 17/12/09(土)12:34:05 No.470722365

ここに時々来るファンも本編の話まったくしなくてお腹痛い

80 17/12/09(土)12:34:06 No.470722366

>>編集仕事しろ >してる アニメ3期に劇場版までもぎ取ってきたからな…

81 17/12/09(土)12:34:07 No.470722375

矛盾点とか無理のある展開と思われるのが多いのは分かるけど この叩きかたではそこを嫌ってるからのいう訳でもないように見える

82 17/12/09(土)12:34:18 No.470722397

まさに打ち切られないU19って感じ

83 17/12/09(土)12:34:19 No.470722402

そもそも叩くために読みこんでるんじゃないからな 表現だったり設定だったりがよくわからないから前の話とか読み返したりして結果読む回数が増えただけ ちゃんとした面白さがあれば当然そこ褒める「」ばかりだと思うぞ

84 17/12/09(土)12:34:25 No.470722417

>この方向転換だけを見ても担当の優秀さがよくわかる まあその編集も連載会議通ってすぐに変わったけどね 確か火の丸相撲の人だったと思う

85 17/12/09(土)12:34:29 No.470722429

>>編集仕事しろ >してる 2018年夏! ロードショーお楽しみに!

86 17/12/09(土)12:34:31 No.470722439

そもそも叩くならきちんと内容読まないと 読まないで褒めるだけならファンにだってできる

87 17/12/09(土)12:34:36 No.470722451

>飯田君のスーツ何のギミックも無しで飾りが付いてるだけかよってアニメの監督に笑われる人がギミック駆使して戦う無個性ヒーローなんて描けるわけない 一方インゲニウムのスーツにはギミックが搭載されていた ヴィジランテはアンチの鑑すぎる・・・

88 17/12/09(土)12:34:39 No.470722458

>編集仕事しろ してるからアニメ三期もPS4ゲーム化も劇場版も決まったんだぞ ホリーのネーム直させても全く違う内容の原稿が送られてくるから漫画に関しては門司は無力だ

89 17/12/09(土)12:34:45 No.470722474

描写の好き嫌いのレベルじゃなくなってたからなインターン編

90 17/12/09(土)12:34:46 No.470722476

ミリオは褒めてる「」もいるもんなぁ

91 17/12/09(土)12:34:47 No.470722482

スーツ開発部とかあるし能力なくてもそれなりには闘えるだろう そうなると個性無力化道具がほしくなる...よくあるやつだこれ

92 17/12/09(土)12:34:49 No.470722487

>いや、アンパンマンと同じで自分の体が砕けても誰かを守るのがヒーローって考えは初期から多分あったんだよ アンパンマンには新しい顔を用意してくれる人がいるけど僕には新しい腕を用意してくれる人がいないからちくしょう!

93 17/12/09(土)12:34:49 No.470722488

劇場版判明した時はインターン編が!?って大盛り上がりしたのにアニオリと判明したら一気に盛り下がってダメだった

94 17/12/09(土)12:34:55 No.470722504

>矛盾点とか無理のある展開と思われるのが多いのは分かるけど >この叩きかたではそこを嫌ってるからのいう訳でもないように見える 例えばお前の言う叩きってどんなことだよ そこをしっかりと言え過ぎる

95 17/12/09(土)12:35:07 No.470722530

>ここに時々来るファンも本編の話まったくしなくてお腹痛い ファンってキャラ可愛い/かっこいいくらいしかいうことないよ? いやマジで

96 17/12/09(土)12:35:08 No.470722533

>ただのバットマンになりそう >個性より武器のが強くねって バットマンは作戦と武器で何とか勝ちを拾ってるだけで基本的には苦戦するし別に特殊能力より武器の方が強いって印象は無いな

97 17/12/09(土)12:35:26 No.470722583

>矛盾点とか無理のある展開と思われるのが多いのは分かるけど >この叩きかたではそこを嫌ってるからのいう訳でもないように見える 叩きとか言ってるの読んでないファンだけだろ

98 17/12/09(土)12:35:34 No.470722614

かっちゃんエミュとか拾わなくていい伏線拾って盛大にやらかすのは堀越先生の悪い癖

99 17/12/09(土)12:35:41 No.470722632

>ちゃんとした面白さがあれば当然そこ褒める「」ばかりだと思うぞ 最近の流れの中でもミリオの回とかは 今週は久しぶりに面白かったって感想見たからね

100 17/12/09(土)12:35:43 No.470722640

サーがオールマイトを好きすぎて自分が予知能力者だと思ってしまったサイコに照らされて駄目だった

101 17/12/09(土)12:35:50 No.470722668

新しい腕を用意する役割のババアがホイミしか使えないのが失敗だったな

102 17/12/09(土)12:36:01 FahujL.U No.470722687

和製あめは大体失敗するよね

103 17/12/09(土)12:36:28 No.470722756

>新しい腕を用意する役割のババアがホイミしか使えないのが失敗だったな そこでこの要救助者エリちゃんを使う

104 17/12/09(土)12:36:31 No.470722760

アンチ乙 僕には僕ファン15万がついてるぞ

105 17/12/09(土)12:36:32 No.470722764

思えばヒーローの卵がステインカッコいいとか言ってる時点で綻んでたのかもなぁあの頃はそういうキャラでしょで流してたけども

106 17/12/09(土)12:36:47 No.470722807

>ミリオは褒めてる「」もいるもんなぁ というかエリ助けるところなんでミリオのやらせたんだよ…

107 17/12/09(土)12:36:53 No.470722820

編集のインタビューの画像を誰かが貼ってたけど あれの力士ヒーローの話とか聞く限りホリーは下手に刺激できないなってなるよね

108 17/12/09(土)12:36:54 No.470722823

かっちゃんには気持ち悪がられるから読者のみんなにしか言わないけど僕は興奮するとかっちゃんの真似をしてしまうんだ 助けたいより勝ちたいって感じの僕だ

109 17/12/09(土)12:37:03 FahujL.U No.470722838

アメコミ風マンガにはロクな作品無いな

110 17/12/09(土)12:37:21 No.470722884

ていうか編集交代でヒロアカがまともになるって話はなんだったんだよ

111 17/12/09(土)12:37:30 No.470722909

>アンパンマンには新しい顔を用意してくれる人がいるけど僕には新しい腕を用意してくれる人がいないからちくしょう! そういう役目だと思ってたリカバリーガールがなんか新しい腕用意してくれないからちくしょう!

112 17/12/09(土)12:37:37 No.470722926

>一方インゲニウムのスーツにはギミックが搭載されていた >ヴィジランテはアンチの鑑すぎる・・・ プロヒーローとまだ学生である弟の差だし…

113 17/12/09(土)12:37:39 No.470722932

>>ミリオは褒めてる「」もいるもんなぁ >というかエリ助けるところなんでミリオのやらせたんだよ… あれデクにやらせてたらデク久々に格好いいじゃんになって ミリオ? ああ彼なんだったんでしょうね…まあいいじゃん休学だし… ってなってたかも知れない…

114 17/12/09(土)12:37:42 No.470722940

やっぱりA組で話回してる方が面白いと思うの そういう問題じゃない?

115 17/12/09(土)12:37:52 No.470722964

>アメコミ風マンガにはロクな作品無いな 貴様ーっヴィジランテを愚弄するかぁっ!

116 17/12/09(土)12:37:59 No.470722989

サーがハンコ投げで敵を圧倒した時とかもサーすげえ!ってなってたからな

117 17/12/09(土)12:38:13 No.470723022

そもそも、別に道具を使って戦う主人公じゃなかったとしても 個性って道具を効果的に使ってる戦闘書けてる訳じゃなし

118 17/12/09(土)12:38:22 No.470723032

>編集のインタビューの画像を誰かが貼ってたけど >あれの力士ヒーローの話とか聞く限りホリーは下手に刺激できないなってなるよね 編集がなんとかしろしか言わないやつとかいるけど 編集が下手に口出してヘソ曲げられたらどうなるかとか想像して欲しい ヒロアカこれでも売れてんだぞ

119 17/12/09(土)12:38:35 No.470723076

>あれの力士ヒーローの話とか聞く限りホリーは下手に刺激できないなってなるよね 火の丸相撲読み終えてページ捲ったら相撲同好会会長(地区大会優勝)がロープで吊るされてた 食戟のソーマと比べると力士ヒーロー出したくらいどうって事ないのにね

120 17/12/09(土)12:38:40 No.470723089

>例えばお前の言う叩きってどんなことだよ >そこをしっかりと言え過ぎる あらゆる事がデク=僕=作者のアバターの都合の良いように矛盾あってもねじ曲げて展開してて そんな世界観が気持ち悪いみたいなニュアンスで感じるんだけど そういう嫌い方ではないの?

121 17/12/09(土)12:38:51 FahujL.U No.470723106

日本人がアメコミ真似た作品って大体滑る中ヴィジランテはよくやってるよ

122 17/12/09(土)12:38:54 No.470723109

>ミリオは褒めてる「」もいるもんなぁ 細かく見るとカングリーロード以外にも色々おかしい所もあるけど僕が酷すぎてそれくらいはいいかなってなる

123 17/12/09(土)12:38:58 No.470723125

>ミリオは褒めてる「」もいるもんなぁ いいよね 見捨てからどんな危機的状況になっても見捨てず救助者には笑顔のオールマイトみたいなヒーロー

124 17/12/09(土)12:39:01 No.470723135

>やっぱりA組で話回してる方が面白いと思うの >そういう問題じゃない? 堀越先生に書く気があるのかな…

125 17/12/09(土)12:39:10 No.470723155

>あらゆる事がデク=僕=作者のアバターの都合の良いように矛盾あってもねじ曲げて展開してて >そんな世界観が気持ち悪いみたいなニュアンスで感じるんだけど >そういう嫌い方ではないの? いいから読めよ! 僕が気持ち悪いのはホモのクソナードだからだよ!

126 17/12/09(土)12:39:18 No.470723179

ミリオと手マン回は好き嫌いはあるだろうけど褒めてる「」も多かったからな 展開自体にひどい矛盾があまりなかったのもあるけど

127 17/12/09(土)12:39:19 No.470723184

魔改造デクの二次創作で何か面白いのってないかな

128 17/12/09(土)12:39:20 No.470723186

>プロヒーローとまだ学生である弟の差だし… 尊敬する兄という手本がいるのにギミックがないスーツ発注する意味…あるかな?

129 17/12/09(土)12:39:20 No.470723187

>そういう嫌い方ではないの? そもそも 嫌って ない

130 17/12/09(土)12:39:24 No.470723194

あの変身すると巨女になって恥じらいがパワーになるヒロインのあれとかあったじゃんよ…

131 17/12/09(土)12:39:28 No.470723197

個性以外の身体能力もキッチリ鍛えてる人が出る度に 一層タダのヒーローオタクで鍛えもしてなかった人が惨めになるだけな気がする

132 17/12/09(土)12:39:41 No.470723243

>>例えばお前の言う叩きってどんなことだよ >>そこをしっかりと言え過ぎる >あらゆる事がデク=僕=作者のアバターの都合の良いように矛盾あってもねじ曲げて展開してて >そんな世界観が気持ち悪いみたいなニュアンスで感じるんだけど >そういう嫌い方ではないの? なんで読まずによく知りもしない話に首突っ込んでくるの? 頭サーなの?

