17/12/09(土)06:47:23 ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/09(土)06:47:23 No.470685935
ついに来たか https://www.youtube.com/watch?v=CqYfXOYqzy4
1 17/12/09(土)06:51:22 No.470686127
モーターボール編とか噂でてたけどそうでもなさそうだね
2 17/12/09(土)06:52:41 No.470686186
眼でかすぎない?
3 17/12/09(土)06:54:26 No.470686287
眼が怖い
4 17/12/09(土)06:54:40 No.470686297
イドがかなりイドだ
5 17/12/09(土)06:55:11 No.470686329
タコ口じゃない…
6 17/12/09(土)06:56:39 No.470686398
CGアニメ?モヒカンはザパンかな
7 17/12/09(土)06:56:52 No.470686407
メガこわい
8 17/12/09(土)06:56:59 No.470686413
主役の人の顔が恐すぎる… これ顔も特殊メイクなの?
9 17/12/09(土)06:57:28 No.470686439
あんまり全身サイボーグって感じしないな 腕が義手の人って感じだ
10 17/12/09(土)06:58:09 No.470686471
思ってたより良さげだがユーゴ編か
11 17/12/09(土)06:59:05 No.470686521
ノヴァ出ないのかな
12 17/12/09(土)07:04:15 No.470686774
ザパンがモヒカンチンピラっぽくてすごくいいねえ
13 17/12/09(土)07:05:01 No.470686807
ノヴァ教授は…
14 17/12/09(土)07:06:07 No.470686860
イド先生の横にいるのこれゴンさんなのかな 頭に蓋ついてないんですけお!
15 17/12/09(土)07:06:57 No.470686892
井戸老けすぎ
16 17/12/09(土)07:07:11 No.470686905
目がデカいというか飛び出すぎじゃないこれ あとALITAって何…?
17 17/12/09(土)07:07:16 No.470686911
>ノヴァ教授は… 額にザレムのマークが入った女性がチラッと出てたけどもしかして…
18 17/12/09(土)07:07:50 No.470686929
>目がデカいというか飛び出すぎじゃないこれ >あとALITAって何…? ノヴァ教授の夢
19 17/12/09(土)07:08:39 No.470686964
マカク編とユーゴ編を合わせるような感じを受けるが上手くいくのかな?
20 17/12/09(土)07:09:00 No.470686980
海外だとガリィじゃなくてアリタ
21 17/12/09(土)07:09:07 No.470686985
>ノヴァ教授の夢 私は今まで何に駆り立てられていたのだろう…(綺麗な瞳
22 17/12/09(土)07:09:29 No.470686998
>あとALITAって何…? ウロボロスの中で教授がガリィに付けた名前
23 17/12/09(土)07:09:44 No.470687009
>海外だとガリィじゃなくてアリタ 有田なのか…
24 17/12/09(土)07:10:07 No.470687032
非人間的までにデカい目がサイボーグ感あっていいじゃないか
25 17/12/09(土)07:10:13 No.470687040
>>ノヴァ教授の夢 >私は今まで何に駆り立てられていたのだろう…(綺麗な瞳 出でよ! 火星大王!
26 17/12/09(土)07:11:07 No.470687072
>マカク編とユーゴ編を合わせるような感じを受けるが上手くいくのかな? 白熱掌の人の役をマカクがやるとちょうどいい感じで二時間にまとまりそう 最後はモーターボールの場面で終わりかな?
27 17/12/09(土)07:11:12 No.470687075
目の下のマークが欲しい
28 17/12/09(土)07:12:10 No.470687122
>非人間的までにデカい目がサイボーグ感あっていいじゃないか 向こうのキッズ向けアニメ的な造詣っぽくて向こうでどんな反応されるのかは気になる 日本では…うん…
29 17/12/09(土)07:12:28 No.470687133
実写のように見えるだけでフルCGじゃないかな
30 17/12/09(土)07:12:33 No.470687137
>>マカク編とユーゴ編を合わせるような感じを受けるが上手くいくのかな? >白熱掌の人の役をマカクがやるとちょうどいい感じで二時間にまとまりそう >最後はモーターボールの場面で終わりかな? そうするとマカクの悲しみとかそれを受け止めるガリィの描写がなぁ どこか削らなきゃいけないんだろうけどマカクを只の悪役終わらせるのはもったいない気が
31 17/12/09(土)07:13:27 No.470687191
魔角も被害者だけどガリィに恋してるとかはいらないかな…
32 17/12/09(土)07:13:34 No.470687199
ザレム人マーク付いた女性がノヴァか
33 17/12/09(土)07:13:48 No.470687208
この映像でバーサーカーボディにしたら凄そうだな
34 17/12/09(土)07:14:08 No.470687225
>目の下のマークが欲しい まだない頃じゃん
35 17/12/09(土)07:14:18 No.470687233
いつかやるとは思っていたが遂にノヴァ教授も性転換したか
36 17/12/09(土)07:14:36 No.470687248
>出でよ! >火星大王! 現在は一瞬のうちに過去となり!誰もがいつかは死に!運命は人知を超え荒れ狂う!それが当然だと言わんばかりに! 私はそんなこの世のすべてを憎む!熱力学第二法則を憎む!
