ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/08(金)22:07:41 No.470617500
トヨタはEV化に完全に乗り遅れたけど盛り返せるのかな
1 17/12/08(金)22:08:55 No.470617846
社内にエンジン閥が根強いからね…
2 17/12/08(金)22:08:56 No.470617854
プリウスPHVからエンジンとガソリンタンク下ろして電池積めばEVだよ?
3 17/12/08(金)22:10:06 No.470618144
余裕で盛り返せる ただ人材確保には苦戦してるっぽい 少子化で人の数が少ない上に優秀な子は金融行っちゃうんだって
4 17/12/08(金)22:10:21 No.470618216
>MIRAIから燃料電池と水素タンク下ろせばEVだよ?
5 17/12/08(金)22:12:10 No.470618716
EVがなんだってんだ
6 17/12/08(金)22:13:50 No.470619155
トヨタは全固体電池の特許出願数も一位だけど出遅れてるの?
7 17/12/08(金)22:16:34 No.470619986
今後バッテリーの性能向上なんてたかがしれてるし早々に頭打ちな気がする
8 17/12/08(金)22:18:32 No.470620535
現状PHVが最適解だよね
9 17/12/08(金)22:18:33 No.470620537
今が内燃機関からEVに変わる過渡期なんだろうなぁ
10 17/12/08(金)22:19:10 No.470620710
来年春から世界初の全固体リチウム電池の市販始まるし思ったより展開が早い まだまだ性能的にはこれからだけど
11 17/12/08(金)22:19:51 No.470620920
そういうのは子会社がこっそり黙々と研究開発してる EVはインフラが整わないと真価が発揮できないし あんま先んじるとドリキャスみたくなるから普及しはじめたころにぽんっと洗練したのをお出しするんだろう
12 17/12/08(金)22:21:19 No.470621363
地方だとガソリンスタンドも少なくなってきて苦労してるのに充電スタンドの物理的な量とか充電時間とかそもそもEVインフラ設備の方が追いつかないと思う
13 17/12/08(金)22:22:05 No.470621609
エンジンじゃないから出力表記とかどうなるんだろうな 排気量とかもないわけだし そのうえで車検とかどうするんだろう
14 17/12/08(金)22:23:00 No.470621879
>エンジンじゃないから出力表記とかどうなるんだろうな 出力は今もやってるkWじゃないの
15 17/12/08(金)22:23:09 No.470621939
>地方だとガソリンスタンドも少なくなってきて苦労してるのに充電スタンドの物理的な量とか充電時間とかそもそもEVインフラ設備の方が追いつかないと思う そもそも国中の車をEVにした場合発電所はあとどのくらい必要になるんだろうな…
16 17/12/08(金)22:23:58 No.470622236
スーパーやショッピングモールに充電設備増えてきてるね
17 17/12/08(金)22:24:21 No.470622358
>排気量とかもないわけだし EVは現状1000cc以下の区分だよ そのうち馬力課税に移行するんだろうけど
18 17/12/08(金)22:24:21 No.470622360
懸念されるのは馬力は問題ないだろうけどトルク方面の登る力とか大丈夫なんかな?
19 17/12/08(金)22:25:07 No.470622589
>懸念されるのは馬力は問題ないだろうけどトルク方面の登る力とか大丈夫なんかな? 内燃機関より電気モーターのほうがトルク特性いいんですよ
20 17/12/08(金)22:25:28 No.470622719
あと10~20年位で内燃機関にとって代わる割合までは絶対行かないと思う 車自体というよりEVインフラの問題で
21 17/12/08(金)22:25:33 No.470622753
>エンジンじゃないから出力表記とかどうなるんだろうな >排気量とかもないわけだし >そのうえで車検とかどうするんだろう EVは定格出力で指定されて既存の枠組みも出力で定義されてる 原付1種は0.6kw未満 原付2種は1.0kw未満 それ以上は指定無し もっとも原付二種より上は出力が指定されてないから 車体の大きさや定員が区分分けの基準になってる 今後普及してきたら決めるんだろう
22 17/12/08(金)22:25:40 No.470622798
全固体電池にリソース全振りしてるから見えないだけで ちゃんと力入れてると思うよ
23 17/12/08(金)22:25:48 No.470622831
小型車の安全性能の低さも目立つ
24 17/12/08(金)22:25:57 No.470622881
>内燃機関より電気モーターのほうがトルク特性いいんですよ 電動バイク上り坂でスピードでないからめっちゃふらつくんですけお!