133 17/12/09(土)12:39:44 No.470723251

ちなみに僕は普通にクソ弱い上にヒーロー精神の欠片もないクズだから 都合のいい展開とかないぞ

134 17/12/09(土)12:40:00 No.470723285

>そもそも >嫌って >ない マジで

135 17/12/09(土)12:40:05 No.470723294

>してるからアニメ三期もPS4ゲーム化も劇場版も決まったんだぞ ちょっと仕事振りすぎじゃない?

136 17/12/09(土)12:40:14 No.470723323

>ていうか編集交代でヒロアカがまともになるって話はなんだったんだよ 過去2作連続で短期打ち切りの作家が今作もやらかしてるのに 途中の編集交代ごときでどうこう出来る訳もないだろう…

137 17/12/09(土)12:40:39 No.470723385

何で読んでないファンがアンチを分析してんの!?どんな個性持ちだよ

138 17/12/09(土)12:40:40 No.470723389

作者のアバターとかどうでもよくて 困ってる人見ても放置するような人間性がヒーローとしてどうなのっていう 力貰ってもてんで努力する気配もないし

139 17/12/09(土)12:40:51 No.470723421

失礼な作者叩きしてる自覚はあるんだが いかんせん作品から作者が溢れすぎてるからもはや不可抗力

140 17/12/09(土)12:40:59 No.470723444

テコ入れで人気キャラを活躍させましょうってやっても出てくるのかっちゃんだから詰んでるよね

141 17/12/09(土)12:41:09 FahujL.U No.470723477

ホリーはアメコミも雰囲気だけで読んでるし…

142 17/12/09(土)12:41:09 No.470723478

普通に考えたらデクも可哀相な奴なんですよ 活躍は全てミリオに奪われその上で全員にアシストされた上でシュートだけ決めさせられて デクのおかげデクのおかげでって褒めそやされる

143 17/12/09(土)12:41:20 No.470723507

>>プロヒーローとまだ学生である弟の差だし… >尊敬する兄という手本がいるのにギミックがないスーツ発注する意味…あるかな? あるでs…ううーん、ほら、まだイモゲニウム名乗れないとか言ってたし

144 17/12/09(土)12:41:22 No.470723509

堀越先生は編集の言うこと聞いたせいでバルジになったって思ってるから編集の言うことは聞かないぞ

145 17/12/09(土)12:41:24 No.470723518

>なんで読まずによく知りもしない話に首突っ込んでくるの? >頭サーなの? 本編は毎週読んでるよ普通に

146 17/12/09(土)12:41:27 No.470723525

轟君が活躍すればいいのでは?

147 17/12/09(土)12:41:32 No.470723537

>編集がなんとかしろしか言わないやつとかいるけど >編集が下手に口出してヘソ曲げられたらどうなるかとか想像して欲しい 編集なんだから仕事しろよ 堀越1人じゃもう挽回は無理でしょ

148 17/12/09(土)12:41:45 No.470723573

>テコ入れで人気キャラを活躍させましょうってやっても出てくるのかっちゃんだから詰んでるよね そりゃ岸影様も轟推しなよって言うよ…

149 17/12/09(土)12:41:46 No.470723577

>あらゆる事がデク=僕=作者のアバターの都合の良いように矛盾あってもねじ曲げて展開してて >そんな世界観が気持ち悪いみたいなニュアンスで感じるんだけど >そういう嫌い方ではないの? 主に色々言われてるのはそこじゃなくて矛盾出しまくりな点 後お前があげた事が言われてるのもちゃんと読めば納得できる

150 17/12/09(土)12:41:50 No.470723595

ていうか僕が堀越先生のアバターなら 堀越先生はいじめっ子のケツ穴狙ってるホモのクソナードってことになるんだけど 堀越先生愚弄してんの?

151 17/12/09(土)12:41:54 No.470723606

アニメ三期もコナンの前だぞ! 頑張ろうな!

152 17/12/09(土)12:41:55 No.470723611

まったくファンは読まずに語ろうとするから困る

153 17/12/09(土)12:41:56 No.470723616

手…優しかったとか流石に作品自体に引いても仕方ないよね…

154 17/12/09(土)12:42:07 No.470723637

>ホリーはアメコミも雰囲気だけで読んでるし… アメコミはともかく本棚にあるガッシュぐらいは日本語版を買って欲しかった

155 17/12/09(土)12:42:07 No.470723638

> テコ入れで人気キャラを活躍させましょうってやっても出てくるのかっちゃんだから詰んでるよね 岸影様は轟くんをライバルに推してたけど ナルサスが真剣に気持ち悪くなったのは過呼吸からで 僕は最初からかっちゃんに対して気持ち悪いからどうしようもない

156 17/12/09(土)12:42:08 No.470723640

>>編集がなんとかしろしか言わないやつとかいるけど >>編集が下手に口出してヘソ曲げられたらどうなるかとか想像して欲しい >編集なんだから仕事しろよ >堀越1人じゃもう挽回は無理でしょ 読解力ゼロの頭ホリーか

157 17/12/09(土)12:42:14 No.470723656

初期はあんまり気にならなかったけど最近になってデクの顔に不快感を抱くようになった何でだろう

158 17/12/09(土)12:42:17 No.470723665

>あらゆる事がデク=僕=作者のアバターの都合の良いように矛盾あってもねじ曲げて展開してて >そんな世界観が気持ち悪いみたいなニュアンスで感じるんだけど この部分はこの漫画において最早大した問題ではないすぎる… サー周りの方がよっぽど熱狂してたよ「」は

159 17/12/09(土)12:42:25 No.470723683

結局内通者誰だったの?

160 17/12/09(土)12:42:36 No.470723702

ホリーはデクもそんなに好きじゃないと思う 同属嫌悪で

161 17/12/09(土)12:42:40 No.470723717

>>なんで読まずによく知りもしない話に首突っ込んでくるの? >>頭サーなの? >本編は毎週読んでるよ普通に 読んでて何がわからないのかわからないわ

162 17/12/09(土)12:42:43 No.470723725

かっちゃんは人気投票で2位以下に2000票差つけるぶっちぎりの人気キャラなんだぞ!

163 17/12/09(土)12:42:48 No.470723748

ネズミ

164 17/12/09(土)12:42:49 No.470723751

>アニメ三期もコナンの前だぞ! >頑張ろうな! ようやく視聴率が回復し始めたコナンにガガンとトドメ刺しに来たな…

165 17/12/09(土)12:42:53 No.470723760

>そりゃ岸影様も轟推しなよって言うよ… やはり天才…というか誰でもそう思わね?

166 17/12/09(土)12:42:56 No.470723768

>ミリオと手マン回は好き嫌いはあるだろうけど褒めてる「」も多かったからな >展開自体にひどい矛盾があまりなかったのもあるけど 手マン回は矛盾小物オバホがメタクソにやられる回だったからスッキリしたって意見が多かったな 手マン回なのに手マンの評価下がったけどそれは気にしない

167 17/12/09(土)12:42:56 No.470723770

ミリオは退場が決まってたからレベル上限まで成長したヒーローとして描けた 僕はこれからも続けなきゃいけないので成長なしの保身ホモナードのままということなんだろう 僕をちゃんとしたヒーローとして描くのは最終回までとっとくのかもしれない

168 17/12/09(土)12:43:07 No.470723810

>結局内通者誰だったの? 忘れられてるだろ 内通者

169 17/12/09(土)12:43:19 No.470723851

轟君は個性も派手だしな……

170 17/12/09(土)12:43:26 No.470723873

作者は動物園のウサギとかかっちゃんみたいなナチュラル横暴上から目線クズがタイプなんだなってのは感じる

171 17/12/09(土)12:43:36 No.470723891

堀越先生が一番感情移入してるのはアラサーカス能力AFO一番弟子だよね

172 17/12/09(土)12:43:41 No.470723903

今になって読み返すとさすかつ多すぎて噴くよ

173 17/12/09(土)12:43:50 No.470723922

轟君に関しては家族関係で拗らせるor迷惑被るしか引き出しが無いから仕方ないんだ

174 17/12/09(土)12:43:53 No.470723927

4期の欲張りセット待ち続けるよ

175 17/12/09(土)12:43:56 No.470723942

黒霧がいる時点で内部情報の秘匿なんて無理だし内通者いようがいまいが

176 17/12/09(土)12:43:59 No.470723947

ホリーがかっちゃん贔屓なのと学園生活の描写できないところがバシッと繋がるのいいよねよくない

177 17/12/09(土)12:44:01 No.470723952

>ホリーはデクもそんなに好きじゃないと思う >同属嫌悪で 主人公だから上げないといけない感はなんかあるね… 好きだったらミリオの活躍デクにさせてあげてると思う…

178 17/12/09(土)12:44:04 No.470723963

> 作者は動物園のウサギとかかっちゃんみたいなナチュラル横暴上から目線クズがタイプなんだなってのは感じる ホリーの夢はあんな風に身勝手な言動を繰り返しても 周囲に認められ続ける人生を送る事なんだろうな

179 17/12/09(土)12:44:12 No.470723981

>ちょっと仕事振りすぎじゃない? しかも過去に出したゲームもアニメも売り上げや視聴率ボロカスだったしな… 東宝がカンファレンス立ち上げた時点で決定してた事だろうから今更止まれない感じがありありと出てる

180 17/12/09(土)12:44:14 FahujL.U No.470723984

インターン編のアニメはやるんです?

181 17/12/09(土)12:44:21 No.470723996

動物園で打ち切られてバルジで打ち切られて ヒロアカでようやく自分の大好きなオラオラ系クズ男を描けるようになったのにかっちゃん出すなとか酷いことを言う

182 17/12/09(土)12:44:31 No.470724027

>手マン回なのに手マンの評価下がったけどそれは気にしない まあ元々あんなキャラだと思うよ手マン ボスキャラとしては小物過ぎるってのも分からんではないが

183 17/12/09(土)12:44:52 No.470724089

アラサーカスニートは敵連合の中でトカゲ除いて一番弱いし トカゲはアラサーカスニートができなさそうなトラック運転できるし…

184 17/12/09(土)12:45:02 No.470724129

>インターン編のアニメはやるんです? 映画です

185 17/12/09(土)12:45:07 No.470724140

もう手優触れていいのか

186 17/12/09(土)12:45:08 No.470724143

>堀越先生が一番感情移入してるのはアラサーカス能力AFO一番弟子だよね 手マンの本名はジャンプに投稿して賞とった時の主人公の名前そのままで 触れたものを崩す能力もそのままだからホリーの思いいれは一番強い

187 17/12/09(土)12:45:13 No.470724161

しがらき君は元からああいう中二病拗らせただけのアホでは?

