虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/07(木)21:28:28 No.470422967

    なんで都会の人は迷わないの? 何か特別な能力が発現してる?

    1 17/12/07(木)21:30:24 No.470423389

    案内表示看板の通りに歩いてるだけだし… むしろ途中で看板がなくなる梅田地下の方がよほど難易度高い

    2 17/12/07(木)21:35:06 No.470424370

    色分けされなくなったら詰む

    3 17/12/07(木)21:43:16 No.470426167

    新宿より池袋のがわかりづらい

    4 17/12/07(木)21:44:36 No.470426482

    30年間使い続けてるので…

    5 17/12/07(木)21:48:31 No.470427441

    新宿駅を使う人でも、全路線を使うわけではないので…

    6 17/12/07(木)21:50:06 No.470427819

    東京の駅は迷宮

    7 17/12/07(木)21:51:24 No.470428105

    西口に地上は無いと思って他を使えば迷いにくい

    8 17/12/07(木)21:52:16 No.470428307

    新宿どころか東京駅で遭難する

    9 17/12/07(木)21:52:28 No.470428353

    短いスパンで矢印があるので東京駅とか新宿駅は余裕 看板がない地方の方が詰む

    10 17/12/07(木)21:53:29 No.470428610

    >新宿どころか東京駅で遭難する 正直新宿駅ダンジョンというけど地下とデパート含めたら東京駅のほうがやばいと思う

    11 17/12/07(木)21:53:37 No.470428647

    京王口も含めた中央西口の使い方が勝利へのカギだ

    12 17/12/07(木)21:54:15 No.470428826

    東京駅はとにかく歩く やけくそに歩かされる

    13 17/12/07(木)21:56:29 No.470429395

    表札あるし全然親切だと思う

    14 17/12/07(木)21:56:47 No.470429455

    新宿の待ち合わせは東口か西口にするんよ

    15 17/12/07(木)21:57:13 No.470429552

    東京駅京葉線から総武線快速のホームまでたどり着け!