25 17/12/08(金)22:26:25 No.470623030
>そもそも国中の車をEVにした場合発電所はあとどのくらい必要になるんだろうな… 送電設備も心配だ 変電所とか送電線とか要求量が上がるから増強しなくちゃいないし 老朽化下更新分と合わせてて負担額に跳ね返ってくると思う
26 17/12/08(金)22:26:30 No.470623055
中国のEV政策は技術もよこせだからなぁ確実にパクられる
27 17/12/08(金)22:27:02 Zxo14VuI No.470623203
日本企業はあと5年もたないよ その前に国が消えるけど
28 17/12/08(金)22:27:08 No.470623226
>懸念されるのは馬力は問題ないだろうけどトルク方面の登る力とか大丈夫なんかな? 電動機は超トルク強いんだ 原付と同じ出力のセブンイレブンカーもといコムスでも40N・m
29 17/12/08(金)22:27:38 No.470623341
二輪はバッテリーの重量あんまり重くできないから 坂のぼらないレベルのモーターしか積めない
30 17/12/08(金)22:28:05 g9R6mWl2 No.470623467
>日本企業はあと5年もたないよ >その前に国が消えるけど 念だこれ 殺人首相の戦争法案で核戦争突入 日本は未来の戦犯国だ
31 17/12/08(金)22:28:36 No.470623606
急に来た?
32 17/12/08(金)22:29:10 No.470623748
来たね
33 17/12/08(金)22:29:10 No.470623750
>電動バイク上り坂でスピードでないからめっちゃふらつくんですけお! e-vinoあたりはチョイノリ未満の出力だかんな! その出力で登れてるのを不思議がって欲しい
34 17/12/08(金)22:29:19 No.470623793
といっても車もそんなにバッテリー積めるわけでもないけどな… 車の底面全部バッテリーとかにすれば現行の車並に長時間走って登ったり出来るけど
35 17/12/08(金)22:29:42 No.470623910
日本もそのうちガソリン自動車の法規制やるのかね
36 17/12/08(金)22:30:14 No.470624087
>車の底面全部バッテリーとかにすれば現行の車並に長時間走って登ったり出来るけど そんな車中国だか韓国だかが作ってたな 重量がとんでもないことになってたけど
37 17/12/08(金)22:31:41 No.470624487
いろんな意味でプリウスを超える車を作れないことには 欧米のEVが生き残れる道は無い
38 17/12/08(金)22:31:45 No.470624510
全固体電池がメーカーの言うとおりの性能出せるなら転換点は近いと思う ただ鉛からリチウムになったときも同じようなこと言ってた気がする…
39 17/12/08(金)22:31:48 No.470624518
日本は夏になると電力やばいから国を挙げて節電しようってやってるのに自動車にも電力消費されて耐えきれるのか
40 17/12/08(金)22:31:55 No.470624549
>二輪はバッテリーの重量あんまり重くできないから >坂のぼらないレベルのモーターしか積めない 単に高出力なモーターやバッテリーを積むとお値段に響いて売れなくなるのが原因なんだと思うよ https://www.youtube.com/watch?v=SRd6pfh8bDU BMWが出してるけどまぁお高いな!
41 17/12/08(金)22:32:46 No.470624755
>ただ鉛からリチウムになったときも同じようなこと言ってた気がする… これはでも実際大きな転換点だったと思うよ
42 17/12/08(金)22:32:53 No.470624799
充電時間長すぎだから派手な技術革新がない限りガソリンは持つ 現状だと自動運転のほうが速いと思う
43 17/12/08(金)22:33:25 No.470624946
リチウムって発熱問題あるから日本の夏耐えれるんかな…
44 17/12/08(金)22:33:40 No.470625013
>いろんな意味でプリウスを超える車を作れないことには >欧米のEVが生き残れる道は無い 欧州メーカーのPHVって電池切れた場合の燃費ひどいらしいよね
45 17/12/08(金)22:33:41 No.470625016
高回転だとトルク減らない?
