ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/07(木)22:05:51 No.470431796
この前数年ぶりに読み返したんだけどノスタルジックな気持ちになった
1 17/12/07(木)22:07:20 No.470432225
うはwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 17/12/07(木)22:09:49 No.470432873
ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww
3 17/12/07(木)22:10:28 No.470433040
日本語でおk
4 17/12/07(木)22:10:53 No.470433169
www.tfm.co.jp
5 17/12/07(木)22:11:06 No.470433244
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 17/12/07(木)22:11:35 No.470433402
ぬるぽ
7 17/12/07(木)22:11:56 No.470433512
当時のインターネットってやたらテンション高いよね
8 17/12/07(木)22:12:30 No.470433684
デンシャマン!
9 17/12/07(木)22:12:37 No.470433718
すまんおまえらのことうらぐった
10 17/12/07(木)22:13:03 No.470433834
めしくれ だっけ
11 17/12/07(木)22:13:35 No.470433977
>めしくれ >だっけ ポメじゃねーか!
12 17/12/07(木)22:13:43 No.470434014
AA職人はイケメンでコピペも使わず高速タイピングでAAを作る
13 17/12/07(木)22:13:53 No.470434051
巨大AAとかの文化ってまだ生きてるのかな
14 17/12/07(木)22:14:26 No.470434209
当時の毒雑で話題になってなかったのにバンバンスレが進んで元の板住人から恐れられたやつ
15 17/12/07(木)22:16:38 No.470434797
なんか気付いたら聞かなくなってたけどぴっぱーてまた存在してんのかな
16 17/12/07(木)22:17:24 No.470435027
ドラマに野水伊織や豊永利行が出ていた
17 17/12/07(木)22:18:11 No.470435241
ジュワワワジュワワ、 ジュワジュワジュジュワワワワワ?
18 17/12/07(木)22:18:22 No.470435299
めしどこかたのむ
19 17/12/07(木)22:18:51 No.470435422
今は無意味な空白の連続や同じ記号が連続してるだけで自動で荒らし認証され規制されるのでAAそのものが過去のものになっている
20 17/12/07(木)22:19:51 No.470435672
ヨシヒコで山田孝之オタク役うめーなと思ったけどよく考えたらスレ画やってた
21 17/12/07(木)22:21:13 No.470436024
ヘドリアン
22 17/12/07(木)22:21:34 No.470436128
伊東美咲はもういない
23 17/12/07(木)22:23:51 No.470436746
>>めしくれ >>だっけ >ポメじゃねーか! 駄目だった
24 17/12/07(木)22:24:46 No.470437058
虹裏で似たようなことしてたやつはめっちゃ叩かれた
25 17/12/07(木)22:29:12 No.470438270
当時金髪でピアスめっちゃつけてるオタクのオの字も無い知人から アキバの案内頼まれた事があったのはこれのドラマの影響なんだろうな
26 17/12/07(木)22:30:32 No.470438633
痴漢男なんてのもあったなと思ったらあっちも映画化してた
27 17/12/07(木)22:31:17 No.470438839
バス男は被害者
28 17/12/07(木)22:31:37 No.470438924
>今は無意味な空白の連続や同じ記号が連続してるだけで自動で荒らし認証され規制されるのでAAそのものが過去のものになっている 5ちゃんねるっていまそんな事になってるの…?
29 17/12/07(木)22:32:20 No.470439096
恋愛全然関係ないけどここでのこういう系はロックマンサッカーが記憶に残ってる
30 17/12/07(木)22:32:21 No.470439105
>バス男は被害者 冒頭30秒しか出てこねえ!
31 17/12/07(木)22:33:20 No.470439391
これの主題歌にオレンジレンジを使う勇気
32 17/12/07(木)22:33:26 No.470439420
__ _ / / ) ノ ノ ノ ∩ / ノ | | | ( ヽ、_,ノ ∨|∨ | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
33 17/12/07(木)22:34:39 No.470439761
>これの主題歌にオレンジレンジを使う勇気 はっなっびーらーのー だっけ
34 17/12/07(木)22:35:34 No.470440009
>はっなっびーらーのー >だっけ ここーろでーの方
35 17/12/07(木)22:36:59 No.470440424
電車で痴漢してた話やな
36 17/12/07(木)22:37:44 No.470440613
電源ボタン押してPCをシャットダウンする
37 17/12/07(木)22:37:49 No.470440642
弱虫ペダルの人がコミカライズしてたと思う
38 17/12/07(木)22:38:50 No.470440905
まだ中学生のころ図書館に置いてあったから読んだけど割と面白かったよ 後日談でエルメスと別れたとか聞いたけど今何やってんだろ二人とも
39 17/12/07(木)22:39:26 No.470441034
全体的にリア充感の方が漂う歌詞だけど 作品の内容にも合ってないという事も無く良かったと思うよオレンジレンジ
40 17/12/07(木)22:40:01 No.470441173
今久々に再放送とかやったら実況が面白そう
41 17/12/07(木)22:40:04 No.470441181
ドラマ版見てから映画版見ると物足りない
42 17/12/07(木)22:40:50 No.470441365
あとからその板でセックスの話とかしだしてそういうのいらねぇからって追ん出されたと聞いた
43 17/12/07(木)22:41:03 No.470441404
主題歌サンボマスターはドラマ版?
