虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • めっち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/09(土)11:10:25 No.470710198

    めっちゃ良かった…EDズルいよED

    1 17/12/09(土)11:11:30 No.470710348

    良い映画だよな

    2 17/12/09(土)11:12:55 No.470710551

    まだムテキを出してないのにイキってるラスボスには参るね…

    3 17/12/09(土)11:13:54 No.470710694

    >まだムテキを出してないのにイキってるラスボスには参るね… 圧倒してたのが基本フォームだけでダメだった

    4 17/12/09(土)11:18:07 No.470711294

    永夢と会えてめっちゃ嬉しそうなパラドにわむ

    5 17/12/09(土)11:19:52 No.470711542

    ムテキがムテキすぎる…

    6 17/12/09(土)11:20:15 No.470711592

    よくわかった 俺ゴースト好きだわ というか登場シーンが美味しい役すぎる…

    7 17/12/09(土)11:20:22 No.470711611

    ぶぅん!

    8 17/12/09(土)11:20:50 No.470711674

    やっぱりお前か財団X

    9 17/12/09(土)11:21:28 No.470711777

    >よくわかった >俺ゴースト好きだわ >というか登場シーンが美味しい役すぎる… 本編だと微妙だと思ってた関英雄召喚でなんか嬉しくなったよ

    10 17/12/09(土)11:21:55 No.470711847

    グレイトフルが映画で活躍してるの初めて見た

    11 17/12/09(土)11:23:13 No.470712052

    明日の放送見るの前提の映画だこれ!

    12 17/12/09(土)11:24:35 No.470712287

    この映画頭使う…

    13 17/12/09(土)11:26:29 No.470712558

    >明日の放送見るの前提の映画だこれ! マスタークが完全に敵でダメだった

    14 17/12/09(土)11:28:51 No.470712907

    オーズ後日談映画だった…

    15 17/12/09(土)11:29:00 No.470712942

    赤と青のライダーとぐちゃぐちゃな決め台詞で笑いが起こってた

    16 17/12/09(土)11:30:23 No.470713150

    いつもの乱戦でそれぞれのオープニング掛からんな?と思ったら エンディングメドレーですよ心が震える…

    17 17/12/09(土)11:30:46 No.470713203

    バカこれ主人公では?

    18 17/12/09(土)11:31:21 No.470713286

    そもそも最初にレジェンド勢の姿が少し見えた時点で泣いた

    19 17/12/09(土)11:31:59 No.470713382

    やっぱり佐藤太郎と葛城がベストマッチしたのが戦兎なんかな

    20 17/12/09(土)11:32:00 No.470713384

    >バカこれ主人公では? うん普通に主役だと思う パラドとバカのバディ交換良いよね

    21 17/12/09(土)11:33:27 No.470713600

    カイザーかっこいいよね

    22 17/12/09(土)11:33:39 No.470713634

    >バカこれ主人公では? 脚本のインタビューではバカが仮面ライダーとして一人前になるまでを書きたかったらしい

    23 17/12/09(土)11:33:41 No.470713639

    日本支部ぶっ壊れてからなりを潜めてたけど また本格的に動き出したな財団X

    24 17/12/09(土)11:34:23 No.470713733

    アクション良かった 冒頭ビルト&クローズのドローン撮影と エグゼイドサブ組のワイヤーアクション レジェンドのワイヤースライドキックとタジャドルのスペクター式飛び降りキック

    25 17/12/09(土)11:35:38 No.470713925

    ビルド本編へのネタ振りがことごとく不穏で・・・ マスターはああなってんのになんでげんとくんはしれっとそこにいるの・・・

    26 17/12/09(土)11:36:17 No.470714025

    エグゼイドとゴースト観てなくても楽しめるかな?

