虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

17/12/08(金)00:34:15 No.470467170

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/08(金)00:36:24 No.470467525

夢中になれるって才能だよなって思う

2 17/12/08(金)00:40:32 No.470468238

格ゲーとか顕著だな トレモでコンボ練習なんて30分ももたん

3 17/12/08(金)00:41:20 No.470468384

苦痛と思うようになれば徐々にそれを避けるようになるから ずっと楽しいと感じていられるというのは大切な事だと思う

4 17/12/08(金)00:41:24 No.470468394

他にも見た目に大きな差がある部分があるだろ

5 17/12/08(金)00:42:07 No.470468515

才能があるから夢中になれるんだよね

6 17/12/08(金)00:42:44 No.470468620

1日33時間に見えてコラかと思った

7 17/12/08(金)00:43:04 No.470468667

業務としてやってる人と趣味の人を比べるのもどうなの

8 17/12/08(金)00:43:24 No.470468721

フルタイム労働が40時間だとしてプロは7時間もサボっているのか

9 17/12/08(金)00:43:24 No.470468723

才能は結果に付随して後から与えられるもの 結果出してない人間の手を引いてくれる何かじゃない

10 17/12/08(金)00:44:03 No.470468851

>才能があるから夢中になれるんだよね いいよね 大した努力もしてない内から自分には才能がないからしょうがないって諦めるの

11 17/12/08(金)00:44:05 No.470468857

>トレモでコンボ練習なんて30分ももたん おもしろいのに…

12 17/12/08(金)00:45:04 No.470469041

ていうか週に3時間って趣味以下レベルでは

13 17/12/08(金)00:45:13 No.470469063

ゲームは顕著に出るね だから人のトロフィーとかけっこう覗いちゃう

14 17/12/08(金)00:45:18 No.470469077

夢中になってても許されたり奨励されたりする環境も大事 そう考えると子供を音楽家にしたい親の学校送迎して防音室造ってという行動は理に適っている

15 17/12/08(金)00:45:21 No.470469083

これ本当かよって思って休日の時間全部つかって楽器の練習に当てたら半年で本当に上手になった それでも未だにここを覗いでしまう

16 17/12/08(金)00:45:21 No.470469084

>フルタイム労働が40時間だとしてプロは7時間もサボっているのか 練習だけで金稼げって事?

17 17/12/08(金)00:46:37 No.470469288

毎日続けることは成功のためにもいいに対して何が違いますなの

18 17/12/08(金)00:46:46 No.470469316

>才能は結果に付随して後から与えられるもの >結果出してない人間の手を引いてくれる何かじゃない それは上手いこと言おうとして逆張りすぎるわ 「」がどう頑張っても大谷翔平みたいな結果は出ない それは天賦の才の差

19 17/12/08(金)00:47:45 No.470469490

>それは上手いこと言おうとして逆張りすぎるわ >「」がどう頑張っても大谷翔平みたいな結果は出ない >それは天賦の才の差 それが努力をしないでいい理由にはならないけどね

20 17/12/08(金)00:49:01 No.470469690

週33時間練習したら誰でもプロになれると言ってないあたりがミソだよ

21 17/12/08(金)00:50:23 No.470469934

才能がないからしょうがないなんて許されると思うな 苦しみ続けてろ

22 17/12/08(金)00:51:44 No.470470163

それでその古本屋で100円の棚に突っ込まれてそうな名言集のコピペみたいなお言葉はいつまで続くんだ

23 17/12/08(金)00:52:03 No.470470222

アマチュアと比べるもんではないけどプロはプロの中で上下があるだろう

24 17/12/08(金)00:55:15 No.470470767

計算したらプロも1日4時間40分くらいしか練習してないぞ

25 17/12/08(金)00:59:06 No.470471362

プロは1週間33時間ふたばにいたのです

26 17/12/08(金)00:59:31 No.470471417

>1日33時間に見えてコラかと思った ジャックハンマーかお前は

27 17/12/08(金)01:00:18 No.470471554

プロの「」が集まる掲示板です

28 17/12/08(金)01:04:07 No.470472187

週に50時間練習してもプロの領域にまったく届かないやつは才能無いだろうが 週に5時間しか練習してないやつは才能の有無を論じる以前の領域という話であり 俺を含め大半の人間は週に5時間の練習しかできないのだ

