虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/07(木)22:19:43 夜はヒール のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/07(木)22:19:43 No.470435636

夜はヒール

1 17/12/07(木)22:26:26 No.470437547

ヒールってルビふればいいと思ってません?

2 17/12/07(木)22:29:37 No.470438397

じゃんけんでぐーとちょきとぱー同時に出してるから俺絶対無敵だもんね! って言ってる小学生並に無茶言ってる

3 17/12/07(木)22:31:18 No.470438842

最初超次元サッカーしてるのかと思った

4 17/12/07(木)22:31:31 No.470438891

全然わからん!

5 17/12/07(木)22:31:33 No.470438908

バフと回復量をダメージに変換はまだわかるけど模倣はちょっと無茶じゃない?

6 17/12/07(木)22:33:17 No.470439378

ヴィイイイイイイイイイイイイイイイイイイル!!!!

7 17/12/07(木)22:34:28 No.470439700

せめて詭弁として許容できる程度にして欲しかった

8 17/12/07(木)22:35:14 No.470439924

何やってるか分からん…

9 17/12/07(木)22:36:14 No.470440218

画力があれば説得力が出てきそうだけど 何やってんのかさっぱりわからねえ…

10 17/12/07(木)22:36:58 No.470440415

これどっかで連載してる漫画とかじゃないでしょ?

11 17/12/07(木)22:37:25 No.470440535

他はともかく 模倣は苦しくないか?

12 17/12/07(木)22:37:36 No.470440574

ただの回復術士なのか勇者なのかもわからん…

13 17/12/07(木)22:37:52 No.470440658

文もわからなければ動きもよくわからん

14 17/12/07(木)22:38:38 No.470440853

>ただの回復術士なのか勇者なのかもわからん… 回復特化した【癒】の勇者だお

15 17/12/07(木)22:38:58 No.470440930

オーバーホール

16 17/12/07(木)22:39:05 No.470440964

2P目以降は模倣で避けたってのがわかるが 1P目は一体何をやってるんだ…

17 17/12/07(木)22:39:22 No.470441016

過去改変とかもするけどヒーラーです

18 17/12/07(木)22:39:37 No.470441074

いくらなんでも盛りすぎてこれが微妙職扱いは無理あるレベルに

19 17/12/07(木)22:40:37 No.470441310

今はこういうのが流行ってんのか

20 17/12/07(木)22:41:14 No.470441439

それぞれ全く別のことしてるけど本人的にはヒールとまとめて詭弁してるに過ぎない

21 17/12/07(木)22:41:29 No.470441503

ヒとかで素人が「なろう漫画ってこんな感じでしょ?」ってバカにして描いた漫画かと思ったら普通になろうコミカライズなのか…

22 17/12/07(木)22:41:43 No.470441567

ジョルノだって回復を暴走させて攻撃に転化させてるし…

23 17/12/07(木)22:42:08 No.470441655

なんで2ページ1コマ目だけ子供になってんの

24 17/12/07(木)22:42:30 No.470441751

なんで歴戦の勇士を回復すると経験とスキルが蓄積されるんです…?

25 17/12/07(木)22:42:33 No.470441764

ケヤルて…

26 17/12/07(木)22:42:35 No.470441771

とある読んだことないけどたぶんこんな感じなんだろうなって思った

27 17/12/07(木)22:43:09 No.470441932

>1P目は一体何をやってるんだ… 使ってないパラメータ値を素早さに振り直して加速した

28 17/12/07(木)22:43:10 No.470441939

su2137923.jpg

29 17/12/07(木)22:43:59 No.470442114

もうヒールじゃなくてよくねぇか?

30 17/12/07(木)22:44:02 No.470442124

>なんで歴戦の勇士を回復すると経験とスキルが蓄積されるんです…? スレ画の前のページに説明があったはず…

31 17/12/07(木)22:44:05 No.470442136

>su2137923.jpg えええぇ…

32 17/12/07(木)22:44:10 No.470442151

まあ閃華裂光拳にワクワクした世代なんだろうなっていうのはわかる

33 17/12/07(木)22:44:27 No.470442223

原作だと名前完全にFFの回復魔法だな

34 17/12/07(木)22:44:33 No.470442253

>ケヤルて… 原作ではケアル コミカライズにあたって【改名】(ヒール)された

35 17/12/07(木)22:44:35 No.470442260

実際ここらへんの設定わりとどうでもいいからな

36 17/12/07(木)22:44:46 No.470442295

>なんで歴戦の勇士を回復すると経験とスキルが蓄積されるんです…? ヒールで元に治癒する場合正常な状態を把握している必要があるから 歴戦の勇士をヒールすると同時に相手のスキルや経験を解析してる

37 17/12/07(木)22:44:53 No.470442323

>なんで歴戦の勇士を回復すると経験とスキルが蓄積されるんです…? この世界のヒールはヒールする際にヒールした対象の経験(ダメージ等も)を術士が受ける だから世界最強のパーティーでヒールしまくった主人公は最強

38 17/12/07(木)22:45:16 No.470442422

これらすべてをこなせる術を使えるのはもういいとして回復術とは別の名前を付けた方がいいと思う

39 17/12/07(木)22:45:35 No.470442512

>原作だと名前完全にFFの回復魔法だな 偽名ケアルガ:TS名ケアルラでダメだった

40 17/12/07(木)22:45:43 No.470442550

改悪は割りと色んな作品で見る

41 17/12/07(木)22:45:46 No.470442560

無理なこじつけで説明するくらいなら最初からチート全開の勇者様のほうが潔いと思う

42 17/12/07(木)22:45:58 No.470442622

>su2137923.jpg 回復の原理が正常な状態への変化なのか時間を巻き戻してるのかブレブレじゃん!