    27 17/12/09(土)11:36:23 No.470714041

    パラドクスが回想でしか出なかったのが意外だった

    28 17/12/09(土)11:36:25 No.470714049

    ED裸多くてダメだった

    29 17/12/09(土)11:36:32 No.470714062

    グリス新キャラっぽい

    30 17/12/09(土)11:37:28 No.470714210

    ゴーストは客演だから問題ないけど エグゼイドは…設定は知ってた方が良い気もする

    31 17/12/09(土)11:37:34 No.470714222

    >エグゼイドとゴースト観てなくても楽しめるかな? まあ大丈夫だと思う 完全にビルド側に感情移入して見ることになるけど

    32 17/12/09(土)11:37:35 No.470714226

    >エグゼイドとゴースト観てなくても楽しめるかな? 流石にエグゼイドは話の中枢に関わってるぞ

    33 17/12/09(土)11:38:34 No.470714383

    ムテキが最後の切り札すぎる…

    34 17/12/09(土)11:38:59 No.470714432

    主人公組が学者と医者でインテリだから話の理解度が早くて良いな

    35 17/12/09(土)11:39:01 No.470714440

    >グリス新キャラっぽい 勝手に内海だと思ってたからチャラい

    36 17/12/09(土)11:39:19 No.470714493

    なんかあちこちでキテた気がする

    37 17/12/09(土)11:39:27 No.470714516

    外科医と映司の台詞がちょくちょく決めゼリフに絡めてて 正直少し面白かった

    38 17/12/09(土)11:39:39 No.470714547

    レジェンドライダー達の活躍を通じて龍我が一皮剥ける構成には感心した

    39 17/12/09(土)11:39:54 No.470714590

    Q:どうしてエグゼイドの力を奪ったのですか A:ムテキだから

    40 17/12/09(土)11:39:57 No.470714596

    ムテキとガタキリバが安定しすぎてて笑う

    41 17/12/09(土)11:40:01 No.470714607

    >ムテキが最後の切り札すぎる… ビルドの新フォームの能力がさっぱりわからなかった 単純なスペック向上なのかなあれ

    42 17/12/09(土)11:40:18 No.470714648

    大杉先生相変わらずいい先生で良かった

    43 17/12/09(土)11:40:43 No.470714717

    面白かったけど前回みたいに敵幹部が欲しかった

    44 17/12/09(土)11:41:04 No.470714774

    まぁパラドは二年間ビルド世界彷徨ってたからそりゃエムに会えたらあの顔になる

    45 17/12/09(土)11:41:39 No.470714885

    >面白かったけど前回みたいに敵幹部が欲しかった そこはグリードやゾディアーツの役割かな

    46 17/12/09(土)11:41:48 No.470714913

    >まぁパラドは二年間ビルド世界彷徨ってたからそりゃエムに会えたらあの顔になる 最後めっちゃキテル…

    47 17/12/09(土)11:42:04 No.470714945

    パラドだけんすぎる…

    48 17/12/09(土)11:42:05 No.470714949

    スパークリングフィニッシュ&ハイパークリティカルスパーキング いいよね

    49 17/12/09(土)11:42:05 No.470714950

    あっちに赤と青のライダー こっちにも赤と青のライダー 敵も赤と青

    50 17/12/09(土)11:42:11 No.470714969

    >ムテキとガタキリバが安定しすぎてて笑う 予算潤沢なのか映画ではド安定のガタキリバ

    51 17/12/09(土)11:43:21 No.470715141

    >単純なスペック向上なのかなあれ スペック向上と一応滑りの武器が使えるらしい

    52 17/12/09(土)11:43:54 No.470715218

    普段尊いとか言わないけどこれは言っちゃうオーズ尊い

    53 17/12/09(土)11:43:58 No.470715232

    ビルドのOPはEDでこそ映える

    54 17/12/09(土)11:44:17 No.470715277

    二年も知らない世界で一人っきりで何してたのかなパラド

    55 17/12/09(土)11:44:19 No.470715285

    >>グリス新キャラっぽい >勝手に内海だと思ってたからチャラい 内海があそこで終わるとも思えないしキャスト順的にもカイザーになるのかな もしくはあのチャラ演技を内海がしてるか