188 17/12/09(土)12:45:30 No.470724208

オラオラ系クズ男を作品に出すのはいいけど なんで僕かつとさすかつ徹底するんですかね…

189 17/12/09(土)12:45:37 No.470724239

>黒霧がいる時点で内部情報の秘匿なんて無理だし内通者いようがいまいが 個性でどうとでもできすぎるからなぁ…内通者とかいるの? マジで? まあ作中キャラがいる前提で話してるからいるのか… というこの感じはサー会議ポンコツ推理の流れを思い出す…

190 17/12/09(土)12:45:39 No.470724244

優しい手とかお前が未来を捻じ曲げたとかねじれちゃんのね!とか作中キャラにさすデクさせるのに 20%でもオバホに歯が立たないとか活躍させないのはよくわからない

191 17/12/09(土)12:45:45 No.470724259

毎週読んでるだけでも設定の矛盾にキャラ描写の矛盾しょっちゅう出てくるぞ そこになんでキャラが頭を使って行動しないのかとかこれおかしいよねって部分が重なる 特にここ数年のジャンプって敵も味方も頭使って戦うキャラばっかりだからな

192 17/12/09(土)12:46:08 No.470724326

東宝はどうしてこんなババ引いちゃったの

193 17/12/09(土)12:46:16 No.470724345

予知能力の仕様が毎回変わるのは昔のジャンプを思い出しましたよ私は

194 17/12/09(土)12:46:22 No.470724362

僕とかっちゃんがクラスの中心というのが無理がある

195 17/12/09(土)12:46:22 No.470724364

ファンに聞きたいんだけど エリちゃんがいればサーも生き返るしとしのりも完全体に戻るんだけどそこらへんどう思ってる? このままフェードアウトするだろうけど

196 17/12/09(土)12:46:38 No.470724413

エロ漫画のチンピラ系竿役みたいな薄い性格のクセに なんか全然痛い目にあわないからそろそろ手マンは死んで欲しい

197 17/12/09(土)12:46:42 No.470724423

>作者叩きまで行ってるのは変な子 作者への嫉妬とかいう理屈を持ち出す子は?

198 17/12/09(土)12:46:50 No.470724446

>しがらき君は元からああいう中二病拗らせただけのアホでは? しかもあいつアレで三十路越えてるからな… 堀越先生と同齢

199 17/12/09(土)12:47:04 No.470724486

矛盾というとマシに聞こえるが 一週前の描写を普通に無かった事にするからな!

200 17/12/09(土)12:47:05 No.470724490

>>作者叩きまで行ってるのは変な子 >作者への嫉妬とかいう理屈を持ち出す子は? 真に賢しいファン

201 17/12/09(土)12:47:07 No.470724496

ジャンプで3番目に単行本が売れてるというのは上の人達には魅力的に見えるのではないか

202 17/12/09(土)12:47:07 No.470724497

しがらき君のオバホ退治自体は別にいいんだけど なんで手だけで発動する個性だって確信してるの?ってのが気になって仕方ない 個性破壊弾打ち込んだら良かったじゃない、因果応報でしょうよ

203 17/12/09(土)12:47:09 No.470724501

>東宝はどうしてこんなババ引いちゃったの 集英社に押し付けられた

204 17/12/09(土)12:47:17 No.470724517

>特にここ数年のジャンプって敵も味方も頭使って戦うキャラばっかりだからな ハンターはずっと別格だとしても 作者が首を壊して休載中の漫画がバトル漫画の知能の敷居を二段階くらい上げたと思う

205 17/12/09(土)12:47:22 No.470724535

>予知能力の仕様が毎回変わるのは昔のジャンプを思い出しましたよ私は 男塾とかあの辺に感覚近いよね そういうのもあるからもうホリーは気にしない方向で邁進しないと駄目な気はする

206 17/12/09(土)12:47:24 No.470724543

>作者への嫉妬とかいう理屈を持ち出す子は? エスパーの個性

207 17/12/09(土)12:47:26 No.470724545

>毎週読んでるだけでも設定の矛盾にキャラ描写の矛盾しょっちゅう出てくるぞ >そこになんでキャラが頭を使って行動しないのかとかこれおかしいよねって部分が重なる >特にここ数年のジャンプって敵も味方も頭使って戦うキャラばっかりだからな 俺はアンチのみなさんほど必死こいて読んでるわけじゃないけど別にそんな気になるようなとこないけどな 叩きありきで些細なことまで気にしすぎてない?

208 17/12/09(土)12:47:32 No.470724561

>作者は「僕デミア」って略称を流行らせたいのにみんなヒロアカって呼ぶ… ネットでの略称は僕ヒデだぞ 理由は知らない

209 17/12/09(土)12:47:36 No.470724571

持ち上げるならその分活躍させるという当たり前のことが何故できないのか

210 17/12/09(土)12:47:41 No.470724583

>矛盾というとマシに聞こえるが >一週前の描写を普通に無かった事にするからな! 消えたビルとか酷かったね…

211 17/12/09(土)12:47:43 No.470724593

そもそもサーの能力周りだけでも相当無茶苦茶なのに 最後はそんなの大した問題じゃなくなってたからな

212 17/12/09(土)12:47:47 No.470724604

読者に指摘される以上のスピードで破綻し続ければ…

213 17/12/09(土)12:47:50 No.470724610

え?しがらき君って16,7じゃないの?

214 17/12/09(土)12:47:54 No.470724622

投票結果が本編と特に関係ないな 前からの面子ばかりで

215 17/12/09(土)12:47:55 No.470724626

>僕とかっちゃんがクラスの中心というのが無理がある すまっしゅの話かな

216 17/12/09(土)12:47:57 No.470724633

>>作者への嫉妬とかいう理屈を持ち出す子は? >エスパーの個性 かっちゃん嫌いはいじめられっ子!の頃からの伝統だな

217 17/12/09(土)12:47:58 No.470724636

>ミリオは褒めてる「」もいるもんなぁ ミリオは正統派ヒーローとして精神的にめっちゃカッコいいと思う ホリーには扱いきれなくなったから退場だけど

218 17/12/09(土)12:48:06 No.470724669

>俺はアンチのみなさんほど必死こいて読んでるわけじゃないけど別にそんな気になるようなとこないけどな >叩きありきで些細なことまで気にしすぎてない? エリちゃんが些細なことに分類されるならそらファンになるわ

219 17/12/09(土)12:48:17 No.470724702

細かい矛盾は無視して楽しめるゆでの領域にたどり着くには ホリーが小賢しすぎるし周囲の反応を気にしすぎるんだよ ゆでだって周囲の反応を気にした結果成年誌だしグロ描かなきゃダメかなでやらかしてたんだし

220 17/12/09(土)12:48:18 No.470724705

>轟君に関しては家族関係で拗らせるor迷惑被るしか引き出しが無いから仕方ないんだ 普通それはきっかけでそこから成長しての活躍させれるでしょ そもそも家族との確執も成長や自分の考えを認めさせての和解とかでも話し作れるし

221 17/12/09(土)12:48:20 No.470724712

>東宝はどうしてこんなババ引いちゃったの 先物買いに失敗して大損とかよくある事だろう?

222 17/12/09(土)12:48:26 No.470724726

ヒロアカは必死こいて読むようないい作品じゃないって酷いことを言うなファンは

223 17/12/09(土)12:48:28 No.470724734

僕ハンドが回復しないのは 威力表現で毎回ボッキボキにしすぎて それなおせるならマイト直せるんじゃとかそういうちょっとしたツッコミに お便りしちゃった結果でお話としてちゃんと考えてなったわけじゃないとおもう

224 17/12/09(土)12:48:34 No.470724754

この月光生来目が見えぬ!

225 17/12/09(土)12:48:38 No.470724771

>>東宝はどうしてこんなババ引いちゃったの >集英社に押し付けられた ハイキューの抱き合わせで買わされたのか

226 17/12/09(土)12:48:39 No.470724776

>エリちゃんが些細なことに分類されるならそらファンになるわ うn?例えば?

227 17/12/09(土)12:48:46 No.470724802

>え?しがらき君って16,7じゃないの? グラントリノと同年代のとしのりの師匠の孫だぞ

228 17/12/09(土)12:48:52 No.470724819

>ネットでの略称は僕ヒデだぞ >理由は知らない ホモの自己紹介第一声みたいだな

229 17/12/09(土)12:49:03 No.470724850

例えば、人数揃ってる味方チームをわざわざ分散させるのって頭使ってる展開か? 個性無効化の人居るんだから見てる間に全員でボコった方があっさり進めるよね?ってならない?

230 17/12/09(土)12:49:03 No.470724854

ヒロアカは音質を聴くものだから アンチはわかってないみたいだけど

231 17/12/09(土)12:49:05 No.470724858

>>エリちゃんが些細なことに分類されるならそらファンになるわ >うn?例えば? >ファンに聞きたいんだけど >エリちゃんがいればサーも生き返るしとしのりも完全体に戻るんだけどそこらへんどう思ってる? >このままフェードアウトするだろうけど

232 17/12/09(土)12:49:14 No.470724883

>それなおせるならマイト直せるんじゃとかそういうちょっとしたツッコミに >お便りしちゃった結果でお話としてちゃんと考えてなったわけじゃないとおもう 壊れたものは治せるけど欠損は不可能って回答で マイトは内臓幾つか摘出してれば問題なかったのでは?

233 17/12/09(土)12:49:17 No.470724895

>俺はアンチのみなさんほど必死こいて読んでるわけじゃないけど別にそんな気になるようなとこないけどな >叩きありきで些細なことまで気にしすぎてない? 頭使ってってなるとアレかなぁ サーがオバホ引き留めて戦っててデク達は逃げろって指示されて なのに何故か逃げないで戻ってきてそのままエリちゃんさらわれたときは デクなにしてんの!? ってなったかなぁ

234 17/12/09(土)12:49:18 No.470724897

>俺はアンチのみなさんほど必死こいて読んでるわけじゃないけど別にそんな気になるようなとこないけどな >叩きありきで些細なことまで気にしすぎてない? そりゃニュアンス読みしてるやつに些細じゃないことなんてねえだろ

235 17/12/09(土)12:49:22 No.470724911

サーの予知の設定なんか何回もコロコロ変わるからな… 最後の最後では感動のシーン(?)で矛盾叩き出すし

236 17/12/09(土)12:49:23 No.470724912

>俺はアンチのみなさんほど必死こいて読んでるわけじゃないけど別にそんな気になるようなとこないけどな >叩きありきで些細なことまで気にしすぎてない? それって読んですらいない眺めてるだけでしょ?

237 17/12/09(土)12:49:47 No.470724981

>ヒロアカは必死こいて読むようないい作品じゃないって酷いことを言うなファンは それ必死になって探さないと矛盾点なんかないって認めちゃってない?

