ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/09(土)00:11:05 No.470647781
たわし!!
1 17/12/09(土)00:11:54 No.470647928
ゲンコツジジイおつらぁい…
2 17/12/09(土)00:12:23 No.470648024
親父回来たなエンジェル伝説
3 17/12/09(土)00:12:39 No.470648066
家電ちゃん割とあっさり終わったな(タベルもとっとと終わればいいのに)
4 17/12/09(土)00:12:56 No.470648108
ジャンプ+のクンリニンさんは いつになったら和月逮捕されてる情報をつかむんだろう・・・
5 17/12/09(土)00:13:55 No.470648297
家電ちゃんあっさりし過ぎだろ…
6 17/12/09(土)00:14:21 No.470648377
オシリスいいよね…
7 17/12/09(土)00:14:34 No.470648415
るろ剣はいいの?大丈夫?
8 17/12/09(土)00:14:52 No.470648467
逆に何が駄目なの?
9 17/12/09(土)00:14:54 No.470648472
障碍者を殴るとスカっとするぞ!と言ってたおじさんがめっちゃ重い設定持ちだった
10 17/12/09(土)00:15:14 No.470648535
いい最終回だった
11 17/12/09(土)00:15:46 No.470648643
羊の爺はなんなの…ただの節穴なの…
12 17/12/09(土)00:16:13 No.470648705
ゲンコツオヤジの嫁さんの症状がすげえハードな描写でキツかった… なんかこう、意識不明とかでいいじゃん…
13 17/12/09(土)00:16:18 No.470648716
エンジェル伝説が一番好きなところだ
14 17/12/09(土)00:16:25 No.470648734
古橋がついに本性を出てきたな…
15 17/12/09(土)00:16:58 No.470648826
いい加減るろ剣で騒ぐのめんどくさいから他でやっててくれよ
16 17/12/09(土)00:17:02 No.470648837
嫁さんも眼帯してるけどハチスカと関わりがあるのだろうか
17 17/12/09(土)00:17:34 No.470648928
家電ちゃんあっさり終わったな
18 17/12/09(土)00:17:43 No.470648967
ハチスカちゃんこれはもう絶許レベルじゃない…?
19 17/12/09(土)00:18:10 No.470649047
逮捕と書類送検は別物なんだけどな
20 17/12/09(土)00:18:17 No.470649065
あえじゅま進める気あんのかこれ
21 17/12/09(土)00:18:20 No.470649078
>エンジェル伝説が一番好きなところだ 親父三すくみめっちゃ笑うよね 俺も好き
22 17/12/09(土)00:18:20 No.470649079
未さんが無様すぎる…というか虎ちゃんつよかったんか
23 17/12/09(土)00:18:50 No.470649166
クレイモアとエンジェル伝説の空気違いすぎてすげーわ
24 17/12/09(土)00:18:57 No.470649179
がんばってコンボパーツ揃えたのにオシリス一枚でひっくり返されるバクラかわいそう・・・
25 17/12/09(土)00:19:24 No.470649254
虎ちゃんは戦闘力ないように振舞う技能持ちだから…
26 17/12/09(土)00:19:28 No.470649270
>未さんが無様すぎる…というか虎ちゃんつよかったんか ずっと酔った状態で戦場を駆け巡っていたから気配が分からなかったってのは仕方ないね
27 17/12/09(土)00:19:31 No.470649278
ハチスカちゃんがゲンコツジジイの娘で母親を廃人にしたってことだよねこれ
28 17/12/09(土)00:19:41 No.470649321
家電のこのあっさり感が好きだったよ…
29 17/12/09(土)00:20:31 No.470649484
>ハチスカちゃんがゲンコツジジイの娘で そこはどうだろう 無差別に他人の家庭に踏み込んで一時的な棲家にしてて ジジイの家もジジイ不在の間に被害を受けたとかじゃないの
30 17/12/09(土)00:20:32 No.470649487
アイちゃん最後の最後でちゃんとヒロイン出来てよかった
31 17/12/09(土)00:20:59 No.470649573
ハッチーが娘かどうかはまだちょっと様子を見たい
32 17/12/09(土)00:21:07 No.470649595
>ハチスカちゃんがゲンコツジジイの娘で母親を廃人にしたってことだよねこれ どんどん宿主を変えていくタイプかもしれんな…
33 17/12/09(土)00:21:38 No.470649700
アイちゃん来週で終わりかと思ったら今日がラストだったか
34 17/12/09(土)00:22:20 No.470649833
>がんばってコンボパーツ揃えたのにオシリス一枚でひっくり返されるバクラかわいそう・・・ デジャブーの性能もおかしすぎる
35 17/12/09(土)00:22:29 No.470649863
後2話でアストラも終わりなのか...楽しませて貰ったけどもう少しつづいてほしかった
36 17/12/09(土)00:22:44 No.470649906
ハチちゃんこれ娘だよね…多分…
37 17/12/09(土)00:23:37 No.470650071
そう言えばさっきカラダ探し読んだけど原作とオチが違くて驚いた
38 17/12/09(土)00:23:40 No.470650084
ヴィジランテめっちゃハード路線に舵切っちゃってない…?