    56 17/12/09(土)11:44:21 No.470715293

    >あっちに赤と青のライダー >こっちにも赤と青のライダー エグゼイド夏映画でそこのネタないの?と思ってたので拾ってくれて良かった

    57 17/12/09(土)11:44:41 No.470715337

    あいつが映司の側にいたら危険だ…

    58 17/12/09(土)11:45:01 No.470715388

    >ビルドのOPはEDでこそ映える 明日の地球を投げ出せないからが完全に本編とベストマッチ過ぎた

    59 17/12/09(土)11:45:10 No.470715409

    何気にロストブレイズ用メダルみたいなのあったね

    60 17/12/09(土)11:45:28 No.470715454

    >普段尊いとか言わないけどこれは言っちゃうオーズ尊い 最終回再現二回にアイス渡して別れるのズルいわ…

    61 17/12/09(土)11:46:37 No.470715616

    >>明日の放送見るの前提の映画だこれ! >マスタークが完全に敵でダメだった でも即死亡を危惧してたから敵か味方かみたいなポジで嬉しい

    62 17/12/09(土)11:46:39 No.470715620

    >パラドだけんすぎる… 2年もウロウロしてたのはだけん力高い

    63 17/12/09(土)11:46:53 No.470715655

    JKと大杉先生御成と神とドクターたち 端役も皆大活躍でパーフェクトすぎる映画だった

    64 17/12/09(土)11:47:07 No.470715697

    監察医の細かい演技とアフレコは相変わらずで良かった

    65 17/12/09(土)11:47:09 No.470715701

    天高の本筋への絡め方が辻褄合いすぎてて軽く唸った

    66 17/12/09(土)11:47:20 No.470715735

    神はあんなにワイワイしてた後Vシネになると思うといっぱいかなしい

    67 17/12/09(土)11:48:08 No.470715851

    ムゲンは映画で黒星ついたのにムテキは無敵のままだったのか…

    68 17/12/09(土)11:48:26 No.470715902

    >監察医の細かい演技とアフレコは相変わらずで良かった 自分で壁登っといて「思ったよりたかーい」

    69 17/12/09(土)11:48:42 No.470715930

    グリスは北都のキャラか というかカイザーシステムってトランスチームシステムの前身っぽいな

    70 17/12/09(土)11:48:53 No.470715956

    マスタークは明日でケリつけないし皆にも知らせないんだな 馴れ合いとは違うけどこういう距離感はいいね

    71 17/12/09(土)11:48:54 No.470715957

    見終わって帰ってきた ただの最高じゃないかこの映画

    72 17/12/09(土)11:49:03 No.470715980

    なぜかメダル消えてる...?

    73 17/12/09(土)11:49:30 No.470716042

    >なぜかメダル消えてる...? 研究のために会長に預けてるとか?

    74 17/12/09(土)11:49:46 No.470716079

    >というかカイザーシステムってトランスチームシステムの前身っぽいな 背中が同じ

    75 17/12/09(土)11:49:59 No.470716111

    タケル殿が死なないなんて…

    76 17/12/09(土)11:50:24 No.470716170

    >なぜかメダル消えてる...? 所詮偽物だったってことじゃない?

    77 17/12/09(土)11:50:28 No.470716183

    >神はあんなにワイワイしてた後Vシネになると思うといっぱいかなしい ラストシーンのイチャイチャめっちゃ良かった… あのシーンで言ってた革命の力を私も手にするってのがvシネに繋がるんだろうな