238 17/12/09(土)12:49:58 No.470725003

あるでしょ!に疑問持たないのはファン

239 17/12/09(土)12:49:59 No.470725011

ファンはエリちゃん隔離も受け入れてるのか… レベルが違うな

240 17/12/09(土)12:50:02 No.470725014

別に必死になって読まなくても気になる様な粗しかねえからこうなってるんだ

241 17/12/09(土)12:50:06 No.470725030

>映画です 映画はアニオリだよぉ! 脚本とかにホリー一切関わらせなかったら普通に面白くなったりして

242 17/12/09(土)12:50:10 No.470725037

ついでにオバホもエリちゃんもいるのに雑魚狩り勤めてたAFOとかいうアホもいいぞ

243 17/12/09(土)12:50:14 No.470725052

>読者に指摘される以上のスピードで破綻し続ければ… 一話にどれだけ欲張れば週一でアンチ(ファン)の指摘速度を上回れるんだ

244 17/12/09(土)12:50:14 No.470725053

結局具体的にはどこがどう矛盾してるのか挙げないよね

245 17/12/09(土)12:50:19 No.470725067

結局エリちゃんの個性が何だったのかよくわからない 退化させて猿に戻すの?対象者の時間を全部巻き戻すの?個性因子だけ戻すの?ランダム発動?

246 17/12/09(土)12:50:20 No.470725072

サーは実力派エリートじゃなくて脳筋のメンヘラと言うすげえ面倒臭い存在だから

247 17/12/09(土)12:50:24 No.470725085

俺エスパーだけどこの子正真正銘のファンだと思う

248 17/12/09(土)12:50:26 No.470725091

あるでしょの森とカングリーロード最初に言い出した人天才だと思う

249 17/12/09(土)12:50:31 No.470725109

必死に読まず流し読みしてもあれ?ってなるから このファンは単純に頭が悪いと思う

250 17/12/09(土)12:50:39 No.470725136

>サーの予知の設定なんか何回もコロコロ変わるからな… >最後の最後では感動のシーン(?)で矛盾叩き出すし サーの個性が死の間際でパワーアップしたんだろう

251 17/12/09(土)12:50:41 No.470725145

サーのサジェストに矛盾とか無能とか出てくるんだけどこれって全部アンチが操作してるのか

252 17/12/09(土)12:50:44 No.470725155

>結局具体的にはどこがどう矛盾してるのか挙げないよね 挙げられてるよね? ファンなんだから答えるべきでしょ!

253 17/12/09(土)12:50:46 No.470725162

読まずに眺めれば派手なシーンも有ったりするしなー 読んだら負けな漫画か

254 17/12/09(土)12:50:49 No.470725169

>>俺はアンチのみなさんほど必死こいて読んでるわけじゃないけど別にそんな気になるようなとこないけどな >>叩きありきで些細なことまで気にしすぎてない? >それって読んですらいない眺めてるだけでしょ? 堀越先生のアメコミ読法とおんなじだな

255 17/12/09(土)12:50:50 No.470725174

>ホモの自己紹介第一声みたいだな なんでホモが出てくるんだよ

256 17/12/09(土)12:50:51 No.470725177

>結局具体的にはどこがどう矛盾してるのか挙げないよね サーの予知の設定 ドンピシャ 無かった事にされたビル

257 17/12/09(土)12:50:52 No.470725179

>それ必死になって探さないと矛盾点なんかないって認めちゃってない? 相当頭悪く無い限り普通に読んでも気づくけど ヒロアカのファンやってるようなのは必死に読まないと無理かもしれない

258 17/12/09(土)12:50:52 No.470725180

確かに病的に叩いてる人間はいると思うし作者の人格批判までするのはどうかと思うが それと、特に理由も無くミリオが休学になるのをなんで?って思わないのとは別の話だと思うんだが

259 17/12/09(土)12:50:54 No.470725189

ミリオが個性を失ってまで 個性を失っても命がけで守った少女は僕が勝ちかかったから装備して壊しました ヒーローなんてそれでいいんだよ

260 17/12/09(土)12:50:59 No.470725200

>俺はアンチのみなさんほど必死こいて読んでるわけじゃないけど別にそんな気になるようなとこないけどな >叩きありきで些細なことまで気にしすぎてない? はっきり言っていいかな お前の方こそしっかり読んでる=粗さがしって前提で語ってるバカだろ

261 17/12/09(土)12:50:59 No.470725202

設定の矛盾とかよりキャラの感情や心情に違和感あるのが一番気になる そこがズレてると物語にのれないんだよ

262 17/12/09(土)12:51:03 No.470725220

サーの予知能力は結局今回の捜査で何一つ役に立ってないのが最高にひどい

263 17/12/09(土)12:51:04 No.470725227

1日に1回しか使えないサーが死に際に個性使ってるのをファンはどう思ってるんだ

264 17/12/09(土)12:51:05 No.470725229

見捨てあるでしょからの会議コンボに耐えられない読者が多すぎた その点ファンはすごい

265 17/12/09(土)12:51:06 No.470725230

>ファンはエリちゃん隔離も受け入れてるのか… >レベルが違うな 誤作動で人殺してるんだから普通じゃね…? そりゃ可哀想だとは思うが矛盾ってほどでは

266 17/12/09(土)12:51:16 No.470725261

>結局エリちゃんの個性が何だったのかよくわからない >退化させて猿に戻すの?対象者の時間を全部巻き戻すの?個性因子だけ戻すの?ランダム発動? 戻すっぽいことはだいたい何でもできるぞ!

267 17/12/09(土)12:51:18 No.470725269

>マイトは内臓幾つか摘出してれば問題なかったのでは? 内蔵摘出してるだろ

268 17/12/09(土)12:51:22 No.470725277

>>ヒロアカは必死こいて読むようないい作品じゃないって酷いことを言うなファンは >それ必死になって探さないと矛盾点なんかないって認めちゃってない? 会話が成り立ってませんね これがファンか

269 17/12/09(土)12:51:29 No.470725294

つーかサーの事も何か知らなさそうだし逆張りしたくなっただけの子でしょ?

270 17/12/09(土)12:51:32 No.470725306

>結局具体的にはどこがどう矛盾してるのか挙げないよね 触ったら一時間だけ先読める予知じゃなかったんですかね…

271 17/12/09(土)12:51:33 No.470725309

>結局具体的にはどこがどう矛盾してるのか挙げないよね 一日に2回予知するサーの話する?

272 17/12/09(土)12:51:37 No.470725320

サーは未来予知サーナイトじゃなくてなげつけるエルレイドだから

273 17/12/09(土)12:51:37 No.470725322

ファンは漫画読まないから ファンはスレを読まないに進化してるな

274 17/12/09(土)12:51:39 No.470725328

東宝は血界があそこまで女性層に爆発的に受けるとは思わなかっただろうな…

275 17/12/09(土)12:51:53 No.470725367

>ファンは漫画読まないから >ファンはスレを読まないに進化してるな ファンは文字読めない

276 17/12/09(土)12:51:58 No.470725385

>ついでにオバホもエリちゃんもいるのに雑魚狩り勤めてたAFOとかいうアホもいいぞ 裏社会の伝説だから表立って情報収集出来なかったとしたら…?

277 17/12/09(土)12:51:59 No.470725388

>結局具体的にはどこがどう矛盾してるのか挙げないよね 地面から顔だけ出して喋るミリオ

278 17/12/09(土)12:52:05 No.470725401

>誤作動で人殺してるんだから普通じゃね…? >そりゃ可哀想だとは思うが矛盾ってほどでは 個性 優しくなかった

279 17/12/09(土)12:52:06 No.470725404

個性は無くしたけど最高のヒーローを目指すぞ! 先輩は休学した なんで…?

280 17/12/09(土)12:52:09 No.470725409

このファン壁トークしかしてない…

281 17/12/09(土)12:52:09 No.470725413

サーはそもそも矛盾の塊だから言おうと思ったらいくらでもいえるぞ

282 17/12/09(土)12:52:22 No.470725443

>結局具体的にはどこがどう矛盾してるのか挙げないよね 視ていたら防げた

283 17/12/09(土)12:52:27 No.470725462

>1日に1回しか使えないサーが死に際に個性使ってるのをファンはどう思ってるんだ 気づいてない 気づくようなのは粗探ししたがってるアンチ 気にするようなことじゃない、意味は分かるな?

284 17/12/09(土)12:52:33 No.470725478

>裏社会の伝説だから表立って情報収集出来なかったとしたら…? でも確かオバホのこと知ってたぞアフォ

285 17/12/09(土)12:52:41 No.470725498

>裏社会の伝説だから表立って情報収集出来なかったとしたら…? 忠実なる僕がいるでしょ!

286 17/12/09(土)12:52:41 No.470725499

そこまでするならスレにちょっかい出すの止めてくれませんかねファンは

287 17/12/09(土)12:52:42 No.470725503

ファンは数行のレスくらい読めよ…

288 17/12/09(土)12:52:49 No.470725531

>地面から顔だけ出して喋るミリオ なんか問題あったっけそれ

289 17/12/09(土)12:52:58 No.470725558

最近はヒにいるニュアンス読みしかしてなさそうな腐でもん?ってなる展開ばっかりだからな

290 17/12/09(土)12:53:11 No.470725594

いいか こういうのがいるから >本編のここがおかしいってことを話してるとファンがアンチ扱いしてくるから >読んでるのはアンチ >読まないのはファン >ということになった ってなったんだぞ

291 17/12/09(土)12:53:12 No.470725601

キャラの個性憶えてるのはアンチ 先週の内容憶えてるのはアンチ 前のページの内容憶えてるのはアンチ

292 17/12/09(土)12:53:24 No.470725633

ヒロアカの絵以外を見るとかアンチかよ

293 17/12/09(土)12:53:36 No.470725664

サーとか 未来見ると確定するから見たくないんですぅって人なのに 開幕でインターン希望の生徒に速攻で個性使ってたのはなんなの?ってなるけど これはサーがどうでもいいクズの人生なんざ確定してもしるかって人格でもないとおかしいと思うんよ

294 17/12/09(土)12:53:38 No.470725672

>なんで…? 僕より優れたヒーローは必要ない

295 17/12/09(土)12:53:45 No.470725692

アンチだろうとファンだろとホモなのは受け入れるしかない

296 17/12/09(土)12:53:56 No.470725725

>ここに時々来るファンも本編の話まったくしなくてお腹痛い 本当にこの通りでダメだった

297 17/12/09(土)12:53:57 No.470725731

人格批判って言うけどよ アメコミ大好きで英語分からないからニュアンスで読んでますとか フォルゴレほど馬鹿じゃないとか ウケ狙いで突然奇声をあげてましたとか言われたらそれってどうなの?って思うだろ

298 17/12/09(土)12:54:01 No.470725738

>ヒロアカの絵以外を見るとかアンチかよ どういう意味…

299 17/12/09(土)12:54:03 No.470725747

>結局具体的にはどこがどう矛盾してるのか挙げないよね 視た

300 17/12/09(土)12:54:18 No.470725789

>結局具体的にはどこがどう矛盾してるのか挙げないよね サーの予知のインターバルにミリオの透過の描写に血清の話とか 崩落する建物に巻き込まれたタケシからの3名で軽傷者のみとか直近の話でもこれだけあるぞ

301 17/12/09(土)12:54:19 No.470725790

>キャラの個性憶えてるのはアンチ >先週の内容憶えてるのはアンチ >前のページの内容憶えてるのはアンチ 前のコマなら覚えてていいんですか!?やったー!