43 17/12/07(木)22:46:08 No.470442657

トンファーキックみたいな理論だろ

44 17/12/07(木)22:46:28 No.470442742

スカーじゃないか

45 17/12/07(木)22:46:49 No.470442821

俺ただの銃士だから木材も貫通できない38口径の鉛弾とか80㎝列車砲で重ベトン弾撃ったりぐらいしかできないし 他には大陸間弾道弾作って生物化学兵器搭載して地球の裏側にぶちこむ程度のことしかできないよ… ぐらいなまだわかるけどこれ全然違う技じゃん?

46 17/12/07(木)22:46:51 No.470442836

>原作ではケアル >コミカライズにあたって【改名】(ヒール)された 多分漫画のどれより最もわかりやすい原理だと思う

47 17/12/07(木)22:47:04 No.470442873

以前どんな話なのか調べたら弱能力(弱能力じゃない)で無双!復讐!性奴隷ハーレム!とこれでもかとなろう要素目白押しだった奴だ

48 17/12/07(木)22:47:05 No.470442879

すげーな去年の今頃からなろうに投稿しまくってもうコミカライズまでされてるのか

49 17/12/07(木)22:47:50 No.470443091

ヒールしたんだな

50 17/12/07(木)22:48:01 No.470443147

医者は人体を治せるから破壊することもできる みたいな台詞がある少年漫画にワクワクしたことがない人だけが石を投げなさい

51 17/12/07(木)22:48:33 No.470443282

>回復の原理が正常な状態への変化なのか時間を巻き戻してるのかブレブレじゃん! 世界を正常な状態に戻す為なのでセーフです!セーフ!

52 17/12/07(木)22:48:44 No.470443340

要するにこういう拡大解釈って事でしょ sp86608.jpg

53 17/12/07(木)22:49:15 No.470443483

>すげーな去年の今頃からなろうに投稿しまくってもうコミカライズまでされてるのか 下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる戦法 外れてもローリスクだから気にしない

54 17/12/07(木)22:49:17 No.470443497

ヒールとは一体…

55 17/12/07(木)22:49:18 No.470443503

ヒールで人を猿に変えることもできそう

56 17/12/07(木)22:49:37 No.470443571

>医者は人体を治せるから破壊することもできる >みたいな台詞がある少年漫画にワクワクしたことがない人だけが石を投げなさい それはワクワクするけど時間遡行までやっちゃうのはちょっと… というか時間戻せるなら人体把握する必要も無いし

57 17/12/07(木)22:50:27 No.470443765

原理的な一貫性もないし これ結局ヒールは何でもできるとしか言ってない

58 17/12/07(木)22:50:33 No.470443785

つまりオーバーホール・・・

59 17/12/07(木)22:50:40 No.470443812

人を殺す方法を熟知してるから人を殺さない方法も動揺に知り尽くしてるみたいなもんか

60 17/12/07(木)22:51:05 No.470443912

>ヒールで人を猿に変えることもできそう TSはする 自分にも他人にも

61 17/12/07(木)22:51:12 No.470443935

マホイミでしょ

62 17/12/07(木)22:51:18 No.470443946

百歩譲ってヒールできるから破壊できるとして それはもう破壊魔法なのでは…

63 17/12/07(木)22:51:24 No.470443972

> >医者は人体を治せるから破壊することもできる 人体構造を把握してればどこが弱点か分かるってのは理屈が通るけどヒールでどうやったら模倣やら時間逆行が出来るの?

64 17/12/07(木)22:51:30 No.470444000

シローかよ

65 17/12/07(木)22:51:30 No.470444001

破壊の力が癒やしの力になる又はその逆ってのが王道展開だから燃えるのに なぜ無駄にデコって装飾過多にしてしまうのか…

66 17/12/07(木)22:51:49 No.470444076

拡大解釈ですらないしヒールの必要性ないのでは…

67 17/12/07(木)22:51:54 No.470444099

>それはもう破壊魔法なのでは…   ヒール 【破壊魔法】

68 17/12/07(木)22:52:05 No.470444153

ヴィールヴィール

69 17/12/07(木)22:52:15 No.470444191

ヴィール!