    78 17/12/09(土)11:50:45 No.470716233

    田中に思ったより出番あった

    79 17/12/09(土)11:50:51 No.470716248

    >タケル殿が死なないなんて… 死ぬのが持ち芸みたいに言うのやめろや! 持ち芸だったわ

    80 17/12/09(土)11:51:03 No.470716270

    マスターコーヒーセット持ち歩いてるから本当はコーヒー上手なのかと思ったら普通に不味くてダメだった 2人分淹れてたけどアレマスターとせんとくんのだよね

    81 17/12/09(土)11:51:29 No.470716334

    財団Xの名前聞いたのは久々だ カネの出どころがハッキリしてる悪の組織は好きだぞ

    82 17/12/09(土)11:51:38 No.470716355

    映司とアンクのプロ同士多くは語らない っていう空気感が実に尊い

    83 17/12/09(土)11:51:44 No.470716371

    >>なぜかメダル消えてる...? >所詮偽物だったってことじゃない? 元々持ってるはずのメダルはどこ行ったのかってことでしょ アクアの時代から入手してたはずだし

    84 17/12/09(土)11:51:53 No.470716395

    店長代理万丈

    85 17/12/09(土)11:52:17 No.470716453

    >神はあんなにワイワイしてた後Vシネになると思うといっぱいかなしい 明らかに今回でインスピレーション受けてたから…

    86 17/12/09(土)11:52:22 No.470716464

    意外と高ーーーい!!

    87 17/12/09(土)11:52:50 No.470716530

    >店長代理万丈 逃亡犯が店に出るとかと思ってたら即座にツッコミ入れられてダメだった

    88 17/12/09(土)11:53:18 No.470716593

    フェニックスロボどっから持ってきたのかと思ったら盗品

    89 17/12/09(土)11:53:22 No.470716602

    >>というかカイザーシステムってトランスチームシステムの前身っぽいな >背中が同じ カイザーシステムからバグスター成分抜いて改良したのがライダーシステムかな

    90 17/12/09(土)11:53:43 No.470716650

    >>神はあんなにワイワイしてた後Vシネになると思うといっぱいかなしい >明らかに今回でインスピレーション受けてたから… 不老不死で並行世界も操作できるのは神に相応しい所業だよね!

    91 17/12/09(土)11:54:17 No.470716748

    ケンゴとか台詞で他メンバーの近況分かるのいい

    92 17/12/09(土)11:54:18 No.470716749

    パラドめっちゃ背高いのにめっちゃ無邪気でこれは…かわいい…

    93 17/12/09(土)11:54:44 No.470716809

    Vシネは多分神流自己犠牲とかそんなんだよ… 神はさあ…

    94 17/12/09(土)11:54:46 No.470716813

    >フェニックスロボどっから持ってきたのかと思ったら盗品 俺からのプレゼントだ(盗品)

    95 17/12/09(土)11:54:51 No.470716830

    赤と青のライダーとか永夢が手を離しかけた瞬間に掴む映司の手とか痒いところに手が届きすぎる

    96 17/12/09(土)11:54:53 No.470716834

    平成二期はビルド以外同じ世界なの?

    97 17/12/09(土)11:55:04 No.470716862

    冷静に考えたらケンヂが必死に不老不死になろうとしてたけど 不老不死みたいな神が既にいたわ

    98 17/12/09(土)11:55:25 No.470716915

    グレイトフルで召喚した英雄がグリムとノブナガで心が踊りましたよ私は こういう細かいファンサービス堪んないな本当に!

    99 17/12/09(土)11:55:46 No.470716966

    >平成二期はビルド以外同じ世界なの? 左様

    100 17/12/09(土)11:55:54 No.470716978

    >不老不死で並行世界も操作できるのは神に相応しい所業だよね! バカイザーが調子乗って言ってた不老不死って神が半分くらい実現済みなんだよな…

    101 17/12/09(土)11:56:02 No.470716996

    オーケン演技ちゃんとしてたのにびっくり 赤の方普通に良いキャラだったぞ

    102 17/12/09(土)11:56:15 No.470717022

    >平成二期はビルド以外同じ世界なの? 日本は分断されてない世界だからな

    103 17/12/09(土)11:56:26 No.470717044

    エンディングさ わざとユウキが見えないアングルのシーン使ってなかった…?

