17/12/07(木)23:55:44 勝ち組はる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/07(木)23:55:44 No.470459489
勝ち組はる
1 17/12/08(金)00:04:13 No.470461322
アニメ版での盛りがすごい
2 17/12/08(金)00:05:26 No.470461564
アニメの群像劇は素晴らしかった
3 17/12/08(金)00:11:08 No.470462731
それ無理→ウソ いいよね
4 17/12/08(金)00:13:33 No.470463205
チャイナ周りの付加がとても良かった あのカラオケとか母の話とか好き
5 17/12/08(金)00:13:54 No.470463305
(浜省)
6 17/12/08(金)00:15:00 No.470463542
ワンタン作ってる時とかいいよね…
7 17/12/08(金)00:17:10 No.470463982
なんだかんだみんなまだまだ学生だもんな 寮生活してたら母性に飢えてるよな… ってなる
8 17/12/08(金)00:18:50 No.470464340
純粋にストーリーとしてはチャイナはコーチになるぐらいで 代表入りまでするのは俺が原作読んだときの解釈とはちょっと違うかな…って思いもあるんだけど そうそうこれでいいんだよ!って気持ちも凄いあるから 原作とアニメ交互に見ればいいんじゃん!って結論になる
9 17/12/08(金)00:20:14 No.470464607
どっかのインタビューで言ってるけどアニメは監督の勝手な解釈でオリジナル盛られてる部分結構あるからあんまり気にすんな
10 17/12/08(金)00:25:28 No.470465607
丁度漫画全部読み終わったところだ
11 17/12/08(金)00:25:36 No.470465632
中国人選手の他国の代表入りは卓球あるあるなので
12 17/12/08(金)00:28:39 No.470466155
アニメのも努力が報われたっていうよりドラゴンが怪我して棚ぼたの代表入りだからそれくらいのラッキーがあってもいいんじゃないかなって感じで個人的にはすごく好き
13 17/12/08(金)00:29:18 No.470466273
勝ち負けや才能の有無に関しては漫画版のがドライな印象はあるな ドラゴンですら伸び悩むオチだから原作チャイナは推して知るべしな感じあるし それはそれで指導者として元気にやってるだろうなとも思えるし
14 17/12/08(金)00:30:37 No.470466500
原作の友と教え子を得て別の生き方を見つけた感じもいいよね
15 17/12/08(金)00:31:40 No.470466683
漫画とはだいぶかけ離れた方向に行ったね
16 17/12/08(金)00:32:46 No.470466889
アニオリ展開は松本大洋もけっこう絡んでるけどね 実写も含めて全部それぞれ違う楽しみ方できるからそれでいいと思う
17 17/12/08(金)00:33:12 No.470466967
監督はオナ田にちゃんとあやまって!
18 17/12/08(金)00:34:46 No.470467272
来日当初は日本語喋れず通訳頼りだったのにコニチワ・アリガト覚えて 最後は冗談すら交えてコーチしてるし基本的に何事にも物凄い努力家なんだろうな
19 17/12/08(金)00:39:20 No.470468022
ウェンガ 日本も悪くないさ…
20 17/12/08(金)00:40:06 No.470468144
どこ向いて歩けばいいんだよ なぁ!?
21 17/12/08(金)00:40:28 No.470468220
辻堂を苗字にしてるのがすごいグッときたよ
22 17/12/08(金)00:41:57 No.470468487
あそこの水が本当に合ったんだろうなあ
23 17/12/08(金)00:42:12 No.470468529
終盤で後輩に頑張れば月本みたいになれるかもよって声かけてるの好き すっかり丸くなったなあって
24 17/12/08(金)00:44:49 No.470469001
ドラゴンは普通の選手になった
25 17/12/08(金)00:45:44 No.470469144
チャイナは過程も末路もいい…
26 17/12/08(金)00:45:54 No.470469163
海行くか…
27 17/12/08(金)00:46:02 No.470469179
え!?やだよぉそんなのぉ…とかドラゴン丸くなってていいね…
28 17/12/08(金)00:46:24 No.470469245
最後ドラゴンが彼女を普通に惜しがってて駄目だった
29 17/12/08(金)00:49:05 No.470469709
ドラゴンはただのモブになっちゃったんだろーなー
30 17/12/08(金)00:49:12 No.470469729
トマトの炒め物食べたくなる
31 17/12/08(金)00:49:23 No.470469765
みんな年取って視野広がったんだなと
32 17/12/08(金)00:50:05 No.470469875
馴染みの中華屋でトマトと玉子の炒めばっか食べてた
33 17/12/08(金)00:51:04 No.470470047
やっぱりドラゴンの強さは孤独や重責あってのものだったのかな
34 17/12/08(金)00:53:14 No.470470432
卓球だけの人生とか嫌だ気持ち悪い そういう普通の感覚を取り戻した 弱くなった
35 17/12/08(金)00:53:45 No.470470512
楽しむ方向では強くなれなかったのか