虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/09(土)00:39:47 未だに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/09(土)00:39:47 No.470653066

未だに信じられない マジでキット化するのこいつ?

1 17/12/09(土)00:40:02 No.470653120

参考出展だよ

2 17/12/09(土)00:41:24 No.470653407

未定だよ

3 17/12/09(土)00:43:25 No.470653797

参考出展を商品化と勘違いすると痛い目にあうよ

4 17/12/09(土)00:44:07 No.470653945

建機のターン来てるな

5 17/12/09(土)00:45:09 No.470654125

まぁプラモだし大丈夫だろう

6 17/12/09(土)00:47:29 No.470654599

この手のままでたら笑う

7 17/12/09(土)00:47:42 No.470654644

いやここまで作り込んでガンダムベースで大々的に展示しておいてゴメンやっぱ止めたわはねーだろ …ないよね?

8 17/12/09(土)00:49:24 No.470654966

こっちは投票で人気なのは判ってるしまあ ガルバル完全新規の方が謎過ぎる

9 17/12/09(土)00:49:46 No.470655049

イベント会場に参考出展されてついぞ出なかったプラモはある… あるのだ…

10 17/12/09(土)00:50:34 No.470655226

商品化する時って建機監修入るのかな

11 17/12/09(土)00:50:36 No.470655237

TR-6の怪文書ないのかな あとはやく発売してほしい もちろん平手付きで

12 17/12/09(土)00:50:52 No.470655300

MGジンクスIVをまだ待っているのですが

13 17/12/09(土)00:50:56 No.470655321

>ガルバル完全新規の方が謎過ぎる ガルバルディはバーザム出すときにどっち出すかって候補だったらしいし…

14 17/12/09(土)00:51:04 No.470655359

参考出展されて出なかったのって大概人気が微妙な奴じゃないの

15 17/12/09(土)00:51:26 No.470655458

>あるのだ… MGF90まだかな…

16 17/12/09(土)00:51:45 No.470655534

HGはほぼちゃんと発売してるんだよな 初めからあんまり売る気ないやつ以外

17 17/12/09(土)00:51:49 No.470655546

ガルバルディはここで出なかったらもう一生出なさそうだから頑張って欲しい

18 17/12/09(土)00:53:12 No.470655827

とりあえずコイツがキット化されるとしたら それなりに過去のティターンズのHGのパーツとか流用できたりするんだろうか? 少なくともギャプランⅡ位はミキシングビルドで容易そうではあるけど

19 17/12/09(土)00:53:24 No.470655864

ガルバルディβは肘が引き出し関節じゃなくて笑った やっぱ無理あるよな元デザイン

20 17/12/09(土)00:54:34 No.470656133

書き込みをした人によって削除されました

21 17/12/09(土)00:54:48 No.470656179

ガルバルディはガズLRが出るかが気になる 出るとしてもプレバンだろうけど

22 17/12/09(土)00:55:09 No.470656273

出すならちゃんとバラバラになってHGUCヘイズルやフライルーの強化パーツになるような仕様で出してくれると信じてる

23 17/12/09(土)00:55:20 No.470656323

>それなりに過去のティターンズのHGのパーツとか流用できたりするんだろうか? フライルーのフルドドIIくらいじゃね 太股から先にヘイズル足やバーザム足つけるくらいは出来るかもしれんが

24 17/12/09(土)00:55:22 No.470656341

ガズRL出すにしてもゲーマルクがいないんじゃ物足りない

25 17/12/09(土)00:55:28 No.470656367

まあスレ画は人気あるから普通に出そう

26 17/12/09(土)00:55:31 No.470656382

この子が発売したら棚で埃被ってるHGUCAoZシリーズも売れるって事じゃん!