302 17/12/09(土)12:54:20 No.470725793

>なんか問題あったっけそれ あの能力使ってると地面すら透過し続けるからとどまれないんよ

303 17/12/09(土)12:54:29 No.470725809

優しい個性発言の数週後には恐ろしい個性だってゾッとする僕

304 17/12/09(土)12:54:30 No.470725814

本編毎週読んでるっていう割には本編の内容全く話さないし ほんとにファンの鏡だわ

305 17/12/09(土)12:54:39 No.470725836

このファン頭悪すぎる…

306 17/12/09(土)12:54:40 No.470725838

>>ヒロアカの絵以外を見るとかアンチかよ >どういう意味… 受け入れるしかない

307 17/12/09(土)12:54:41 No.470725839

>なんか問題あったっけそれ 透過中は空気も肺を透過するから大変なんだよねーとか自分で言ってたからなぁ…

308 17/12/09(土)12:54:43 No.470725846

>なんか問題あったっけそれ 気動から空気も出さず声帯も震わせずに喋れるなら問題ないかもしれない

309 17/12/09(土)12:54:56 No.470725880

>結局具体的にはどこがどう矛盾してるのか挙げないよね サーが予知24時間のインターバル無視して1日に2回使ったのは矛盾じゃなければ何

310 17/12/09(土)12:54:57 No.470725891

モノローグ信じるとかアンチかよ

311 17/12/09(土)12:55:02 No.470725904

>アンチだろうとファンだろとホモなのは受け入れるしかない 本人が気持ち悪いと自覚した上で かっちゃんの真似してるからな

312 17/12/09(土)12:55:09 No.470725916

>なんか問題あったっけそれ 顔以外透過してるなら空気も抜けて喋れるわけないじゃん わざわざ全ての物質が透過するって面倒な設定付けたのホリー自身なのに

313 17/12/09(土)12:55:09 No.470725917

道具を使う頭はないから無理だろ 完全に引き継いだ能力頼りだよというかちゃんと体鍛えろよ・・・

314 17/12/09(土)12:55:17 No.470725941

>優しい個性発言の数週後には恐ろしい個性だってゾッとする僕 危うく僕は殺されるところだった

315 17/12/09(土)12:55:17 No.470725943

そもそも欲張りセットなんて一話で設定が矛盾するのに具体例出せよって欲張りセット読めよ!

316 17/12/09(土)12:55:17 No.470725944

こうやって具体的に語るとそれを無視したりキモいとか言うのがファンだ

317 17/12/09(土)12:55:20 No.470725949

>ウケ狙いで突然奇声をあげてましたとか言われたらそれってどうなの?って思うだろ ガッシュ読んでたらまぁその位の奇行はするよな…って思えるよ…

318 17/12/09(土)12:55:20 No.470725956

受け入れるしかないは来週からルールで禁止ッスよね?

319 17/12/09(土)12:55:21 No.470725957

>なんか問題あったっけそれ 肺も声帯も透過してるのに喋れるとかあり得ないだろ

320 17/12/09(土)12:55:22 Lw6mqvZs No.470725960

>サーが予知24時間のインターバル無視して1日に2回使ったのは矛盾じゃなければ何 あれ普通に違う日ってだけでは

321 17/12/09(土)12:55:22 No.470725962

>>地面から顔だけ出して喋るミリオ >なんか問題あったっけそれ 地面つーか壁から顔出してるのはどうやって声出してるのとか 裏側どうなってんだとかある

322 17/12/09(土)12:55:40 No.470726024

>なんか問題あったっけそれ su2139885.png 作中で丁寧に説明されてただろ 透過状態なら空気も全部通り抜けるんだから声出せるわけがない

323 17/12/09(土)12:55:40 No.470726026

ミリオは透過中は落ち続けるってわざわざ自分で説明したからな

324 17/12/09(土)12:55:43 No.470726031

>>サーが予知24時間のインターバル無視して1日に2回使ったのは矛盾じゃなければ何 >あれ普通に違う日ってだけでは やっぱり読んでないんだね…

325 17/12/09(土)12:55:51 No.470726055

なんか禁書みたいだな

326 17/12/09(土)12:55:53 No.470726058

救助対象縛って喋れないようにして使い潰す僕の存在

327 17/12/09(土)12:56:02 No.470726092

下水道から顔だけ出してたんだよ 分かれよな…

328 17/12/09(土)12:56:04 No.470726101

>あれ普通に違う日ってだけでは デクが未来変えたのは今日ってサー自身が言ってるのに読んでないのか…

329 17/12/09(土)12:56:04 No.470726102

>前のコマなら覚えてていいんですか!?やったー! 傲慢な考えをするんじゃあない

330 17/12/09(土)12:56:05 No.470726105

>あれ普通に違う日ってだけでは 本当に読んでないんだな!?

331 17/12/09(土)12:56:09 No.470726118

>こうやって具体的に語るとそれを無視したりキモいとか言うのがファンだ ああああああ!!!うるさい!!

332 17/12/09(土)12:56:18 No.470726142

>あれ普通に違う日ってだけでは デクが未来を変えたのが同じ日ってサー本人が言ってたろ

333 17/12/09(土)12:56:21 No.470726152

>1日に1回しか使えないサーが死に際に個性使ってるのをファンはどう思ってるんだ そこの描写はサーがミリオを勇気づけるためについた優しい嘘とか想いを託したとか良くあるそういうのじゃないの もちろん実際は個性使ってない 遺言で「お前は絶対に凄い人間になる」ってのを愛弟子に言うのがそんなに変か?

334 17/12/09(土)12:56:29 No.470726183

ボロボロになっても戦う主人公に親が苦言を呈した時はそこに踏み込むのか答えはあるのかすごいなと期待したもんだ まああるわけないよね

335 17/12/09(土)12:56:29 No.470726185

>優しい個性発言の数週後には恐ろしい個性だってゾッとする僕 最高のヒーローになる僕ですらこの認識なんだから 個性至上社会の闇を徹底して描いてくる堀越先生には参るね

336 17/12/09(土)12:56:31 No.470726192

>あれ普通に違う日ってだけでは 今日緑谷が見せてくれたって言ってるんすよ…

337 17/12/09(土)12:56:34 No.470726205

しかしナニココじゃないファンが来たのも久しぶりだな!

338 17/12/09(土)12:56:39 No.470726219

>あれ普通に違う日ってだけでは 今日って言ってるのにちゃんと読めよファンかよ

339 17/12/09(土)12:56:40 No.470726221

>>1日に1回しか使えないサーが死に際に個性使ってるのをファンはどう思ってるんだ >そこの描写はサーがミリオを勇気づけるためについた優しい嘘とか想いを託したとか良くあるそういうのじゃないの >もちろん実際は個性使ってない >遺言で「お前は絶対に凄い人間になる」ってのを愛弟子に言うのがそんなに変か? キィィィン

340 17/12/09(土)12:56:42 No.470726226

どうして読んでもないのにファンを名乗ってるんだろう…

341 17/12/09(土)12:56:44 No.470726234

これファンですらないただの荒らしでしょ delいれて目印つけて3アウトでいいと思うよ

342 17/12/09(土)12:56:53 No.470726262

>優しい個性発言の数週後には恐ろしい個性だってゾッとする僕 これが話の流れとして本当に酷すぎる 優しい個性といわれて精神的に救われたんじゃないのかよって

343 17/12/09(土)12:56:55 No.470726269

>遺言で「お前は絶対に凄い人間になる」ってのを愛弟子に言うのがそんなに変か? 読めよ 頼むから

344 17/12/09(土)12:57:15 No.470726328

サーが弟子を元気付ける為に付いた嘘、で俺もいいと思うんだけど それだと個性発動描写かかんでいいだろう、と

345 17/12/09(土)12:57:16 Lw6mqvZs No.470726331

まあなんか深く読み込めば色々見つかるんだね でも別に物語の面白さが損なわれるようなミスとかじゃなくて細かい間違いくらいだしな

346 17/12/09(土)12:57:17 No.470726335

>>1日に1回しか使えないサーが死に際に個性使ってるのをファンはどう思ってるんだ >そこの描写はサーがミリオを勇気づけるためについた優しい嘘とか想いを託したとか良くあるそういうのじゃないの >もちろん実際は個性使ってない >遺言で「お前は絶対に凄い人間になる」ってのを愛弟子に言うのがそんなに変か? じゃあ目を光らせなきゃいいんじゃないですかね

347 17/12/09(土)12:57:18 No.470726343

>もちろん実際は個性使ってない 個性使ってないのにサーの目が変わってる理由は?

348 17/12/09(土)12:57:21 No.470726349

実は読んでないって認めた方が良いんじゃねえのこのファン

349 17/12/09(土)12:57:21 No.470726350

ヒロアカ読めとかアンチ行為推奨するのやめろ!

350 17/12/09(土)12:57:29 No.470726378

>>1日に1回しか使えないサーが死に際に個性使ってるのをファンはどう思ってるんだ >そこの描写はサーがミリオを勇気づけるためについた優しい嘘とか想いを託したとか良くあるそういうのじゃないの >もちろん実際は個性使ってない >遺言で「お前は絶対に凄い人間になる」ってのを愛弟子に言うのがそんなに変か? じゃああの個性発動エフェクトは何だよ!?

351 17/12/09(土)12:57:31 No.470726387

読まないからカップリング妄想が捗る

352 17/12/09(土)12:57:31 No.470726388

>そこの描写はサーがミリオを勇気づけるためについた優しい嘘とか想いを託したとか良くあるそういうのじゃないの >もちろん実際は個性使ってない >遺言で「お前は絶対に凄い人間になる」ってのを愛弟子に言うのがそんなに変か? キュイイインってなってたのは何なんだよ マイトのマッスルフォームと同じか?

353 17/12/09(土)12:57:31 No.470726389

このファン都合の悪いことには反応しないな

354 17/12/09(土)12:57:39 No.470726418

>もちろん実際は個性使ってない 個性発動時の眼の色に変わってるし個性発動時の音も出してる

355 17/12/09(土)12:57:44 No.470726432

>遺言で「お前は絶対に凄い人間になる」ってのを愛弟子に言うのがそんなに変か? 確かサーが能力使ったときに出るエフェクト出てたはずよ

356 17/12/09(土)12:57:45 No.470726435

>>1日に1回しか使えないサーが死に際に個性使ってるのをファンはどう思ってるんだ >そこの描写はサーがミリオを勇気づけるためについた優しい嘘とか想いを託したとか良くあるそういうのじゃないの >もちろん実際は個性使ってない >遺言で「お前は絶対に凄い人間になる」ってのを愛弟子に言うのがそんなに変か? 変だよ 目の色が変わってキィィィィンってエフェクトまであるのに個性使ってないから!とか言うの?ファンは

357 17/12/09(土)12:57:49 No.470726446

総ツッコミすぎる…

358 17/12/09(土)12:57:56 No.470726471

真のファンが来た!