70 17/12/07(木)22:52:17 No.470444200

鎬紅葉いいよね…

71 17/12/07(木)22:52:22 No.470444216

>まあ閃華裂光拳にワクワクした世代なんだろうなっていうのはわかる あれは回復呪文を数値のやりとりではなくてあくまでも生物的な治癒としたから意味が通るものであって…

72 17/12/07(木)22:52:37 No.470444266

ギャグ漫画として面白い

73 17/12/07(木)22:52:54 No.470444335

>下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる戦法 >外れてもローリスクだから気にしない 今年書籍を13冊出したらしいが数撃ちすぎすぎる…

74 17/12/07(木)22:53:01 No.470444356

>下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる戦法 >外れてもローリスクだから気にしない でもまぁこれだけ精力的に投稿してるのは良い事なんじゃないかな…3日に1話ペースで投稿してるみたいだし… 読んで無いからどれくらいの量とクオリティなのか知らんけど

75 17/12/07(木)22:53:04 No.470444362

>「こんな使えないのが仲間だと思うと虫唾がはしりますわね」 >回復術士は一人で戦えない。そんな無力な存在だからこそ勇者や魔術師に利用され、奪われ続けた少年・ケヤル >しかし彼はある日、回復を極めた先にあるものに気付き、世界そのものを再構築し四年前からやり直すことを決意する。 >「これで世界は俺の思い通りになる…、さぁ、復讐のはじまりだ!」 >WEB小説サイト「小説家になろう」日間、週間、月間ランキング《1位》(2017年6月時点)で話題を集めた衝撃の問題作――陵辱シーン大幅増量で禁断の書籍化! 作品紹介読んでまあそういう作品なんだな…って

76 17/12/07(木)22:53:26 No.470444447

回復の力になんか上乗せして攻撃に転化! じゃなくて単なるこじつけじゃん…

77 17/12/07(木)22:53:55 No.470444557

ヒーラーが冷遇されてるって設定からもう相当無茶だなって思ってしまう

78 17/12/07(木)22:53:55 No.470444558

再生力強化ではなく構築魔法なのだとしたら 逆に回復に使うほうがよっぽど高度な技術では?

79 17/12/07(木)22:53:59 No.470444586

この流れでやってることだいたい回復の派生じゃなくて変化の派生なんで回復術より他の系統のが得意そうだ

80 17/12/07(木)22:54:03 No.470444598

>閃華裂光拳 傷の回復を細胞分裂の加速とみれば 限界超えて加速すれば逆に細胞が死んでしまうぞ! は割と筋が通ってると思う

81 17/12/07(木)22:54:11 No.470444636

戦えなくても回復要員は普通に重宝されるのでは…

82 17/12/07(木)22:54:19 No.470444676

>医者は人体を治せるから破壊することもできる >みたいな台詞がある少年漫画にワクワクしたことがない人だけが石を投げなさい 医療職やってるとこのタイミングでこうしたら人を殺せるな…みたいなことパッと思いつくことはあるが 治療してるだけで自動的に全能みたいな妄想はしたことねえよ!

83 17/12/07(木)22:54:21 No.470444683

>人体構造を把握してればどこが弱点か分かるってのは理屈が通るけどヒールでどうやったら模倣やら時間逆行が出来るの? こないだ読んだけど元の状態に戻す時にその人の経験とか記憶がだいたい全部流れ込んでくるらしいのでそれで模倣するらしいよ じゃどうやって時間遡行してるんだよって気がするけど

84 17/12/07(木)22:54:26 No.470444696

なろうってエロ書きゃ簡単に成り上がれるの?

85 17/12/07(木)22:54:31 No.470444718

>ヒーラーが冷遇されてるって設定からもう相当無茶だなって思ってしまう ゲームによっては回復するより殴ってたほうがマシってのはあるし…

86 17/12/07(木)22:54:42 No.470444746

確かこの作品の回復魔法って発動すると対象と強制的に同調するんだよな? 攻撃的にヒールした時も傷ついた相手と同調するんだよな?

87 17/12/07(木)22:54:50 No.470444778

>なろうってエロ書きゃ簡単に成り上がれるの? 書いてみればいいじゃん

88 17/12/07(木)22:54:55 No.470444796

>まあ閃華裂光拳にワクワクした世代なんだろうなっていうのはわかる 持ち前のセンスと血の滲むような努力で手に入れた力を模倣と同レベルにすんな!

89 17/12/07(木)22:55:10 No.470444856

直接エロ書いたら永久追放だかんな!

90 17/12/07(木)22:55:21 No.470444905

>回復術士は一人で戦えない。そんな無力な存在だからこそ勇者や魔術師に利用され、奪われ続けた少年・ケヤル うnうn >しかし彼はある日、回復を極めた先にあるものに気付き、世界そのものを再構築し うn? >陵辱シーン大幅増量で禁断の書籍化! うn!?

91 17/12/07(木)22:55:28 No.470444943

>なろうってエロ書きゃ簡単に成り上がれるの? 18禁レベルは禁止です

92 17/12/07(木)22:55:41 No.470444994

感度30倍で凌辱とか最低だなケヤル

93 17/12/07(木)22:55:48 No.470445022

それでいつアニメ化するの?