39 17/12/09(土)00:24:19 No.470650190
ジャンプフェスタのメムメムちゃん率高いな!
40 17/12/09(土)00:24:46 No.470650280
>そう言えばさっきカラダ探し読んだけど原作とオチが違くて驚いた 違うの!?
41 17/12/09(土)00:24:50 No.470650289
サングラスの似合う一般人と武道家と武道家の三人が出会ってしまった
42 17/12/09(土)00:25:04 No.470650331
八木はサンデーで連載始めるから このタイミングで+連載なのか? あっちは随分明るいファンタジーぽいけど
43 17/12/09(土)00:25:20 No.470650383
タイトルが「家族」だからありそうな気もするけど メインキャラの家族が大量殺人やってそうなのはちょっと回収重くない…?
44 17/12/09(土)00:25:45 No.470650464
カラダ探しは今まで読んでなかったけどまとめて読んだら結構面白かった
45 17/12/09(土)00:26:03 No.470650521
>違うの!? 次の日迎える前に死んだやつらは全員そのまんま死んで終わりだったはず
46 17/12/09(土)00:26:32 No.470650602
なんか蜂が自分でしゃべってるし女子高生操ってるしそっちが本体も知れないし…
47 17/12/09(土)00:27:03 No.470650705
家電ちゃんの人はエロ漫画に戻るのかな
48 17/12/09(土)00:27:39 No.470650810
>>ハチスカちゃんがゲンコツジジイの娘で >そこはどうだろう >無差別に他人の家庭に踏み込んで一時的な棲家にしてて >ジジイの家もジジイ不在の間に被害を受けたとかじゃないの 考えてみたらジジイも苦労マンの家に勝手に上がりこんで半ば住処にしてる…
49 17/12/09(土)00:28:38 No.470650973
>八木はサンデーで連載始めるから えっサンデー行ったの!? この前SQに読み切り描いてたのに…
50 17/12/09(土)00:29:19 No.470651095
>次の日迎える前に死んだやつらは全員そのまんま死んで終わりだったはず えぇ…
51 17/12/09(土)00:30:50 No.470651371
バクラ唐突にブチ殺すぞ!とか言っててダメだった
52 17/12/09(土)00:32:03 No.470651587
>考えてみたらジジイも苦労マンの家に勝手に上がりこんで半ば住処にしてる… 趣味が同じな友人だし…
53 17/12/09(土)00:32:56 No.470651758
あえじゅま様面白い面白くない以前に気持ち悪いが先に来るし展開も遅すぎる…
54 17/12/09(土)00:35:10 No.470652180
あえじゅま様はとりあえず先生役含めて村人ブッ殺せば逃げれねえかな…
55 17/12/09(土)00:36:38 No.470652454
ゲンコツおじさん苦労マン達に危険が及ばないようにして自分ひとりで決着をつけるつもりだ… これはサイコではないな…
56 17/12/09(土)00:36:38 No.470652457
あえじゅま様は女刑事メインにしてくれ そうしたら楽しめる
57 17/12/09(土)00:36:44 No.470652469
羊の爺は前回ひとしきり格付けしてくれたけど 死にざまが節穴過ぎて全く信用できねえ…
58 17/12/09(土)00:37:13 No.470652550
あえじゅま様はどう展開させたいのか分からん ただただ気持ち悪いモンスターに蹂躙させられてもおもろくない
59 17/12/09(土)00:37:18 No.470652569
普通のおっさんが普通じゃなかった!
60 17/12/09(土)00:37:51 No.470652673
>羊の爺は前回ひとしきり格付けしてくれたけど >死にざまが節穴過ぎて全く信用できねえ… なんかどんでん返し的なの毎回やるから先考えるだけ無駄だしぼーっと見てる
61 17/12/09(土)00:37:58 No.470652696
娘っぽく見えたけど、あの蜂に刺された家のやつと奥さんの病状似てるからどうだろ
62 17/12/09(土)00:38:28 No.470652802
ゲンコツジジイまさか死ぬの・・・?