    104 17/12/09(土)11:56:39 No.470717070

    >平成二期はビルド以外同じ世界なの? コウタ神は別に同じ世界じゃなくても大丈夫そうだな…

    105 17/12/09(土)11:57:15 No.470717157

    過去作の敵幹部がちゃんと強敵登場!って感じで出てきてくれるのがいい 話の流れ的にやられ役でしかないのはしゃーないけど ライダーの皆さんが一瞬たじろぐとことかが ちょっと挟まるだけでも緊迫感倍増して凄いね

    106 17/12/09(土)11:57:19 No.470717165

    >エンディングさ >わざとユウキが見えないアングルのシーン使ってなかった…? やめやめろ!

    107 17/12/09(土)11:57:27 No.470717179

    >エンディングさ >わざとユウキが見えないアングルのシーン使ってなかった…? しーっ

    108 17/12/09(土)11:57:58 No.470717268

    少なくともWとオーズは違う世界でしょ

    109 17/12/09(土)11:58:06 No.470717290

    普通に平行世界移動してくる神には参るね……

    110 17/12/09(土)11:58:26 No.470717335

    >>フェニックスロボどっから持ってきたのかと思ったら盗品 >俺からのプレゼントだ(盗品) マスターはこういうことする

    111 17/12/09(土)11:58:33 No.470717350

    >少なくともWとオーズは違う世界でしょ 同じ世界よ

    112 17/12/09(土)11:58:36 No.470717356

    オーズエピソード平成ジェネレーションでワシは心底震えたよ

    113 17/12/09(土)11:58:40 No.470717364

    >エンディングさ >わざとユウキが見えないアングルのシーン使ってなかった…? ………

    114 17/12/09(土)11:58:49 No.470717377

    >エンディングさ >わざとユウキが見えないアングルのシーン使ってなかった…? 途中から「あれ?」と思って必死に探したけど結局ユウキがどこにも写ってなくて悲しさ溢れる でも本編で言及してくれてたから許すよ…

    115 17/12/09(土)11:59:04 No.470717422

    >少なくともWとオーズは違う世界でしょ COREはともかくMEGAMAXで共演してるしその流れで今回財団Xの話になったんでしょ

    116 17/12/09(土)11:59:05 No.470717425

    >グレイトフルで召喚した英雄がグリムとノブナガで心が踊りましたよ私は >こういう細かいファンサービス堪んないな本当に! 一瞬サプライズでマコト兄ちゃんとアランかと思いましたよ俺は

    117 17/12/09(土)11:59:13 No.470717443

    >>フェニックスロボどっから持ってきたのかと思ったら盗品 >俺からのプレゼントだ(盗品) 台詞の意味が今理解できた・・・

    118 17/12/09(土)11:59:15 No.470717454

    どこでもクラックが便利過ぎる なんか帰省ついでに散髪したみたいな神で笑ったけど

    119 17/12/09(土)11:59:48 No.470717515

    もう分かってた事とはいえマスター普通にガチ敵になっててショックだった

    120 17/12/09(土)11:59:49 No.470717517

    >監察医の細かい演技とアフレコは相変わらずで良かった 思ったよりたかーい

    121 17/12/09(土)11:59:56 No.470717539

    エンドロールの半裸の神で駄目だった

    122 17/12/09(土)12:00:15 No.470717584

    試写会組がオーズ完結編って言ってたけどビルドとエグゼイドがメインだしアンク出るだけでしょ?って思ってたらマジにオーズ完結編だったわ

    123 17/12/09(土)12:00:15 No.470717586

    >エンドロールの半裸の主任で駄目だった

    124 17/12/09(土)12:00:22 No.470717609

    怒涛のオーズ最終回パロディでダメだった

    125 17/12/09(土)12:00:31 No.470717630

    フォーゼは弦ちゃんの演技変わってないしスイッチのチョイスが渋いしで最高だった

    126 17/12/09(土)12:00:42 No.470717660

    信長とグリムで実質スペクターとネクロムとか気付かんよ…

    127 17/12/09(土)12:00:52 No.470717683

    小林さんのファンキー叫びはズルい ラジオ聞いてるお父さんはニヤニヤしちゃう

    128 17/12/09(土)12:01:11 No.470717717

    >怒涛のオーズ最終回パロディでダメだった 最後にコア落とすのは合成したのかな…

    129 17/12/09(土)12:01:15 No.470717729

    >どこでもクラックが便利過ぎる >なんか帰省ついでに散髪したみたいな神で笑ったけど SSRはやっぱり神本人も好きじゃない…?