94 17/12/07(木)22:56:06 No.470445093

これ戦闘向きじゃないヒーラーが命と引き換えにして得た力だったらめっちゃ燃えるよね

95 17/12/07(木)22:56:07 No.470445098

なろうでも悪い意味で有名な作家だからこれがなろうだみたいに言われるとうーん…ってなる

96 17/12/07(木)22:56:19 No.470445135

>なろうってエロ書きゃ簡単に成り上がれるの? ノクターン送りになるからエロにはめっちゃ気を使わないと危険だよ

97 17/12/07(木)22:56:22 No.470445151

>それでいつアニメ化するの? このペースなら来年だろう

98 17/12/07(木)22:57:00 No.470445309

これ万が一にでもアニメ化したら演出家頭抱えそう

99 17/12/07(木)22:57:04 No.470445331

>感度30倍で凌辱とか最低だなケヤル ぐへへ俺様の力でお前の処女膜は何度だって再生してやるゲス!とか最低だなケヤル

100 17/12/07(木)22:57:05 No.470445335

陵辱でヒールってなんだよ… 黒い乳首を白くするのかよ…

101 17/12/07(木)22:57:14 No.470445377

虐げられたのでチート能力得て復讐しますなクズ主人公って皆好きなん?

102 17/12/07(木)22:57:26 No.470445424

男女問わず精子ぶち込んだ相手が強くなるから男にすらけつまんこいさせられてる主人公だっけ

103 17/12/07(木)22:57:36 No.470445464

>なろうってエロ書きゃ簡単に成り上がれるの? なろうでエロで人気稼いでるとなろうはエロ禁止だからエロオッケーのノクターン(運営同じ)でやれって警告される 無視するとキマイラアントの奴みたいになーされる

104 17/12/07(木)22:57:44 No.470445502

何で耐性が機能しないのか説明してくれ…

105 17/12/07(木)22:57:49 No.470445526

そのうち世界の理も変化【ヒール】する

106 17/12/07(木)22:57:58 No.470445558

>陵辱でヒールってなんだよ… どんな激しいプレイでも殺さずに何度でも犯せる妹の夫向きの能力だと思う

107 17/12/07(木)22:58:09 No.470445603

キマイラアントの人なーされてたんか

108 17/12/07(木)22:58:14 No.470445619

ヒール 箱化!!!

109 17/12/07(木)22:58:19 No.470445639

もうヒール(炎)とかヒール(水)とか出来そうだな…

110 17/12/07(木)22:58:19 No.470445640

>この世界のヒールはヒールする際にヒールした対象の経験(ダメージ等も)を術士が受ける >だから世界最強のパーティーでヒールしまくった主人公は最強 青魔法じゃねーか!

111 17/12/07(木)22:58:21 No.470445649

>元の状態に戻す時にその人の経験とか記憶がだいたい全部流れ込んでくる 簡単に説明しろや! してください

112 17/12/07(木)22:58:29 No.470445689

>そのうち世界の理も変化【ヒール】する 世界再構築してる時点でとっくにそうなってねえかな…

113 17/12/07(木)22:58:42 No.470445738

田中がかなりぎりぎりのエロだけどあれもう警告で2アウト食らってんだったか

114 17/12/07(木)22:59:07 No.470445831

>何で耐性が機能しないのか説明してくれ… 回復魔法は属性ついてないとかそんなんじゃない?

115 17/12/07(木)22:59:08 No.470445834

ヒール!(空間移動)

116 17/12/07(木)22:59:11 No.470445848

格好良いと思ってる物を真面目に描いてるのにギャグ漫画として読むのは酷いと思うの

117 17/12/07(木)22:59:16 No.470445869

元ネタがFFならリフレク状態の相手にはビールは効かないのでは?

118 17/12/07(木)22:59:18 No.470445874

みんなで回復術士になればよくない?

119 17/12/07(木)22:59:31 No.470445926

>田中がかなりぎりぎりのエロだけどあれもう警告で2アウト食らってんだったか ザーメンカクテルシャッフルいとうえいはかなりギリギリアウトだったしな…

120 17/12/07(木)22:59:34 No.470445938

他はともかくラーニングだけはそれちょっと違うんじゃない?って思うよね

121 17/12/07(木)22:59:37 No.470445945

じゃあヒール覚えたら他鍛える意味ないじゃん

122 17/12/07(木)22:59:37 No.470445947

>元ネタがFFならリフレク状態の相手にはビールは効かないのでは? ヴィーーーール!!!!!

123 17/12/07(木)22:59:41 No.470445963

【改良】と【改悪】は能力被ってない?統合すれば良くない?

124 17/12/07(木)22:59:50 No.470445990

根本的に回復役が雑魚扱いって時点で脳が受け付けてくれない……

125 17/12/07(木)23:00:05 No.470446060

>>元の状態に戻す時にその人の経験とか記憶がだいたい全部流れ込んでくる >簡単に説明しろや! >してください お兄様式ヒールだよ

126 17/12/07(木)23:00:16 No.470446101

ヒーラーってめっちゃ重要だよね

127 17/12/07(木)23:00:18 No.470446110

>世界再構築してる時点でとっくにそうなってねえかな… ごめんスレ読まないで大げさにぶっこいたら現実はそれ以上だった

128 17/12/07(木)23:00:21 No.470446130

>この世界のヒールはヒールする際にヒールした対象の経験(ダメージ等も)を術士が受ける その理屈なら改悪ヒールは自分もダメージ受ける自爆技では?