29 17/12/08(金)01:04:48 No.470472289

ピアノじゃなく別のものにハマっても別のプロになれてるだろうって意味でなら才能があるからプロになったってのは間違いじゃないと思う 才能がないから努力しなかったらただのクズだけどね

30 17/12/08(金)01:05:33 No.470472406

仕事から帰ってきて1日30分やったら充分時間取ってる方な気がする

31 17/12/08(金)01:06:02 No.470472480

プロもアマも時間少なくない?

32 17/12/08(金)01:06:42 No.470472583

8時間仕事して5時間練習してという生活なら仕事しながらでも週35時間の練習ができる…! という理屈でマジで練習してメキメキ上達できるやつは本当にいるから困る

33 17/12/08(金)01:08:04 No.470472823

天才は大抵練習量というかそこから離れようとしないよね ある数学者が手術したら数学できる?って聞いてもちろん医者が出来ますよって応えるんだけど 全身麻酔して意識飛ばしますねって言ったら意識飛んだら数学できないじゃん嘘ついたのかオラー! ってエピソードがあったり

34 17/12/08(金)01:08:05 No.470472826

ぶっちゃけ毎日練習するだけでもハードル高いわ…

35 17/12/08(金)01:09:16 No.470472999

練習時間だけなら高校野球とか弱小校でもプロ並にやってない?

36 17/12/08(金)01:10:12 No.470473137

プロじゃなければ意味ないから練習しない!ってのも良く聞くけど極端な思考だよね

37 17/12/08(金)01:11:07 No.470473280

これはプロになる前と比較しないと意味が無いのでは?

38 17/12/08(金)01:13:01 No.470473556

プロになる前だともっと練習時間長いよ

39 17/12/08(金)01:13:45 No.470473674

>練習時間だけなら高校野球とか弱小校でもプロ並にやってない? 休日含めて一日五時間弱練習してる弱小校はあんまり無いかな…

40 17/12/08(金)01:14:38 No.470473803

練習の質や効率、その人に合う合わないもあると思う ギターの練習しててやりたい事が指が全然動かなくてどんだけやってもできなくて嫌になって匙投げてさ 一週間してから何となくやってみたら何故か指が自然に動くとかあるし