37 17/12/09(土)07:15:16 No.470687284
イドはザレム人じゃないのかな?マークが無い
38 17/12/09(土)07:15:33 No.470687294
>この映像でバーサーカーボディにしたら凄そうだな ムチムチバディのガリィが遂に!
39 17/12/09(土)07:16:20 No.470687338
>そうするとマカクの悲しみとかそれを受け止めるガリィの描写がなぁ >どこか削らなきゃいけないんだろうけどマカクを只の悪役終わらせるのはもったいない気が 俺の母親は便所で俺を産みクソと一緒に俺を流した!って涙するマカクはいっぱいかなしい 俺の本当の願いが叶うのだ…のシーンは入れてほしいよね
40 17/12/09(土)07:16:22 No.470687340
>イドはザレム人じゃないのかな?マークが無い 常時見えるものじゃない設定にされてるとか?
41 17/12/09(土)07:16:35 No.470687347
これが上手くいったら灰者も映像化して欲しい こっちの方が映画向きじゃないかな
42 17/12/09(土)07:16:44 No.470687358
グラインドカッター使ってるシーンでまだガリィの体が戦闘用じゃない見た目だけの綺麗なやつに見えるぞ
43 17/12/09(土)07:16:52 No.470687364
CGアニメじゃなくて実写だよ
44 17/12/09(土)07:18:04 No.470687425
ガリィ役の女優さん、素でこんな顔してるの? CGで目元いじってるとしか思えん
45 17/12/09(土)07:18:09 No.470687432
>これが上手くいったら灰者も映像化して欲しい >こっちの方が映画向きじゃないかな 灰者観たいよねえ モーターボール編は次作になっちゃうのかしら
46 17/12/09(土)07:18:15 No.470687440
女性はイーライじゃないかな、漫画でもおでこにマークあった
47 17/12/09(土)07:18:49 No.470687471
何かの間違いでZOTT映像化しないかな
48 17/12/09(土)07:18:55 No.470687475
>女性はイーライじゃないかな、漫画でもおでこにマークあった イーライがこんな地味貧相な身体に
49 17/12/09(土)07:19:16 No.470687500
ウェディングドレスで銃撃戦 見たいですよね
50 17/12/09(土)07:19:54 No.470687535
>イーライがこんな地味貧相な身体に 我は肉なり!
51 17/12/09(土)07:19:58 No.470687538
クズ鉄町住民のクズっぷりを実写で見せられるとキツそうだが この予告で見えるモブは割と大人しめに見えるな
52 17/12/09(土)07:19:59 No.470687539
>モーターボール編は次作になっちゃうのかしら 映像化にはモーターボール編が一番だろうけどいきなりお出ししちゃうと訳がわからないという
53 17/12/09(土)07:19:59 No.470687541
>ガリィ役の女優さん、素でこんな顔してるの? >CGで目元いじってるとしか思えん そこはCG
54 17/12/09(土)07:20:28 No.470687575
>我は肉なり! 骨と皮しかねぇよ!
55 17/12/09(土)07:20:37 No.470687588
>あとALITAって何…? ヨーコの海外名
56 17/12/09(土)07:21:07 No.470687604
お…おいの大PANNYA長光が折っぺしょれるとは…
57 17/12/09(土)07:21:09 No.470687606
サイボーグなんだから目1つのパーツうんぬんいわれてもな
58 17/12/09(土)07:21:26 No.470687626
>ウェディングドレスで銃撃戦 >見たいですよね ユーゴのもとへウェディング姿で走るガリィを出せばいける!