27 17/12/09(土)00:56:16 No.470656589

やっぱAoZ揃えるなら1/144がいいよね

28 17/12/09(土)00:56:46 No.470656681

つうかここに展示してあるやつ出さないと何もネタがないぞ一般販売

29 17/12/09(土)00:57:48 No.470656909

漫画じゃ敵だし出番ほぼ無しなのに…

30 17/12/09(土)00:58:03 No.470656951

ここ数年ぐらいに限れば参考出品止まりだったモノは 無いような気がする…と思う

31 17/12/09(土)00:58:46 No.470657096

ぱっと見の可愛さは大事だし…あと素顔あまり知ってる人いないからね

32 17/12/09(土)00:58:52 No.470657112

さすがにウーンドウォートは出るだろうけど組み替えて遊べる機体出すのに本体だけってことはないよね…?

33 17/12/09(土)00:59:19 No.470657186

>ここ数年ぐらいに限れば参考出品止まりだったモノは >無いような気がする…と思う アキヒロ・アルトランドの上裸!

34 17/12/09(土)01:00:31 No.470657407

>さすがにウーンドウォートは出るだろうけど組み替えて遊べる機体出すのに本体だけってことはないよね…? え!?インレ出すの!!?

35 17/12/09(土)01:00:32 No.470657410

>ここ数年ぐらいに限れば参考出品止まりだったモノは >無いような気がする…と思う おいいつまで参考出展なんて狭い枠に裸で縮こまってるんだアキヒロ

36 17/12/09(土)01:00:41 No.470657443

>アキヒロ・アルトランドの上裸! ブランド違うだろ!

37 17/12/09(土)01:00:59 No.470657519

AA娘になったリン子さんが楽しみじゃ

38 17/12/09(土)01:03:17 No.470657948

握り手はこれでいいから あの開いた手はちゃんとした造形で欲しい

39 17/12/09(土)01:04:05 No.470658111

>AA娘になったリン子さんが楽しみじゃ 娘?

40 17/12/09(土)01:04:25 No.470658167

>娘? 何か問題でも?

41 17/12/09(土)01:05:39 No.470658430

ババアじゃん!でも問題ないよ!

42 17/12/09(土)01:06:14 No.470658552

>さすがにウーンドウォートは出るだろうけど組み替えて遊べる機体出すのに本体だけってことはないよね…? サイコMkーⅡが!?

43 17/12/09(土)01:06:45 No.470658652

どのくらい未定かっていうとHG○○じゃなくてHGとだけあるあたりが どうやって世間にお出しするか決めかねてる感じ

44 17/12/09(土)01:07:37 No.470658826

>え!?インレ出すの!!? 落ち着け!インレはいろんな意味でヤバイ

45 17/12/09(土)01:08:26 No.470658981

1/144サイコkm2って出てないの?

46 17/12/09(土)01:09:06 No.470659114

インレはフルドド形式で出る

47 17/12/09(土)01:09:18 No.470659157

バーザムⅡまで行くだろうか

48 17/12/09(土)01:09:24 No.470659179

AOZよく知らないんだけど こいつはなんか象徴的なMSなの?

49 17/12/09(土)01:10:11 No.470659330

HG基準だから手首ちょっとデカいの?

50 17/12/09(土)01:10:28 No.470659388

>イベント会場に参考出展されてついぞ出なかったプラモはある… >あるのだ… だってAGE3とか出しても売れんだろうしガフランも無理だとしか

51 17/12/09(土)01:10:34 No.470659413

>インレはフルドド形式で出る もう雑誌が…

52 17/12/09(土)01:11:10 No.470659528

ウーンドってもしかして海外人気高い?

53 17/12/09(土)01:12:38 No.470659845

ウーンド欲しがらないなんてスペースノイドかよ

54 17/12/09(土)01:12:43 No.470659864

>HG基準だから手首ちょっとデカいの? 現状は参考出展なので何らかの新技術で新型の手首が出る可能性もある それとは別に既出のAOZ系の武器持てる手も出てくるとは思うけど

55 17/12/09(土)01:12:59 No.470659901

そんな事よりビギナ・ギナだ…

56 17/12/09(土)01:13:18 No.470659959

>AOZよく知らないんだけど >こいつはなんか象徴的なMSなの? TR-1からTR-5までいろいろ作って実験した結果できた夢の集大成 完成してれば戦局をひっくり返してティターンズを勝利に導いていたはずのMA?の中核MS

57 17/12/09(土)01:13:35 No.470660017

MSをブトックトイに変えたまもの

58 17/12/09(土)01:14:42 No.470660226

su2139413.jpg もしウーンドがHGで出るなら設置性UPも兼ねてコレも付属したりするんだろうか?