129 17/12/07(木)23:00:28 No.470446167

>>元の状態に戻す時にその人の経験とか記憶がだいたい全部流れ込んでくる >簡単に説明しろや! この世界だとそういう設定だからとしか…

130 17/12/07(木)23:00:48 No.470446245

>根本的に回復役が雑魚扱いって時点で脳が受け付けてくれない…… 一人で戦えないから不遇ってのがもう意味が分からない…

131 17/12/07(木)23:00:58 No.470446281

>格好良いと思ってる物を真面目に描いてるのにギャグ漫画として読むのは酷いと思うの いや…無理にそうしてるわけじゃなくて… 日本人のチョンマゲだって当時の海外の人からは悪い冗談だと思われたし…

132 17/12/07(木)23:01:02 No.470446294

主人公もここまで強くなるまでに仲間にヤク漬けにされたり掘られたり大変だったんすよ…マジ可哀想なやつなんすよ…

133 17/12/07(木)23:01:03 No.470446297

>他はともかくラーニングだけはそれちょっと違うんじゃない?って思うよね ラーニングは逆にああそういう設定の世界観なんだなで済むな俺 その延長線で時間遡行は全く入ってこないけど

134 17/12/07(木)23:01:06 No.470446308

能力の応用は一休さんじゃねーんだぞ!

135 17/12/07(木)23:01:08 No.470446311

でもコミカライズされてるということはこれがヒットしてるわけだし なんとか理解しないと流行において行かれちゃう…!

136 17/12/07(木)23:01:19 No.470446346

やべぇじゃん強い戦士一人育てれば あとヒーラーでいいーやん

137 17/12/07(木)23:01:39 No.470446414

>お兄様式ヒールだよ なるほど やっぱりお兄様は凄いな

138 17/12/07(木)23:01:40 No.470446416

>男女問わず精子ぶち込んだ相手が強くなるから男にすらけつまんこいさせられてる主人公だっけ 左様

139 17/12/07(木)23:01:40 No.470446417

>なんとか理解しないと流行において行かれちゃう…! ヒール(理解)!

140 17/12/07(木)23:01:45 No.470446436

ここまでできるんだったらヒーラー時代も相当優秀だと思うんだが… どんだけ回復役がいらない世界設定なんだよ

141 17/12/07(木)23:01:45 No.470446438

これお兄様の縮小劣化版やな

142 17/12/07(木)23:01:48 No.470446455

例え一人で戦えない雑魚だとしても ヒールがダメージの肩代わりならめっちゃ重宝されるじゃん なんで冷遇されるの…???

143 17/12/07(木)23:01:57 No.470446482

一人で戦えないのがダメなら皆パーティーなんて組んでるんじゃねぇ!!

144 17/12/07(木)23:02:00 No.470446491

>何で耐性が機能しないのか説明してくれ… だからヒールはヒールによってヒールされる前の状態になるのがヒールだけど ヒールによってヒールされる前の状態に出来るって事はヒールを逆転すればヒールされる前の状態に意図的にヒール出来るヒールが可能って事だよ

145 17/12/07(木)23:02:34 No.470446648

回復魔法って万能なんだなー

146 17/12/07(木)23:03:04 No.470446764

>男女問わず精子ぶち込んだ相手が強くなるから男にすらけつまんこいさせられてる主人公だっけ セックス大好きお姉さんが自然と強くなる異世界でわざわざ扱いにくい男を使う理由がない気がする

147 17/12/07(木)23:03:10 No.470446787

薬草とか回復アイテムが便利過ぎる世界なのかも知れない…

148 17/12/07(木)23:03:12 No.470446794

新妹魔王の7倍くらいのセックスシーンで埋め尽くされてるなろう小説いいよね…

149 17/12/07(木)23:03:16 No.470446807

でもヒールだとヒールされたときにヒールでヒールじゃない?

150 17/12/07(木)23:03:27 No.470446857

回復職で自分のダメージ同調してくれてさらに記憶も経験ももってっちゃってる相手を虐げるとかムリだよう

151 17/12/07(木)23:03:28 No.470446862

>根本的に回復役が雑魚扱いって時点で脳が受け付けてくれない…… エリクサーいっぱいあるし雑魚のヒールなんて頼る必要ないぜ!エリクサー切れたときの保険でしかないぜ!な扱い

152 17/12/07(木)23:03:44 No.470446921

回復役が冷遇されるのはリアルでも創作でも見たことないな…

153 17/12/07(木)23:03:55 No.470446966

ヨネ! 簡単に!