59 17/12/09(土)07:21:45 No.470687647
>ガリィ役の女優さん、素でこんな顔してるの? >CGで目元いじってるとしか思えん 元は普通の目だとさ まあそりゃそうか https://twitter.com/amecomic/status/939249024644792320
60 17/12/09(土)07:21:51 No.470687653
野沢那智が生きてれば吹き替えて欲しかった・・・
61 17/12/09(土)07:22:27 No.470687682
>映像化にはモーターボール編が一番だろうけどいきなりお出ししちゃうと訳がわからないという やっぱりイド先生がわけもわからずVR席に座らされる導入説明部がほしいよね モーターボール編やる時はスネブをチラッと登場させてほしいなあ
62 17/12/09(土)07:23:05 No.470687711
CGで弄る必要あるんかね? このままでもいいのに
63 17/12/09(土)07:24:02 No.470687754
主人公は主人公たる特徴が欲しいからなこれでいいよ
64 17/12/09(土)07:24:09 No.470687765
えガリィこれ役者なの!? 肉入りなの!?
65 17/12/09(土)07:24:15 No.470687771
脳以外サイボーグなんだから顔含めパーツ変わるってことかもしれないし…
66 17/12/09(土)07:24:18 No.470687775
>モーターボール編やる時はスネブをチラッと登場させてほしいなあ ガリィがレコード叩き出す画面をチラッと見るスネブ
67 17/12/09(土)07:24:24 No.470687780
本当にこのまま都市伝説化するところだった
68 17/12/09(土)07:24:29 No.470687786
>お…おいの大PANNYA長光が折っぺしょれるとは… きぃえーっ!示現流雲耀の剣!(フルブレーキング)
69 17/12/09(土)07:24:33 No.470687793
>現在は一瞬のうちに過去となり!誰もがいつかは死に!運命は人知を超え荒れ狂う!それが当然だと言わんばかりに! >私はそんなこの世のすべてを憎む!熱力学第二法則を憎む! やっぱり一番好きな台詞だ…
70 17/12/09(土)07:24:49 No.470687814
けどまぁ、おかげで原作ガリィに似てはいる ちょっとキモくなってるけど
71 17/12/09(土)07:25:08 No.470687823
実写って言い張ってる「」いるけどそんなソースはどこに… トレーラー発表されただけで他の情報一切まだ出てないだろ?
72 17/12/09(土)07:25:08 No.470687824
まぁでもガリィ目でけえし
73 17/12/09(土)07:25:29 No.470687844
>脳以外サイボーグなんだから顔含めパーツ変わるってことかもしれないし… 僕が君をもっと綺麗にしてあげる…
74 17/12/09(土)07:25:30 No.470687846
MB編だとたぶん「」は腕を斬られたがる
75 17/12/09(土)07:25:32 No.470687849
荒廃進んだブレードランナーみたいな世界観だし洋画と相性は良いよねそりゃ
76 17/12/09(土)07:25:55 No.470687869
ジェニファーコネリーは悪役で出演って出てたね ノヴァをメイン悪役として据えるには一本の章じゃきついし別じゃないかね
77 17/12/09(土)07:26:22 No.470687897
空中にぶら下がるザレムのシーン やっぱり最高だぁ!
78 17/12/09(土)07:26:28 No.470687904
>MB編だとたぶん「」は腕を斬られたがる 地上波放送の実況では間違いなく響くチャンプの呼び声
79 17/12/09(土)07:26:35 No.470687913
おおら!トランキアシャル面切断んんん!
80 17/12/09(土)07:26:37 No.470687914
3部作ぐらいでやれ 4~6は宇宙空手編な
81 17/12/09(土)07:26:39 No.470687916
お金かかっとる漫画の初期にあった雰囲気が出てそうだから楽しみだ
82 17/12/09(土)07:26:42 No.470687920
>MB編だとたぶん「」は腕を斬られたがる ハァハァ見ろよ!チャンプが俺に触ってくれたんだぜー!
83 17/12/09(土)07:27:01 No.470687944
日本で上映するときはちゃんとガリィなのかな オプティマスプライムみたいな事になったら嫌だぞ
84 17/12/09(土)07:27:14 No.470687954
>3部作ぐらいでやれ >4~6は宇宙空手編な いきなりそこかよ そもそも変態出せるのか?