    130 17/12/09(土)12:01:44 No.470717792

    アンク…アイス持って消えた…

    131 17/12/09(土)12:01:53 No.470717814

    また財団Xの科学者が暴走してる…

    132 17/12/09(土)12:02:58 No.470717943

    壁から採取されたウイルスがぞんの方じゃなくて本当に良かった…

    133 17/12/09(土)12:03:02 No.470717951

    最後エニグマ無しで帰れるのか…?と思ったが 神いたわ

    134 17/12/09(土)12:03:09 No.470717969

    ガイムだけサブキャラいなかったのが残念っちゃ残念 ライダーにならない人って考えるとかなり限られるし仕方ないけど

    135 17/12/09(土)12:03:33 No.470718011

    パンフ以外のインタビューも読みたいなあ

    136 17/12/09(土)12:03:34 No.470718019

    でも神だけ仲間と再会できてないのは寂しかった ムービー大戦でペアだったライダーもいないし

    137 17/12/09(土)12:03:43 No.470718036

    ヴァルゴの羽で隠れるユウキの顔 フォーゼのちょうど真後ろに隠れる壇上のユウキ

    138 17/12/09(土)12:03:55 No.470718062

    決め台詞のとこもっかい見返したい

    139 17/12/09(土)12:04:09 No.470718099

    https://twitter.com/tgms_twinews/status/939329319809118208?s=17 帰ってくる伝説のヒモ

    140 17/12/09(土)12:04:26 No.470718136

    >でも神だけ仲間と再会できてないのは寂しかった >ムービー大戦でペアだったライダーもいないし まぁ神は小説版とかで会えてるから…

    141 17/12/09(土)12:04:32 No.470718155

    >また財団Xの科学者が暴走してる… ビルドの技術を手土産に資金提供してもらったんじゃない? まあ世界消滅させて自分だけ不老不死目指すのは十分暴走だけど

    142 17/12/09(土)12:05:11 No.470718242

    >パンフ以外のインタビューも読みたいなあ ハイホに脚本二人のインタビュー載ってたよ

    143 17/12/09(土)12:05:37 No.470718295

    だからこそ神の離れていても~って台詞が響くって寸法よ

    144 17/12/09(土)12:05:37 No.470718296

    プトティラ「仕方無いとは言えおのれ…」

    145 17/12/09(土)12:06:04 No.470718348

    こんなにサブライダーにスポットの当たるライダー映画無いんじゃないかな万丈がもっと好きになったわ

    146 17/12/09(土)12:06:35 No.470718411

    >プトティラ「仕方無いとは言えおのれ…」 恐竜系戦隊との共闘でもないと無理だな

    147 17/12/09(土)12:06:43 No.470718428

    アマゾンズ映画予告で結構キッズが「アマゾン…アマゾンだ!」って声あげてたな アマゾンズじゃない方のアマゾンと勘違いか…?

    148 17/12/09(土)12:06:52 No.470718452

    里帰りついでに散髪してる神

    149 17/12/09(土)12:07:00 No.470718472

    タケル殿はエグゼイド眼魂持ってますよね

    150 17/12/09(土)12:07:09 [超スーパーヒーロー大戦] No.470718495

    >こんなにサブライダーにスポットの当たるライダー映画無いんじゃないかな どうぞ

    151 17/12/09(土)12:07:14 No.470718509

    今から見てくるぞ~ 楽しみだわ

    152 17/12/09(土)12:07:16 No.470718511

    すごくどうでもいいんだけど タケル殿脚がその なんかスラッとしててその

    153 17/12/09(土)12:07:28 No.470718542

    最終的に全部の上映終わったあとキッズ達の声が半分くらい映画の感想じゃなくて 「つぎはあまぞんずなのー?」「みたーい」で俺は変な顔になった

    154 17/12/09(土)12:07:43 No.470718576

    アマゾンズの予告なんてあったのか うちではやってなかったな

    155 17/12/09(土)12:07:58 No.470718619

    >アマゾンズ映画予告で結構キッズが「アマゾン…アマゾンだ!」って声あげてたな >アマゾンズじゃない方のアマゾンと勘違いか…? アルファのデザインだと間違えるのは当然だな