63 17/12/09(土)00:38:44 No.470652870
カラダ探し遥と赤い子の母親そっくりな理由とか何にもなく終わってなんだったんだ…
64 17/12/09(土)00:39:21 No.470652980
家電ちゃんいい感じで終わったな…
65 17/12/09(土)00:39:44 No.470653058
考えたことなかったけどリアルタイムで時間進んでたのね家電
66 17/12/09(土)00:40:28 No.470653206
>カラダ探し遥と赤い子の母親そっくりな理由とか何にもなく終わってなんだったんだ… 新 連 載 !
67 17/12/09(土)00:40:29 No.470653207
回想入ったキャラからチャンスからの大ゴマどーんで死んでいくから盛り上がらないんだよな十二大戦…
68 17/12/09(土)00:40:54 No.470653317
家電ちゃんあっさり爽やかに終わった… コメディだしこれぐらいサクッとしてるのがむしろいい塩梅な気がする
69 17/12/09(土)00:40:57 No.470653330
寅のケツいいよね…
70 17/12/09(土)00:41:06 No.470653362
タベルは何が面白いのか というか面白いのかつまらないのかの判断も出来なくなってきた 無表情で読み続けてる
71 17/12/09(土)00:41:23 No.470653405
おっさんが留守中に嫁が蜂寄生襲撃されて片目から脳までグチョられた所でおっさん帰宅で間一髪命は助かったけど…ってのが簡単予想かなぁ…
72 17/12/09(土)00:41:51 No.470653496
タベルは作者もなんかこう投げやりっぽく見えちゃうのが…
73 17/12/09(土)00:41:53 No.470653504
ハチスカちゃんは怪盗Xみたいに色んな人間に乗り換えてるってこと? 家族殺してるぶんXより凶悪かもしれないけど
74 17/12/09(土)00:42:32 No.470653618
>カラダ探し遥と赤い子の母親そっくりな理由とか何にもなく終わってなんだったんだ… そこは飛ばした遥編で分かるんじゃなかったのかな
75 17/12/09(土)00:42:45 No.470653671
採算ラインきついんだなあ…
76 17/12/09(土)00:42:52 No.470653699
今のところあまじゅえさまは胸糞悪いだけだな
77 17/12/09(土)00:43:12 No.470653755
>新 >連 >載 >! せっかくデスゲームが1個減ったと思ったのに……
78 17/12/09(土)00:43:22 No.470653789
曲を作り直すって・・・
79 17/12/09(土)00:44:52 No.470654078
そんなにデスゲームが嫌なら読まなければいいだけでは…
80 17/12/09(土)00:45:15 No.470654146
カラダ探しより先に終わらせるべきデスゲームがあっただろうに
81 17/12/09(土)00:45:24 No.470654183
パァ
82 17/12/09(土)00:45:36 No.470654227
あえじゅまはシリアスとギャグの間をフラフラしすぎてて そこが一番読んでて辛い
83 17/12/09(土)00:46:00 No.470654316
>カラダ探しより先に終わらせるべきデスゲームがあっただろうに 終わらないんですけどね
84 17/12/09(土)00:46:03 No.470654328
虎ちゃんのケツいいねえ…
85 17/12/09(土)00:46:11 No.470654351
>曲を作り直すって・・・ むしろ先方のほうが大物感ある
86 17/12/09(土)00:46:27 No.470654395
ハチスカが娘だった場合不良娘を止めるのは親父の役目だ!で相討ちendがありそうで さらにその場合奥さんは最終回前に死ぬか夫と娘を亡くすかの二択に
87 17/12/09(土)00:46:34 No.470654422
>カラダ探しより先に終わらせるべきデスゲームがあっただろうに カラダ探し原作あるもののコミカライズだもの そりゃ終わるよ
88 17/12/09(土)00:46:41 No.470654441
>あえじゅまはシリアスとギャグの間をフラフラしすぎてて >そこが一番読んでて辛い 一番つまらないところを絶妙に通過してるからある意味凄い
89 17/12/09(土)00:46:52 No.470654482
本編でなんだそれって謎を解き様が無い状態で放置して最終回!ってしてその後新連載して解明するよー ってじゃあ最終回ってなんなんだよ!ってなるよ…
90 17/12/09(土)00:47:01 No.470654505
俺はいいから仁志くんを助けてください…ってなったところは結構好きだよあえじゅま様 それ以降碌に話進まないのなんとかしてくだち…
91 17/12/09(土)00:47:25 No.470654592
ナックルダスターの重そうな設定が明かされはじめてきて凄く死んで欲しくないってなるけど死にそうな予感がして困る
92 17/12/09(土)00:47:34 No.470654614
十二大戦はアニメとほぼ同時に始まって既に追い抜かれてるからなぁ…
93 17/12/09(土)00:48:23 No.470654781
俺には12大戦の良さ全く分からないけどアニメも同じ展開なんだよね…? これ面白いの…?