59 17/12/09(土)01:15:52 No.470660462

参考出展でこれはまだまだ手直し入るだろって酷いのがそのまま販売された悲しみ…

60 17/12/09(土)01:16:08 No.470660510

よかったね建機とソラリュウ

61 17/12/09(土)01:16:30 No.470660576

バーザムの執念ティターンズを起こす

62 17/12/09(土)01:16:33 No.470660585

またMSハンド難民が出るのか…

63 17/12/09(土)01:16:46 No.470660637

おっ電穂の特典豪勢だな

64 17/12/09(土)01:17:37 No.470660792

>TR-1からTR-5までいろいろ作って実験した結果できた夢の集大成 >完成してれば戦局をひっくり返してティターンズを勝利に導いていたはずのMA?の中核MS なるほどありがとう AOZの関連書籍読んでみるかなあ

65 17/12/09(土)01:17:39 No.470660797

>もしウーンドがHGで出るなら設置性UPも兼ねてコレも付属したりするんだろうか? 通常はTR-1のデータを元に完成したバーザム・タイプの脚部を使用するらしいしそれもつけてくれないかな

66 17/12/09(土)01:17:56 No.470660864

パーツ構成だけで言えばウーンド素体+既存のHGUCでもハイザックIIやギャプランIIは組めるはずだけど さすがに無改造じゃ無理だろうなあ

67 17/12/09(土)01:18:45 No.470661018

AOZムックも再販…いや電子化してくだち!

68 17/12/09(土)01:18:51 No.470661031

こいつをもとにセイブザクイーン作る猛者出てこねーかな 似てるのシルエットだけだけど

69 17/12/09(土)01:18:55 No.470661044

>AOZの関連書籍読んでみるかなあ 今読むならコミック→小説の順がオススメだぞ ムックもいいんだけどスレ画の解説載ってる最終巻がプレミアついてるので困る

70 17/12/09(土)01:19:25 No.470661128

ギャプランⅡは足が

71 17/12/09(土)01:20:00 No.470661215

MGだとまたどうせ出ないんだろうなってなるけどHGだから期待してしまう でたら3個くらいは買う

72 17/12/09(土)01:20:14 No.470661268

>通常はTR-1のデータを元に完成したバーザム・タイプの脚部を使用するらしいしそれもつけてくれないかな それはフライルーIIみたいな重量がかさむ強化形態のときで 素体だけの時もバーザム足つけるのかは不明のはず

73 17/12/09(土)01:21:44 No.470661543

発売が正式に決定したら電ホビwebがどんな反応するか楽しみ 綺麗な作例変な作例など

74 17/12/09(土)01:22:15 No.470661645

AOZ興味あるけど小説媒体はちょっとなので やはりアニメ化してほしい

75 17/12/09(土)01:22:48 No.470661740

もしかしたら他のMSとの接続用パーツとかも付けてくれるかもしれんぞ

76 17/12/09(土)01:23:23 No.470661842

フルドドⅡマウントパーツとかつけばなあ…

77 17/12/09(土)01:23:41 No.470661891

>発売が正式に決定したら電ホビwebがどんな反応するか楽しみ >綺麗な作例変な作例変な怪文書など

78 17/12/09(土)01:23:54 No.470661930

>発売が正式に決定したら電ホビwebがどんな反応するか楽しみ MGヘイズル改の時に合わせたように怪文書でヘイズルのおさらい回をやったからな ウーンドのおさらいはまずやるとして色々大騒ぎかもなあ

79 17/12/09(土)01:24:07 No.470661967

怪文書の更新遅れてるのはこれがあったからなのかな

80 17/12/09(土)01:25:12 No.470662159

ウーンドの人気もあるけどバーザムが売れたからってのも絶対にあるよね 来年もティターンズイヤーだ!