    156 17/12/09(土)12:08:10 No.470718637

    もしかしてアメトークでやたらアマゾンフィーチャーしてたのはこういうことだったのか

    157 17/12/09(土)12:08:16 No.470718656

    最終話のコメンタリーでバッドエンド見たい人はVシネ見てね!って言ってたけど大丈夫かなエグゼイド…

    158 17/12/09(土)12:08:33 No.470718692

    三菱重工も一人を不老不死にするだけのシステムなんて買ってくれないんじゃ…

    159 17/12/09(土)12:08:47 No.470718715

    この喫茶店不味いコーヒーしかでてこない…

    160 17/12/09(土)12:08:52 No.470718726

    >アマゾンズの予告なんてあったのか >うちではやってなかったな ED後まで観た?

    161 17/12/09(土)12:09:06 No.470718761

    お前ではバグスターは倒せない! 倒せなくても斥力でどーん!!!!は中々クレバーだった でも >タケル殿はエグゼイド眼魂持ってますよね

    162 17/12/09(土)12:09:15 No.470718779

    >「つぎはあまぞんずなのー?」「みたーい」で俺は変な顔になった 星が降るって口ずさむ子供たちが続出しちゃうんだ…

    163 17/12/09(土)12:09:36 No.470718827

    アマゾンズの予告はまだ上映が決まってない映画館だとやってないみたいだね

    164 17/12/09(土)12:09:42 No.470718833

    裏切った後のマスターのコーヒーは美味しくなってるのかと思ったらまずいままで駄目だった

    165 17/12/09(土)12:09:43 No.470718837

    >アマゾンズの予告なんてあったのか >うちではやってなかったな 上映しない館ではやらないよ こっちが見たとこも流れなかった

    166 17/12/09(土)12:09:45 No.470718841

    >ED後まで観た? 見た見た明るくなるまでいたよ MOVIXだとやってなかった

    167 17/12/09(土)12:09:48 No.470718852

    映画の予告は公開決定してる劇場でしかやらないから アマゾンズなんてそれこそ公開場所限られそうだし

    168 17/12/09(土)12:09:59 No.470718882

    >アマゾンズの予告なんてあったのか >うちではやってなかったな 上映しない映画館では予告ないんだって

    169 17/12/09(土)12:10:00 No.470718884

    DVD付きパンフなんてあったんだね…つい買っちゃったよ

    170 17/12/09(土)12:10:25 No.470718938

    予告無かったらその劇場だと上映無いってことだよ

    171 17/12/09(土)12:10:43 No.470718979

    >エンディングさ >わざとユウキが見えないアングルのシーン使ってなかった…? 気にしすぎ(棒)

    172 17/12/09(土)12:10:46 No.470718985

    >>アマゾンズの予告なんてあったのか >>うちではやってなかったな >ED後まで観た? うちもなかったな オーズで泣いてた隣のメガネが帰るとき連れに予告は?とか言ってたけどそういうことだったのか

    173 17/12/09(土)12:11:11 No.470719050

    元の春映画も低迷してたとはいえアマゾンズで稼げるのだろうか

    174 17/12/09(土)12:11:34 No.470719110

    >ムゲンは映画で黒星ついたのにムテキは無敵のままだったのか… 一応本編時間軸に入ってるファイナルステージでゲムデウスムテキに1回ちゃんと負けてる

    175 17/12/09(土)12:11:34 No.470719112

    タケル殿がエグゼイドの頼れる仲間すぎた

    176 17/12/09(土)12:11:41 No.470719129

    一番の長尺戦闘シーンがバイクスタントとはね…

    177 17/12/09(土)12:11:47 No.470719145

    >元の春映画も低迷してたとはいえアマゾンズで稼げるのだろうか 面白そうだよ?