44 17/12/07(木)22:41:10 No.470441426
>後日談でエルメスと別れたとか聞いたけど今何やってんだろ二人とも ピュアやでこいつ
45 17/12/07(木)22:41:28 No.470441500
>当時金髪でピアスめっちゃつけてるオタクのオの字も無い知人から >アキバの案内頼まれた事があったのはこれのドラマの影響なんだろうな 結局案内したの? どこでなにした?
46 17/12/07(木)22:42:28 No.470441744
ドラマのAAをその場で手動で自作するマンのキャスト見直したら小栗旬でだめだった
47 17/12/07(木)22:42:29 No.470441746
伊藤淳史派と山田孝之派の溝は深い
48 17/12/07(木)22:42:43 No.470441813
結局やらせだったのかね
49 17/12/07(木)22:42:46 No.470441827
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
50 17/12/07(木)22:43:25 No.470441989
2ちゃん住民がやたらと濃いキャラ付けされてたのは覚えてる 部屋全体がジャングルみたいになってるサバゲーオタクとか
51 17/12/07(木)22:44:18 No.470442180
だれか幼姦マンのAA貼ってよ
52 17/12/07(木)22:45:23 No.470442457
AA作る人オグリッシュだったの!?
53 17/12/07(木)22:45:28 No.470442479
この手のは投稿者が失踪してるのになぜかまとめ主だけは投稿者と連絡つくという謎
54 17/12/07(木)22:45:33 No.470442500
六角精児とか出てた
55 17/12/07(木)22:46:28 No.470442743
>2ちゃん住民がやたらと濃いキャラ付けされてたのは覚えてる >部屋全体がジャングルみたいになってるサバゲーオタクとか 今だとわりといそう
56 17/12/07(木)22:46:28 No.470442749
私女だけど
57 17/12/07(木)22:46:32 No.470442760
こいつも出てたの!?ってキャストのオンパレードだよドラマ版
58 17/12/07(木)22:47:34 No.470443011
衛生兵!
59 17/12/07(木)22:47:44 No.470443066
わりといい話だと思うよ
60 17/12/07(木)22:47:54 No.470443112
いわゆる泣ける2ちゃんねるとかの本のはしりの本だよねこれ
61 17/12/07(木)22:47:58 No.470443137
文庫版だとひろゆきと対談しててその後の事とか語ってたから 一応実在はしてて元となる出来事はあったのかなと思う どこまで盛ったのかまでは今となっては誰にも分からないけぢ
62 17/12/07(木)22:48:40 No.470443323
合いの手も全部仕込みだぞ
63 17/12/07(木)22:48:45 No.470443345
掲示板の書き込みとかネット上の文章の権利とか責任とかが曖昧で酷かった時代だった気がする
64 17/12/07(木)22:49:10 No.470443459
いもげでもって思ったけどホモ関連になりそう
65 17/12/07(木)22:50:18 No.470443730
ネット掲示板のスレがそのまま書籍化までしちゃうってすごい時代だったなあ 出版者はスレ住民の一人とか書いてたけど結局どこまでほんとなのか
66 17/12/07(木)22:51:30 No.470444004
>結局やらせだったのかね 当時から辻褄合ってないの指摘されててもう随分昔に創作ですって原作が言ってる
67 17/12/07(木)22:51:48 No.470444071
いろいろ禍根は残ったりしたけどスレ画単体としては面白かった…と思う
68 17/12/07(木)22:51:58 No.470444114
>この手のは投稿者が失踪してるのになぜかまとめ主だけは投稿者と連絡つくという謎 まとめ主って初めて見たけど気持ち悪い言葉だな…
69 17/12/07(木)22:53:18 No.470444411
DAICONパロディOP好きだった
70 17/12/07(木)22:53:22 No.470444430
やらせどころか電通の工作って「」が言ってた
71 17/12/07(木)22:53:28 No.470444453
2ちゃんねるの雑誌は今でもあるんだろうか
72 17/12/07(木)22:53:46 No.470444520
騒動以前の独身男性板は好きだった