154 17/12/07(木)23:04:02 No.470446997

>ここまでできるんだったらヒーラー時代も相当優秀だと思うんだが… >どんだけ回復役がいらない世界設定なんだよ 勇者とかも得意技のついでで回復が使えるから専門職不要なのか それとも攻撃力ないやつがみんなヒーラー目指すからありがたみがなかったかのどっちかなんだろうきっと

155 17/12/07(木)23:04:07 No.470447020

日本だったらFFの白魔道士やDQの僧侶みたいに 回復術士の概念が一般的なイメージとかけ離れない範囲でやらないと こういうネタってあまり意味が無いと思うんだが…なんだ他人の経験や記憶盗める回復役て

156 17/12/07(木)23:04:17 No.470447054

日本人がヒーラー好きだから職あまりしてるゲームは見た時ある イニシエート誰もやろうとしねぇ

157 17/12/07(木)23:04:21 No.470447072

>ヨネ! >簡単に! なろう小説!

158 17/12/07(木)23:04:27 No.470447089

エロ禁止なのに陵辱描写あるの? 寸止めで終わるんだろうか

159 17/12/07(木)23:04:44 No.470447152

>なんで冷遇されるの…??? レベルがかなり上がらないと回復術士は自分を回復できない 麻薬で痛みを麻痺させて使わせてる

160 17/12/07(木)23:04:48 No.470447166

>だからヒールはヒールによってヒールされる前の状態になるのがヒールだけど >ヒールによってヒールされる前の状態に出来るって事はヒールを逆転すればヒールされる前の状態に意図的にヒール出来るヒールが可能って事だよ ゲシュタルト崩壊やめろ

161 17/12/07(木)23:05:24 No.470447334

いきなり元の状態に変化させるのを自由な変化にしてる… 一休さん並の広大解釈すぎる

162 17/12/07(木)23:05:34 No.470447380

>エリクサーいっぱいあるし雑魚のヒールなんて頼る必要ないぜ!エリクサー切れたときの保険でしかないぜ!な扱い 保険なら尚更大事にしろや!

163 17/12/07(木)23:06:06 No.470447496

>エロ禁止なのに陵辱描写あるの? >寸止めで終わるんだろうか 一晩中可愛がったとかそういう文章じゃサラッと流してる感じ

164 17/12/07(木)23:06:21 No.470447565

>エロ禁止なのに陵辱描写あるの? >寸止めで終わるんだろうか 漫湖に焼けた鉄の棒を突っ込むんだりイったら人格をヒールで消すとかその程度だよ

165 17/12/07(木)23:06:29 No.470447593

>他はともかくラーニングだけはそれちょっと違うんじゃない?って思うよね それはもうこの作品世界ではそういう設定なんだなって納得するしかないけど時間遡行とか出て来た時点で根本的な原理から矛盾しててグチャグチャじゃねーか!ってなってしまうのが…

166 17/12/07(木)23:06:34 No.470447607

正しい形を認識した上で間違った形に修復する あいてはしぬ

167 17/12/07(木)23:06:41 No.470447628

なんで他の人は同じ事しないの?

168 17/12/07(木)23:06:58 No.470447692

>エロ禁止なのに陵辱描写あるの? >寸止めで終わるんだろうか 直接描写がないだけでめっちゃ婉曲な遠回しでセックスシーン山盛りです 仲間の女の子と毎晩本番中出ししまくりで避妊もチンポ回復もヒールの応用でやりたい放題です 新しい仲間の処女をどうやって堕として食うかをボスキャラを落とすノリでしっかりと描写されていきます

169 17/12/07(木)23:07:07 No.470447723

>保険なら尚更大事にしろや! まさか本当にエリクサー切れるとか思ってなかったし…魔王ぐらい楽勝だと思ってたし…

170 17/12/07(木)23:07:13 No.470447739

>>なんで冷遇されるの…??? >レベルがかなり上がらないと回復術士は自分を回復できない >麻薬で痛みを麻痺させて使わせてる …そんな無茶を引き受けてくれる仲間を冷遇するか普通?

171 17/12/07(木)23:07:22 No.470447768

>新しい仲間の処女をどうやって堕として食うかをボスキャラを落とすノリでしっかりと描写されていきます 15年前の駄目なエロゲーみたいだ

172 17/12/07(木)23:07:30 No.470447794

>なんで他の人は同じ事しないの? 勇者じゃないとこのヒールできないんですよ…

173 17/12/07(木)23:07:42 No.470447840

格好が村人Aすぎない?

174 17/12/07(木)23:07:47 No.470447861

クズじゃん!

175 17/12/07(木)23:08:01 No.470447908

>エロ禁止なのに陵辱描写あるの? >寸止めで終わるんだろうか 最初ちんぽ舐めろとかあったけど作者がチキって削除改変した

176 17/12/07(木)23:08:33 No.470448041

>最初ちんぽ舐めろとかあったけど作者がチキって削除改変した ヒール(削除改変)

177 17/12/07(木)23:08:37 No.470448064

>…そんな無茶を引き受けてくれる仲間を冷遇するか普通? 引き受けてるんじゃなくて無理矢理ヤク漬けにして自我奪ってやらせてた ついでに自我がない間に暴力奮ったり掘ったりしてた 薬物耐性スキルが身に付いて自我を取り戻したので復讐された

178 17/12/07(木)23:08:38 No.470448069

なんか盾職微妙扱いな作品とかもあったけど実際にはその手のゲームやった事なさそう

179 17/12/07(木)23:08:44 No.470448092

ラストエリクサーが簡単に99個手に入る世界なら確かに回復役はいらないな

180 17/12/07(木)23:08:45 No.470448094

>クズじゃん! ヒールだからね

181 17/12/07(木)23:09:07 No.470448187

まあよくある設定倒れ?だよ 奇抜で不利な状況から主人公無敵にしようとした結果 最初の設定に何の意味も無くなるやつ

182 17/12/07(木)23:09:09 No.470448197

ヒール 削除

183 17/12/07(木)23:09:12 No.470448208

なろうってのはいかにアウトになる直接描写を避けてエロ描くかが重要なの…?