85 17/12/09(土)07:27:36 No.470687970
ラストはどう〆るんです?
86 17/12/09(土)07:27:50 No.470687987
>>MB編だとたぶん「」は腕を斬られたがる >ハァハァ見ろよ!チャンプが俺に触ってくれたんだぜー! いいな!いいなぁ!
87 17/12/09(土)07:27:57 No.470687993
3部程度じゃ空手まで辿り着かないだろ
88 17/12/09(土)07:28:04 No.470688003
>空中にぶら下がるザレムのシーン >やっぱり最高だぁ! 俺は金持ちになりたいからザレムに行きたいんじゃねえ 高くて手が届かない場所にあるから行きたいだけなんだ…
89 17/12/09(土)07:28:05 No.470688004
スネブは大好きだが 行方は杳としてし知れないのがいい気もするんで ちらりとさえ姿が見えちゃ嫌だ ただコースレコードのスコアボードの最上位に いつまでも残ってる名前だと嬉しい
90 17/12/09(土)07:28:08 No.470688009
漫画に近付けたいからVXで目大きくすゆ! くらいキャメロンならへーきでやる やった
91 17/12/09(土)07:28:15 No.470688017
まぁマカクからユーゴが無難だよな 続編モーターボールでその次ザパンで綺麗に三部作になるぞ!
92 17/12/09(土)07:28:30 No.470688037
>>空中にぶら下がるザレムのシーン >>やっぱり最高だぁ! >俺は金持ちになりたいからザレムに行きたいんじゃねえ >高くて手が届かない場所にあるから行きたいだけなんだ… 後ろから迫る羽根車
93 17/12/09(土)07:28:34 No.470688043
>実写って言い張ってる「」いるけどそんなソースはどこに… >トレーラー発表されただけで他の情報一切まだ出てないだろ? キャスト名はスレ本文のyoutubeにさえ出てるでしょ 俺は俳優知らんから解らんけど名前で顔が浮かぶ人はああガリィ実在の人だわってのはわかるだろう
94 17/12/09(土)07:28:42 No.470688054
>おおら!トランキアシャル面切断んんん! さがってよし!
95 17/12/09(土)07:28:46 No.470688060
>日本で上映するときはちゃんとガリィなのかな >オプティマスプライムみたいな事になったら嫌だぞ 名前はそのままだろ 吹き替えに支障が出る
96 17/12/09(土)07:28:46 No.470688061
原作再現に力入れてるっぽいので期待したい バージャック編もみたいなあ
97 17/12/09(土)07:29:06 No.470688078
>スネブは大好きだが >行方は杳としてし知れないのがいい気もするんで >ちらりとさえ姿が見えちゃ嫌だ >ただコースレコードのスコアボードの最上位に >いつまでも残ってる名前だと嬉しい それを破ったのがガリィじゃなかった?
98 17/12/09(土)07:29:12 No.470688083
クズ鉄街感がちょっと物足りない
99 17/12/09(土)07:29:31 No.470688100
>>4~6は宇宙空手編な >いきなりそこかよ だって旗集めらへん微妙だし…
100 17/12/09(土)07:29:35 No.470688105
>ただコースレコードのスコアボードの最上位に >いつまでも残ってる名前だと嬉しい あのスコアは破られずにずっと残っててほしいねえ
101 17/12/09(土)07:29:38 No.470688109
素早いワーク!
102 17/12/09(土)07:29:47 No.470688116
>キャスト名はスレ本文のyoutubeにさえ出てるでしょ >俺は俳優知らんから解らんけど名前で顔が浮かぶ人はああガリィ実在の人だわってのはわかるだろう 役者をそのまま取り込んだベオウルフやアバターみたいなフルCG作品かもしれないじゃん キャメロンの得意技じゃない
103 17/12/09(土)07:29:49 No.470688118
>クズ鉄街感がちょっと物足りない スターウォーズに出て来る中東の街っぽい
104 17/12/09(土)07:30:22 No.470688151
>素早いワーク! 素早いワーク!
105 17/12/09(土)07:30:33 No.470688164
俺はダメだぁ 俺は人間のクズだぁ
106 17/12/09(土)07:30:50 No.470688183
>だって旗集めらへん微妙だし… バロン大佐じゃなくてなんだっけ… あれなんだったんだろう…
107 17/12/09(土)07:31:16 No.470688215
はっぴーうれぴーえんとろぴー
108 17/12/09(土)07:31:16 No.470688216
>後ろから迫る羽根車 あの羽根車も映像化したら迫力ありそうねえ 空からチップをばら撒く悲しいユーゴの姿は悲しいけど観たい!