73 17/12/07(木)22:53:51 No.470444540
これに触発されて本当に結婚まで行った友達に居たな
74 17/12/07(木)22:54:02 No.470444597
スレ画に触発されて大惨事になった人の話が辛かった
75 17/12/07(木)22:55:20 No.470444904
とは言え当時の毒男板からは親切心とノリで相手してたら金儲けに使われた挙句 外からお客様が大挙してきて板全体をしっちゃかめっちゃかにされたので完全に憎むべき存在になってた
76 17/12/07(木)22:55:40 No.470444992
>やらせどころか電通の工作って「」が言ってた じゃあやらせじゃないってことか
77 17/12/07(木)22:55:57 No.470445058
オタクでもないのにいい年した成人女性がツインテでデートに来るのってこれだっけ
78 17/12/07(木)22:57:05 No.470445333
もうちょっと後の姉復とかも面白かった
79 17/12/07(木)22:57:14 No.470445380
アフィとかが流行ってクソみたいになる前の壷の話だからね
80 17/12/07(木)22:57:16 No.470445386
映像化目的で仕込みをしたってこと?それはそれですごすぎない?
81 17/12/07(木)22:57:21 No.470445409
本家ほど根気がないけど嘘くさい自分語りスレが各所に乱立したんだよな
82 17/12/07(木)22:58:11 No.470445611
これあたりから壺がまとめの侵攻でだめになったイメージがある
83 17/12/07(木)22:58:12 No.470445613
誰もが一度は通るはしかにみんな一斉にかかっちゃったみたいなもんだ
84 17/12/07(木)22:58:15 No.470445621
G県厨はB級ホラーに使えると思う
85 17/12/07(木)22:58:21 No.470445650
>2ちゃんねるの雑誌は今でもあるんだろうか 2ちゃんねるぷらすなら随分前に死んだ ネタオフに参加してたら顔晒されたのもいい思い出…
86 17/12/07(木)22:58:23 No.470445658
お兄ちゃんどいてそいつ殺せないってのはこれの後か
87 17/12/07(木)22:58:33 No.470445702
>映像化目的で仕込みをしたってこと?それはそれですごすぎない? 昔はなんかのCD購入で踊らされてたりしたし
88 17/12/07(木)22:58:46 No.470445750
コレが流行った結果ネットコミュニティが 完全に金儲けのターゲットにされた気がする
89 17/12/07(木)22:58:53 No.470445775
>お兄ちゃんどいてそいつ殺せないってのはこれの後か これよりずっと前じゃね
90 17/12/07(木)22:59:25 No.470445897
でもこういうのにやいのやいの言ってる時期は楽しかったよ
91 17/12/07(木)22:59:46 No.470445978
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=ddn103/ これは結構使った
92 17/12/07(木)23:01:01 No.470446291
めし どこか たのむは未だに使う
93 17/12/07(木)23:01:19 No.470446344
imgでドラマ化できそうなスレってあったかな
94 17/12/07(木)23:01:20 No.470446350
初投稿からわずか数ヶ月で書籍化したSSとかあった
95 17/12/07(木)23:01:50 No.470446461
これの後ノリで痴漢男みたいなの出てなかったっけ 呼んだ記憶があるんだがうろ覚えだ
96 17/12/07(木)23:02:54 No.470446718
痴漢男は作者らしき人物が創作って自慢しにきてた
97 17/12/07(木)23:02:54 No.470446720
こうちゃんも見なくなって久しい気がする
98 17/12/07(木)23:02:59 No.470446739
>映像化目的で仕込みをしたってこと?それはそれですごすぎない? スレ書いてた人はここまで盛り上がるとは思ってなかったって言ってたはず
99 17/12/07(木)23:03:24 No.470446845
>呼んだ記憶があるんだがうろ覚えだ なに呼んでんの…
100 17/12/07(木)23:03:59 No.470446983
親に貸したら何が書いてあるのか訳が分からなくて読めないって言ってた
101 17/12/07(木)23:05:02 No.470447234
まだステマって言葉もなかったころ