46 17/12/08(金)22:34:29 No.470625211
>中国のEV政策は技術もよこせだからなぁ確実にパクられる 無視できる程度の市場だったらいいのに 自由貿易の時代とか言ってもやっぱ人口は力だね…
47 17/12/08(金)22:34:31 No.470625222
>リチウムって発熱問題あるから日本の夏耐えれるんかな… 耐えられるか耐えられないかで言えば耐えられるんじゃないの 今走ってるHVやEVはトヨタの一部を除いてリチウムイオンだよ
48 17/12/08(金)22:34:44 No.470625272
>プリウスPHVからエンジンとガソリンタンク下ろして電池積めばEVだよ? NOTE e-power方式みたいな 来年セレナe-powerらしい
49 17/12/08(金)22:35:12 No.470625390
現行においてはまだガソリン車の低燃費化を薦めていくだけでも問題ないと思う 目指そうリッター50km すごくペラくて軽くて脆い車って想像しないで…
50 17/12/08(金)22:35:30 No.470625475
>ただ鉛からリチウムになったときも同じようなこと言ってた気がする… リチウムも家電で出てから車に乗せるまで結構時間掛かったから 全固体電池もそんなすぐ出るのかなあと思う
51 17/12/08(金)22:35:54 No.470625605
>充電時間長すぎだから派手な技術革新がない限りガソリンは持つ 全個体なら充電時間もすぐ解決するってさ ほんとうかな…
52 17/12/08(金)22:37:20 No.470626034
全固体電池って劣化はどんなもんなんだろ
53 17/12/08(金)22:38:05 No.470626199
>現行においてはまだガソリン車の低燃費化を薦めていくだけでも問題ないと思う >目指そうリッター50km >すごくペラくて軽くて脆い車って想像しないで… プリウスの燃費特化グレードがJC08で40km/lだから頑張ればなんとかなるかも
54 17/12/08(金)22:38:06 No.470626200
>全固体電池って劣化はどんなもんなんだろ 個体だから液体より劣化しにくいらしい
55 17/12/08(金)22:38:58 No.470626406
バッテリー開発って車業界が最先端なん?
56 17/12/08(金)22:39:34 No.470626573
全固体電池は物質として安定してるから破損とかあっても危険少ないとか聞いたな
57 17/12/08(金)22:39:40 No.470626606
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1093940.html 消化かできるようになると安心
58 17/12/08(金)22:40:09 No.470626747
リチウム電池の発熱は少ない容量の電池をギリギリまで使って一気にめいっぱい充電しようとする故の事象だから でかい電池で余裕持って運用すればだいぶゆるくなる お値段がそれを許さないが… 逆に言えば電池のお値段さえ下がれば現状のリチウム電池でも割と勝負できる
59 17/12/08(金)22:41:57 No.470627280
最近よくテスラ見かけるようになった
60 17/12/08(金)22:42:15 No.470627408
PHEVとPHVって何が違うの
61 17/12/08(金)22:42:19 No.470627436
>バッテリー開発って車業界が最先端なん? リチウムのときと違って家電にこれ以上高性能な電池積まなくていいし…
62 17/12/08(金)22:43:21 No.470627784
>PHEVとPHVって何が違うの 同じです
63 17/12/08(金)22:44:21 No.470628075
リチャードハモンドの事故みるとリチウムイオンの車には絶対乗りたくない…
64 17/12/08(金)22:44:35 No.470628149
全固体電池はいつかスマホにも使われてほしい
65 17/12/08(金)22:44:51 No.470628217
リーフは洒落で買うには高杉る 試乗した感じじゃ好感触だったんだけどね
66 17/12/08(金)22:45:43 No.470628531
充電で走れる距離とエンジンで発電して走れる距離の割合によって 車の扱いが変わるのは北米だったか
67 17/12/08(金)22:46:36 No.470628779
>全固体電池はいつかスマホにも使われてほしい 端末は一気に夢が広がるよね
68 17/12/08(金)22:46:47 No.470628843
車やバッテリーの性能以前に充電時間の問題が解決しないと実用化しないんじゃないの
69 17/12/08(金)22:47:22 No.470629008
PHVハリアーとかださんのかな
70 17/12/08(金)22:50:19 No.470629917
>車やバッテリーの性能以前に充電時間の問題が解決しないと実用化しないんじゃないの 全固体電池は高速充電にも可能性あって期待されてる 完全に技術面でのブレイクスルーだよ
71 17/12/08(金)22:51:55 No.470630505
>リチャードハモンドの事故みるとリチウムイオンの車には絶対乗りたくない… リチウムイオンにも色々種類があります故 あれと同じNMCリチウム電池乗っけてる市販車はあったっけ
72 17/12/08(金)22:52:34 No.470630788
全固体電池の次の世代も既に開発競争が凄いらしくて やっぱり鍵は電池なんだなあと
73 17/12/08(金)22:52:40 No.470630818
充電の問題ならあの発電所動かさないと電気足りんぞ
74 17/12/08(金)22:52:46 No.470630852
話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!
75 17/12/08(金)22:52:56 No.470630911
充電時間に関しては鉛からリチウムへの変移でもだいぶ改善されてるな …鉛電池の充電時間7時間は流石に使いづらい!
