虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/07(木)23:11:40 リール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/07(木)23:11:40 No.470448844

リールがほしいんだけど14カルコン100とメタニウムDCとどっちがいいかな いま01カルコン50

1 17/12/07(木)23:12:38 No.470449056

アンタレスDC!

2 17/12/07(木)23:12:40 No.470449063

スコーピオンDC

3 17/12/07(木)23:13:18 No.470449229

CORONET7で十分 場所が恵まれてるから

4 17/12/07(木)23:13:28 No.470449265

カルコンは大好き DCは触ってみたい

5 17/12/07(木)23:14:21 No.470449474

メタニウムMGLはいいぞ

6 17/12/07(木)23:14:37 No.470449533

予算が許せばアンタレスいきたい

7 17/12/07(木)23:16:01 No.470449866

17カルコンBFS

8 17/12/07(木)23:17:23 No.470450204

スピニングはシマノが好きだけどベイトはダイワのが気になるの多い

9 17/12/07(木)23:18:25 No.470450459

カルコン使いからはなんかできるオーラが出てる

10 17/12/07(木)23:18:47 No.470450553

ダイワは磁石が好きすぎる

11 17/12/07(木)23:19:17 No.470450691

>スピニングはシマノが好きだけどベイトはダイワのが気になるの多い ダイワはマグネットブレーキが楽でいいぞ

12 17/12/07(木)23:20:55 No.470451086

>>スピニングはシマノが好きだけどベイトはダイワのが気になるの多い >ダイワはマグネットブレーキが楽でいいぞ シマノのリール使ってるの見た時「えっ?釣り場でそこ開けちゃうの!?」ってなった だってマグネットブレーキだとツマミひねるだけで調整できるし…

13 17/12/07(木)23:21:54 No.470451288

01カルコンからスコDCって十分満足いける?

14 17/12/07(木)23:24:29 No.470451931

……TD-Z いえ何でもないです グリッピングコンセプトとか…

15 17/12/07(木)23:24:46 No.470451986

カルコンみたいに重くて手元で安定するリールでギア比低めのって地味に替えが効かないからなあ ロープロのベイトリールは軽量化傾向あるから重いのに慣れてると違和感すごい

16 17/12/07(木)23:27:37 No.470452655

海外遠征とかソルトみたいな大物狙いだとギア大きくできる丸型多いよね

17 17/12/07(木)23:29:23 No.470453095

やっぱDCっていいものなんです?

18 17/12/07(木)23:29:25 No.470453104

DCを初めて触りたいって人にスコDC ちょっと奮発してカルコンDC 思いきってアンタレスDC

19 17/12/07(木)23:35:13 No.470454457

見た目はカルコン 性能は分かんないや

20 17/12/07(木)23:35:41 No.470454572

そもそもスレ「」は何釣りに使うの?バス?

21 17/12/07(木)23:36:07 No.470454685

17スコDCならなかなかお手頃だな

22 17/12/07(木)23:36:47 No.470454832

楽さならダイワSVがやっぱり楽 フリッピングとか低弾道の伸びは遠心の方が良い

23 17/12/07(木)23:37:40 No.470455061

>そもそもスレ「」は何釣りに使うの?バス? 主にバスというかバスたまにアメナマ釣れる 01カルコンもまだいけるけど新しいのにも手を出してみたい

24 17/12/07(木)23:41:15 No.470455922

01カルコン使いならそのままカルコンかなあ 巻物メインならカルコンだしバーサタイルにやるならメタDCでいいんじゃない?

25 17/12/07(木)23:47:56 No.470457657

やはりそうなるか、仰る通り巻物メインです DCにもすごく興味あったが内心カルコン買う後押しがほしかった 触ってみたかったらそのうちスコDCでも手を出してみよう

26 17/12/07(木)23:52:34 No.470458779

隣で投げてるとむ!ってなるよねカルコン

27 17/12/07(木)23:52:57 No.470458849

01カルコンはシマノ史に残る名機だけど 14カルコンも負けてないので存分に使って欲しい

28 17/12/07(木)23:54:01 No.470459096

まあシマノのリールは丈夫だよね 07メタMgとか未だに現役で使えるわ

29 17/12/07(木)23:56:53 No.470459752

キュイーン

30 17/12/07(木)23:58:00 No.470460013

>キュイーン 田辺はあのDC音でキャストの距離測るらしい

31 17/12/07(木)23:58:08 No.470460051

>キュイーン それが聞こえるといいねェ…ってなる

32 17/12/08(金)00:00:44 No.470460625

ツインパワーとキャタリナどっちにしようか迷ってるんだけど それぞれのメリットって何?

33 17/12/08(金)00:01:46 No.470460833

スピニングならマグシールドがいいと思うならダイワ選ぶとかそのくらいじゃない?

34 17/12/08(金)00:03:21 No.470461156

マグシールドってどのくらい違うんだろう

35 17/12/08(金)00:06:00 No.470461702

マグシールドは自分で分解すんの面倒だからシマノだなあ

36 17/12/08(金)00:06:41 No.470461849

マグシールドは抜けたとかいい話聞かないけどまだ未熟なんだろな リールの新機軸打ち出したものは消費者が実験台にされてる感あるからあんま好きになれないな

37 17/12/08(金)00:08:46 No.470462272

ダイワスピニングの良さはツイストバスターよ

↑Top