109 17/12/09(土)07:31:58 No.470688250
>>素早いワーク! >素早いワーク! 外出恐怖症の天才エンジニア来たな…
110 17/12/09(土)07:32:14 No.470688267
キャスト http://m.imdb.com/title/tt0437086/fullcredits/cast?ref_=m_ttfc_3 モーターボール役…?
111 17/12/09(土)07:32:25 No.470688281
アドレナライザー投与!
112 17/12/09(土)07:33:05 No.470688314
>キャスト >http://m.imdb.com/title/tt0437086/fullcredits/cast?ref_=m_ttfc_3 >モーターボール役…? また灰者の時のようにモーターボールが喋るのか?
113 17/12/09(土)07:33:21 No.470688335
>原作再現に力入れてるっぽいので期待したい >バージャック編もみたいなあ ハァ~イ!ザレムの死の天使さぁ~ん!突撃インタビューに答えてくれるかなぁ~!?
114 17/12/09(土)07:33:55 No.470688362
>>原作再現に力入れてるっぽいので期待したい >>バージャック編もみたいなあ >ハァ~イ!ザレムの死の天使さぁ~ん!突撃インタビューに答えてくれるかなぁ~!? 休日は何してるのー?
115 17/12/09(土)07:34:11 No.470688377
キャストにコヨミちゃんいる…
116 17/12/09(土)07:34:13 No.470688381
アジャカティ居るのかよ
117 17/12/09(土)07:34:22 No.470688390
>>キャスト名はスレ本文のyoutubeにさえ出てるでしょ >>俺は俳優知らんから解らんけど名前で顔が浮かぶ人はああガリィ実在の人だわってのはわかるだろう >役者をそのまま取り込んだベオウルフやアバターみたいなフルCG作品かもしれないじゃん >キャメロンの得意技じゃない 「かもしんないじゃん」でいいなら「実写かもしんないじゃん」も「3Dかもしんないじゃん」もありうるから 実写だって言ってる人だけを敵視するこたなかろうよ あとごめんキャストの名前スレ本文のにはなかった なぜか20世紀FOX UKのには載ってなくて20世紀FOXのには載ってる https://youtu.be/aj8mN_7Apcw
118 17/12/09(土)07:35:21 No.470688454
むしろユーゴを端折ってモーターボールなのか…?
119 17/12/09(土)07:35:25 No.470688457
>http://m.imdb.com/title/tt0437086/fullcredits/cast?ref_=m_ttfc_3 アジャカティとかティーゲルの名前もあるねこれ なんだか興奮してきたよ!
120 17/12/09(土)07:36:00 No.470688484
クズ鉄街編と宇宙空手編と火星編はそれぞれ全く違う漫画と言ってしまってもいいくらいには雰囲気違うよね
121 17/12/09(土)07:36:13 No.470688500
モーターボールファン役と モーターボールスーパーファン役の違いってナニ…?
122 17/12/09(土)07:36:16 No.470688508
これトレーラー部分は全部前振りでモーターボールに全力かも
123 17/12/09(土)07:36:24 No.470688511
>休日は何してるのー? スリーサイズ教えてくれるかなぁ~!?
124 17/12/09(土)07:36:45 No.470688530
ユーゴ端折って欲しくはないが地味だもんなぁ でも良いんだよ 夢に憧れて裏切られて挫折する若者姿が
125 17/12/09(土)07:37:00 No.470688551
>これトレーラー部分は全部前振りでモーターボールに全力かも やばいめっちゃ観たい…!
126 17/12/09(土)07:37:10 No.470688564
>アジャカティとかティーゲルの名前もあるねこれ (ティーゲルって誰だっけ…)
127 17/12/09(土)07:37:24 No.470688580
>スリーサイズ教えてくれるかなぁ~!? ホッホー!撃たれちゃったよ!