    16 17/12/07(木)21:57:41 No.470429666

    >東京駅はとにかく歩く >やけくそに歩かされる 京葉線は八丁堀で乗り換えるのが賢いやり方

    17 17/12/07(木)21:57:56 No.470429727

    池袋住みの友人が横浜来て迷ってたから結局慣れだよ慣れ

    18 17/12/07(木)21:59:07 No.470430014

    東京人は駅中、駅から目的地までとにかく歩くので 車社会の地方人より余程健脚

    19 17/12/07(木)21:59:52 No.470430221

    新宿駅は地下鉄のほう行かなきゃそんなにだと思う

    20 17/12/07(木)22:00:41 No.470430448

    新宿で迷うのは大抵ホームから出るときの階段を間違えてる あの階段で出られる出口が決まるからよく看板を見るんだ

    21 17/12/07(木)22:01:04 No.470430564

    迷いなくあるってる人は自分の行動に対する最適ルートを覚えてるだけで目的外の別の場所目指させると普通に迷うよ

    22 17/12/07(木)22:01:56 No.470430754

    梅田地下は悪魔合体のせいで難易度が跳ね上がってる

    23 17/12/07(木)22:02:14 No.470430855

    JRからJRに乗り換えるのは表示見ていれば余裕 でも違う鉄道会社への案内表示が適当なのは本当に何とかしてほしい…

    24 17/12/07(木)22:02:21 No.470430898

    池袋の方が四角くて同じ風景が続くからダンジョン感あるわ

    25 17/12/07(木)22:02:34 No.470430950

    梅田は新宿と比べればまだマシだが 常に地形が変り続けるのが厄介

    26 17/12/07(木)22:04:16 No.470431372

    表示の通りに歩いて入場料だけとられる仕様はなんとかならないの…

    27 17/12/07(木)22:04:16 No.470431373

    自分の乗る電車のホームまで一直線には歩けるけど ○線のホームどっちですかって聞かれたら答えられないと思う

    28 17/12/07(木)22:04:47 No.470431499

    自分の使うところしか使ってないからだよ

    29 17/12/07(木)22:05:31 No.470431712

    池袋は久しぶりに降りたら 昔は無かった横穴通路が大量に増えて却ってワケがわからない

    30 17/12/07(木)22:05:34 No.470431728

    当たり前だけど同じホームから使える階段が複数あるから 過去の記憶を頼りにするつもりで違う階段上って遭難する

    31 17/12/07(木)22:05:55 No.470431813

    地下鉄とか迷路地下街をナビできるアプリないの

    32 17/12/07(木)22:05:56 No.470431823

    東京駅は東西線までがめっちゃ遠い印象

    33 17/12/07(木)22:06:05 No.470431862

    東京駅とか単なる乗り換えなら迷わないけど 駅ナカのお店に行けとなると途端に迷う というかその手の案内が無さすぎる

    34 17/12/07(木)22:06:08 No.470431879

    渋谷と横浜は絶賛再開発中だから来るたびに順路が変わっているという ローグライクRPGかよ!

    35 17/12/07(木)22:06:55 No.470432113

    渋谷の地下はデザインした人に毎日巡回警備してもらいたい

    36 17/12/07(木)22:07:06 No.470432157

    池袋新宿はそんなに迷わない 渋谷がめっちゃ迷う

    37 17/12/07(木)22:07:15 No.470432198

    新宿は地上と地下を使いこなせばクリア当然だぞ

    38 17/12/07(木)22:07:56 No.470432384

    >東京駅は東西線までがめっちゃ遠い印象 まあ別の駅だし…

    39 17/12/07(木)22:08:01 No.470432403

    あそこのビックカメラ行こうとしたらなんかロータリー延々とぐるぐるしてた…

    40 17/12/07(木)22:08:05 No.470432423

    >新宿は地上と地下を使いこなせばクリア当然だぞ 地上のはずがいつの間にか地下に!

    41 17/12/07(木)22:08:23 No.470432513

    新宿はそこまで取り返しのつかない迷子ってことはない 東京駅とか今工事中の渋谷の方が困る

    42 17/12/07(木)22:08:47 No.470432618

    工事中の渋谷タワーはいつも使ってる道が使えなくなってちょっと迷いかけた

    43 17/12/07(木)22:08:59 No.470432658

    東京駅は迷わないけど全体的に不便感が強い

    44 17/12/07(木)22:10:47 No.470433134

    知らないとこは歩かない 同じとこに出られるよう乗車位置を調節する

    45 17/12/07(木)22:13:35 No.470433975

    なにこの顔色悪い子

    46 17/12/07(木)22:13:38 No.470433993

    渋谷は東横山手の快適乗換えをかえして

    47 17/12/07(木)22:15:25 No.470434450

    >京葉線は八丁堀で乗り換えるのが賢いやり方 これ品川方面から来た場合しかできないらしいな

    48 17/12/07(木)22:16:20 No.470434706

    NEWオマンって新宿駅直結っていうけど離れてね?

    49 17/12/07(木)22:19:32 No.470435593

    新宿駅は地下の歩き方を覚えるとすごく便利 覚えられない

    50 17/12/07(木)22:20:56 No.470435967

    JRと地下鉄をひっくるめた渋谷駅も大概だと思う

    51 17/12/07(木)22:22:24 No.470436355

    (…ここ曲がったらショートカットできる気がする)

    52 17/12/07(木)22:22:28 No.470436373

    どんな駅でも地下鉄利用するかしないかで難易度変わってくる

    53 17/12/07(木)22:23:12 No.470436571

    地下道で結構遠くまでいけると楽しい

    54 17/12/07(木)22:24:04 No.470436833

    埼京線のホームを降りて階段を上がればいいのか下りればいいのかまず迷う

    55 17/12/07(木)22:25:13 No.470437191

    なんで渋谷は出口が16もあるんだよ aとかbとか含めると20くらいあるぞ

    56 17/12/07(木)22:25:26 No.470437253

    渋谷経由新宿勤務という罰ゲームのような通勤路なので嫌でも慣れる慣れた

    57 17/12/07(木)22:25:35 No.470437294

    通勤ルートだけ覚えてるから 他の路線使おうとするとだいたい迷う

    58 17/12/07(木)22:26:19 No.470437509

    新宿はちょろいが東京駅で目当ての売店までたどり着こうとすると死ぬ

    59 17/12/07(木)22:27:12 No.470437754

    P5をプレイして最初の渋谷駅で地下鉄銀座線ホームに辿り着けなかったものは多いと聞く