81 17/12/09(土)01:25:13 No.470662161

>やはりアニメ化してほしい 劇場版+OVA+配信でなんとかできないかな

82 17/12/09(土)01:26:30 No.470662405

>AOZ興味あるけど小説媒体はちょっとなので >やはりアニメ化してほしい ではこの裁判パートをノーカットで

83 17/12/09(土)01:27:00 No.470662492

けどよー アニメ化してもウーンドの出番ほとんどないぜ?

84 17/12/09(土)01:27:12 No.470662520

なんかAOZって内容は裁判らしいけどアニメの逆転裁判楽しめたからイケる

85 17/12/09(土)01:27:25 No.470662555

>なんかAOZって内容は裁判らしいけどアニメの逆転裁判楽しめたからイケる ちげえよ!?

86 17/12/09(土)01:27:51 No.470662618

フライルーのサイコ腕つけてね穴のように何らかの配慮穴が空いてたりするかもしれない

87 17/12/09(土)01:28:00 No.470662645

ぶっちゃけ裁判パートも面白いと思う

88 17/12/09(土)01:28:09 No.470662675

ガンダムって割と裁判やるからね…

89 17/12/09(土)01:28:50 No.470662814

一回立体化すればサブアームユニットとしても金型使えるから経済的!

90 17/12/09(土)01:29:14 No.470662884

>パーツ構成だけで言えばウーンド素体+既存のHGUCでもハイザックIIやギャプランIIは組めるはずだけど >さすがに無改造じゃ無理だろうなあ >ギャプランⅡは足が ヘイズルのアレだからね・・・って言うかウーンドの膝辺りでヘイズルの足を接続するジョイントとか出たら 割と冗談抜きでバンダイに足を向けて眠れないすぎる・・・

91 17/12/09(土)01:29:19 No.470662900

これを機にフルドドやプリムローズを武器セットとしてリメイクしたらもう静岡に足向けて眠れない

92 17/12/09(土)01:29:21 No.470662906

>けどよー >アニメ化してもウーンドの出番ほとんどないぜ? まあ6年超も連載続けて全部これのためでした!ってでも使われずに壊れたからセーフ!! ってやり逃げしたようなもんだった品

93 17/12/09(土)01:29:28 No.470662924

AOZはストーリーとしてはガンダムとは言えないレベルでサスペンスモノだから…まぁ作家が本来そっち系の人だし仕方ないんだが

94 17/12/09(土)01:29:48 No.470662987

いっそBFに出そう

95 17/12/09(土)01:30:02 No.470663024

>アニメ化してもウーンドの出番ほとんどないぜ? なーに1番最初にネモやサラミス潰したところをもっと派手にして持ってこればいい

96 17/12/09(土)01:30:20 No.470663073

>いっそBFに出そう まあそうなると思うというか その算段がつくまでは出ないとも思う

97 17/12/09(土)01:30:31 No.470663105

>いっそBFに出そう 二月に新作発表あるらしいからあながちあり得なくもないのが怖い

98 17/12/09(土)01:30:49 No.470663153

ReのほうならMSの出番沢山あるよ

99 17/12/09(土)01:30:59 No.470663192

ウーンドちゃんBFに出てなかったっけ?

100 17/12/09(土)01:31:54 No.470663339

プリムローズⅡの変形機構とかも残ってたらいいけどHGなら無理な話か

101 17/12/09(土)01:34:20 No.470663737

>まあ6年超も連載続けて全部これのためでした!ってでも使われずに壊れたからセーフ!! >ってやり逃げしたようなもんだった品 まぁ基本的にTR-6ってハイゼンスレイⅡの時点で十分に主力足り得るレベルだしね・・・ぶっちゃけインレまで行ったら明らかな過剰戦力よ

102 17/12/09(土)01:35:09 No.470663859

肝心要のドラムフレームとの接続部が見えねぇ…

103 17/12/09(土)01:35:52 No.470663981

出たらまた各種ウサギのマークのデカールも何かに付録しておいてくれ

104 17/12/09(土)01:37:56 No.470664320

ジムスナイパー3のキットが出たら成仏できる気がする

↑Top