128 17/12/09(土)07:37:38 No.470688598
超高速弾頭食らって腸びろびろされたがりすぎう…
129 17/12/09(土)07:37:39 No.470688603
>(ティーゲルって誰だっけ…) ドンガメ
130 17/12/09(土)07:37:43 No.470688608
まさかユーゴ編やってる背景でモーターボールの中継映像映って そこにちょろっと出て終わりとかじゃなかろうな 3部作とか5部作とかやっちゃっていいからモーターボールやってくれええ
131 17/12/09(土)07:37:50 No.470688617
>モーターボールスーパーファン役の違いってナニ…? 栄光の手になる方かな…
132 17/12/09(土)07:38:32 No.470688677
監督はロバートロドリゲスだやはりアクション全振り
133 17/12/09(土)07:38:42 No.470688688
ゼクス出たら起こしてくれ
134 17/12/09(土)07:39:11 No.470688722
>監督はロバートロドリゲスだやはりアクション全振り そうするとモーターボール全振りかなぁ
135 17/12/09(土)07:39:24 No.470688731
>「かもしんないじゃん」でいいなら「実写かもしんないじゃん」も「3Dかもしんないじゃん」もありうるから >実写だって言ってる人だけを敵視するこたなかろうよ そりゃフルCGか実写かもわからないのにフルCGだよなんて断言したら 「」の虚言癖と一緒になっちゃうじゃない
136 17/12/09(土)07:39:42 No.470688759
>でも良いんだよ >夢に憧れて裏切られて挫折する若者姿が ユーゴの兄貴や兄嫁も含めクズ鉄町で生きる若者の悲哀が描かれてていいよね…
137 17/12/09(土)07:39:51 No.470688769
モーターボールやるならチャンピオンじっくり見せてほしいしあれで一つの映画にしてほしい
138 17/12/09(土)07:39:58 No.470688775
>まさかユーゴ編やってる背景でモーターボールの中継映像映って >そこにちょろっと出て終わりとかじゃなかろうな ジャシュガンやアルムブレスト見当たらないしそうかもしれん…
139 17/12/09(土)07:40:14 No.470688791
>ドンガメ タバスコチャージャー!
140 17/12/09(土)07:40:17 No.470688795
コヨミも居るってことはイドが記憶を失うとこまでは行くってことなのかな
141 17/12/09(土)07:40:26 No.470688806
>>(ティーゲルって誰だっけ…) >ドンガメ オラ…モーターボウラーやっててよかっただ…
142 17/12/09(土)07:40:57 No.470688841
ロケットハンマー振り回して撲殺するイドを見れるのか
143 17/12/09(土)07:41:26 No.470688876
でもアジャカティもいいよね…
144 17/12/09(土)07:41:51 No.470688902
>モーターボールやるならチャンピオンじっくり見せてほしいしあれで一つの映画にしてほしい ガリィの帰還と 神になった男のために──
145 17/12/09(土)07:41:54 No.470688906
モーターボールでおでこにマークの女性ってシミュラとかだったら泣く
146 17/12/09(土)07:42:45 No.470688958
>でもアジャカティもいいよね… でも姐さんは違う アウトサイダーだ…
147 17/12/09(土)07:43:41 No.470689012
>ロケットハンマー振り回して撲殺するイドを見れるのか ハンマーをギュンギュン振り回す映像めっちゃ面白そう
148 17/12/09(土)07:44:28 No.470689051
アジャカティの武術、映像で見たら地面滑ってる時に火花出まくりでカッコ良さそうだが なんかキャスト欄からしてアルムブレスト役もこなして スーパーファンの身体もぎ取ったりしないんだろうな… ストイックな武芸者でモーターボーラーなのが好きなのに
149 17/12/09(土)07:45:22 No.470689109
>ハンマーをギュンギュン振り回す映像めっちゃ面白そう スイング中に点火して軌道かわるのいいよね…めっちゃ映像で見たい…
150 17/12/09(土)07:45:23 No.470689111
シャンパンで頭を殴ろうとするの良いよね
151 17/12/09(土)07:45:26 No.470689115
いや凄い 本当に凄いとしか言いようがない
152 17/12/09(土)07:45:37 No.470689128
ガリィのキモさはともかく誰がユーゴ?なのかわからん…
153 17/12/09(土)07:45:50 No.470689146
日本よこれが実写化だぞ ハガレンとか見てるか
154 17/12/09(土)07:46:39 No.470689203
今回はアジャカティと戦って終わりとそんな感じになるのかな
155 17/12/09(土)07:47:46 No.470689271
イドの満足度がめっちゃ高い
156 17/12/09(土)07:48:15 No.470689296
デザインは別モノなのにザパンのザパン感やべえな
157 17/12/09(土)07:48:30 No.470689314
モーターボールまでできるのかな? でもジャシュガンの強さはサッと流されるのは悲しいし でもそれだと続編あったとしても教授出るの大分先になる…
158 17/12/09(土)07:49:19 No.470689376
マカクってペニスか精子っぽいデザインしてなかったっけ…
159 17/12/09(土)07:49:21 No.470689379
そういやイドの殺人衝動ってまだ残ってんのかな
160 17/12/09(土)07:49:50 No.470689406
イドは凄いイドっぽいな
161 17/12/09(土)07:50:09 No.470689425
>スイング中に点火して軌道かわるのいいよね…めっちゃ映像で見たい… あのギュイインって軌道が加速するとこめっちゃ好き!