184 17/12/07(木)23:09:26 No.470448276

>格好が村人Aすぎない? 実際勇者に目覚めたところを何も知らんままつれてかれただけだからな あとは回復マシン扱い

185 17/12/07(木)23:09:51 No.470448385

盾職はバランス調整難しいよね 破れないとゲームになんないとこあるし

186 17/12/07(木)23:10:19 No.470448501

復讐といっても現在ではなく過去に戻ると聞いたが

187 17/12/07(木)23:10:19 No.470448502

>なろうってのはいかにアウトになる直接描写を避けてエロ描くかが重要なの…? むしろエロは苦手とされる傾向にあるけどこれは人気 さんざん18禁のノクターンノベルの方でやれやってBBSでも言われてるけど作者はガン無視してる

188 17/12/07(木)23:10:22 No.470448519

>なろうってのはいかにアウトになる直接描写を避けてエロ描くかが重要なの…? 【理解】(ヒール)できたか

189 17/12/07(木)23:10:22 No.470448520

スレ見る限りだけど結構読んでる「」いるの?

190 17/12/07(木)23:10:31 No.470448550

>引き受けてるんじゃなくて無理矢理ヤク漬けにして自我奪ってやらせてた 保険に手間かけすぎだろ・・

191 17/12/07(木)23:10:35 No.470448569

判断力とか反応速度とか度胸とかもヒールしてるの?

192 17/12/07(木)23:10:40 No.470448584

>なろうってのはいかにアウトになる直接描写を避けてエロ描くかが重要なの…? それは作者のリビドーパトスだから個人差あるだろ ニュータイピーの種類分けに近い

193 17/12/07(木)23:10:42 No.470448594

>なろうってのはいかにアウトになる直接描写を避けてエロ描くかが重要なの…? それはさすがに判コラを見て「」がみんなあんなだと思うようなもんじゃねえかな…

194 17/12/07(木)23:10:54 No.470448650

>さんざん18禁のノクターンノベルの方でやれやってBBSでも言われてるけど作者はガン無視してる なーされるのでは?

195 17/12/07(木)23:11:05 No.470448692

>…そんな無茶を引き受けてくれる仲間を冷遇するか普通? 仲間ではなくて回復専門奴隷扱いです

196 17/12/07(木)23:11:12 No.470448712

なろうの漫画化されたやつ読んでると いきなりハーレムセックス初めて???ってなる

197 17/12/07(木)23:11:14 No.470448726

>スレ見る限りだけど結構読んでる「」いるの? タダなら割と見るよ 単行本買ったりしないってだけで

198 17/12/07(木)23:11:17 No.470448741

>なーされるのでは? 心の底まで「」だなってちょっと思う冬

199 17/12/07(木)23:11:18 No.470448742

ああー何となくわかった 要は復讐劇がメインでヒールはオマケなのね

200 17/12/07(木)23:11:33 No.470448819

左様

201 17/12/07(木)23:11:36 No.470448831

>元の状態に戻す時にその人の経験とか記憶がだいたい全部流れ込んでくる 対象の経験とか記憶読み取れるってもう最初からヒールじゃないのでは…

202 17/12/07(木)23:11:44 No.470448855

>麻薬で痛みを麻痺させて使わせてる 漫画みてみたけど痛みは緩和してなくない? 中毒性あるからおくすり欲しくなるだけで痛覚とかそこらへんは特になにも おくすりで軽減ではなくヒールするとご褒美でその後おくすりもらえるからやるってサイクルだし

203 17/12/07(木)23:11:51 No.470448888

>なーされるのでは? 毎日毎晩毎朝行為しまくってるけど直接描写が無いのでOKされてるよ! 書籍版では全開にしてる

204 17/12/07(木)23:12:05 No.470448938

>復讐といっても現在ではなく過去に戻ると聞いたが 記憶持ったまま過去に戻ってヤク漬けにされた復讐しにいく

205 17/12/07(木)23:12:07 No.470448944

エロに厳しくて結構注意飛ぶから… まあそんなにエロがやりたいならノクターンがあるんだからノクターンでやれやってなるのは仕方ない

206 17/12/07(木)23:12:25 No.470449005

ぶっちゃけた話ヒールは便利な舞台装置で 本題はそこじゃないので…

207 17/12/07(木)23:12:57 No.470449141

>おくすりで軽減ではなくヒールするとご褒美でその後おくすりもらえるからやるってサイクルだし なるほど俺が読み違えていたかもしれない すまない

208 17/12/07(木)23:13:10 No.470449193

確かにD&Dにもキュア魔法の逆魔法でダメージを与える魔法はあったけれども

209 17/12/07(木)23:13:14 No.470449212

復讐セックスがメインなんです?