359 17/12/09(土)12:57:56 No.470726472

ファンごときが堀越先生に勝てるかよ

360 17/12/09(土)12:57:57 No.470726473

皆読んだうえで作品につっこみを入れているんで 叩かれてるみたいに思ってる人はちゃんと作品を読んでくれ・・・ そしたら受け入れるしかないってなる気持ちが分かるから

361 17/12/09(土)12:57:59 No.470726478

>そこの描写はサーがミリオを勇気づけるためについた優しい嘘とか想いを託したとか良くあるそういうのじゃないの >もちろん実際は個性使ってない >遺言で「お前は絶対に凄い人間になる」ってのを愛弟子に言うのがそんなに変か? キィィイイイイン

362 17/12/09(土)12:58:05 No.470726493

エリイレキテル…

363 17/12/09(土)12:58:12 No.470726516

>>優しい個性発言の数週後には恐ろしい個性だってゾッとする僕 >これが話の流れとして本当に酷すぎる >優しい個性といわれて精神的に救われたんじゃないのかよって 相手は除籍教師イレ先だから口答えとかできるわけないでしょ!

364 17/12/09(土)12:58:13 No.470726524

受け入れるしかないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

365 17/12/09(土)12:58:13 No.470726528

矛盾だらけの擁護をすることでホリーの構成力を貶める作戦に見えてきた

366 17/12/09(土)12:58:14 No.470726530

>まあなんか深く読み込めば色々見つかるんだね >でも別に物語の面白さが損なわれるようなミスとかじゃなくて細かい間違いくらいだしな まだ続けるのか もう面倒になってきたわ

367 17/12/09(土)12:58:15 No.470726531

徹底して壁トーク&人格否定だし このファン糞虫小僧そっくりだな…

368 17/12/09(土)12:58:17 No.470726539

サーは嘘つきの狂人だから一日一回も嘘だとしたら矛盾しないゾ

369 17/12/09(土)12:58:22 No.470726551

仮に「今日」発言が意識の朦朧したサーの勘違いで実は明日だった場合はデクの身体検査がとても念入りに行われていたことになる

370 17/12/09(土)12:58:22 No.470726552

ヒロアカ読ませたらアンチになるだろ!!

371 17/12/09(土)12:58:27 No.470726562

アンチはファンにしっかり説明してあげて優しいな…

372 17/12/09(土)12:58:30 No.470726576

わかりが強すぎたんだ 隔離しないと

373 17/12/09(土)12:58:33 No.470726586

キィィィン?ヒロアカの絵を見る奴はアンチ

374 17/12/09(土)12:58:39 No.470726609

サーが優しい嘘でミリオの背中を押して死ぬのはいいんだよ 個性使わせんなや

375 17/12/09(土)12:58:45 No.470726632

>まあなんか深く読み込めば色々見つかるんだね >でも別に物語の面白さが損なわれるようなミスとかじゃなくて細かい間違いくらいだしな これが勝利宣言ですか

376 17/12/09(土)12:58:47 No.470726637

死に際に個性が覚醒してインターバルが短くなったんでしょ

377 17/12/09(土)12:58:47 No.470726640

読んでてこれならヒロアカ以外の漫画もろくに内容分かんないレベルだと思うんだよなあ…

378 17/12/09(土)12:58:48 No.470726641

>そこの描写はサーがミリオを勇気づけるためについた優しい嘘とか想いを託したとか良くあるそういうのじゃないの >もちろん実際は個性使ってない >遺言で「お前は絶対に凄い人間になる」ってのを愛弟子に言うのがそんなに変か? うんサーの目を見てみよう

379 17/12/09(土)12:58:59 No.470726665

もしも私の申告が嘘だとしたら…?

380 17/12/09(土)12:59:01 No.470726673

>これが話の流れとして本当に酷すぎる >優しい個性といわれて精神的に救われたんじゃないのかよって 本人には優しい個性と伝えて信用?を得ておいて 裏では呪われた恐ろしい個性だよと陰口を叩く 最高のヒーローだぜ…

381 17/12/09(土)12:59:05 No.470726690

「」ンチはちょっとファンに優しすぎる… 指摘優しかった…

382 17/12/09(土)12:59:10 No.470726702

>アンチはファンにしっかり説明してあげて優しいな… アンチ 優しかった

383 17/12/09(土)12:59:13 No.470726713

>まあなんか深く読み込めば色々見つかるんだね >でも別に物語の面白さが損なわれるようなミスとかじゃなくて細かい間違いくらいだしな でエリちゃんがマイトとサー復活させられるんだけどどう思ってるの?

384 17/12/09(土)12:59:16 No.470726720

サーの本当の個性は予知なんかじゃなく「目が変になってキイイインって鳴る個性」だって読んでりゃわかるだろ アンチは読解力が無さすぎる

385 17/12/09(土)12:59:16 No.470726722

しょぼい勝利宣言までしやがってこのジェネリック糞虫小僧…

386 17/12/09(土)12:59:19 No.470726731

>じゃあ目を光らせなきゃいいんじゃないですかね 死ぬなら目くらい光っても良いだろ

387 17/12/09(土)12:59:21 No.470726734

遅くする人からデク庇わないで自分が見てたら良かったんじゃないですかね相澤先生 とかそういうのは細かいと思うけど サーの能力発動と制限付きはわりとでかでかしてると思うんよ

388 17/12/09(土)12:59:25 No.470726753

わざとらしすぎてファンのふりをしたアンチに見える

389 17/12/09(土)12:59:31 No.470726772

まあまあいいんじゃないのサーはちょっと気合入れると個性関係なくキィィィンってなる人ってことで それでもギリギリ矛盾はないはずだし一応説明付いてると思うよ 透過も説明してもらおうよ

390 17/12/09(土)12:59:43 No.470726792

>サーの本当の個性は予知なんかじゃなく「目が変になってキイイインって鳴る個性」だって読んでりゃわかるだろ >アンチは読解力が無さすぎる 結局24時間のインターバルと矛盾するでしょ!!

391 17/12/09(土)12:59:51 No.470726818

怒涛のキィィィンでお腹痛い

392 17/12/09(土)13:00:02 No.470726849

「」にこんなに話題にされてるなんてやっぱ大人気漫画じゃん!

393 17/12/09(土)13:00:01 No.470726850

>うんサーの目を見てみよう サーが嫌いだからってうんこ呼ばわりか

394 17/12/09(土)13:00:09 No.470726870

そのうち単行本で修正すんのかねあのへんの下り

395 17/12/09(土)13:00:13 No.470726881

>まあなんか深く読み込めば色々見つかるんだね >でも別に物語の面白さが損なわれるようなミスとかじゃなくて細かい間違いくらいだしな 正直設定の矛盾くらいどうってことないと思ってる 助けるより勝ちたいって感じの僕に比べたら

396 17/12/09(土)13:00:13 No.470726886

キィィィンがアラレちゃんみたいで笑う

397 17/12/09(土)13:00:15 No.470726894

アンチ乙 サーの個性は目がキイイインてなるだけの個性で予知はただの妄想だから

398 17/12/09(土)13:00:21 No.470726913

擁護するにもインターバルみたいなどうしようもないところ擁護しようとするとか 頭が悪すぎる…

399 17/12/09(土)13:00:24 No.470726916

24時間のインターバルがサーの嘘だとしたら…?そもそも予知個性なんて嘘でただ目がキィィィィンってなるだけの個性だとしたら…?賢しいアイデアがどんどん湧いてくる

400 17/12/09(土)13:00:24 No.470726918

サーの能力の使いどころといえばオバホの時もおかしかったよね 「自分の個性はもしかしたら未来確定能力かもしれない」って思ってるのに なんでオバホ戦の時自分が腹貫かれて死にそうなときにせめて安心できる未来を見せてくれ~って未来見たの? 未来確定能力だと思ってるんなら仮に敗北の未来見たら…思ったりしてあそこで見たりしないだろ

401 17/12/09(土)13:00:26 No.470726928

>まあなんか深く読み込めば色々見つかるんだね >でも別に物語の面白さが損なわれるようなミスとかじゃなくて細かい間違いくらいだしな del入れておくね

402 17/12/09(土)13:00:27 No.470726931

>「」にこんなに話題にされてるなんてやっぱ大人気漫画じゃん! アンチ乙 インターン編はimgにおいて間違いなく大成功だから

403 17/12/09(土)13:00:40 No.470726961

描きたいシーン優先で設定忘れるとか頭ホリーかよ

404 17/12/09(土)13:00:42 No.470726969

実際問題本当にただの励ましの言葉でいいと思うんだよな… なんか目がキィィィン!ってしてるのが変なだけで

405 17/12/09(土)13:00:42 No.470726970

ファンとアンチとファンチがいるらしいけどどれがどれかよくわからない

406 17/12/09(土)13:00:44 No.470726976

目が光る狂人の方が矛盾が減るのが酷い

407 17/12/09(土)13:00:44 No.470726978

>透過も説明してもらおうよ なんかあったっけ

408 17/12/09(土)13:00:50 No.470726988

この怒涛の矛盾点からしてサーを殺したのだけは正解だったようだ

409 17/12/09(土)13:00:57 No.470727014

>「」にこんなに話題にされてるなんてやっぱ大人気漫画じゃん! そりゃ大人気だよ 俺はもう単行本買う気ないけど

410 17/12/09(土)13:01:10 No.470727055

矛盾だけならいいんだ なんで照らすの……

411 17/12/09(土)13:01:12 No.470727065

>描きたいシーン優先で設定忘れるとか頭ホリーかよ アンチ乙 描きたいシーンじゃなくて1話中ですら矛盾するから何も考えてないだけだから

412 17/12/09(土)13:01:14 No.470727071

>サーの個性は目がキイイインてなるだけの個性で予知はただの妄想だから 24時間のインターバルも自分の妄想個性を補強するための設定で実はいつでもキィィィン出来るのか よしこれで何とか鳴るな

413 17/12/09(土)13:01:16 No.470727076

>サーが優しい嘘でミリオの背中を押して死ぬのはいいんだよ >個性使わせんなや むしろあそこは個性使わずに「未来なんて見なくても分かる…」の方が座り良いよな

414 17/12/09(土)13:01:19 No.470727087

サーが最後まで矛盾残していくのはさすがすぎた

415 17/12/09(土)13:01:22 No.470727100

ファンでもアンチでも無いただの荒らしだよこれは

416 17/12/09(土)13:01:29 No.470727121

17巻はマストバイでしょ 僕1000000%だぞ

417 17/12/09(土)13:01:33 No.470727138

よく分かんねぇなファン! やっぱりロクに読んでないんじゃねぇの!?

418 17/12/09(土)13:01:34 No.470727139

>なんかあったっけ ちょっと前に総ツッコミされてるのがあるでしょ!

419 17/12/09(土)13:01:40 No.470727156

キィィィンは照らす為に用意した照らしポイントだった…?

420 17/12/09(土)13:01:44 No.470727168

>まあなんか深く読み込めば色々見つかるんだね >でも別に物語の面白さが損なわれるようなミスとかじゃなくて細かい間違いくらいだしな 君が浅く読みすぎなのだ… つーか本当に読んでる?