162 17/12/09(土)07:50:36 No.470689453
>マカクってペニスか精子っぽいデザインしてなかったっけ… うじ虫じゃない?
163 17/12/09(土)07:50:54 No.470689471
>イドの満足度がめっちゃ高い 落ち着いた雰囲気がイドっぽいよね いい配役すぎる
164 17/12/09(土)07:51:21 No.470689504
こうなったらイドメインのクリスマスキャロルの映像化も見たい
165 17/12/09(土)07:51:44 No.470689525
>うじ虫じゃない? その男がくれたうじ虫型のボディ 俺は狂喜して外の世界に飛び出した
166 17/12/09(土)07:52:45 No.470689595
>こうなったらイドメインのクリスマスキャロルの映像化も見たい あれも見たいねえ 雪の中を舞うキャロルとかイドの先生の笑顔とか見所多すぎる
167 17/12/09(土)07:53:44 No.470689654
>デザインは別モノなのにザパンのザパン感やべえな オラついたチンピラ感がよく出ててすばらしい
168 17/12/09(土)07:56:08 No.470689795
イドもいいけどクリストフ・ヴァルツはノヴァ教授がよかったかな キャハハ笑いが似合いそう
169 17/12/09(土)07:57:28 No.470689874
ノヴァ教授が出たら吹き替え版には野沢那智でお願いします
170 17/12/09(土)07:58:06 No.470689923
>その男がくれたうじ虫型のボディ >俺は狂喜して外の世界に飛び出した その男の実写ちょう見たい…クソコテ演技力レベル高い人で…
171 17/12/09(土)07:59:04 No.470689985
予告のちょっとの部分だけでもパンツァークンストしゅごそう…
172 17/12/09(土)07:59:16 No.470690007
なんで名前変えたなんでタイトル変えた バトルエンジェルて
173 17/12/09(土)08:00:36 No.470690099
でも先生のことレーラァって呼ぶのは勘弁な!
174 17/12/09(土)08:03:08 No.470690252
>なんで名前変えたなんでタイトル変えた >バトルエンジェルて 原作を海外版で出した時に勝手に変えられちゃったと思った 向こうではバトルエンジェルアリタが一般的だからしゃーなしなのかも
175 17/12/09(土)08:03:55 No.470690306
ガリィじゃないんだ…
176 17/12/09(土)08:04:12 No.470690329
英語圏はアリタらしいけど他の翻訳はどうなってるんだろう
177 17/12/09(土)08:07:43 No.470690546
みんなOVA版知らないんだな… ザレム女はアニメオリジナルのチレンってキャラだよ
178 17/12/09(土)08:08:29 No.470690597
個人的にはめちゃめちゃいい感じですげー嬉しい! 映画の版権買われて何年経っただろう生きてみるもんだわ
179 17/12/09(土)08:11:21 No.470690818
ギョロ目はガリィ感出す演出なんだろうけど それはそれとしてアバターとかも見るにキャメロンの性癖なんだと思う
180 17/12/09(土)08:11:43 No.470690842
アバターが忙し過ぎて監督がロドリゲスになったけど期待できそうで良かった
181 17/12/09(土)08:12:37 No.470690921
あータンタンの冒険を見た時と似たようなCGに対する違和感が…
182 17/12/09(土)08:12:41 No.470690933
>予告のちょっとの部分だけでもパンツァークンストしゅごそう… 酒場でザパンに喧嘩売るシーンだと思うけど一瞬で技決めるシーンでおおっ!となった 宇宙カラテまでやってほしい…
183 17/12/09(土)08:12:43 No.470690936
作中にもあるけどガリィは男の名前だからな…
184 17/12/09(土)08:13:52 No.470691041
>作中にもあるけどガリィは男の名前だからな… 飼ってたオス猫の名前つけるのはやめてさしあげてくだち
185 17/12/09(土)08:13:57 No.470691048
>みんなOVA版知らないんだな… まぁ20年以上前だし…
186 17/12/09(土)08:14:15 No.470691076