41 17/12/08(金)01:14:49 No.470473825

必死にやってもちやほやされる時間より辛い練習の時間の方がはるかに長いんだからやりたいことやった方がいいよ

42 17/12/08(金)01:15:30 No.470473934

これはプロを目指してるかどうかも大きいんじゃないの

43 17/12/08(金)01:15:38 No.470473956

>これはプロになる前と比較しないと意味が無いのでは? なる前でも似たようなもんだと思う

44 17/12/08(金)01:16:57 No.470474149

プロとアマの境目がよく分からない

45 17/12/08(金)01:17:09 No.470474187

努力できる才能というのはある その上で成果の違いも出るので実際には2段階以上の差があるのだ

46 17/12/08(金)01:17:24 No.470474227

無職の俺でも一日2時間絵が描けないんだから漫画家とか凄いなって思う

47 17/12/08(金)01:17:24 No.470474228

部活やってる学生とかならこれくらいやってる人ザラだけど全員がプロにはなれないよね

48 17/12/08(金)01:17:52 No.470474297

>プロとアマの境目がよく分からない 音楽アカデミーに所属してるプロって書いてあるじゃねーか

49 17/12/08(金)01:18:07 No.470474323

音楽は遺伝的な素養の比重が大きくて環境などの後天的な比重が小さいからどうしようもない

50 17/12/08(金)01:18:36 No.470474392

練習の質も自分に何が合うか練習時間を使って実践しながら試行錯誤するなら 練習時間が長ければ長いほど洗練されていくよね

51 17/12/08(金)01:18:38 No.470474395

まぁ会社勤め出してからプロ目指すのは超キツイと思う よほど生活に余裕ないと毎日4、5時間練習に費やすのはできないよ

52 17/12/08(金)01:19:12 No.470474471

>音楽は遺伝的な素養の比重が大きくて環境などの後天的な比重が小さいからどうしようもない 絵だって後者の比重が高いのにすぐ才能ガーとか言い出すのばっかりだよ

53 17/12/08(金)01:20:08 No.470474616

環境の比重のほうが大きいというか トップの人らてだいたい英才教育受けてる

54 17/12/08(金)01:20:18 No.470474642

何をもってどうしようもないのか 人の何倍も努力しても音楽の分野で何にもなれなかった「」がいるのかここに

55 17/12/08(金)01:21:51 No.470474818

素人のカラオケで歌上手い奴と音痴の奴が出るかというとだな 何でなの?

56 17/12/08(金)01:22:28 No.470474897

余裕ないときにも継続しようと思ったら強い執念が必要だよね 仕事とは関係ない明らかにその時の生活の中では無駄なことに時間を費やし続けるという たまにその継続する執念から芽が出たりするんだろうけど

57 17/12/08(金)01:22:59 No.470474971

毎日オナニーしてるけど何かが上達したとは思えないので多分練習内容が重要なんだとおもう

58 17/12/08(金)01:23:30 No.470475039

>素人のカラオケで歌上手い奴と音痴の奴が出るかというとだな >何でなの? 基本的にはやり方を知ってるかどうかであって 根本的に才能が無いから音痴なんて人はまずほぼいない

59 17/12/08(金)01:25:43 No.470475332

いろいろとみると練習時間も大事だけど自分で効果を見ながら試行錯誤するのが大事だよってなってる

60 17/12/08(金)01:25:48 No.470475347

>>素人のカラオケで歌上手い奴と音痴の奴が出るかというとだな >>何でなの? >基本的にはやり方を知ってるかどうかであって >根本的に才能が無いから音痴なんて人はまずほぼいない なんで上手い人はやり方知ってるの?内緒でヤマハ音楽教室とか行ってたの?

61 17/12/08(金)01:27:28 No.470475550

人間は慣れたり成長するんだから時間に比例して専用の神経の道がぶっとくなっていくのは道理 質が悪いのは評価されない部分が盛り上がってるだけだと思う

62 17/12/08(金)01:27:53 No.470475606

>なんで上手い人はやり方知ってるの?内緒でヤマハ音楽教室とか行ってたの? 人が歌ってるの聞いたりして自然に覚える

63 17/12/08(金)01:28:28 No.470475678

周3時間で楽器弾けるようになるならやってみたくなる!

64 17/12/08(金)01:28:39 No.470475695

>>なんで上手い人はやり方知ってるの?内緒でヤマハ音楽教室とか行ってたの? >人が歌ってるの聞いたりして自然に覚える つまり人の歌を聴く機会が多いって事?