76 17/12/08(金)22:54:30 No.470631417
難易度的にモーターはそんな難しく無さそうだけど 制御系システムやバッテリーは相当ノウハウ詰め込まないとなんだろなあ
77 17/12/08(金)22:55:44 No.470631793
2モーターハイブリッド技術は日本というかトヨタが一歩進んでるから 欧米メーカーはトヨタ方式は時代遅れ!時代はEV!ってネガキャン張ってるだけだって 国沢親方が言ってた
78 17/12/08(金)22:55:46 No.470631801
>制御系システムやバッテリーは相当ノウハウ詰め込まないとなんだろなあ プリウスのバッテリー制御とかもめっちゃ複雑らしいな
79 17/12/08(金)22:56:22 No.470631997
>難易度的にモーターはそんな難しく無さそうだけど >制御系システムやバッテリーは相当ノウハウ詰め込まないとなんだろなあ 後、地味に難易度高いのが電力分配をするパワーコントロールユニットなんだよね
80 17/12/08(金)22:56:35 No.470632051
ホイールインモーターが一番理想
81 17/12/08(金)22:56:58 No.470632143
50年後くらいの世でプリウスあたりをレストアしようと思ったらだいぶ頭抱えそうだなと思った
82 17/12/08(金)22:57:23 No.470632264
テスラも凄いのはバッテリーの制御技術だけと聞いた
83 17/12/08(金)22:59:23 No.470632823
シリーズ式とかなら 「いいんだよ細けえことはよ!」てアクセル踏んだ分だけモーター回すでもいいんだけど エンジンと分担してとかになると…一体どうやってるのやら
84 17/12/08(金)23:00:15 No.470633049
なんとかガソリン車を消してシェアを奪いたいというのは分かる でもキツくね…?
85 17/12/08(金)23:00:56 No.470633196
構造的にはトヨタ式ハイブリッドの方がよほど複雑だからな。
86 17/12/08(金)23:01:19 No.470633323
>制御系システムやバッテリーは相当ノウハウ詰め込まないとなんだろなあ トヨタはEV化遅れてるとか言われてるけどこの辺HV技術転用できるから他社よりもノウハウあるとか言われてるしどっちなんだ
87 17/12/08(金)23:01:33 No.470633382
>なんとかガソリン車を消してシェアを奪いたいというのは分かる >でもキツくね…? あんまりやるとガソリン国家がキレるかもな
88 17/12/08(金)23:01:37 No.470633399
全個体電池は聞けば聞くほどに夢の電池すぎるけど 実現は遠いんでしょう?と思ったら来年春にはもうBtoB向けの小さなセルが生産開始されるという 10年後が楽しみだな「」
89 17/12/08(金)23:02:44 No.470633688
e-powerは街乗り程度ならほぼ変わらないけど 高速とかエアコン入れてる状況だと燃費が比較的悪い
90 17/12/08(金)23:03:11 No.470633803
トヨタがもしEV遅れてたら中国国内向けにC-HRベースのEV作って売るとかまだ決めてないと思う
91 17/12/08(金)23:03:34 No.470633902
>実現は遠いんでしょう?と思ったら来年春にはもうBtoB向けの小さなセルが生産開始されるという 安全性の試験が時間取られて大変なんだろうなと思う
92 17/12/08(金)23:03:54 No.470633976
自動車業界が本腰入れる前でもバッテリー開発は頑張ってたろうに 何十年も掛けてなかなか進まなかったブレイクスルーが数年で出来るようになるって半信半疑ではある
93 17/12/08(金)23:05:02 No.470634255
>自動車業界が本腰入れる前でもバッテリー開発は頑張ってたろうに >何十年も掛けてなかなか進まなかったブレイクスルーが数年で出来るようになるって半信半疑ではある 技術的にはしてるけどコスト的にムリ!というのはよくあることである
94 17/12/08(金)23:05:06 No.470634272
シリーズ式は超乱暴なこと言えば 発電機で鉛電池を定電圧充電しつつモーター回すてすれば制御がん無視で成り立っちゃう そんなことしたら効率はひどいことになるが
95 17/12/08(金)23:05:39 No.470634407
>何十年も掛けてなかなか進まなかったブレイクスルーが数年で出来るようになるって半信半疑ではある 別に全固体電池を始めとした次世代二次電池の研究はこの数年でいきなり始まったわけじゃねえし… あとパラダイムシフトは単なる技術の進歩だけじゃなく社会的需要もあって産まれるもんだからな