虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)08:57:00 さあ出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)08:57:00 No.470694626

さあ出勤の時間だ

1 17/12/09(土)08:57:41 No.470694679

錆びる

2 17/12/09(土)08:58:32 No.470694761

塩なの?

3 17/12/09(土)08:59:23 No.470694837

塩カル

4 17/12/09(土)08:59:55 No.470694887

後ろに女乗っけて潮撒き散らすのがAVで出そう

5 17/12/09(土)09:00:51 No.470694976

凍死するわ!

6 17/12/09(土)09:01:22 No.470695025

へへへ…この特殊車両潮吹いてやがるぜ!!!

7 17/12/09(土)09:03:36 No.470695231

橋の寿命どんどん縮まるやつ

8 17/12/09(土)09:06:33 No.470695568

カタ弾幕

9 17/12/09(土)09:07:58 No.470695738

錆びて穴が開く

10 17/12/09(土)09:16:01 No.470696608

洗車機の床下洗浄とか対これに効果あるんだろうか

11 17/12/09(土)09:16:53 No.470696688

初雪の時にこの車の後ろになって数週間後にボンネット開けてみたら中が塩まみれになってた

12 17/12/09(土)09:21:06 No.470697119

レンタカーだから関係ないぜ!

13 17/12/09(土)09:24:39 No.470697574

未来的に塩害で死の大地にならない?

14 17/12/09(土)09:29:37 No.470698076

塩カルビ

15 17/12/09(土)09:30:31 No.470698173

おしっこカー

16 17/12/09(土)09:30:41 No.470698190

俺の知識では塩かけると温度下がって凍るんだが

17 17/12/09(土)09:30:46 No.470698199

金属にダメージ入らない融雪剤とかないのかな…

18 17/12/09(土)09:37:45 No.470698941

>俺の知識では塩かけると温度下がって凍るんだが 融けるから温度が下がるんだよ

19 17/12/09(土)09:38:32 No.470699031

画面上が安地なやつ

20 17/12/09(土)09:39:14 No.470699117

(ビタ付けして煽るスポーツカー)

21 17/12/09(土)09:43:54 No.470699606

お湯蒔けばいいじゃん!

22 17/12/09(土)09:45:07 No.470699757

>お湯蒔けばいいじゃん! 人為的にアイスバーン作り出して何をする気だお前は

23 17/12/09(土)09:45:46 No.470699824

これが塩対応ってやつか

24 17/12/09(土)09:45:51 No.470699837

>お湯蒔けばいいじゃん! お湯は冷えるとどうなる?

25 17/12/09(土)09:46:32 No.470699904

常にお湯流せばよろしい

26 17/12/09(土)09:46:40 No.470699918

>初雪の時にこの車の後ろになって数週間後にボンネット開けてみたら中が塩まみれになってた その車もうダメだわ

27 17/12/09(土)09:47:08 No.470699968

>常にお湯流せばよろしい 無限のお湯をどっから持って来るんです?

28 17/12/09(土)09:47:32 No.470700008

なんかオシッコマンみたい

29 17/12/09(土)09:47:35 No.470700013

税金の無駄遣い呼ばわりされるやつ

30 17/12/09(土)09:47:37 No.470700017

>無限のお湯をどっから持って来るんです? 温泉とか…

31 17/12/09(土)09:47:51 No.470700045

>無限のお湯をどっから持って来るんです? やっぱ核エネルギーってすげぇな…

32 17/12/09(土)09:49:16 No.470700209

>税金の無駄遣い呼ばわりされるやつ しかし撒かないと道路が凍結したり圧雪になったりで行政の怠慢と言われる

33 17/12/09(土)09:50:25 No.470700349

流通網に塩を撒くのだ

34 17/12/09(土)09:53:54 No.470700733

>無限のお湯をどっから持って来るんです? 雪国だと道路下に水道管通したり散水したりするけどな

35 17/12/09(土)09:53:55 No.470700738

みずだすやつは昔商店街でやったけど歩道が錆びて茶色くなったので廃止された

36 17/12/09(土)09:54:10 No.470700762

>無限のお湯をどっから持って来るんです? オシッコマンを100万人くらい用意しよう

37 17/12/09(土)09:55:46 No.470700937

無限のお湯ってかっこいいんだか悪いんだかな響きだ

38 17/12/09(土)09:58:28 No.470701212

タイヤがガガガってなる

39 17/12/09(土)09:59:40 No.470701356

新潟だと専用のお湯散布装置道路に付けてる所あった様な

40 17/12/09(土)10:00:53 No.470701490

上越で見たな 水撒いてるからどこ行ってもグチャグチャで靴の中までグショグショに濡れて散々な目にあった

41 17/12/09(土)10:02:23 No.470701650

>洗車機の床下洗浄とか対これに効果あるんだろうか 門型洗車機のオプション床下洗浄とか気休め程度だよ

42 17/12/09(土)10:02:56 No.470701717

昔は水出すシステムもあったけど問題点も多かったので ロードヒーティング技術が実用化されてからは徐々に置き換えられていった

43 17/12/09(土)10:04:53 No.470701934

>>税金の無駄遣い呼ばわりされるやつ >しかし撒かないと道路が凍結したり圧雪になったりで行政の怠慢と言われる 某峠にノーマルタイヤで特攻事故起こした奴が道路管理不足で訴えて数千万かっさらってから鬼のように塩を撒き始めたと聞く

44 17/12/09(土)10:06:07 No.470702071

高圧洗浄機で床下洗っても錆びるし…車屋でシャーシとかに防錆剤吹いてもらうのが良いよ

45 17/12/09(土)10:07:19 No.470702210

>高圧洗浄機で床下洗っても錆びるし…車屋でシャーシとかに防錆剤吹いてもらうのが良いよ 新車時にノックスドールなり良い奴吹いてもらわないと逆にサビ爆弾抱えるハメになると聞いた

46 17/12/09(土)10:09:18 No.470702422

画像はJH時代の使い回しだから下手なコラしてるのか…

47 17/12/09(土)10:12:42 No.470702795

車の下を対塩コーティングすると良いぞ

48 17/12/09(土)10:15:26 No.470703087

ローマがカルタゴで使ったやつ

49 17/12/09(土)10:15:36 No.470703108

べとべとにちゃにちゃのコーティングいいよね…

50 17/12/09(土)10:15:58 No.470703145

どんなコーティングしても結局は錆びる って登録7年で放出されたボロボロの除雪車を見て思う

51 17/12/09(土)10:16:10 No.470703168

これやるとコンクリの強度が落ちるよ

52 17/12/09(土)10:16:52 No.470703243

こまめな洗浄が一番よ

53 17/12/09(土)10:18:26 No.470703420

>登録7年で放出されたボロボロの除雪車 そんな短期間で専用車が死ぬのか…

54 17/12/09(土)10:18:55 No.470703470

高圧洗車しても塩が隙間にどんどん押し込まれて錆びると聞いて 雪国で車乗るもんじゃないなって思いました

55 17/12/09(土)10:21:37 No.470703809

>そんな短期間で専用車が死ぬのか… 某公団の放出車は大帝7~15年落ち程度だね 走行10万も行ってない割には腐りすぎててどうしようもない 金掛かってるコーティングしてたみたいだけど中から腐ってる感じ

↑Top