>みんなOVA版知らないんだな… >ザレム女はアニメオリジナルのチレンってキャラだよ OVAが下敷きだとするとベクターさん死んじゃうのかな
187 17/12/09(土)08:17:08 No.470691284
売れたら続編やってくれるかな 何処を切り取ってもハリウッド映画映えするアクション映画になりそうだし
188 17/12/09(土)08:18:06 No.470691367
>酒場でザパンに喧嘩売るシーンだと思うけど一瞬で技決めるシーンでおおっ!となった >宇宙カラテまでやってほしい… 肘関節極めてスパーンってやるとこいいよね CGでペイパーコーン出しながら変態飛攻する羅姦さんちょう見たい…
189 17/12/09(土)08:18:37 No.470691406
LOだけど吸血鬼ババアとかそれだけで映画一本作れそうだな
190 17/12/09(土)08:20:37 No.470691547
お手てキレイキレイしてるから 展開は違えどきっちり壊してくれるんだろうなという安心感がある
191 17/12/09(土)08:23:44 No.470691804
綺麗な手の時って魔角のボディはキヌバじゃなかったような…
192 17/12/09(土)08:24:06 No.470691834
ベクターさんがそっくりすぎておなかいたい イド先生もいい感じのケツアゴで吹いたぞ俺
193 17/12/09(土)08:29:31 No.470692292
遂にプリクラ加工映画が出来るとはな
194 17/12/09(土)08:34:56 No.470692712
su2139704.jpg 隈取りいれるとなんか違和感なくなった
195 17/12/09(土)08:35:56 No.470692788
コメント欄でこの目!?この目ナンデ!!!!!!?って叫んでるガイジンで笑った でも漫画でもアニメでもガリィの大きな目は印象的だし非人間感あっていいね
196 17/12/09(土)08:36:46 No.470692857
>su2139704.jpg >隈取りいれるとなんか違和感なくなった おーいいねえ オイルでキュキュッと隈取りを入れる決めシーンはやく見たい…
197 17/12/09(土)08:40:23 No.470693137
マカクの指ワイヤー格好いいな
198 17/12/09(土)08:40:45 No.470693175
>肘関節極めてスパーンってやるとこいいよね >CGでペイパーコーン出しながら変態飛攻する羅姦さんちょう見たい… su2139706.png よく見たら肘抑えつつ首のケーブル掴んでるのもいかにも対サイボーグ武術って感じだ
199 17/12/09(土)08:46:00 No.470693605
>su2139706.png >よく見たら肘抑えつつ首のケーブル掴んでるのもいかにも対サイボーグ武術って感じだ なにこのかっこいい…これやられたらサイボーグはお手上げよねえ これぞ機甲術って感じでスタッフさんのセンスめっちゃ素敵
200 17/12/09(土)08:47:37 No.470693739
なんでOVA版のオリキャラまで出した
201 17/12/09(土)08:52:10 No.470694184
海外で人気出たのはOVAからだから逆に出さないの何でだよって外人さんはなる
202 17/12/09(土)08:53:05 No.470694271
どれがovaのキャラなん?
203 17/12/09(土)08:54:36 No.470694411
OVAは作画があの結城監督だから海外でも評価めっちゃ高い ロードス島のあと銃夢だったかなたしか
204 17/12/09(土)08:54:58 No.470694455
無国籍の街並みにわざとらしいサイボーグ そうそうサイバーパンクってこういうのでいいんだよ
205 17/12/09(土)08:58:56 No.470694793
>無国籍の街並みにわざとらしいサイボーグ >そうそうサイバーパンクってこういうのでいいんだよ 街中に超巨大なワイヤーダクト きたきたきましたよこれを待ってたんだよ!
206 17/12/09(土)09:01:39 No.470695052
>どれがovaのキャラなん? ザレム人マークついた女はOVAにも出てきたからそれじゃないかって
207 17/12/09(土)09:05:18 No.470695425
OVAだとザパン一瞬しか出てなかったな