94 17/12/09(土)00:48:36 No.470654833
あえじゅま様はああいうギャグみたいな事を強要させられてる以外は 全部シリアス進行で良かったのになぁと思う
95 17/12/09(土)00:49:06 No.470654918
>俺には12大戦の良さ全く分からないけどアニメも同じ展開なんだよね…? >これ面白いの…? と、聞いて何答えても別に面白さは伝わらないだろお前には
96 17/12/09(土)00:49:35 No.470655014
>タベルは何が面白いのか >というか面白いのかつまらないのかの判断も出来なくなってきた >無表情で読み続けてる パネルめくりあいの時はちょっとクスリとすることもあったが マチャ彦が続くを言い始めてからはちょっとその…俺にはわからない
97 17/12/09(土)00:50:23 No.470655190
>これ面白いの…? 途中までは面白いって言ってた人がネズミの能力でふざけんな!って手の平返す程度には
98 17/12/09(土)00:50:26 No.470655196
面白いの・・・?って言われても 面白く読んでる人もいるんだろうし
99 17/12/09(土)00:50:29 No.470655204
>俺には12大戦の良さ全く分からないけどアニメも同じ展開なんだよね…? >これ面白いの…? つまんないよ
100 17/12/09(土)00:50:50 No.470655293
つまんないけどまあ言わなくてもいいことだろう
101 17/12/09(土)00:50:54 No.470655315
俺もつまんないと思う! 以外に聞きたい事あればどうぞ
102 17/12/09(土)00:51:01 No.470655345
オマンコからハチ出しとる!!!
103 17/12/09(土)00:51:06 No.470655369
タベルはうすたアクション上手いなあと思いながらめくってる
104 17/12/09(土)00:51:20 No.470655438
とりあえずつづくって言えば終わりだよってスタイル定着が本当に訳わかんないようすた先生…
105 17/12/09(土)00:52:08 No.470655603
>オマンコからハチ出しとる!!! 今までも大体おまんこから出てる・・・
106 17/12/09(土)00:52:08 No.470655606
人気あった連載が終わっていく中何故かタベルは終わらない 売れてるのかな
107 17/12/09(土)00:52:59 No.470655782
女性のオマンコと眼窩はつながってるんだよ
108 17/12/09(土)00:53:19 No.470655847
いやでも確かにアニメとメディアミックス展開するような意欲作なのに何でこんなにつまんないの…? って気持ちはわかる
109 17/12/09(土)00:53:52 No.470655977
ネームバリューが段違いだし
110 17/12/09(土)00:54:04 No.470656026
面白さについてはまあ人それぞれとして 展開のパターンが決まってて何なら前日譚として後で作られた作品に予測不能!ってアオリを使ってた宣伝はもうちょっと考えろよとは思いました
111 17/12/09(土)00:54:27 No.470656116
>人気あった連載が終わっていく中何故かタベルは終わらない >売れてるのかな うすたって固定客持ってそうだし・・・単行本売れてんのでは
112 17/12/09(土)00:55:47 No.470656456
十二大戦のアニメの方は残り2話で寅死んじゃったのでもう見る価値ない あとは残った連中をネズミが未の爺が持ってた爆弾でふっ飛ばして終わり
113 17/12/09(土)00:56:56 No.470656722
>カラダ探し原作あるもののコミカライズだもの >そりゃ終わるよ まあ遥編やら先生編やら色々カットしたんだけどね
114 17/12/09(土)00:57:15 No.470656809
家電ちゃんかなりあっさり終わったけど 家電ヒロインって存在に対してお前ポンコツで使えないけど もう家族だからなあってのはかなりベストな答えだなって思った
115 17/12/09(土)00:57:42 No.470656886
>まあ遥編やら先生編やら色々カットしたんだけどね なそにん
116 17/12/09(土)00:58:11 No.470656974
なぜ聞かれてもないのにネタバレを?
117 17/12/09(土)01:04:06 No.470658117
十二大戦はほぼ初見のキャラが掘り下げのないままに次々死ぬので意外と言えば意外な展開だけどまったく面白くない
118 17/12/09(土)01:04:57 No.470658295
蜂が便利すぎる… 人間操作も出来んのかよ!
119 17/12/09(土)01:09:09 No.470659127
正直おっさんは暗い過去とか復讐とかじゃなく純粋に趣味で悪党退治していてほしかった
120 17/12/09(土)01:09:23 No.470659175
あえじゅま様は迷走に迷走を重ねて何がしたいんだ?