65 17/12/08(金)01:28:49 No.470475711

スマホで自分の歌声聞いてブラッシュアップしていけば自然と聞ける声にはなると思う

66 17/12/08(金)01:28:52 No.470475717

いくら練習しても全然できなかったことが一晩寝るとできるようになる時があるけどあれはなんなんだろうか

67 17/12/08(金)01:29:18 No.470475758

>なんで上手い人はやり方知ってるの?内緒でヤマハ音楽教室とか行ってたの? トライ数

68 17/12/08(金)01:29:40 No.470475805

音痴はまず例外なく「音や声を聞いてない」 録音した自分の声を聞かせて手本と聴き比べるとこからはじめるのはそのため

69 17/12/08(金)01:30:02 No.470475848

平日だけで週に40時間やってるからネットのプロ名乗って良いのかな

70 17/12/08(金)01:30:13 No.470475877

>>なんで上手い人はやり方知ってるの?内緒でヤマハ音楽教室とか行ってたの? >トライ数 やっぱり内緒で一人カラオケ行ってるんだ…

71 17/12/08(金)01:30:18 No.470475885

ギターで手癖弾くのは練習じゃないから注意

72 17/12/08(金)01:30:25 No.470475900

スポーツでもダンスでも見てすぐ再現するのが得意な人っているじゃん いまはネットが発達したからなんでも上達が早いよ 芸術もスポーツも

73 17/12/08(金)01:31:05 No.470475968

ちなみにプロでもデモテープは死ぬほど聞くよね 聞かないのもいるだろうけど

74 17/12/08(金)01:31:43 No.470476035

>ギターで手癖弾くのは練習じゃないから注意 いや手癖で弾くのは手癖で弾く能力の向上にはなってる 決して他人が聞いて上手いと思うものではないが

75 17/12/08(金)01:32:41 No.470476156

プロに必要なのは最低1万時間だそうだからそれくらいやってから才能あるかどうか見極められる 時間かけたくないと思うのなら続かないからやめておいたほうがいいと言われたことがある

76 17/12/08(金)01:33:04 No.470476207

たいていの物事には上手いやり方や先例のノウハウがあるから まずそれに当たろうとするかどうかでだいぶ違うように思う

77 17/12/08(金)01:33:06 No.470476215

やはり── プロやな──

78 17/12/08(金)01:33:27 No.470476266

自分の演奏聞くとかマジぐわぁ!ってなるけど 大事な事なので… 後案外自分が気にしまくってる部分他人にとってどうでもよかったりするので 人に聞いてもらうのも重要

79 17/12/08(金)01:33:30 No.470476275

>いくら練習しても全然できなかったことが一晩寝るとできるようになる時があるけどあれはなんなんだろうか 俺なんか適当に絵の練習して「全然うまくならねーな、つまんね」でやめて久しぶりにやって「お、前より良くなってるしちょっと行けそうだな」っていうのを年単位で繰り返してるよ あと300年あればそこそこ描けるレベルになると思う

80 17/12/08(金)01:33:43 No.470476303

がむしゃらにやると練習をするは違うからね

81 17/12/08(金)01:34:20 No.470476359

絵だとクオリティの向上じゃなくてより手間をかけずに速く描くみたいな進化してる人よくいる

82 17/12/08(金)01:34:31 No.470476393

ベルダンディ

83 17/12/08(金)01:34:36 No.470476402

>いくら練習しても全然できなかったことが一晩寝るとできるようになる時があるけどあれはなんなんだろうか 寝ることで脳の中でこんがらがってたことが整頓されるからじゃないかな 俺もよくある

84 17/12/08(金)01:34:49 No.470476432

天才のがステータスの上限値は高いんだろうけど とりあえずカンストまであげるのにもまず才能いるんだろうな

85 17/12/08(金)01:35:01 No.470476454

視力や聴力や知能って凄い個人差あるけど その辺も努力でカバーできるものなのかねえ

86 17/12/08(金)01:36:06 No.470476592

仕事でもこれわかんねえどう直しても納得いかねえってやつが 別の作業してから再度取りかかると上手い具合に書けるときがある

87 17/12/08(金)01:36:38 No.470476646

>いくら練習しても全然できなかったことが一晩寝るとできるようになる時があるけどあれはなんなんだろうか 人間は寝てる時に記憶の整理をするから本当は寝る前にできるようにはなってるけど余計な思考が邪魔をしてる時とかはそうなる インストール終わったけど上手く動作しない時に再起動かけるような感じ

88 17/12/08(金)01:36:49 No.470476666

仕事で詰まった時はギリギリまで脳を動かして悩んで パッと寝ちゃう

89 17/12/08(金)01:37:12 No.470476709

聴力なんてほぼ個人差ねえよ 細かく音を聴く人というのはそういう訓練をした人だ

90 17/12/08(金)01:37:36 No.470476764

成長速度にも差があるだけでマシにはなるんじゃ?