421 17/12/09(土)13:01:45 No.470727169

悪党を殴るとスカッとするおじさんは 戦闘で個性使わないだけでなんか隠し持ってんのかなあ…

422 17/12/09(土)13:01:47 No.470727173

>ファンとアンチとファンチがいるらしいけどどれがどれかよくわからない まずお前は荒らしだ

423 17/12/09(土)13:01:59 No.470727208

つーかサーの個性なんで触れた相手を一時間先を見るってだけにしなかったんだろ

424 17/12/09(土)13:02:00 No.470727210

>ファンとアンチとファンチがいるらしいけどどれがどれかよくわからない ファン=読んでないでヒロアカを擁護する アンチ=読者 ファンチ=僕のファン

425 17/12/09(土)13:02:08 No.470727236

こくじんが冷静に突っ込み続けた頃が懐かしいな

426 17/12/09(土)13:02:08 No.470727239

サーが個性使って死んだ週にそこは使わなくていいだろ馬鹿!って話は散々やったんだよな

427 17/12/09(土)13:02:09 No.470727244

>そのうち単行本で修正すんのかねあのへんの下り ミリオがヒーローになるのは変えてはならない明るい未来だから まるっと変えなきゃいけないんだけどどうすんだろね

428 17/12/09(土)13:02:14 No.470727254

多分修正された単行本版を既に読んだんだろう

429 17/12/09(土)13:02:19 No.470727271

>死に際に個性が覚醒してインターバルが短くなったんでしょ それかエフェクト発動したけど不発に終わって出任せ言ったかになるけど サーだからなーホント死に際まで混乱の元を徹底するスタイル貫いて死にやがった

430 17/12/09(土)13:02:28 No.470727296

エリちゃんの表情も照らされたしな

431 17/12/09(土)13:02:28 No.470727298

delしとこ…

432 17/12/09(土)13:02:32 No.470727308

主人公の言動に初期から矛盾がないのはいいことだと思うよ!

433 17/12/09(土)13:02:33 No.470727313

>戦闘で個性使わないだけでなんか隠し持ってんのかなあ… やばいレベルのトレーニングしてる描写が今週あったし本当に無個性なんじゃないかな

434 17/12/09(土)13:02:33 No.470727315

>つーかサーの個性なんで触れた相手を一時間先を見るってだけにしなかったんだろ あるでしょしたいがために出しただけだろうし

435 17/12/09(土)13:02:43 No.470727346

>実際問題本当にただの励ましの言葉でいいと思うんだよな… サーだって個性社会に生きる人間だから個性無しで励ますなんて思いつかないんだろう 徹底した世界観の描写だ

436 17/12/09(土)13:02:47 No.470727354

>つーかサーの個性なんで触れた相手を一時間先を見るってだけにしなかったんだろ それでその未来を変えられないなら無個性と何が違うんです? 覚悟は幸福なんです?

437 17/12/09(土)13:02:59 No.470727379

>なんでオバホ戦の時自分が腹貫かれて死にそうなときにせめて安心できる未来を見せてくれ?って未来見たの? >未来確定能力だと思ってるんなら仮に敗北の未来見たら…思ったりしてあそこで見たりしないだろ どうしてこの時は僕がエリちゃん装備してオバホをビルに叩きつける未来が見えなかったのか 変なエネルギー理論とかいらないです

438 17/12/09(土)13:03:00 No.470727384

もしも数分前のことも覚えていられないのだとしたら…?

439 17/12/09(土)13:03:06 No.470727407

>つーかサーの個性なんで触れた相手を一時間先を見るってだけにしなかったんだろ マイトの避けられない死をやりたかったからだよ

440 17/12/09(土)13:03:09 No.470727419

いやぁ別に面白ければ多少の矛盾くらいはいいんだよ? でも肝心の展開に面白さとスッキリさが足んないからただの矛盾糞漫画なんだよね

441 17/12/09(土)13:03:10 No.470727424

設定について目をつむるなら次はキャラの描写のおかしさ挙げようか? 急いでるし戦力が欲しいのに拘束して後は毒ぶち込むだけなのになんでサンイーター一人残して余計な怪我させたの? イレ先が隔離されるとき突き飛ばすんじゃなくてしがみつけばイレ先ファットで戦えたぞ? キリシマがやったからできないとは言えない

442 17/12/09(土)13:03:12 No.470727431

>つーかサーの個性なんで触れた相手を一時間先を見るってだけにしなかったんだろ としのりの死の予知をやりたかっただけでそれ以上の意味はない

443 17/12/09(土)13:03:17 No.470727448

ここまで頭ホリーなファンは久しぶりで楽しかったよ

444 17/12/09(土)13:03:19 No.470727454

予知なんて使わなくてもわかる…でいいんじゃね

445 17/12/09(土)13:03:24 No.470727471

アンチ乙 真のファンは矛盾を脳内で照らすから

446 17/12/09(土)13:03:29 No.470727488

サーの見た予知とやらがプリユアくらいしか絵になってないから本当に妄想説が成り立ってしまう

447 17/12/09(土)13:03:30 No.470727493

一方私闘編のホモカミングアウトは1話から読み返しても何一つ矛盾は無かった むしろ1話の意味が変わった

448 17/12/09(土)13:03:49 No.470727547

描きたいシーンのために無理矢理流れをねじ曲げて描きたいシーンは結局上手く描けず 矛盾だけが残るのが今のヒロアカ

449 17/12/09(土)13:04:00 No.470727584

>むしろあそこは個性使わずに「未来なんて見なくても分かる…」の方が座り良いよな いい話過ぎてサーの実態にそぐわないからアンチの意見

450 17/12/09(土)13:04:01 No.470727586

> 悪党を殴るとスカッとするおじさんは > 戦闘で個性使わないだけでなんか隠し持ってんのかなあ… 他人には使用したのが判別できない嘘発見器の個性を出してるから おっさんも何かあるだろうね

451 17/12/09(土)13:04:03 No.470727594

>いやぁ別に面白ければ多少の矛盾くらいはいいんだよ? >でも肝心の展開に面白さとスッキリさが足んないからただの矛盾糞漫画なんだよね アンチ乙 堀越先生はヒロアカが最後の連載になるだろうから僕自身が一番楽しんで描いてますって言ってるから ファンとアンチはただただそれを甘受するだけだから

452 17/12/09(土)13:04:16 No.470727630

ファンは読めない言語は読まずに絵だけで漫画を読む 堀越先生と一緒だね

453 17/12/09(土)13:04:29 No.470727668

>予知なんて使わなくてもわかる…でいいんじゃね もはや照らすの前提だけどそういうことするとシーンの意味まったく変わっちゃうからな!

454 17/12/09(土)13:04:34 No.470727680

そもそも矛盾をネタにするくらいじゃないと 今回のオチは救助者は隔離されてミリオは無個性で師匠が死んで休学で 問題の無個性弾は連合に取られたままの散々な終わり方なんだ

455 17/12/09(土)13:04:42 No.470727699

>一方私闘編のホモカミングアウトは1話から読み返しても何一つ矛盾は無かった >むしろ1話の意味が変わった 誰も彼もがマイトの凄みのある勘違いに騙されてしまったね…

456 17/12/09(土)13:04:43 No.470727702

>del入れておくね 流石にそれは… dekは嫌な奴に入れるものじゃねぇぞ

457 17/12/09(土)13:04:46 No.470727712

読み込んでるアンチにすらアラが見つからない僕かつは凄いよね

458 17/12/09(土)13:04:49 No.470727720

>ファンは読めない言語は読まずに絵だけで漫画を読む >堀越先生と一緒だね キィィィィンが分からないあたり絵も読んでないぞ

459 17/12/09(土)13:05:11 No.470727784

>>del入れておくね >流石にそれは… >dekは嫌な奴に入れるものじゃねぇぞ 混乱の元でしょ!

460 17/12/09(土)13:05:26 No.470727826

読まないでスレに特攻するのが正しいファンの形なんだよ分かれよな…

461 17/12/09(土)13:05:31 No.470727839

>ファンは読めない言語は読まずに絵だけで漫画を読む >堀越先生と一緒だね アンチ乙 ヒロアカは音質がいいから

462 17/12/09(土)13:05:33 No.470727843

>読み込んでるアンチにすらアラが見つからない僕かつは凄いよね 私闘編のカミングアウトがバシッと繋がりすぎる…

463 17/12/09(土)13:05:38 No.470727859

ただまぁ…知ってる人じゃないと助けない人間 っていうのが確定しちゃったのはホントどうなんだろな

464 17/12/09(土)13:05:41 No.470727869

敗北を描けないのはなんでなの

465 17/12/09(土)13:05:44 No.470727879

>堀越先生はヒロアカが最後の連載になるだろうから僕自身が一番楽しんで描いてますって言ってるから つまり文通で堀越先生を楽しませてるアンチは真のファンだった…?

466 17/12/09(土)13:05:48 No.470727888

流し読みして妄想で補完して記憶を捏造する 真のファンの隙を生じぬ三段構え

467 17/12/09(土)13:05:48 No.470727889

結局ファンが読んでないことをまた証明しただけだったけど一体何がしたかったんだ…

468 17/12/09(土)13:05:50 No.470727895

助けるべき女の子が隔離状態になったのを細かい粗って言えるのか?

469 17/12/09(土)13:06:00 No.470727920

>一方私闘編のホモカミングアウトは1話から読み返しても何一つ矛盾は無かった >むしろ1話の意味が変わった >誰も彼もがマイトの凄みのある勘違いに騙されてしまったね… 今読み返すとマイトが君もそうだったんだろう!? って凄い勢いで迫ってて違うとはとても言い出せない雰囲気だった…

470 17/12/09(土)13:06:00 No.470727923

アンチ乙 ヒロアカにおいてもう一つブレてない描写が存在するから としのりがクズ

471 17/12/09(土)13:06:14 No.470727961

>dekは嫌な奴に入れるものじゃねぇぞ 口答えしたやつは排除される僕みたいだな

472 17/12/09(土)13:06:17 No.470727970

頑張れば頑張るだけ未来改変は出来るけどマイトの死はエネルギー強すぎて変えられない それを知ったとしのりが強力なイレギュラーとして無個性ナードのデクに渡した で作中の根幹設定はかなりスッキリしそうなのにな

473 17/12/09(土)13:06:23 No.470727984

>むしろ1話の意味が変わった 照らしの意味を教えてくれた凄まじい伏線

474 17/12/09(土)13:06:27 No.470727994

デクくんはすごいんだよ!ね?ね?ね? なんでわかってくれないの!

475 17/12/09(土)13:06:29 No.470728003

こいつは普通に荒らしだと思う

476 17/12/09(土)13:06:33 No.470728021

ニュアンス読みというかあんまり気にしないで読んでた人達もエリちゃん見捨てムーブは引いてたからな ミリオはそこは回収したけど僕はそのままなのはひどい

477 17/12/09(土)13:06:48 No.470728067

>結局ファンが読んでないことをまた証明しただけだったけど一体何がしたかったんだ… よくあるただの逆張りでしょ 漫画が張られたら読んでもないのに叩いたりいちゃもんつけたりするのと一緒

478 17/12/09(土)13:06:57 No.470728097

アンチ乙 1話は照らしじゃなくて入念な叙述トリックだから

479 17/12/09(土)13:07:00 No.470728108

>こいつは普通に荒らしだと思う 普通の人はこれだけ突っ込まれたらさすがに単行本なりジャンプなりで確認するよね…

480 17/12/09(土)13:07:05 No.470728125

次の日にすればいいんじゃあ?と思ったけど そうすると手マン襲撃の話が耳に入るからイマイチになるのか やっぱキィィィン!削ればいいじゃね?