    178 17/12/09(土)12:11:52 No.470719157

    アマゾンズ映画やるの 子供連れが大量に騙されちまう

    179 17/12/09(土)12:11:55 No.470719167

    各OPの流し方は今回のが正解かもと思った 戦闘中に流すのもいいけど

    180 17/12/09(土)12:11:59 No.470719185

    仮面ライダーアマゾンズ withスーパーヒーロー大戦

    181 17/12/09(土)12:12:02 No.470719189

    予告あったところの劇場はめっちゃどよめいてたぞ

    182 17/12/09(土)12:12:08 No.470719204

    地方のクソ田舎なのにアマゾンズ予告あったな

    183 17/12/09(土)12:12:34 No.470719263

    まあ上映館絞ってるぽいしな

    184 17/12/09(土)12:12:39 No.470719277

    >面白そうだよ? そりゃそうなんだけど子供見に来なさそうじゃん? というかまず年齢制限かかりそう

    185 17/12/09(土)12:12:46 No.470719286

    半裸主任とか半裸神で笑わせた後にエイジヒナちゃんアンクの手繋ぎで〆るオーズはズルい

    186 17/12/09(土)12:12:47 No.470719287

    (アマゾンズ劇場版の予告でザワつく劇場)

    187 17/12/09(土)12:12:57 No.470719312

    初回を見に行く熱心な特オタとただビルドとエグゼイド見に来た子供でぞんに対するリアクションが違いすぎた…

    188 17/12/09(土)12:13:05 No.470719331

    アマゾンズの映画はクレしんのサンバみたいに泣いて途中退場する子供が多発しそう

    189 17/12/09(土)12:13:16 No.470719359

    最近のライダーはバイク乗らないってビルド以前よく言われてたけど やっぱバイクスタントよりフォームチェンジが見たいかな 何あの派手に吹き飛ぶ青い車

    190 17/12/09(土)12:13:31 No.470719395

    >(アマゾンズ劇場版の予告でザワつく劇場) ははーんどうせ春映画の告知だろ? えっ仁さん…アマゾンズ!?

    191 17/12/09(土)12:13:34 No.470719406

    さすがに入るよね年齢制限 全年齢で作ったら持ち味消えちゃうし

    192 17/12/09(土)12:13:44 No.470719428

    >DVD付きパンフなんてあったんだね…つい買っちゃったよ DVDってどんな内容なの?

    193 17/12/09(土)12:13:46 No.470719430

    年齢制限ついちゃう?

    194 17/12/09(土)12:14:01 No.470719467

    >何あの派手に吹き飛ぶ青い車 (品川ナンバー)

    195 17/12/09(土)12:14:41 No.470719559

    どうなるんだろうね映画アマゾンズ… ユーチューバーが変身したら爆笑するんだけど

    196 17/12/09(土)12:14:47 No.470719569

    ガタキリバとか車が吹っ飛んでたりすると映画!って感じがする

    197 17/12/09(土)12:14:59 No.470719600

    バイクスタントかなりよかった…

    198 17/12/09(土)12:15:26 No.470719669

    (アマゾンズ…えっアマゾンズ?)って声が至る所から聞こえてきてダメだった いや俺もそうなったよ

    199 17/12/09(土)12:15:40 No.470719695

    バイクに時間かけたのは良かったね 意地を見た

    200 17/12/09(土)12:15:43 No.470719701

    あのムテキまたボス相手に圧倒してる…

    201 17/12/09(土)12:16:36 No.470719815

    映画やらせてもらえるぐらいウケたんだなアマゾンズ

    202 17/12/09(土)12:16:40 No.470719826

    ぞんの映画やるなら来年春映画やんないの?