210 17/12/07(木)23:13:48 No.470449349

>ぶっちゃけた話ヒールは便利な舞台装置で >本題はそこじゃないので… 本題はエルフと狐娘いいよね…いい…だからね

211 17/12/07(木)23:14:11 No.470449440

内容的にアニメは無理だな…

212 17/12/07(木)23:14:15 No.470449455

>おくすりで軽減ではなくヒールするとご褒美でその後おくすりもらえるからやるってサイクルだし そういう設定なら素直に女の子主人公でやればいいじゃない!

213 17/12/07(木)23:14:18 No.470449467

ノクターンでおもしろいのはないの?

214 17/12/07(木)23:14:33 No.470449519

不快な奴いるけど大義名分無しで殺すのは俺ルールでできないから この町で仲良くなったやつが殺されそうになるのを傍観して よーしアイツこれで復讐対象になったから殺せるわヒャッホウする系主人公だよ

215 17/12/07(木)23:14:46 No.470449559

>>復讐といっても現在ではなく過去に戻ると聞いたが >記憶持ったまま過去に戻ってヤク漬けにされた復讐しにいく 意味あるのそれ…?

216 17/12/07(木)23:14:49 No.470449571

>なろうってのはいかにアウトになる直接描写を避けてエロ描くかが重要なの…? 現ノクターン年間1位のやつもかなりぼかしてたけどだめよされてたから基準が曖昧なんだよねあそこ 騎士団長が聖女にうんこ食わせたり好き放題やってるから移って正解だったと思うけど

217 17/12/07(木)23:14:51 No.470449580

>ノクターンでおもしろいのはないの? オルガが主人公のやつとか

218 17/12/07(木)23:14:55 No.470449597

そりゃ探せばあるだろうけど 誰にとって面白いものなのかが大事だろう?

219 17/12/07(木)23:15:03 No.470449627

> そういう設定なら素直に女の子主人公でやればいいじゃない! 女主人公だとそのあとの復讐パートで性奴隷ハーレム作れないじゃん!

220 17/12/07(木)23:15:22 No.470449710

>誰にとって面白いものなのかが大事だろう? タダで暇つぶしだったらなんでもいい「」もいるしな 人生「」色

221 17/12/07(木)23:15:23 No.470449715

自分から先に手を出すのはクズのやる行為だから わざわざ相手に先手を譲って過剰にやり返すスタイルは見てて痛々しい

222 17/12/07(木)23:15:28 No.470449729

>ノクターンでおもしろいのはないの? いっぱいあるし書籍化もされてるけどやっぱりなろうからラノベ出版される方が売れるし スレ画像みたいに一般漫画誌でコミカライズもしてもらえるしアニメもワンチャンあるからね…

223 17/12/07(木)23:15:51 No.470449821

>不快な奴いるけど大義名分無しで殺すのは俺ルールでできないから >この町で仲良くなったやつが殺されそうになるのを傍観して >よーしアイツこれで復讐対象になったから殺せるわヒャッホウする系主人公だよ ただのクズじゃねーか!

224 17/12/07(木)23:15:59 No.470449853

>オルガが主人公のやつとか なにそれ…

225 17/12/07(木)23:16:02 No.470449870

>意味あるのそれ…? ヤク漬けの奴隷にされてむかついた!こんなクソみたいな人生ひっくり返してやる! ってやつ

226 17/12/07(木)23:16:19 No.470449946

なろうは女の子主人公は受けづらいからな…

227 17/12/07(木)23:16:28 No.470449984

>>…そんな無茶を引き受けてくれる仲間を冷遇するか普通? うn >引き受けてるんじゃなくて無理矢理ヤク漬けにして自我奪ってやらせてた うn >ついでに自我がない間に暴力奮ったり うn >掘ったりしてた ホモよ!

228 17/12/07(木)23:16:38 No.470450031

面白いのが読みたいのかエッチなのが読みたいのかでも違うしね

229 17/12/07(木)23:16:46 No.470450061

精神性に惹かれるものがない

230 17/12/07(木)23:17:05 No.470450143

なんでスっとホモ入れてくるの 作者はバイなの

231 17/12/07(木)23:17:11 No.470450163

>ノクターンでおもしろいのはないの? 鬼女転性!-TS快楽堕ちNTR好き男がTS転生した場合- とかすごくいいけどエタった…

232 17/12/07(木)23:17:35 No.470450245

>ノクターンでおもしろいのはないの? 上に出てるけど年間一位のせっかくチート云々かな ヒロインがイモムシとダンゴムシにカメだけど

233 17/12/07(木)23:17:41 No.470450267

>>オルガが主人公のやつとか >なにそれ… アナルカンの剣聖がどうのこうのいうやつだっけな?

↑Top