481 17/12/09(土)13:07:09 No.470728137

>デクくんはすごいんだよ!ね?ね?ね? >なんでわかってくれないの! パンチと合わせんのは腹たった…

482 17/12/09(土)13:07:09 No.470728138

もしもファンがフォローしたことを堀越先生が後ろから撃っているとしたら…?

483 17/12/09(土)13:07:19 No.470728175

ナニココさんの亜種だろう 毎回来るようなら追い出せばいい

484 17/12/09(土)13:07:37 No.470728221

見捨ての後に僕が言い訳するのが割とひどい なんだよそんなに怖そうな人には見えなかったって

485 17/12/09(土)13:07:38 No.470728225

dekのdelによるdie ミリオは休学する

486 17/12/09(土)13:07:41 No.470728241

>敗北を描けないのはなんでなの 寧ろ勝利が描けないでしょ

487 17/12/09(土)13:07:47 No.470728257

面倒なオバホが無力化して無個性弾ゲット サーは死んでミリオが無個性化 結果的には連合丸儲けだよね

488 17/12/09(土)13:07:51 FahujL.U No.470728264

何でID出てんの…

489 17/12/09(土)13:07:52 No.470728265

1話の意味を完全に書き換えたのは本当にすごい ダメな方に書き換えたのはどうかしてると思うけど

490 17/12/09(土)13:07:52 No.470728268

>アンチ乙 >ヒロアカにおいてもう一つブレてない描写が存在するから >としのりがクズ アンチ乙 クソホモナードはブレてないから

491 17/12/09(土)13:07:54 No.470728272

>読み込んでるアンチにすらアラが見つからない僕かつは凄いよね 一話の気持ち悪いひきつった顔と『君』が助けを求めるってところが完璧に伏線として機能してるからね

492 17/12/09(土)13:08:04 No.470728293

>アンチ乙 >1話は照らしじゃなくて入念な叙述トリックだから 「我が名は…「斬月!」 くらいの衝撃的な伏線だわ さすがジャンプの看板漫画

493 17/12/09(土)13:08:12 No.470728318

そもそもの問題としてマイトの避けられない死(誰かに惨たらしく殺される)ばっか問題にしてるけど 現在進行形で吐血したりほぼ死にかけてるからそう言われても読んでる方がまずピンとこないよね AFOは収監しちゃったし

494 17/12/09(土)13:08:17 No.470728336

>何でID出てんの… 受け入れるしかない

495 17/12/09(土)13:08:21 No.470728352

>何でID出てんの… 頑張ろうな!

496 17/12/09(土)13:08:22 No.470728356

>何でID出てんの… 不快dek

497 17/12/09(土)13:08:25 No.470728361

>何でID出てんの… 受け入れるしかない

498 17/12/09(土)13:08:25 No.470728364

キィィィンはこれミリオがナンバーワンになって僕はナンバーツーになるって予言だから修正されると思う

499 17/12/09(土)13:08:30 No.470728371

>何でID出てんの… 僕dek

500 17/12/09(土)13:08:30 No.470728372

>ナニココさんの亜種だろう >毎回来るようなら追い出せばいい 受け入れるしかない

501 17/12/09(土)13:08:45 No.470728412

>何でID出てんの… グロ画像dek

502 17/12/09(土)13:08:48 No.470728418

今回は素直に相手しちゃったけど次は黙delかな…

503 17/12/09(土)13:09:06 No.470728475

面白さのために敢えて設定を無視してるんじゃなくて 行き当たりばったりの辻褄合わせの為に言い訳してるだけだからな 作品の質の向上に一切寄与してない

504 17/12/09(土)13:09:06 No.470728476

>何でID出てんの… 僕の画像でIDが出るのを受け入れるしかない

505 17/12/09(土)13:09:23 No.470728516

結局あのファン最後は自分よりアンチの方が読み込んでるって認めて逃げて行ったな…

506 17/12/09(土)13:09:29 No.470728528

>見捨ての後に僕が言い訳するのが割とひどい >なんだよそんなに怖そうな人には見えなかったって その後エリちゃんに助かる覚悟が足りなかった!って追加されるのが酷い

507 17/12/09(土)13:09:29 No.470728529

>僕の画像でIDが出るのを受け入れるしかない あああああああ!

508 17/12/09(土)13:09:36 No.470728551

見てる間だけ無効化が 一回見たら瞬きするまで無効化 に変わってるのは些細な事なんだなって

509 17/12/09(土)13:09:42 No.470728566

>面白さのために敢えて設定を無視してるんじゃなくて アンチ乙 サーとエリちゃんがどうでもいいから適当なだけで僕かつだけはブレてないから

510 17/12/09(土)13:09:50 No.470728585

思うに…「」から放たれたdelが収束した結果…なんじゃないか…

511 17/12/09(土)13:09:52 No.470728592

サーの定型便利過ぎ内

512 17/12/09(土)13:09:55 No.470728598

むしろこのスレでファンにdelしてIDを見たいわ

513 17/12/09(土)13:09:58 No.470728608

良いですよね好きな食べ物かつ丼

514 17/12/09(土)13:09:59 No.470728609

描きたいシーンのために過程を疎かにするから矛盾がどんどん大きくなる

515 17/12/09(土)13:10:02 No.470728618

>そもそもの問題としてマイトの避けられない死(誰かに惨たらしく殺される)ばっか問題にしてるけど >現在進行形で吐血したりほぼ死にかけてるからそう言われても読んでる方がまずピンとこないよね >AFOは収監しちゃったし つまりマイトが自分が吐血して倒れたのを介抱されてるのをサーが見間違えた…?

516 17/12/09(土)13:10:05 No.470728627

デクで立てるとID出るってすごいよね

517 17/12/09(土)13:10:08 No.470728643

アンチ 優しかった

518 17/12/09(土)13:10:17 No.470728673

>組長の娘が >組長の孫に >に変わってるのは些細な事なんだなって

519 17/12/09(土)13:10:23 No.470728687

>思うに…「」から放たれたdelが収束した結果…なんじゃないか… なんでサーなのにちゃんとした事いってんの

520 17/12/09(土)13:10:31 No.470728709

ジャンプの看板漫画の主人公にdelするとか酷いアンチだな…

521 17/12/09(土)13:10:58 No.470728782

かっちゃんもみみっちさなくなってただの傲慢になったよな

522 17/12/09(土)13:11:08 No.470728810

一回見たらOKならゴーグルにギミック仕込んで目乾かないようにすらいいんじゃないですかね とかは無しなんだろうか

523 17/12/09(土)13:11:16 No.470728840

合宿編はトガちゃんがお茶子に好きな人の真似したくなりますよね!とか言ってるのと並行して僕の口調がこの野郎!とかメチャクチャ荒々しくなってるからな ホリーは天才だと思った

524 17/12/09(土)13:11:19 No.470728849

>つまりマイトが自分が吐血して倒れたのを介抱されてるのをサーが見間違えた…? 世界を騙せすぎる…

525 17/12/09(土)13:11:40 No.470728891

不快dekなんて1年前は疑問を持つだけでID出されてた漫画とは思えない

526 17/12/09(土)13:11:41 No.470728892

僕をdekるとスカッとするぞ

527 17/12/09(土)13:11:50 No.470728918

>一回見たらOKならゴーグルにギミック仕込んで目乾かないようにすらいいんじゃないですかね >とかは無しなんだろうか アイボンし続けるゴーグルか

528 17/12/09(土)13:12:12 No.470728980

16巻で10万部落ちたらしいから欲張りセットだけ買ったアンチは10万人もいた計算だな

529 17/12/09(土)13:12:18 No.470729000

>>つまりマイトが自分が吐血して倒れたのを介抱されてるのをサーが見間違えた…? >世界を騙せすぎる… なんかあったなそういうので予知能力者倒すの

530 17/12/09(土)13:12:20 No.470729006

>かっちゃんもみみっちさなくなってただの傲慢になったよな 昔は内申点気にしてその辺にしとけとか言ってたのにな

531 17/12/09(土)13:12:30 No.470729032

ちゃんと読んでるファンがフォローするなら話したいけど こんな風に明らかに読んでないのが引っ掻き回すのはうーnってなる

532 17/12/09(土)13:12:51 No.470729081

真っ二つになった未来 を出しつつ勝った人はジャンプにはおるな

533 17/12/09(土)13:12:57 No.470729085

>一回見たらOKならゴーグルにギミック仕込んで目乾かないようにすらいいんじゃないですかね >とかは無しなんだろうか ガチならまぶた切除して常時目を見開いたまま固定して アイボンみたいなのつけっぱなしとかになる気はする ピンチの時は壊されて使えないとかできるし

534 17/12/09(土)13:13:02 No.470729096

笑顔で相手を煽るくらいの知能はあったのに最近は開口一番「あぁ!?」しか言わなくなったかっちゃんだ

535 17/12/09(土)13:13:05 No.470729101

dekじゃないヒロアカスレにはそうそうID出ないからな… 真に賢しい僕アンチが潜んでいる

536 17/12/09(土)13:13:09 No.470729116

>ちゃんと読んでるファンがフォローするなら話したいけど 一行で矛盾してるぞ

537 17/12/09(土)13:13:11 No.470729123

>>かっちゃんもみみっちさなくなってただの傲慢になったよな >昔は内申点気にしてその辺にしとけとか言ってたのにな 内申は気にするけど仮免の試験官にどう思われるかは気にしない

538 17/12/09(土)13:13:17 No.470729144

>ちゃんと読んでるファンがフォローするなら話したいけど ちゃんと読むのはファンじゃないし…

539 17/12/09(土)13:13:24 No.470729159

無理があっても自分なりの理論で擁護するならともかく本当にただ読んでないだけだからなぁ…

540 17/12/09(土)13:13:31 No.470729175

こいつたまに出るじゃん 見捨ても読んでないのに擁護してたぞ

541 17/12/09(土)13:13:32 No.470729177

サーの場合第三者視点で経過見れるからとにかく騙しにくいんだよ あんな能力にした作者が悪いと断言する

542 17/12/09(土)13:13:32 No.470729180

>ガチならまぶた切除して常時目を見開いたまま固定して 見た目がヒーローじゃない!

543 17/12/09(土)13:13:43 No.470729204

>16巻で10万部落ちたらしいから欲張りセットだけ買ったアンチは10万人もいた計算だな 欲張りセットは漫画史に残る傑作だからな

544 17/12/09(土)13:13:47 No.470729218

最近のかっちゃんは猿すぎる…

545 17/12/09(土)13:13:53 No.470729228

>見た目がヒーローじゃない! だそうだぞエンデヴァー

546 17/12/09(土)13:13:57 No.470729243

好き嫌いで話すならまだいいけど矛盾なんて無いっていうのは無茶すぎる

547 17/12/09(土)13:14:00 No.470729251

アマゾンが無料公開した15巻

↑Top